はてなアンテナ
bamboo_tailのアンテナ
id:bamboo_tail

DVD

グループ一覧
2/15ページ

植草一秀の『知られざる真実』
●07/24 21:41
2025年7月24日 (木)新政権樹立の三ケース7月23日の石破首相と麻生、菅、岸田の元首相3氏との会談で石破首相の退陣が協議されたと見られる。8月中旬まで政治日程が立て込んでいる。1日に臨時国会召集。参院議長選出が行われる。6日に広島、9日に長崎で平和祈念式典が開催される。15日には戦没者追悼式が開催される。本年は敗戦から80年。重要な節目を迎える。日米関税交渉は概要が決着したが8月1日の発効が予定されている。8月中旬まで現体制で進み、一連の政治日程が完了する段階で首相退陣が正式に表明されることになったと見られる。それまでは出処進退問題を表面化させない可能性が協議されたと見られる。しかし、方向が明確であるから、事態推移は前倒しになると予想される。焦点は早くも自民党の次期党首選出および新しい内閣の枠組み作りに移行。...» 続きを読む投稿日 2025年7月2

瑞穂図書館を考えるblog
●07/24 21:18
2025年07月24日愛知県平和員会第76回定期大会開催のお知らせ~~案内チラシより~日時 7月27日  午前10時~午後5時会場 愛知民主会館(名古屋市東区葵1-22-6)内容記念講演: 安保法制後の日米同盟の深化と憲法講師: 川口創弁護士 午前10時~11時半~講師プロフィル~自衛隊イラク派兵差止訴訟の弁護団事務局長を務め、名古屋高裁で憲法9条違反の判決を勝ち取る。著書として「今改めて自衛隊のイラク派兵差止訴訟判決文を読む」など多数※記念講演終了後:第76回定期大会安保3文書による日米一体となった戦争国家づくりが進められています。そのためには、反戦を訴える市民を抑え込む治安体制、警察国家化が必須ではないかと考えます。国会で能動的サイバー防御法が成立させられましたが、その動きと一体のものです。トランプ政権はGDP3.5%の更なる軍拡を求めています。安保法

東三河を歩こう
●07/24 13:21
7月24日豊橋市祥雲寺のソテツにも立派な雄花が咲いていました。7月23日田原市大日庵の岩場に2つの祠がありましたが、詳しい事は分かりません。

山野草を巡るウォーキング
●07/24 12:06
2025年07月24日アラカルト7月19日<オオナンバンギセル>少し、早かった!<キソチドリ?>この類は沢山あり、どうも、区別がつかないのが現状です。<クサレダマ><バアソブ?>バアソブなら初めてなので、開花が楽しみです。<コウリンカ>初見の花で、調べると、紅輪花という花のようです。オカオグルマも仲間のようです。Posted by 吾亦紅 at 00:00アラカルト (7/24)

剛毅朴訥仁に近し
●07/24 11:08
つちはり 土孫 メハジキ 衝羽根草(ツクバネソウ) 延齢草(えんれいそう) うつぼぐさ(靫草・空穂草) つちカテゴリ無し (64)

4.<前5 6.次5>

0.はてなアンテナトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
ヘルプ/お知らせ

ログイン
無料ユーザー登録
はてなトップ

(c) Hatena