arashifurumotoのアンテナ
id:arashifurumoto


2/39ページ
▽ロイたー共同通信●05/17 09:01 1 英語2 FX3 留学4 健康・医療5 中国語6 競馬・ギャンブル7 将棋8 政治・経済9 法律・裁判10 科学
▽詩はどこにあるか(谷内修三の読書日記)●05/17 08:23 【PR】プロ直伝・dポイントをザクザクためる術プラトン再読(3)詩集(2549)谷川俊太郎『虚空へ』百字感想(20)こころは存在するか(51)詩(雑誌・同人誌)(2136)自民党憲法改正草案を読む(611)谷川俊太郎「こころ」再読(58)映画(1014)カヴァフィスを読む(195)高橋睦郎『深きより』(27)『嵯峨信之全詩集』を読む(396)谷川俊太郎「詩に就いて」(37)谷川俊太郎の10篇(10)アルメ時代(3)谷川俊太郎『聴くと聞こえる』(43)谷川俊太郎『聴くと聞こえる』(1)嵯峨信之/動詞(134)池澤夏樹「カヴァフィス全詩」(153)50年後の発見(3)高橋睦郎「つい昨日のこと」(158)連詩「千人のオフィーリア」(10)
▽痛いテレビ●05/17 07:43 2025年05月16日12:00ベトナム人がタバコ1億円を購入 歌舞伎町
▽神保町系オタオタ日記●05/17 06:34 2025-05-16森茉莉を残して旅立つ山田珠樹から郵趣家小島勇之助に宛てた葉書を発見森茉莉4月30日書物蔵氏一行が昼頃到着というので、朝から四天王寺古本まつりの会場で待機。今回は、これまでシルヴァン書房のテント内に間借り?していた寸葉さんがめでたく独立して出店している。趣味人の絵葉書の箱は既に見ていたので、この日は広告の箱をチェック。一度に見ると疲れちゃうので、日を変えてチビチビと見るのであった。そうすると、何とまあ差出人に「山田珠樹」の名前が。同姓同名かもと思いきや、通信欄に巴里にて御来遊を待つとあり、森茉莉と結婚後フランスへ留学した山田珠樹と同定してよさそうだと購入。600円。売主の寸葉さんや常連の絵葉書蒐集家は当然ながら裏面の絵の方に注目し、表面の差出人や受取人にはあまり注目しないのだろう。おかげで、開会5日目でも貴重な葉書を安く買えることができた。消印は大正10年4月6日
▽猫額洞の日々●05/17 06:28 2025年 05月 15日(1)宮脇俊三『台湾鉄路千公里__完全版』1/2弱写真はもちろん台湾ではなく、都内の京王線、笹塚辺りだ。なんとなく宮脇俊三のファンになったようで、見つけると買って読もうとしている。列車の時刻表を手にしたことはなく、鉄道マニアでもオタクでもないのに読む。彼の文章が好きなのだろう。中公文庫の『台湾鉄路千公里__完全版』は、日本中の鉄道路線を全部乗り倒した宮脇俊三が、かつて日本の植民地であった台湾の鉄道路線全周に挑む、乗り鉄の記録である。1980年に鉄道踏破に行ったときの記録と、その関連記事、及び11年後、1994年に再訪したときの記録が収められている。短い期間に全部の線路を乗りつぶすことが目的だから、事前の計画は周到である。観光は全く目的外だ。次の乗車時刻まで時間があったら街を歩くけれど、いかに効率的に列車を乗り継いで全周するか、とプラン
4.<前5 6.次5>
0.はてなアンテナトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
□ヘルプ/お知らせ
□ログイン
□無料ユーザー登録
□はてなトップ
(c) Hatena) %]&utmr=&utmp=http%3A%2F%2Fa.hatena.ne.jp%2Farashifurumoto%2Fmobile.cgi%3Fof%3D5&guid=ON)
