アンテナ
id:caruma99


2/3ページ
▽まるべん。●03/24 01:32 赤岳に登るはずが春分の日に赤岳に登る予定が登れなかったという話です。春分の日に代休をくっつけて、週末4連休を確保したまではよかった。だけど天気予報がいまいち。春分の日のみ晴れ予報だったので、そこを狙って赤岳へ。だが前日に八ヶ岳で、今季でいちばんの積雪があったのだ。結果的にこの積雪が想像以上に多く、はやばやと撤退してきました。6時に八ヶ岳山荘を出発。美濃戸林道にも、たっぷり2-30cmの積雪。前回2月に来たときと同じルート、南沢-行者小屋-文三郎尾根-赤岳を行く予定。雪は多いけど季節が進んでいて、日の出が早くなったし、気温も暖かい。南沢に入るとさらに雪が深くなる。なぜ前回と同じルートかというと、時間と危険箇所が、ある程度予測できるだろうと思ったのだ。早く登頂できたら地蔵尾根も回っちゃったりして、などと甘いことを考えていた瞬間もありました。この積雪を味わうまでは…。2
▽東京弁当生活。●03/23 13:19 新わかめ炒めとたまご... 春の味覚でスーパーの売り場も衣替えしてくるのが楽し...
▽マンガ食堂 - 漫画の料理、レシピ(マンガ飯)を再現 Powered by ライブドアブログ●03/12 09:44 2025-3-9 22:37:00「ワカコ酒」(新久千映)のスペアリブの梅煮「ワカコ酒」(新久千映)のスペアリブの梅煮言うまでもなく「ワカコ酒」は飲み歩きグルメ漫画ですが、番外編的に挟まれる「自宅酒」のエピソードは毎巻の楽しみのひとつ。酒飲みのワカコさんらしく、自宅で作る料理といっても、どれも「ご飯のおかず」ではなくあくまでもお酒に合う肴なので、同じ晩酌好きとしてはワク2025-2-24 13:55:16「あたりまえのぜひたく。」(きくち正太)のきくち家のジャガバター「ワカコ酒」(新久千映)のスペアリブの梅煮マンガ飯 (618)
▽なんにもないぶろぐ●03/02 02:01 メールで送信BlogThis!X で共有Facebook で共有するPinterest に共有メールで送信BlogThis!X で共有Facebook で共有するPinterest に共有メールで送信BlogThis!X で共有Facebook で共有するPinterest に共有
▽ウッドブック●02/19 00:44 知らなかった俺の美しい部分2025/2/18知らなかった俺の美しい部分2025/2/18知らなかった俺の美しい部分2025/2/18仲良しチャンス2022/1/16安木が消えるまで 012012/8/31高さマッチ2019/11/8使ってくれたらいいけどさ2025/1/13噛まれた時は引くより押すっていう知識が生み出した衝撃2022/2/72025.02.18知らなかった俺の美しい部分
4.<前5 6.次5>
0.はてなアンテナトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
□ヘルプ/お知らせ
□ログイン
□無料ユーザー登録
□はてなトップ
(c) Hatena) %]&utmr=&utmp=http%3A%2F%2Fa.hatena.ne.jp%2Fcaruma99%2Fmobile.cgi%3Fof%3D5&guid=ON)
