ascentAntenna
id:ascent027


2/26ページ
▽さわやかトラウマ日記●05/09 23:29 2025-05-09CONDOR44「Hush & Vane」自分のバンド時代に見た思い出のバンドwww.youtube.com自分は前世紀末前後にバンド活動をしていた。最多で3つのバンドのライブをかけもちしていた時もあった。出演したライブは全てがイベント形式のライブだったので、当然の如く対バン、共演をするバンドも多かった。なのでいろんなバンドのライブも見ていた。また、バンド仲間達とイベントを見る機会もとても多かった。その中で、自分の心に響いたバンドの一つが、最初にある動画のCONDOR44だった。バンド名は「コンドルよんじゅうよん」と読むのが正しかった、いうことを最近知ったけど、ライブは何度も観ていたので問題ないと思う。彼らをいつどこで知ったのか覚えてもいないけど、ライブの内容はよく覚えているので、これも問題ないと思う。しかし一番の自分の失態は、彼らが2002年にUK P
▽ほぼ日刊イトイ新聞●05/06 12:06 赤瀬川原平さんの『老人力』である。この「老人力」という逆説的なコンセプトに今年の6月で「ほぼ日」の創刊27周年ということになる。
▽WASTE OF POPS 80s-90s●04/21 02:17 2025-04-20ライブが終わった後のこと音楽以外のことライブは、観ることは当然重要ですが、終演後にどうやって飲酒までたどり着くか、飲酒後どう帰宅するかも割と重要な問題です。渋谷・新宿・下北沢あたりの小箱のライブであれば何の問題もなく、適当に店に入って飲んで帰るだけなのですが、たとえば今は亡き新木場スタジオコーストで日祝日にライブがあった場合、友人とは駅から向かう方向が違うこともあり、そんな時はいかに速やかに駅前の交差点にある「ひものや」の席を確保するかが割と重要だったりしました。東京ドームの場合、終演後は無理くり混んでいる総武線にねじ込むか、水道橋駅周辺で空いている居酒屋を求めてさまよい歩くかの、辛めの二択になりがちでしたが、総武線のガード下を抜けて南側の方に出ると、具合よく空いている店も時折見つけられることがわかったので、それを期待して歩いたりもします。日本武道館の際は、
4.<前5 6.次5>
0.はてなアンテナトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
□ヘルプ/お知らせ
□ログイン
□無料ユーザー登録
□はてなトップ
(c) Hatena) %]&utmr=&utmp=http%3A%2F%2Fa.hatena.ne.jp%2Fascent027%2Fmobile.cgi%3Fof%3D5&guid=ON)
