2025年05月12日
中華料理 正ちゃん@葛西 チャーハン
中華料理 正ちゃん@葛西 チャーハン
・住所 東京都江戸川区東葛西5-8-13
・電話 03-3680-9691
・時間 11:00 - 15:00 / 17:00 - 21:00
・定休 月曜日
「中華料理 正ちゃん」に行ってきました。町中華って感じですかね。お店には平日の12:49着で私が座って満席という状況。日替定食もあれば単品つ
ビルが立ち並ぶ「新天地」に、昔ながらの石庫門が残る
上海今昔街歩き@2025年4月上海①
4月はじめ、東京はようやく暖かくなってきて、桜が満開の頃。 仕事のおやすみが取たので、ようやく観光ビザも免除になったし、お手頃価格の飛行機があった上海に行くことに! 今回は夫と初海外!さらに相手は初中国。いろいろとパワフルな国なので緊張しつつ、出国です…
平和かわいい旅
2025年4月 上海
絵画は難しくても
フォレスト抜きのレト・ウォーク (05/09)
フォレスト (118)
2025年05月 (7)
フォレスト抜きのレト・ウォーク
2025.05.09 18:25|フォレスト|
暖炉の前でまったりする王様あっくんに
「行ってきまーす!」と声をかけ
向かった先は…?
レトリーバー・ウォークです。
でも、サニーだけ。
フォレストはまだ療養中なのでお留守番です。
そしたら、あらまあ。
冷たい雨が、やまな
犬登山のススメ
2025/05/09
『車山』があまりにも楽勝すぎて大福が物足りなそうだったので、翌週は入笠山へ行くことに。この日はゴールデンウィーク真っ只中(5日)だったが、混雑してたら日を改めればいいじゃんと気楽に向かった。車で30分程度だからこういうことが出来るので、八ヶ岳に移住して良かったと改めて思う。
幸い駐車場もそれほど混雑していなかったので(スタッフ曰く4日は大変だったらしい)、山頂
焼いたもの
グランメゾン山形
2025年5月 7日 (水)
グランメゾン山形
連休の後半も、
お休みらしく、お泊まりと、軽い草の上の運動と、
おいしい食事。
ということで、
中野の有村架純と呼ばれている女性のリクエストで、
山形市のフレンチへ。
まあね、
山形にもありますよ、
町フレンチ。
おいしいと言われてますよ。
けどね、
イタリア人を祖先にもつものとして、
心からおいしいと思えないのです、
そのレベルで
04 | 2025/05 | 06
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
02 | 2025/03 | 04
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -
02
FC2Ad
Stroopwaffle
読者になる
はるのあした
読者になる
Withholding
読者になる
guri_2 2016-03-28 19:10 読者になる
guri_2 2016-03-16 21:51 読者になる
guri_2 2016-02-22 22:08 読者になる
guri_2 2015-11-01 20:27 読者になる
guri_2 2012-06-24 19:32 読者になる
guri_2 2012-06-10 18:36 読者になる
guri_2 2012-06-09 00
FAQ / お問い合わせ窓口
テーマ:今日のチワトラ
皆さま お久しぶりです。
チワトラ母こと、Sayuです。
気が付けば、このブログを更新するのも
2017年の9月を最後に、2年7か月ぶりとなりました。
正宗にぃちゃんに続いて、凛も旅立ち
自分ではどうしようもないほどに
悲しくて、ブログの中のチワトラ兄妹を
見ることさえ出来ずにいました。
でも、時間がくれる力ってすごいですね。
ステイホームを余儀なくされた今、
私は凛とおに
Not Found
The requested URL /~mikage/ was not found on this server.
13, 2020
ばっちり目線の猫写真
今日ぐらいはとブログにログインしようとしたら弾かれて悪戦苦闘〓
更新画面にたどり着くまでに数時間かかってしまった〓
まだ明るい時間帯にうるうるしながら選んだばっちり目線の一枚だけど……
ばーかばーか
げっそりした私をディスプレイの中からバカにしているように見える(´-〓-`;)
定期的に夢に現れるので今も変わらずそのへんの床に仰向けで転がっているものと思われ
令和の覇権ハードがスイッチに確定!PS4は惨敗という結果にwwwww
最新ゲーム速報!ForzaXboxヾ(。゜▽゜).
ニュージーランド旅行 ’14 概要 (Topに表示)
ミドリエル・アース
オフィシャルサイト関係 いろいろ weibo & FaceBook その他
Perfume LEVEL30!!!
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
【続きを閉じる】
[ --/--/-- --:-- ] スポンサー広告 | トラックバック(-) | コメント(-)
スポンサーサイト
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を
「livedoor ブログ検索」ブログパーツは、サービスを終了しました。
QRコード
2010-07-20(Tue)
産学連携
メモ
「バイオサイエンスとインダストリー」Vol.68 No.4 2010(ウェブサイトにはまだ目次が上がっていない)、堀田行久先生の「産学連携の契約における主な論点」がおもしろかったです。
とりあげられている論点は、
1.研究成果の帰属
2.共有特許における特許法73条の適用
3.独占ライセンスにおける権利死蔵のリスク
4.出願・維持費用の負担
5.秘密
※『富士丸と。』について携帯から注文できないとお問い合わせがありましたが、確認したところ下記予約窓口から、電話でのご注文も可能とのことです。電話予約の場合もネット予約同様に予約特典はつきますので、どうぞよろしくお願いいたします。
日経BP社読者サービスセンター
TEL : 03-5696-6000(年中無休6:00〜22:00申込専用)