はてなアンテナ
アンテナ
id:amuhima

DVD

グループ一覧
13/34ページ

ミゲルふとしの毎日がだばぁ
●02/10 17:43
活動休止前最後のライブへ。“20年続けてくれてありがとう”フジファブリックのことこのところフジファブリックの夢しか見ていない。夏に活動休止が発表されてからずっと雲の上を歩いているみたいな心地だった。カレンダーが2月になってしまってから、夜になって眠るたびに夢のなかで彼らのライブに行っていた。会場は中野サンプラザだったり野音だった…湯葉日記世界最長のウォータースライダーは3分半くらい滑っていたペナン島観光日記 世界一が2つある!?エスケープペナン編前回の記事はこちら gt52.hatenablog.jp ⭐️6日目(5日目かも)この日はウォーターアクティビティをしに「escape penang」へ!ここは世界一長いウォータースライダーとジップラインがあり筋肉痛必至三十路の体へ試練の多いアクティビティ施設。入場は顔認証で、その場で…駐妻つるだ旅行職場でランチにシェパーズパイが

雲上四季
●02/06 03:05
2025-02-042024年に遊んだり触れたりしたものベスト集雑記皆さん、こんにちは。秋山です。2024年に遊んだり触れたりしたもののなかで、良かったものをまとめました。すべて順不同です。続きを読むsinden 2025-02-04 20:00もっと読むコメントを書く雑記 (1646)2025-02-042024年に遊んだり触れたりしたものベスト集雑記

たまごまごごはん
●02/05 22:03
2025-02-05挨拶、それはVRCのコミュニケーションに欠かせぬもの…かい?VRChat(以下・VRC)は音声でコミュニケーションを取るVRSNSです。テキストChatも使えなくはないけど、基本は声で会話するようになっています。となると初めて会った人でも声を出した挨拶が必須になります。これが!緊張する!でもそこがハードルの高さになってたらもったいないので、ぼくが経験から感じている、挨拶としての「こんにちは」とは別のVRCのおすすめコミュニケーションを書いてみます。重点は「きっかけ」と「(会話による)目的の達成」の二点。ちなみに一番よくいくのはクラブ・音楽イベントワールドなんですが、その他もうろちょろしています。アクティブなのは夜21時から24時くらいです。おすすめ1・乾杯(Cheers!)もうこれだけでいいってくらい万能。なぜかっていうとこのあと話を続けのも可能だし、

Number6の「あーあ、俺に狐の嫁さんできねぇかなぁ!!」
●01/29 15:16
2025-01-27機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス) 見た2アムロの枠に座ったシャアシャアがまだ空席のガンダムに座ってしまうことによって、ガンダムのパイロット=アムロの席に座ってしまう。これによってすべてのキャラクターの席がちょっとずつずれてしまうわけですね。ひどいのはシャアの席はシャアが座ったままなところです。ガルマを殺すチャンスがなくて殺さない->別にメンタルを崩さないのでララァに会わない->シャリア・ブルとマブは本当にウケる。天才。でもシャリア・ブルが座っているのは、ララァの席じゃない。悲しいかなララァの席は「シャアが本音言える人」であって、「相棒のNT」ではない。だから本当の計画も話さないし、「NT同士仲良くしましょうね」みたいなことしか言わない。ここめちゃくちゃシャアの悪いところです。本音のように相手が望んでいる建て前言うからこいつ。100点。結果

ボーダーの上
●01/29 14:20 qt_fb
2025-01-29『日本企業はなぜ「強み」を捨てるのか』アジャイルを調べたら必然的にたどり着く日本の凄さを説明しれくる本読書部日本企業はなぜ「強み」を捨てるのか~増補改訂版『日本“式”経営の逆襲』~ (光文社新書)作者:岩尾 俊兵光文社Amazonスクラム含むいわゆるアジャイルの源流には、トヨタ生産方式と「The New New Product Development Game」という論文の、2つの日本が源の概念が存在している。そして源流の中でも影響力の大きい概念として存在している。しかし、ちゃんとスクラムの本読む人は少ないのか、あまりみんなそちらを読み込もうとせずに、ひたすら欧米から来るトレンドを追っている印象がある。そんなときにこの本を差し出すと、どう日本発の概念が欧米でメソッド化し、それが逆輸入されたかを事細かく説明してくれるので便利だ。著者は経営技術という概念でそ

4.<前5 6.次5>

0.はてなアンテナトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
ヘルプ/お知らせ

ログイン
無料ユーザー登録
はてなトップ

(c) Hatena