▽伊藤ゴローinfo ●11/21 02:52 2024.11.18Jaques & Paula Morelenbaum + Goro ItoHomage to Antonio Carlos Jobim Project2024年12月10日(火)韓国・ソウル公演が決定!2024.11.18伊藤ゴロー + ジャキス & パウラ・モレレンバウム〜Tribute to Ryuichi Sakamoto〜JAPAN TOUR 2024!Jaques & Paula Morelenbaum + Goro ItoHomage to Antonio Carlos Jobim Project2024年12月10日 @ SEOUL・Samsung Hall
▽Web Magazine “Qetic” ●11/20 22:55 Sweet William、最新アルバム『SONORAS』より「Misfit Yurigaoka」のアニメーションMVを公開|PUGHOUSEが制作Musicermhoi、前作より約1年半ぶりとなるシングル「Ginger Island」をリリース|石若駿、小林うてな、Marty Holoubek、Taikimenらが参加MusicGALLERY TARGETとCASETiFYのコラボコレクションが発売|⻑場雄 × KYNE、JUN OSON × 矢入幸一、花井祐介 × FACE OkaのペアによるアイテムもArt&Culture松永拓馬、最新アルバム『Epoch』フィジカルの全容が公開|「えぽっく」Tシャツの完全受注発売もMusicBLACKPINKのLISA、待望のソロアルバム『Alter Ego|オルター・エゴ』を来年2月にリリースMusicシリアルアイスクリームバ
▽池田信夫 blog - ライブドアブログ ●11/20 19:38 2024年11月20日17:25本大乗仏教はポストモダンを超えるか西洋哲学がプラトンに始まりニーチェで終わったとすると、20世紀以降の哲学はそのオマケみたいなものだが、大乗仏教の歴史はその終わった地点から始まっている。これは偶然ではない。インド=ヨーロッパ語族は主語・述語の論理で考えるので、大乗仏典のロジックは西洋哲学と似ているのだ。中観派(ナーガールジュナ)は客観的実在を否定して「空」の思想を創造した。そこではカントより1500年以上早く、「存在は有から生じない」などのアンチノミーを使って素朴実在論から矛盾が導かれることを明らかにしているが、積極的な世界像はない。この点はポストモダンに似ている。そういうニヒリズムを超えようとしたのが唯識派である。それは単に実在を否定するのではなく、それを成り立たせる本質は意識だと考える主観的観念論だった。これは独我論に近いが、世界を成り立たせて