anniejohnのアンテナid:anniejohn 47/72ページ ▽ 激高老人のぶろぐ ●05/20 23:08 ACCESS COUNT 2007/10/10 新自由主義と自大史観との関係 福田内閣が誕生して以来、自大史観は表に出なくなった。自大史観とは拙者の造語で(以前のブログで定義したことがある)、いわゆる自虐史観への対抗イデオロギーであり、侵略戦争の開始も含めて、何でもかんでも日本の戦前のあり方は正しかった、反省などする必要は全くない、と主張する史観である。その一端は総裁選に出た麻生太郎の「誇れる国」に現れていたが、彼が敗北してからは自民党の領袖たちの誰からもこの種の声は発せられなくなった。自大史観は小泉元首相の靖国参拝において部分的に、そしてヴェールを通して表出されていたが、彼の勧めで総裁・総理となった安倍晋三はこの自大史観を全面的に打ち出すイデオロギー内閣を作り出した。そのことはこの内閣にかかわる要職(大臣その他)の多くがかつての「日本の前途と歴史教育を考える若手議員の会」(今は若手が取ら ▽ 三月記 ●03/22 20:46 2021年03月22日 「海鳴り」33号が届きました 昨年までは「海鳴り」が出たら、編集工房ノアの本の通販のおまけとして配布していましたが、三月書房は昨年末に廃業しましたので、そーゆーことはできなくなりました。うちの店では毎年200冊ほども配布させていただいていましたので、今年もお知らせだけはしておきます。 この号で一番の読み物は、山田稔氏の「同僚━生田耕作さんのこと」でしょう。2段組み14頁分ありますが、山田氏が生田氏について、これだけまとまった量を書かれたのは初めてかと思います。そのほかの内容は上記の画像をクリックしていただけば目次が読めるはずです。 「海鳴り」の入手方法は聞いておりませんが、おそらく一部の書店では無料配布するはずです。非売品なのでこれだけを購入することはできないでしょう。発行所に頼めば送ってくれるのか、送料はいくらなのかもわかりません。これはあくまでも個人的な意見です ▽ meta-utsutsuの日記 ●03/17 16:13 カップからどう掘るか見せ合う この駅はすごい。チェーン店というチェーン店がぜんぶある。 マクドナルドがあるのは普通として、そこへロッテリアとモスバーガーがある。ミスタードーナツがあったかと思えばなんと不二家だ。かつやがある、てんやがある。むこうに見えるのはガスト、ジョナサンか。エ… まばたきをする体 - 2021-03-17 15:32:53 ソーシャルゲームの話 「競馬ゲー」としてのウマ娘の良さについて語りたい ウ、ウマ娘やりすぎて人とウマの区別がつかなくなってきた… こんにちは。育成がB+で頭打ちになってきたので、今日は「競馬ゲー」として見たウマ娘の話をしたいと思います。 育成のことばかり言われますけど、ウマ娘は競馬ゲーという切り口で見ても良くできています。プ… 当たり判定ゼロ - 2021-03-14 22:06:10 瞬殺怪談 死地 3月29日発売の『瞬殺怪談 死地』に、鷲羽大介名 ▽ a rose is a rose is a rose ●03/17 15:17 電動スタンディングデスク FLEXISPOT を自宅オフィス環境に導入した TL;DR スタンディングデスクは良い コロナ禍が始まって以来、在宅勤務を続けているが勤務先へのアクセス利便性を優先したが為に住居は1LDK+Sという状況で、2歳になった娘も居る状況で労働環境の確保と充実は急務であった。 スタンディングデスクで探すと昇降デスクと1m… Software Transactional Memo - 2021-03-17 13:45:45 【レシピ】カリカリ豚こまと〓やみつきピリ辛ニラダレ〓 今日はリーズナブルな豚こま肉と、万能なやみつきピリ辛ニラダレを合わせた1品をご紹介します(*・〓・*)〓! 豚こまは塩こしょうで下味をつけ、片栗粉をまぶし、フライパンでカリカリに焼き上げています(〓〓〓〓〓)* 香ばしく触感が良くなる上に、余分な脂を落とすこともでき… しにゃごはん blog - 2 ▽ うつし世はゆめ / 夜のゆめもゆめ ●02/23 20:33 うつし世はゆめ / 夜のゆめもゆめ 移転しました。 すごく今さらですが、Movable Typeって更新面倒だなと思ったので、移転します。 http://d.hatena.ne.jp/at_akada/ ここはとりあえず残しておきますが、新しい記事ははてなダイアリーに書くと思います。 最近の記事で、比較的ましなもの一覧にリンクをはっておきます。 つくろう!ゲティアケース http://www.at-akada.org/blog/2011/06/post-307.html 「ゲティアケースのつくり方」というのはそれはもう知識の哲学を学ぶ人が全員知っていてよいことであるかと思うんですが、この記事以外に日本語で解説してるものを見たことがないというのはよくない状況ですね。 美的価値と倫理的価値 http://www.at-akada.org/blog/2011/05/post-306.html 害 4.<前5 6.次5> 0.はてなアンテナトップ 8.このページを友達に紹介 9.このページの先頭へ □ヘルプ /お知らせ □ログイン □無料ユーザー登録 □はてなトップ (c) Hatena