![]() ![]() |
![]() |
|
![]() |
||
![]() |
2025.07.21 22:34 회원가입 이용권구매 편성표
354 2025 하나은행배 결승 이벤트 당첨자 공지 관리자 2025-07-21 10
(533件)
2025.7.18
NEW
第1話 聞き苦男子
連載
2025.7.18
NEW
第3回 イツメン
連載
2025.7.18
NEW
番外編103話 サイズ感
連載
2025.7.18
NEW
第11回 犬、まだ闘っている
連載
2025.7.18
NEW
12話 パブロフの猫
新連載
2025/06/21 スーパーファミコン版シムシティーメドレー をリメイク
「お城de囲碁」の実施報告を掲載しました。(2025.6.12)
(1)「お城de囲碁」実施報告
6月1日(日)、川越城本丸御殿で親子囲碁教室や囲碁体験・自由対局ができるイベント「お城de囲碁」を開催いたしました。
当日はお天気に恵まれ、本丸御殿、博物館、美術館のあるエリアは多くの観光客で賑わいを見せていました。
そのような中、まずは親子囲碁教室の生徒・保護者の皆さんには大広間に集まっていただき、博物館の学芸員の方から本丸御殿についての説明を受けた後、2部屋に別れて自由対局やスタッフの指導碁となりました。
並行して、他の部屋では、観光客の方に声をかけて囲碁体験をしていただいたり、自由対局をしていただきました。
12時に教室が終了すると、全ての部屋で囲碁体験と自由対局ができることとなり、昨年以上に多くの観光客の方々に囲碁を体験していただきました。今年は特に外国の方が多く、英語の堪能なスタッフが囲碁の基本ルールを説明、石取りゲームをしたりと、国際交流もできました。
昨年は猛暑の中での開催でしたが、今年は暑くなく、寒くもない、絶好の気候で、多くの皆様に囲碁を楽しんでいただけたと思います。ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。
主催:川越igoまち倶楽部、日本棋院小江戸川越支部
日時:2025年6月1日(日)10:00〜15:30
会場:川越城本丸御殿 和室4室 (川越市郭町2-13-1)
内容:親子囲碁教室(10:00〜12:00)、囲碁体験講座・自由対局(10:00〜12:00、13:00〜15:30)
参加費(入館料):一般100円、大学生・高校生50円、中学生以下は無料
(親子囲碁教室生徒・保護者、川越igoまち倶楽部会員の方は無料)
写真集
(2)「2025川越ジュニアigoまち戦」のお知らせ
20240724
2024/2/14 画像だけの更新になってしまって、ごめんなさい
平成36年2月14日 ちゆ12歳、23周年です
●2001年2月14日に「ちゆ12歳」を開設してから、23周年になりました。これからもよろしくお願いいたします
●いまはnoteで更新しています
2022.2.26 RecordとMessage更新
[2021年]
一年経つのが早いですね。囲碁界は藤沢里菜女流四冠や、
上野愛咲美女流棋聖、仲邑菫二段など女性陣の活躍が
話題にあがる賑やかな一年でした。
今年も早速、張栩九段、小林泉美七段の次女、心治さんが
小学六年生でプロ入りを決め、大きな話題となりました。
話題豊富な一年になりそうです。
私自身は忙しい時やのんびりしていた時などいろいろでした。
この一年で新しく始めたことは、
GO ONLINE 短期集中オンライン囲碁初段プログラムという
オンラインで棋力向上を目指すプログラムを万波佳奈四段と始めたことです。
一昨年、コロナ禍となり何かオンラインでやりたいと思っていたのがきっかけでした。
せっかくやるなら今までにない形を、と考えるうちに、
棋力向上を目指す方のために徹底的にサポートする仕組みを作ろうとなりました。
元々、初段を目指すプログラムとして始めましたが、
蓋を開けてみたら高段者の受講希望も多く、今はどの棋力の方も大歓迎です。
これまで、15級→9級、10級→7級、四段→六段と棋力向上された方もいます。
お客様が強くなると本当に嬉しいです!
プライベートでは数年前から始めた瞑想がすごく合っていて、
心がだいぶ楽になりました。
ヒマラヤ瞑想というもので、相川圭子さんという日本人の女性に指導していただいています。
著書もたくさん出版されているので、ご存じの方もいらっしゃると思います。
瞑想を続けていくうちに平和な気持ちになってきて、
日常的にも落ち着いていられる時間が増えました。
自分に合うリフレッシュ法に出会えたことはとても大きいです。
今年の目標は何かしたいというより、やはり碁が強くなりたいですね。
打っている時、自分が強いと楽しいんですよ。逆に弱いとつらいです。
今はAIの発想と自分の発想をどう合わせてい
ページがみつかりません
指定されたURLにファイルが存在しないか、既にファイルが削除された可能性があります。
10秒後にBIGLOBEトップページに移動します。
>>BIGLOBEトップページ
Forbidden
You don’t have permission to access /O428481463/list/on this server.
Additionally, a 403 Forbidden error was encountered while trying to use an ErrorDocument to handle the request.
INTERNETへようこそ
ここはばるぼらさんのサイトです。最近はnoteで更新しています。
2020年7月17日より順次発売、『ニューエイジ・ミュージック・ディスクガイド』に寄稿しています。
2019年12月6日より順次発売、『新蒸気波要点ガイド ヴェイパーウェイヴ・アーカイブス2009-2019』に寄稿しています。
2018年6月27日発売、『ユリイカ2018年7月号 特集=バーチャルYouTuber』の座談会に出席しています。
2018年6月26日より順次発売、『インスタグラムと現代視覚文化論』に寄稿しています。
2017年11月1日より順次発売、『日本のZINEについて知ってることすべて』(誠文堂新光社)が出ました。野中モモさんとの共著です。
2017年6月28日より順次発売、『Cornelius×Idea 〓 Mellow Waves: コーネリアスの音楽とデザイン』を編集しました。
2017年6月16日より順次発売、『僕たちのインターネット史』(亜紀書房)が出ました。さやわかさんとの共著です。
2016年4月14日より順次発売、『定本 消されたマンガ』(彩図社)が出ました。2013年に出た本の文庫化で、年表をかなり足しています。よろしくお願いします。
赤田祐一さんとの共著『20世紀エディトリアル・オデッセイ』も発売中。
渋谷系の本を現在準備中です。
profile
works
akamirecords
oekaki log
link
]
facebook
note
ソニ クニ ホン
音速
日本
建設中。
3%
rhyme@soniq.jp