2月3日(月曜) 夜
週末のようすです。
割烹「べにやんま」に久しぶりにお邪魔して、ぶりの炙りその他で、地酒いろいろいただきました。トロットロのぶりの脂に感動。
出始めたばかりのホタルイカもいただきました。聞いたこともない地酒のどれも旨い!!
翌日は「魚・魚・魚」にて、刺身と天ぷらの定食で、地酒「紀
2025-01-24
初めて漫才を見に行った日記
日記 日記
1月4日に、初めて漫才を見に劇場へ行きました。
なんで行こうかと思ったかはこちら↓
行ったのはルミネtheよしもと。
新宿のルミネの上の方によしもとの劇場があるというのは随分前から知っていたし、今はわからないけど、かつて新宿で働いていた頃
この広告は、90日以上更新していないブログに表示しています。
2025-01-22
ゲーム音楽はどこから来たのか - 田中 “hally” 治久
読んだ。
ゲーム音楽はどこから来たのか――ゲームサウンドの歴史と構造 (ele-king books) (ele-king books, エレキングブックス)
作者:田中 “hally” 治久
Pヴァイン
Amazo
2024-12-30
20241230
fujizaki 2024-12-30 22:10 読者になる
2024-12-25
年の瀬
犬 日記
メリークリスマス!
2024年もあと少しで終わり新しい年を迎えますが、年明け早々に飼い犬の手術が控えておりましてブルーな気持ちで年末年始を過ごすことになりそうです。飼い犬の病気は「会陰ヘルニア」*1と診断されまして、手術でしか治らないと先生に言われました。現在
このドメインを購入する。 | More domains at Seo.Domains
jig theaterへ。地元のお客さんからの愛されぶりを感じた
『GIFT』をめぐる鳥取、ドライブ・マイ・カーの旅
濱口竜介『悪は存在しない』という映画は石橋英子からライブの時に映写する映像を制作してほしいという依頼から始まっている。その映像作品と石橋のライブ演奏が組み合わされたパフォーマンスには
【完了】10月28日(月)6:00-7:00 データベースメンテナンス実施に伴うはてな各サービス停止についてのお知らせ
トップ
購読リスト
グループ
トピック
お題をさがす
記事を書く ダッシュボード
思いは言葉に。
はてなブログは、あなたの思いや考えを残したり、
さまざまな人が綴った多様な価値観に触れたりできる場所です。
無料ではじめる
はてなブログとは
まず読むならここから! 編集部お気に入りの記事を日替わりで紹
2024-07-06
夏のウグイスが精神的にやかましいという話
ウグイスといえば、かわいらしい鳴き声で春の到来を告げる鳥であることはご存知のとおりである。ウグイス的にはべつに人間に春が来たことを知らせたくて鳴いてはいないのだが、人間はウグイスの鳴き声を聞いて春が来たと感じて、勝手にうれしい気持ちにな
・はちみせ(東京) 通販ページ
・ホホホ座 浄土寺店(京都) 通販ページ
・通販ページ
・通販ページ
・BOOKS移動祝祭日
・UNITE
ディープ素人
読者になる
クマは森でクソをするよ
読者になる
hakanashika
読者になる
赤白黄色
読者になる
なじろっく
読者になる
design_note
読者になる
クマハチハウス
読者になる
夜のメモランダム
読者になる
きちんと暮らす。
読者になる
今日はみなさん、とってもおしゃれ!
読者になる
もう森へなんか行かない
読者になる
ユラ・ギゾン
読者になる
無免許タクシー
読者になる
HAPOFES
読者になる
前戯の途中ですがニュースをお送りします。
読者になる
ふやけ酢大豆
読者になる
hayukinakoの日記
読者になる
しびれくらげ
読者になる