2025年05月17日 (土)
2025年05月15日
証券図書館
新着図書案内を更新しました。
令和7年5月15日
オンラインカジノに係る賭博事犯防止等の要請
令和7年5月13日
令和6年能登半島地震関連情報に関する特設ページの更新(令和7年5月13日 18時45分時点)
「ワニーサと学ぶ 未来のためのお金の教室」福岡県イベント情報の公表
参議院財政金融委員会における加藤金融担当大臣の「破綻金融機関の処理のために講じた措置の内容等に関する報告」概要説明
判例タイムズ1531号 6月号(2025年5月23日発売)
国際知財司法シンポジウム2024(JSIP2024)の結果概要
…
判例タイムズ1531号 6月号(2025年5月23日発売)
論文目次
国際知財司法シンポジウム2024(JSIP2024)の結果概要
…
令和7年5月12日 「保険会社向けの総合的な監督指針」の一部改正(案)の公表について 令和7年6月13日 募集中
令和7年4月11日 「金融商品取引法第二条に規定する定義に関する内閣府令」等の改正(案)の公表について 令和7年5月11日 募集終了
法学教室 2025年5月号(No.536)
2025年04月28日 発売
季節外れの冷たい雨風に耐え、入学式をきれいに彩ってくれた桜の樹もすっかり緑で覆われつつあります。新年度の緊張もとけてくる頃ですが、一方で疲れも出やすくなるかもしれません。2025年度はまだたくさんの行程を残しますので、無理せず気負わずお過ごしください。
さて、今月号より基本7法の特集がスタートします。今年度の特集共通テーマは
ジュリスト 2025年5月号(No.1609)
2025年04月25日 発売
SNSの隆盛によるUGCの拡大等を受けて,コンテンツIP(知的財産)ビジネスは現在その可能性に広がりを見せています。一方で,コンテンツのメディア展開やビジネスを取り巻く就業環境においては大きな問題が生じていることも事実です。そこで本号特集では,IPを生み出し,また,利用するに際しての留意点等を取り上げ,法的視点から検討を
書籍(問題集)のお届けは、ご注文から3営業日以内に発送いたしますが、お届け先により10日前後かかる場合がございます。通信教育の教材は、通常、開講日までにお届けいたします。
Unauthorized
This server could not verify that you are authorized to access the document requested. Either you supplied the wrong credentials (e.g., bad password), or your browser doesn’t understand h