ayanologのアンテナ
id:ayanolog
4/34ページ
▽写真な日々●12/21 15:08 Thursday, 19 December 2024หากมีคำถาม หรืออยากให้คณะทำงานช่วยหยุดปัญหา สามารถ ติดต่อ UFABET ฝ่ายบริการ ได้ทันที เราพร้อมตอบทุกปัญหา พร้อมช่วยเหลือกทุกปัญหาที่เกิดขึ้นกับการใช้งานบนเว็บไซต์ ไม่ว่าจะกระเป๋านประเด็นการสมัครเป็นสมาชิก การฝาก-ถอน การรับโปรโมชันต่าง ๆ หรือให้ช่วยเสนอแนะโปรโมชันสุดคุ้มได้เลย แล้วก็ ยังช่วยแก้ปัญหาการลืมรหัสผ่าน ล็อกอินเข้าใช้งานไม่ได้ พนันชนะ ถึงแม้เงินไม่เข้า หรือปัญหาอ
▽出版・読書メモランダム●12/20 21:18 2024-12-19古本夜話 番外編その五の7 岡本貫瑩『印度美術の主調と表現』『近代出版史探索Ⅵ』1148で、インド北部の『ベンガル民族誌』を取り上げたこともあり、ずっと気になっていた岡本貫瑩『印度美術の主調と表現』にも言及しておきたい。同書は昭和七年に発売所を神田区南甲賀町の六文館として刊行されている。函入菊判、本文、地図、彫像写真、絵画を含めて二五五ページだが、上質の用紙と印刷によって、美術書としての格調を醸し出している。(『印度美術の主調と表現』)その「序」を寄せているのは『近代出版史探索』189などの吉江喬松である。そこで彼は以下のように述べている。インドの大自然から生まれた千古の美術は「東洋文化の発現の源泉」にして「世界芸術の大原動力」であり、「印度美術の源泉」を極めてこそ、「東亜文化、東亜美術の特性相違を明に」できるし、「印度と希臘と日本との関係」にも通じていくのだ
▽わたしが、買った、もの●12/18 14:37 おのみやす本舗 桑ぼうろ連敗の果て。鯖寿司を無事に購入して国際会館から今出川まで戻った。おばちゃんに「買えました!!」と報告したらおばちゃんもよかったよかったと喜んでくれた。他にも何か買いたいな、とおのみやす本舗のラインナップをぐるりと見るとなんと「桑入り八つ橋」があるという。桑は健康にもいいし、桑入り八つ橋は今まで見たことがなかった。これは面白い、買おう。「あとすみません、桑入り八つ橋ください」と言うと、おばちゃんの表情が曇った。アレ?「売り切れました」「また!?」「今日はおかしいんですよ。お客さんももしかしたら同志社大学の学会で来たんじゃないんですか?」「……」「学会で来たお客さんが、桑入り八つ橋見つけてあるだけ全部くれって買い占めていっちゃったんです」「鯖寿司の犯人もその人ですか」「いえ、鯖寿司はバラバラに売れたんですけど、桑入り八つ橋は一人が買い占めました
4.<前5 6.次5>
0.はてなアンテナトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
□ヘルプ/お知らせ
□ログイン
□無料ユーザー登録
□はてなトップ
(c) Hatena