はてなアンテナ
an angel passes
id:an_angel_passes

DVD

グループ一覧
3/80ページ

Anisopter
●04/25 14:54
娘が幼稚園に通い出した。私のほうがワタワタしてる変わるもの、変わらないもの3月末に長野から東京へ。引っ越してきてもうすぐ1ヶ月が経ちそうです。 この1ヶ月は、ここ数年で一番慌ただしい1ヶ月で…久しぶりに時間と予定に追われる毎日でした。変わってしまった生活の中にも、変わらない物を取り入れて。生活のリズムを少しづつ取り戻していきた…I amはてなブログProおうちのことここ1~2 週間で、草花がぐわーっと芽吹いてきている!北の近況 [4]今日、札幌で桜の開花宣言があったらしい。いよいよ来たか。 ここ 1~2 週間で、草花がぐわーーーっと芽吹いてきている。近所を軽く散歩するだけでも、マジで圧巻。あんなに過酷な雪に埋もれていたはずなのに、何事もなかったかのようにぐんぐんと生い茂る逞しさたるや…池と沼は同じだったcameraNHK「3ヶ月でマスターする 絵を描く」。光と影を利用

NOVMICHI SKETCH BLOG
●04/25 05:01
UME日記 愛知投稿日:2025年4月25日 作成者: novmichi愛知公演は豊橋市にあります「穂の国とよはし芸術劇場PLAT」にて、ライブコンサートを行いました。いや〜、素晴らしい劇場でしたね。いろんな劇団の方々が公演をされている本格的な劇場で、今回はその小ホールで演奏させていただきました。チケットは完売!たくさんのお客様にご来場いただきました。東京公演は全ての楽器が動かなくなってしまい、社長である私がアカペラとパントマイムで乗り切るという、恐ろしい公演となり、お客様に本当にご迷惑をおかけしました。その大反省から、「壊れない演出」「無理のない構成」を心がけ、以降の静岡、愛知と続いたツアーではまったく問題なく進行しております。昨日のライブも、大きなトラブルはありませんでした。しまった!と思ったミスといえば「スシビート」の電池を入れ忘れたこと。たまたま前に座っていたお客様がスシビ

黌門客
●04/24 23:03
とも述べていた*4のだが、まさにこの元本が刊行された93年の夏、岩波文庫の『ホーソーン短篇小説集』が旱天の慈雨の如く現れたのであった。しかし創元ライブラリ版は、瀬戸川の歿後に出ており、かれがその短篇集の刊行に際してどの様な感懐を抱いたかは、もはや知るすべもない。しかも四半世紀以上を経て、この短篇集もまた入手しにくくなってしまっている(近いうちに重版してくれないか知ら)。

十七段雑記
●04/24 16:53
2025-04-23榛名千紘 『異能アピールしないほうがカワイイ彼女たち2』 (電撃文庫)読書異能アピールしないほうがカワイイ彼女たち2 (電撃文庫)作者:榛名 千紘KADOKAWAAmazonみなさんご存じの通り、私はサキュバスと呼ばれるミューデントです。人を誘惑すると言われる存在ですが、実のところそこまで大層な能力はありません。ほんの少し、人から好かれる力が強い……愛されやすいといえば、わかりやすいかもしれません。本当に、ほんの少しです。だけど、私は我慢ならなかった。私に対する母の愛だけは、潔白であってほしかったから。普通の高校生、古森翼は、相変わらず自由に振る舞う幼なじみサキュバス先輩の斎院朔夜に振り回されていた。そんな行動がもとで、ふたりは生徒会長で吸血鬼のミューデント、赤月カミラに目をつけられる。文化祭も近づきつつあるそんな日のこと、理事長からの無茶振りが降り

クロスロード=クリティーク
●04/23 18:34
2025-04-23テレビとは時間であるテレビを自分の家に持たないというポリシーの人々は昔から一定数はいたわけだが、しかし今時分の世になって、21世紀も四半世紀を越えようとしているとき、テレビを自宅から追放する人々の層は以前にも増して厚くなっているように見える。しかしここで敢えて考えてみたい。テレビとは本当にこのまま消滅しようとしているのだろうか?社会の中にテレビ放送が始まって以来、それは日本ではNHKの開局から70年経つというのだが、強烈に現代社会に生きる人々の生活にとって、その根幹的な部分にも不可避的に食い込んできた、大きな文化の存在である。テレビジョンという機械の持つこの強烈な求心力の存在とは一体何だったのだろうか。テレビは終わった。人々はもはやそう云うようになった。成る程。それが言い得るとしても、しかしそれは地上波テレビのことだ。映像の文化がまさか人間の文明にとってここで終わ

4.<前5 6.次5>

0.はてなアンテナトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
ヘルプ/お知らせ

ログイン
無料ユーザー登録
はてなトップ

(c) Hatena