はてなアンテナ
akehyonのアンテナ
id:akehyon

DVD

グループ一覧
1/19ページ

えびあん ちょいまじ
●07/27 00:40
1 法律・裁判2 ライブ・バンド3 FX4 部活・サークル5 鉄道・飛行機6 イベント・祭り7 介護8 車・バイク10 コスプレ

エピキュリアンズ・カフェ
●07/26 21:54 阿部孝太郎
1 教育・学校2 鉄道・飛行機3 語学4 時事・ニュース5 フィギュア6 仮想通貨7 留学8 FX9 投資10 コレクション

Commentarius Saevus
●07/26 21:36
2025-07-26異人であること~『スーパーマン』映画 アメリカ映画ジェームズ・ガン監督『スーパーマン』を見てきた。www.youtube.comいきなりクラーク・ケントことスーパーマン(デイヴィッド・コレンスウェット)は、ボラヴィアによるジャルハンプル侵略に介入したという理由で「ボラヴィアのハンマー」なる相手にボコボコにされるところから始まる。スーパーマンは勝手に国際紛争に介入したということで批判されており、スーパーマンを追い落とすことに執着しているレックス・ルーサー(ニコラス・ホルト)はこの動きを加速させてスーパーマンを失脚させる工作に全力を注いでいる。中傷やら非難やらでにっちもさっちもいかない状況に陥るスーパーマンだが…オリジンの話とか細かい説明は全部カットして、現代の文脈に即してスーパーマンが暮らしていたらどうなるかということをけっこうリアルに描くほうに全振りした作品

特殊清掃「戦う男たち」
●07/26 09:19
ガリガリ君2025-07-25 07:00:00 | ゴミ屋敷 ゴミ部屋 片づけいつの頃からそうするようになったのか・・・現在の私は、一日二食が基本。ま、意図的に「一日一食」や「一日二食」にしている現代人は少なくないようだから、特に珍しいスタイルではないだろう。私の場合、食事は朝と晩だけ、昼食をとることはほとんどない。まぁ、昼を食べていた頃でもバナナ一本とか、その程度。店に入って定食をガッツリ食べたり、弁当を買ったりすることはなかった。12:00~13:00キチンと昼休憩がとれる仕事でもなく、昼食に時間をとられるのもイヤだし、頭や身体を使うのも面倒臭い。腹が減らないわけではないけど、食べなければ身体は重くならないし、晩飯が美味しく食べられるという利点もある。しかし、そう“舐めたマネ”ばかりしてるわけにはいかないときもある。夏場は特にそう。孤独死現場で孤独死?ほとんど

リベラル21
●07/26 08:57
2025.07.26  韓国通信 No774新聞は何処に小原 紘 (個人新聞「韓国通信」発行人)毎日新聞前回号(2025年7月16日)で新谷のり子のコンサートの新聞記事を紹介した。写真入りで「平和を歌う」歌手の思いが伝わる素晴らしい記事だった。実はコンサートを多くの人に知ってもらいたい一心で地元の下野新聞のほか朝日、東京、NHKに取材の要請をした。結果、取材は毎日新聞のみだったが、今回の取材から毎日新聞との因縁めいた昔話を思い出した。<毎日新聞の危機>1970年代後半、毎日新聞は倒産しそうになったことがある。朝日、読売と並ぶ三大新聞のひとつが経営危機に陥ったという衝撃的なニュースに世間は耳目を疑った。高度経済成長が終わりを告げ、ロッキード事件で田中角栄が逮捕され、多くの企業が「減量経営」を余儀なくされた時期である。記憶ではメインバンクの三菱銀行、三和銀行(当時)が不良債

6.次5>

0.はてなアンテナトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
ヘルプ/お知らせ

ログイン
無料ユーザー登録
はてなトップ

(c) Hatena