▽池田信夫 blog ●11/20 19:38 2024年11月20日17:25本大乗仏教はポストモダンを超えるか西洋哲学がプラトンに始まりニーチェで終わったとすると、20世紀以降の哲学はそのオマケみたいなものだが、大乗仏教の歴史はその終わった地点から始まっている。これは偶然ではない。インド=ヨーロッパ語族は主語・述語の論理で考えるので、大乗仏典のロジックは西洋哲学と似ているのだ。中観派(ナーガールジュナ)は客観的実在を否定して「空」の思想を創造した。そこではカントより1500年以上早く、「存在は有から生じない」などのアンチノミーを使って素朴実在論から矛盾が導かれることを明らかにしているが、積極的な世界像はない。この点はポストモダンに似ている。そういうニヒリズムを超えようとしたのが唯識派である。それは単に実在を否定するのではなく、それを成り立たせる本質は意識だと考える主観的観念論だった。これは独我論に近いが、世界を成り立たせて
▽EnterpriseZine:エンタープライズシステム構築の現場で活躍するITプロのための実践Webマガジン〓技術コラムから仕事術まで幅広い知識を無料提供中 ●11/19 08:30 社内から寄せられる「非財務情報管理の要請」いざ対応しようとするIT部門を悩ませる“3つの課題”IT部門から“組織変革”を~気鋭のトップランナーを訪ねる~社内から寄せられる「非財務情報管理の要請」いざ対応しようとするIT部門を悩ませる“3つの課題”注目記事J-SOXESG経営非財務情報サイバーエージェントグループ、薬局向けに自律型AIと有人遠隔接客を組み合わせた支援サービス開始(11/19)デジタルスキル教育を担う部門1位は?新たに人事部門・DX推進部門も台頭か──Gartner調査(11/18)日本企業の企業価値を高めるESG指標トップ30 非財務資本の増強が鍵──アビームコンサルティング調査(11/18)BBSecとNTTテクノクロス、MSSのサービス品質向上に向け、AI技術に関する実証実験を開始(11/18)「THE MODEL CAMP」締切直前!1泊2日で福田康