すべて | グループ指定なし | blog | 公式 | その他 | Event | まとめ | 音楽 | Food | 公式blog | 社会
2025/09/10 (水) 18:00
HMV&BOOKS SHINSAIBASHI (HMV record shop 心斎橋)
浦井健治 ①イベント詳細 特典会
浦井健治 ②注意事項 特典会
HMV&BOOKS SHIBUYA
岡崎紗絵 ② 特典会
2025/09/20 (土) 13:00
中沢元紀 ①イベント詳細 特典会
中沢元紀 ②注意事項 特典会
2025/10/05 (日) 15:30
HMV&BOOKS SHINSAIBASHI (HMV record shop 心斎橋)
中沢元紀 ②注意事項 特典会
中沢元紀 ①イベント詳細 特典会
日向亘 ①イベント詳細 特典会
日向亘 ②注意事項 特典会
日野友輔 ②注意事項 特典会
日野友輔 ①イベント詳細 特典会
DKB ② ミニライブ&特典会
DKB ① ミニライブ&特典会
Little Glee Monster 【注意事項】 サイン会
Little Glee Monster サイン会
Raychell
特典会
2025/08/26 (火) 18:30
當真あみ
日向亘 ②注意事項
日野友輔 ②注意事項
日野友輔 ①イベント詳細
浦井健治 ①イベント詳細
岡崎紗絵 ②
中沢元紀 ①イベント詳細
中沢元紀 ②注意事項
本人確認受付のご案内(先着)
※HMVイベント注意事項※
DKB ②
DKB ①
浦井健治 ①イベント詳細
浦井健治 ②注意事項
日向亘 ①イベント詳細
日向亘 ②注意事項
Little Glee Monster 【注意事項】
Little Glee Monster
中沢元紀 ②注意事項
中沢元紀 ①イベント詳細
中沢元紀 ②注意事項
中沢元紀 ①イベント詳細
ASP
ミニライブ&特典会
2025/08/20 (水) 18:30
HMVららぽーと豊洲
おこさまブランチ、沢城千春
2025/08/24 (日) 12:00 | 15:00
HMV&BOOKS SHIBUYA
博多ORIHIME
ミニライブ&特典会
2025/08/24 (日) 13:00 | 16:30
HMV&BOOKS HAKATA
DKB ②
DKB ①
HMV&BOOKS SHIBUYA
Raychell
特典会
2025/08/26 (火) 18:30 | 19:45
BURVEY
インストアライブ&特典会
2025/
二宮和也、誌面上で“脱出劇”
BOYNEXTDOOR、板垣李光人とMV共演
時東ぁみ、37歳の美ボディ披露
『ジャンプ+』12人の特別読切発表
映画『銀魂』完全新作2026年公開
井戸田潤、新たな家族車購入検討へ
佐野勇斗、家族5人のプリクラ公開
二宮和也、誌面上で“脱出劇”
BOYNEXTDOOR、板垣李光人とMV共演
ウォーターボーイズの興奮をJ:COMTVでもう一度
「moxymill」デビュー半年で感じた最大の武器とは
ファミチキやお弁当も、ファミマざっくり40%増量中
4
田中美久
6
7
8
井戸田潤
イ・ヒョヌク
Mrs.GREEN APPLE
772998
生田絵梨花が芳根京子と“箱根旅行”、人生初のアウトレットは「すっごい楽しくて」
2025/08/17 18:51
女優・歌手の生田絵梨花(28歳)が、8月17日に放送されたラジオ番組「Volkswagen DRIVING WITH YOU」(J-WAVE)に出演。2022年の連続ドラマ「オールドルーキー」(TBS系)で共演して以来、仲良しの女優・芳根京子(28歳)との“箱根旅行”について語った。
生田絵梨花、芳根京子との“ピアノ連弾”裏話「2~3時間ぐらいめっちゃ一生懸命練習して…」
tweet
2025/08/17 18:51
芸能・音楽
オール巨人、“最近面白いと思っている芸人”語る「去年のM-1の前から…」
tweet
2025/08/17 13:24
芸能・音楽
岩田絵里奈アナ、上司に“行きたい取材”をLINEで直訴も「既読無視されたんです」
tweet
2025/08/17 12:50
芸能・音楽
日向坂46・正源司陽子、ラジオ前にオードリーと話して「とってもキュンキュンしました」
tweet
2025/08/17 12:44
芸能・音楽
浜田雅功、「格付けチェック」殿堂入りの“元阪神レジェンド選手”語る
tweet
2025/08/17 08:26
芸能・音楽
乃木坂46時代はよく縄跳び、松村沙友理「パンツずり落ちながらやってました」
tweet
2025/08/17 09:03
芸能・音楽
ジャッキー・チェン、スタントは常に怖い「『今回は死ぬかもしれない』と考える」
tweet
2025/08/17 08:30
映画・DVD
三谷幸喜氏、二階堂ふみは「僕の知っている俳優さんの中でナンバーワンで真面目な方」
tweet
2025/08/17 07:56
芸能・音楽
顔が“和”の松岡茉優「ジャージと浴衣ともんぺが似合うの」
tweet
2025/08/17 08:08
芸能・音楽
加藤浩次「吉本は癒着してっから。あいつら」、島崎和歌子「やめなさいよ」
tweet
2025/08/17 08:02
芸能・音楽
半年に1回「お疲れさん」ではなく「頼むで」、さんまが番組の女子アナに声掛ける理由
tweet
2025/08/17 07:50
芸能・音楽
ビックリマン「ヘッドロココ」の豪華絢爛な色紙掛軸、高貴な煌めきを本金押箔で表現
tweet
2025/08/17
深川八幡祭り2025:ガムラン演奏と舞踊
2025-08-17 15:00:47 | なごみ写真帖
富岡八幡宮の例祭「深川八幡祭り」、2025年は「二の宮神輿渡御」が行われる蔭祭りの年である。私は門前仲町で暮らし始めて9年目、毎年この時期はお盆休みを利用して旅行などに出かけていたのだが、今年は(あまりに暑すぎるので)遠出を止めて、地元のイベントを楽しむことにした。
8月15日(金)は夜8時から、富岡八幡宮の境内でガムランの奉納があると聞いたので行ってみた。本殿・拝殿に続く参道が舞台、参道の左右(東西)が見物席になっており、参道の西側に演奏者席の一角が設けられている。時間になると、聞き覚えのあるガムランの演奏が始まり、すっかり南国の夜の雰囲気。拝殿の反対側、社務所の方角から、高張提灯を捧げ持つ法被姿の男衆に先導されて、獅子(聖獣)バロンが登場する。
威風堂々、歩みを進め、拝殿の奥に消えていくバロン。
次いで、これも高張提灯に先導されて民族衣装の女性たちが現れ、幻想的な群舞を披露。
拝殿の中から再びバロンが現れ、左右を睥睨し、音楽に合わせて身体を震わせたり、足を踏み鳴らしたりする(さすがに中華系の獅子舞のような曲芸はしない)。小さな顔が、上下に大きく動く作りになっているのが面白い。バロンは社務所のほうに退場していった。
それから、しばらく演奏だけの時間があったが、全く飽きなかった。抱えて叩くような太鼓が音頭取りだろうか。木製の台に多数の鍵盤を取りつけた鉄琴のような楽器が、主旋律を奏でる。管楽器も入っていた。
突然、拝殿の中から怪しい人影(?)が現れる。口から長い舌を垂らし、長く伸びた爪をプルプルと震わせて威嚇するので、悪鬼の類だろうと分かる。観客にも睨みを利かせるが、秋田のなまはげみたいにちょっかいは出さない。
え?もしかして、バロンがこいつを退治に来る?と思って、わくわくしていたら、社務所の方角から、ゆっくりバロンが歩み出てくるのが見えた。来た!
両者は参道でぐるぐる回りながら睨み合う。バロンは悪鬼をじりじりと退却させ、石段を上がって拝殿の前へ追い詰める。
とうとう拝殿の中に逃げ込んだ悪鬼を、数人の男たちが飛び掛かって組み伏せるのが見えた。観客席から拍手が湧く。追いかけるようにバロンも拝殿の中に入っていったと思ったら、神主さんと巫女さんが一礼して、ばたばたと拝殿の扉を
好きだから、ぶつかる思い……「作らせて!絵島さん」第9話【先行公開】
08月15日21時00分メンバー限定
MacBookにはノッチのせいでゲーム画面がぼやける問題が存在するが報告から約2年経過しても未解決のまま
08月15日20時00分ゲーム
サブスクの値上がりやストリーミングサービスの抱える制限により映画やドラマのファンによる著作権侵害コンテンツのダウンロードが急増
08月15日19時00分ネットサービス
2025年8月15日のヘッドラインニュース
08月15日18時52分ヘッドライン
経済調査部 主任研究員 矢作 大祐
米雇用環境の悪化を示すキーワードは“He-cession(男性不況)”
2025年08月15日
コラム
政策調査部 主任研究員 神尾 篤史
親子上場等に関する上場制度整備の議論
2025年08月13日
コラム
8/11 J 2025 BIRTHDAY LIVE -MY WAY-参戦
2025.08.12 Tuesday
21:15
友人と参戦。
昼過ぎに渋谷到着。DIESELを見て、近くのルノワールで休息。あまりに時間があるので、学生のときに住んでいた街を見学に。14年ぶりぐらいか。天気は悪かったがなかなか楽しめた。2時間ほど費やし、再び渋谷に戻る。
お腹も空いていたのでEASTの近くの串カツ屋で時間を潰す。飲みたかった。
メンバーから花が。
ライブはやはりハズレ無し。
控えめに言って、わかりやすくて最高。
久しぶりのライブなのかいつもよりMC多め。
マサとゴッチンのギターかっこいい。昔の曲もライブならではアレンジも見受けられた。
9月も行きたいなー。月一回でもいいよ。
ライブ終了後は足早に帰宅。
途中で幸楽苑でラーメンを食す。
塩タンメンは身体にも心にも優しい。
Tweet
0
LIVE!!
comments(0)
-
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
<< August 2025 >>
8/11 J 2025 BIRTHDAY LIVE -MY WAY-参戦 (08/12)
LIVE!! (138)
August 2025 (1)
2025-08-01
スケジュール8月以降
予定
8/5 スプスラッシュ シングル「スプスラッシュBEST!!」発売
8/5 出口陽 ミニアルバム『タイトル未定』発売
8/6 CHAAKLiLY シングル「華の散り際は、静かに/有罪」発売
8/6 フィロソフィーのダンス 10thシングル「迷っちゃうわ」発売
8/6 僕が見たかった青空 6thシングル「視線のラブレター」発売
8/8 BABYMETAL 4thアルバム『METAL FORTH』発売
8/8 室田瑞希 1stアルバム『太陽とピースサイン』発売
8/12 アルテミスの翼 シングル「わがまま☆契約書」発売
8/13 AKB48 シングル「Oh my pumpkin!」発売
8/13 Broken By the Scream シングル「Solar Strain」発売
8/14 SOMOSOMO アルバム『Colorful』発売
8/19 サクヤコノハナ 4thシングル「タイトル未定」発売
8/20 ASP シングル「BA-BY」発売
8/20 NANIMONO シングル「もしも私がアイドルになれたら/ただただ怠惰」発売
8/20 SWEET STEADY シングル「YAKIMOCHI/ぐっじょぶ!」発売
8/26 YUM!-TUK! シングル「最大YELL」発売
8/26 もふる×クロス シングル「もふる×クロス伝説★最強未来★」発売
8/27 OCHA NORMA シングル「学校では教えてくれないこと/タイトル未定」発売
8/27 PrincessNext シングル「PrincessNext」発売
8/27 RealRomantic 2ndシングル「ice cream LOVE」発売
8/27 STU48 12thシングル「傷つくことが青春だ」発売
8/27 空野青空 シングル「主人公宣言」発売
8/27 超ときめき宣伝部 シングル「ハートな胸の内♡/超最強」発売
9/2 泡沫パーティーズ シングル「タイトル未定」発売
9/3 ME:I 1stアルバム『WHO I AM』発売
9/3 PiKi シングル「Kawaii Kaiwai」発売
9/3 太陽と踊れ月夜に唄え 4thシングル「もしも」発売
9/9 Lily wonder シングル「1st Wonder!」発売
9/10 Ettone シングル「U+U
2025年8月に公開されたお仕事の、ほんの一例をご紹介します。(※8月13日更新)
・[WEB] 8月13日、「音楽ナタリー」にてインタビュー May'n「おばあちゃんになるまで歌っていたい」、20周年ベストで示す感謝の思いと未来の姿 が公開されました。
【2025年第31週7月27日~8月2日】の鉄道関連注目記事です
【2025年第31週7月27日~8月2日】の鉄道関連注目記事です■新幹線山形新幹線、1カ月半ぶりに定期ダイヤ 故障運休で36万人超に影響:朝日新聞利用客「やっぱり便利」歓迎の声 山形新幹線E8系の単独運転が再開 :朝日新聞○ 山形新幹線 8月9日(土)~8月17日(日)の運転計画北陸新幹線の延伸ルート再検証へ - 米原ルート再燃で困惑する県も■リニア中央新幹線JR東海、リニア工事で秋から住民説明会 首長との意見交換会で方針 :朝日新聞リニアのトンネル工事 拠点拡張へ JR東海が静岡県に許可を求める|FNNプライムオンラインリニア中央新幹線 JR東海が用地造成の協議を静岡県に要請|NHK 静岡県のニュースJR東海が大井川流域の静岡県の自治体に水資源についての対話が終了したと報告 リニア中央新幹線の工事を巡り(静岡朝日テレビ) - Yahoo!ニュースリニア中央新幹線、JR東海が早期着工に理解求める 大井川流域首長との意見交換で - 産経ニュースリニア静岡工区めぐりJR東海が今秋から住民説明会を開催へ 流域市町のトップに伝える 水資源への影響に関する県との対話が完了(テレビ静岡NEWS) ...
2025.08.10
ニュースリンク
ニュースリンク
【2025年第31週7月27日~8月2日】の鉄道関連注目記事です
2025年8月 (2)
毎日新聞の石川氏の記事
08,2025 0 0
『毎日新聞』の記事に興味を引かれました。
「ひきこもりを『支援』するとは? 抜け出させるべきことなのか」という記事です(8月6日掲載、電子版で確認)。
引きこもり問題で著名な石川良子氏(立教大学社会学部教授)へのインタビューで構成されています。
↓ その記事へのリンクです。どなたでも閲覧できるようにYahoo!ニュースに掲載されたものをご紹介します。コメント欄があるので、苦手な方はご注意。
◇ ひきこもりを「支援」するとは? 抜け出させるべきことなのか
(新しいウィンドウで開く)
引きこもっていることを支援する
ひきこもりの支援と言うなら、ひきこもっていることを支援する、安心してひきこもれるようにすることが支援でもよいのではないでしょうか。
これは目から鱗でした。
引きこもりは悪いことではないという主張は、自治体の支援窓口を含め、様々な人が行っています。
もし引きこもりが悪でないのなら、引きこもっていることへの支援があってもよいというのは、理屈では、確かに成り立ちます。
こうした支援ニーズは、家族からは分かりませんが、当事者からはあるかもしれません。
それにしても、引きこもっていることを支援するとは、具体的にはどのような支援が考えられるのでしょうか。
ただ、これはちょっと急進的な支援論のようにも思います。
引きこもり支援の目的を「自律」ではなく「自律」とした厚生労働省策定の「ひきこもり支援ハンドブック~寄り添うための羅針盤~」でも、そこまでの支援は想定しているのだろうかと思います。
なお、石川氏は、ハンドブックの検討委員会です。
引きこもりへの色眼鏡
もう一つ、色眼鏡の話は、私としては大いに賛同します。
私自身、引きこもりということで、このブログで偏見のようなものを持った方のコメントを頂いたこともあれば、私を妙に美化していると思われる方のコメントを頂いたこともあります。
しかし、石川氏が指摘するように、引きこもり者も「みんな、ただの人」です。
私もかつては支援施設でたくさんの当事者の方と出会ってきましたが、一口に引きこもりといっても、実に様々な方たちで、また、多様な一面を持った方たちでした。
だめな人とか、聖人君子とか、そんな一様ではありません。
Tweet
スポンサーリンク
ひきこもり
毎日新聞の石川氏の記事 (08
IIJmio「料金改定」「JALモバイル」が好調で純増 コンテンツ連携プランも「検討の対象に」
Wi-Fiが不安定な環境で大活躍した「USBテザリング」 設定方法と注意点は?
ドコモ新料金は「想定通りの立ち上がり」でアップセルに貢献 一方で気になる“販促費”への影響
第745回:たしかにプレミアム - 京阪電鉄本線 東福寺~萱島 -
更新日2025/08/07
鞍馬寺を降りた私たちは、叡山電鉄で出町柳に戻り、京阪電鉄の特急に乗って祇園四条で降りた。フレンチレストランの取材は15時から17時までの約束だ。ランチタイムとディナータイムの隙間の時間である。ほかのお客様に迷惑がかからないようにという店の配慮だ。しかし本来は、厨房は休憩時間か仕込みの時間である。恐縮しつつ、ランチコースを頂き、撮影し、お話を伺う。創業1904年の老舗。京都御所で昭和天皇即位の御大典以来、皇室や国賓の食事を担っているという。100年以上も続く店だけど「それでも私どもは新参でございまして」と謙遜された。さすが京都である。
これにて任務完了だ。カメラマンS氏は東京に帰る。私は京都でホテルを予約済み。各駅停車で三つ目の東福寺駅でJR奈良線に乗り換えるつもりだったけれど、S氏は新大阪から新幹線に乗るつもりだという。「せっかく京阪電車に乗るんだから、プレミアムカーに乗りたい」とのこと。大賛成だ。私もプレミアムカーに乗りたい。プラットホームのプレミアムカー券販売機でチケットを購入した。上り方向のせいか空いていた。
プレミアムカーは京阪電鉄初の有料座席だ。2017年8月に投入されて、約1年半が経過した。当初は8000系特急電車だけに組み込まれたけれど、好評のようで1年後に3000系快速急行も導入されている。通勤電車の有料座席車両は関東大手私鉄で始まったけれど、関西では広まらないと思っていた。関西大手私鉄は普通車両にクロスシートが多く、関東大手私鉄より座席の質が高い。とくに京阪電鉄の特急は乗車券のみで乗れて、2階建て座席もある。これ以上のサービスは考えにくい。
それでも関東大手私鉄のように「有料でも良いから座りたい」という要望があったという。始発駅なら座れるけれども、途中駅からは座れないという状況はよくある。私も出町柳駅から乗るなら2階席にしたかもしれない。しかし祇園四条は中間駅だ。プレミアムカーチケットを持っていれば確実に座れる。やっばりありがたい仕組みである。
車内は3列シートで、大型のリクライニングシートが並んでいる。かなり贅沢だと思う。普通列車の有料座席と言えば、関東ではローグシートを回転してクロスシートにした仕様が多い。JR東日本のグリーン車もクロスシートだけれど
07月 | 2025年08月 | 09月
250731 Stand Up!!から22年か…
7/31(木)ロッテ×楽天 東京ドーム
ズッ友のヤクルトや楽天も連勝し始めてダントツ最下位独走のロッテですが近いから行こうと思った。言葉より大切なものを口ずさみながら東京ドームへ。
なんでこんな弱くて魅力も無いチームで客入ってるのよ。ライブもスポーツもチケット高額化してると言ってもみんな結局金持ってるだろ。中日がずっと満員だったりやっぱりNPBは球団少なすぎるから増やして客を分散させよう。あと満員御礼の書体なあ…。
始球式は二宮。二宮らしい写真と考えた場合ボール投げてる所やマスコットと戯れてる写真より猫背でトボトボ歩いてる所の方が二宮らしいと思ってチョイスした。いや、本人とわかる写真の方がいいと思うよ、っていうネタが「ボブとゆかいな仲間たち」であったな。
ところでロッテは今月始球式をアイドルがよくやっててこいつをどう思う?
7/9 ●ロッテ1-13日ハム 門林有羽(SUPER☆GiRLS)
7/11 △ロッテ2-2西武 山崎天(櫻坂46)
7/12 ●ロッテ1-5西武 増子敦貴(GENIC)
7/18 ●ロッテ3-8オリックス 佐藤晴美(元E-girls)
7/20 ○ロッテ8-2オリックス ジェシー(SixTONES)
スコアがアイドルパワーと連動している気がするのは俺だけか。門林の日は壮絶だった、1回表で試合終わったからな。仕事が入って無かったら見に行ってた危ない所だった。後輩のジェシ男がロッテ勝たせたんだから国民的アイドル二宮なら15-0とかで勝たなきゃいけないだろう。今まで90~100万で争ってた所で私は1000万パワーですって言うようなもんだろ、あの二宮なのだから。
結果は負け。二宮にもうロッテを勝たせるアイドル力は無かった。一番盛り上がったのはダッシュマンがプロっぽい人に負けた所。この人が次のダッシュマンになるんでしょう。ダッシュマンって概念だから自分を殺した相手の体を乗っ取るんですよ。
ホームラン攻勢で点を取った楽天に対し押し出しや内野安打攻勢で一時は追いつきました。点の取り方もヘボいんですよ。相手が四球くれなきゃ何もできないという。なんでこんなにファンいるのよ。最後は決勝ファウル犠牲フライという謎のオチで終了。この夏はこれ以降イベントの予定無いので更新ないかもしれません。
言い忘れたけど7/13に沖
UPDATE 25.07.14
●アリーナコンサートのロゴ&バンドメンバー発表!
デビュー35周年イヤーのクライマックスを飾る、アリーナコンサート「Makihara Noriyuki 35th Anniversary Concert 2025 “TREASUarenaTOUR”」(トレジャリーナツアー)のロゴとバンドメンバーを発表いたします!
今回のアリーナツアーは、ホールツアーとは編成を変え、弦・管楽器も加わったスペシャルな編成でお届け予定です。
ツアーロゴは、アートディレクター・ハイロックさんにデザインしていただきました。
【ロゴ】
※オフィシャルサイトに掲載されている写真・文章・イラスト・ロゴ・動画等のすべての情報は、私的利用の範囲を除き、二次使用を禁止しております。
【バンドメンバー】
キーボード・バンマス:トオミヨウ
ドラム:菊嶋亮一
ベース:遠藤龍弘
ギター:秋山浩徳、山本タカシ
ピアノ:大坂孝之介
パーカッション:大石真理恵
マニピュレーター:毛利泰士
バイオリン:吉田宇宙、島内晶子、名倉主、奥田瑛生
ビオラ:舘泉礼一、金子由衣
チェロ:村中俊之、稲本有彩
サックス・フルート:武嶋 聡
トランペット:具志堅 創
トロンボーン:東條あづさ
※公演により変更になる場合もございます。予めご了承ください。
(UPDATE 25.07.14)
自転車の青切符導入と普通の人の脚力
コメント( 4 )
マラソン参加2024-2025シーズンを振り返る
マラソン参加2024-2025シーズンを振り返る
◇2025/06/03
はい、という訳で昨年から色々あってサイトが全然更新出来ていませんでしたが、
その合間にもマラソン大会はちょくちょく参加をしました。
シーズンも終わりましたので、その参加実績を簡単に振り返りつつ、自身のログとして残したいと思います。
続きを読む..
カテゴリ:マラソン | 2025年06月03日 | この記事のURL |
2025年5月 9日 (金)
教皇選挙
■映画「教皇選挙」 新宿 Kino cinema
公開前から前評判の高かった作品。そのうち見たいなと思っていたところ、現実世界でもコンクラーベ(教皇選挙)が行われることとなり、映画の動員も一気にアップ。あまり混んでなさそうなゴールデンウィーク明けの平日昼間の回だったが、それでもお客さんはけっこう入っていた。
ストーリーはこんな感じ。
「14億人以上の信徒を持つキリスト教最大の教派・カトリック教会。その最高指導者でバチカン市国の元首でもあるローマ教皇が亡くなった。新教皇を決める選挙『コンクラーベ』に世界中から100人を超える候補者が集まり、閉ざされたシスティーナ礼拝堂での投票がスタートする。票が割れる中、選挙を執り仕切るローレンス枢機卿は、水面下でうごめくさまざまな陰謀、差別、スキャンダルを知ることとなる。」(映画.com)
言葉としては知っていても実際に映像で見たことはなかったコンクラーベ。本作は劇映画であってドキュメンタリーではないが、あたかも施錠されたシスティーナ礼拝堂の内部に入り込んだ気分にさせてくれるリアルな作風となっている。誰もが一度は見てみたいと思うものを映像化している…という意味できわめて映画的であり、その企画がまずすばらしいと思った。
コンクラーベとは「鍵をかける」という意味のイタリア語。なので結果が出るまでは密室に閉じこもって、まったく外には出てこないイメージを持っていた。しかし、本作を見ていると完全に密室になるのは投票の時だけのようだ。それ以外(食事とか就寝とか)の時は、建物の中をみんな自由に動き回っている。もちろんその建物自体は外界から遮断されているのだが、これはちょっと意外だった。ただ、考えてみると自由に動き回れる時間がないと、映画の核心でもある仲間と集まって多数派工作をしたり…といった活動はできない。イメージとは往々にしてあてにならないものだとあらためて感じた。
本作は選挙の背景でどんな思惑が働くのかをサスペンスフルな会話劇で描いている。ストーリーとしてはこちらがメインだろう。もっとも大きな争点は、教会全体として前教皇の進歩的スタンスを継続するのか、あるいは保守的な方向に回帰するのかというところ。これは現実世界の教皇選挙とも完全にシンクロしている。このあたりは多少の予備知識を持って見た方がより深く理解
2025年02月24日23:00
マリーンズ2025
ルーキー西川がオープン戦初戦で初安打
いよいよオープン戦がスタート。
22日に北谷で行われた中日とのオープン戦でルーキー西川が3番レフトで先発。
第4打席で見事センター前ヒットを放ちました。
そして22歳の山本大斗が8回の守備から途中出場し、9回裏の2死満塁で満塁ホームランを放つ活躍を見せました。
去年山本はチャンスを活かせませんでしたから、今年こそやってほしいですね。
若者たちの今後に期待したいです。
【ロッテ】ドラフト1位・西川史礁がオープン戦初戦で初安打 中日・清水達也からの一打に「これからにつながってくる」(報知)
ロッテのドラフト1位・西川史礁外野手=青学大=が22日、中日戦に「3番・左翼」でオープン戦初出場。9回1死走者なしで迎えた第4打席、中日の清水から中前打を放ち、オープン戦初安打をマークした。
二ゴロ併殺打、中飛、二ゴロで迎えた最終打席で、球界屈指の救援投手の直球を捉えて安打。「セ・リーグを代表するピッチャーですし、なんとか1本、大事なところで打ちたいなと思っていたので、ヒットが出て良かったなと思います。(清水は)真っすぐに自信を持っていると思いますし、真っすぐに刺されることなく、自分のポイントで打てたということはこれからにつながってくるなと思います」とうなずいた。
【ロッテ】山本大斗が元チームメートに満塁弾「アピールできたのが少しほっとしてる」(ニッカン)
ロッテ山本大斗外野手(22)が、元チームメートにお祝い満塁弾を放った。中日とのオープン戦に8回守備から途中出場。同点の9回2死満塁で、「1軍の舞台想定して、ここで1本自分が打とうっていう気持ちで」と気持ちを高め、打席に入った。カウント2-1から低めの直球を捉えると、逆方向への打球は風にも乗った。「今まで試合で、思うようなアピールができてなかったので、こうやってどんな形でもしっかり自分のバッティングをアピールできたのが少しほっとしてる」と、安堵(あんど)の表情を浮かべた。
この日、ドジャース佐々木が結婚を発表した。山本は昨年末、選手5人で実施した「朗希頑張ってこい会」と称した送迎会に参加した仲。1学年上の右腕のサプライズ発表に「朝起きてびっくりしました。全然知らなかったです」。そんなおめでたい日に、アピール弾で花を添えて「自分がホームラン打っ
広告
※このエリアは、60日間投稿が無い場合に表示されます。記事を投稿すると、表示されなくなります。
2025.04.02
大黒摩季 Live Tour「MAKI OHGURO LIVE TOUR 2025 – 55 BLACK -」2025.04.26~ 公演スタート
設備の老朽化が進む「ローカル線」は、維持すべき交通システムか
いまやほとんどの地方鉄道が瀕死の状態で、補助金無しでは運行を継続できない。まるで点滴で延命する末期患者のようだが、ローカル線という患者はもはや点滴だけでは生きていけない。老朽化した設備の交換が必要だ。このところ、そんな感想を持つ事例がいくつかあった。(2025/2/28)
杉山淳一の「週刊鉄道経済」:
nomenzura.net
Questo dominio è già registrato
This domain is already taken
Este dominio ya está registrado
Questo dominio è stato registrato con Aruba.it
Area clienti | Guide e Assistenza
2025年01月14日
阪神淡路大震災の記憶と次なる大震災
阪神淡路大震災が起きた1月17日が迫って来た。あの2日前に娘がインフルエンザで高熱を出した挙句、熱性けいれんを起こして心肺停止に陥った。白目を剥き、唇が真っ青になった。元スイマーの私がなんとかCPRで蘇生させ、近隣の大病院に救急搬送。地震当日は、病院に駆けつけ、瓦礫でボロボロの階段を登って、娘の様子を見に行ったことを思い出す。
続きを読む
年初のご挨拶 (01/07)
2024-11-24
自分が信じたい迷信を事実だと思い込んでいるはてブ民が兵庫県民を誹謗中傷している件
たとえば、以下のはてなブックマークコメント、本当でしょうか? > tyouaniki そもヒョーゴ人(や大阪人)は維新を支持する人種だという前提が抜けてる。この辺の人種にとってパワハラ云々なんて大したマイナスじゃない。 たしかに、「パワハラは大したマイ…
自分が信じたい迷信を事実だと思い込んでいるはてブ民が兵庫県民を誹謗中傷している件
2024 / 11
403 Forbid
投稿日 2020年12月25日
投稿日 2020年11月5日
投稿日 2020年9月28日
投稿日 2020年9月15日
投稿日 2020年8月31日
投稿日 2020年8月27日
投稿日 2020年8月25日
投稿日 2020年8月19日
投稿日 2020年7月16日
投稿日 2020年7月7日
2024年 07月 11日
コストコのハワイアンピザ食べた!ヽ(`Д´)ノ
意外なことかもしれませんがまだちゃんと生きててわりと健康です。
無職をがんばりつつも時々圧力に負けてソフトウェアのプロジェクトに加担したり高校生にゲームの作り方を教えたりしてます。
でも心意気は無職です。
例えちょっとくらい働いていても、諦めなければ俺は無職だ!
しかし社会との関わりとか通勤とかが著しく欠如しているので、健康には気を使って旬のものなどを積極的に取り入れるように心がけています。
そして夏が旬のものといえばもちろんコストコのハワイアンピザですよね。
いつもは7月の第2週あたりから販売されているんだけど、今年はフライング気味になんと6月末から販売開始。
実は今シーズンすでに3枚目です。
家族連れが溢れかえっているコストコのフードコートで一人孤独に耐えながら列に並ぶとき自分の強靭な精神力に誇らしささえ覚えます。
1880円払ってあとは待つだけ。
ちなみに2022年は1680円、2023年は1980円でした。
あそこで切ってるピザ俺のなんすよww
しかし出てくるピザ出てくるピザほとんどハワイアンなので自分もこの社会の一員であることを実感しなくもない。そしてこれが今年のハワイアンピザ!
いつもと同じだろと言われるとまあ大体合ってる。
しかし変わらないと思われ続けているものは実は気づかれないように時代に合わせて少しづつ変化してるものなので、実はハワイアンピザもベーコンの代わりにハムだった時期とかもあるのです。
しかし変わらないのはその絶対的な美味しさ。
バランスなど考えずに視界をびっしりと埋め尽くすほど暴力的な量のトマトソースとチーズ。
そして大量のベーコンによって致死量ギリギリを攻めた塩分と、それがもたらす死を感じさせないように配置されたパイナップル。
最強と最強が激突して「ぼくがかんがえたさいきょうのピザ」みたいになってます。
厚手で周辺部などはちょっと噛み切るのに苦労するくらいの生地も頼もしい。
うまい。ほんとにうまい。
あとちょっと、あとちょっと、と食べているといつの間にか丸ごと1枚無くなってしまった。
コストコのピザを食べたことがない人に説明しておくと、ボリューム的にはピザハットとかドミノピザのラージ3枚分くらいです。
食べ終わったあとは丸一日くらいコーラを飲んでも飲んでも喉の乾
この広告は、90日以上更新していないブログに表示しています。
広告を非表示にする
広告を非表示にする
広告を非表示にする
広告を非表示にする
広告を非表示にする
広告を非表示にする
広告を非表示にする
id:tigtig8
ソフトオープン
フードコート
国道357号
雑学・歴史 (28)
【2ch】漫画・アニメ (174)
ずんずんのずんずん行こう!改!
Yes! 臨時MIRΛ日記2o SweetS
読者になる
dAn5memo
読者になる
左利きの憂鬱
読者になる
夢見る頃は過ぎたし…
読者になる
くまくまことkumakuma1967の出来損ない日記
読者になる
今世紀最後の悪あがき
読者になる
そこだ! アイドルのそこが好きだ!
読者になる
試運転日誌
読者になる
| トラックバック:0
「静かな退職」の原因に迫る
https://note.com/hajohta/n/n9e697b2ada65?sub_rt=share_pb
(2023/11/11)
Tweet
テーマ:ブログ - ジャンル:ブログ
2023/11/11(土) 15:31:58|
新刊紹介
アクセスデータの利用
アクセスデータの利用
© たにみやんアーカイブ 2023
December 02, 2022
DUNOON GLENCOE
コーヒーにハマってから,コーヒーカップにも興味が湧いてきた.とはいえ,陶器のことなんか分からないし,キリが無いので,偶発的な出会いで,気に入ったものを手に入れようって程度.
みなとみらいのタカラダという店で,良い感じのマグカップが並んでて,みてたら,このゴルフのカップがめちゃくちゃ良かった.ほぼビアジョッキか,コーヒー飲むならアイスコーヒーってサイズだけど,ほんと気に入った!
カテゴリ:
コーヒー
by ショウイチ
DUNOON GLENCOE
コーヒー (5)
2022年3月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
dream2004_08-12
dream2005_01-04
dream2005_05-08
dream2005_09-12
dream2006_01-04
dream2006_05-08
dream2006_09-12
dream2007_01-04
dream2007_05-08
dream2007_09-12
dream2008
dream2009
Oricon
スフィアリーグ2005
スフィアリーグ2006
スフィアリーグ2007
日記・コラム・つぶやき
芸能・アイドル
釣り
音声配信
404 Blog is not found
お探しのページは見つかりませんでした。
はてなブログ トップ
はてなブログ ヘルプ
はてなブログ
はてなブログとは
はてなブログPro
はてなブログ アカデミー
法人プラン
アプリ
テーマ ストア
グループ
著名人ブログ
今週のお題
機能変更・お知らせ・ヘルプ
はてなブログ開発ブログ
週刊はてなブログ
ヘルプ
障害情報
FAQ / お問い合わせ窓口
利用規約
プライバシーポリシー
はてなブログの活用事例
OSSコミュニティ支援プログラム
学校支援プログラム
NPO支援プログラム
図書館支援プログラム
クリエイターのためのはてなブログ
広告掲載について
関連サービス紹介
はてなブックマーク
はてなフォトライフ
はてなブログ タグ
カラースター
日本語 English
Copyright (C) 2001-2022 Hatena. All Rights Reserved.
書き残そう、あなたの人生の物語
週刊文春WEB
サービス終了のお知らせ
『週刊文春WEB』は、2021年7月をもちましてサービスを終了いたしました。
弊社のニュースサイト『文春オンライン』へサービス統合しましたので、引き続きそちらをご利用ください。
※5秒後に文春オンラインのトップページへ移動します。
株式会社 文藝春秋
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
映画サービスデー いじめ 宗教 映画 梅田望夫 ビジネス NHK テレビ 戦争 アニメ 政治 著作権 iPhone ブログ ネット 音楽 Flash YouTube 恋愛 ドラえもん
1 認知症
2 英語
3 スクール・セミナー
4 病気・闘病
5 法律・裁判
6 哲学・思想
7 中国語
8 ブログ
9 将棋
10 政治・経済
やって見せ、言って聞かせて、させてみて、誉めてやらねば人は動かじ 梅田氏と「アテネの学堂」...
天才が勉強しなくていい理由 以前に書いた「どうして勉...
洗面台が粉々に割れてしまいました うちは、お風呂場に洗面台...
クリーンミート 培養肉が世界を変える
知の旅は終わらない 僕が3万冊を読み100冊を書いて考えてきたこと (文春新書)
歪んだ正義 「普通の人」がなぜ過激化するのか
瓦礫の死角
羅針盤は壊れても
蠕動で渉れ、汚泥の川を (角川文庫)
21 Lessons: 21世紀の人類のための21の思考
FACTFULNESS(ファクトフルネス) 10の思い込みを乗り越え、データを基に世界を正しく見る習慣
人口で語る世界史
開けられたパンドラの箱
相模原事件が私たちに問うもの (メンタルヘルス・ライブラリー)
相模原障害者殺傷事件 ―優生思想とヘイトクライム―
ほしとんで01 (ジーンLINEコミックス)
ほしとんで02 (ジーンLINEコミックス)
ショートソング 1 (ジャンプコミックスデラックス)
君が異端だった頃
島田雅彦芥川賞落選作全集 上 (河出文庫)
若者たちの神々 part 1―筑紫哲也対論集
ストーカーとの七〇〇日戦争
「ストーカー」は何を考えているか (新潮新書)
漂うままに島に着き (朝日文庫)
〈性〉なる家族
母が重くてたまらない―墓守娘の嘆き
© Yahoo Japan
© Yahoo Japan
26日付:札幌D!中継ぎ投壊!
週末、日曜日。買い物&愛犬散歩で「お墓参り」に!
我が家の花を供花に!!どこもかしこも「人人&車」でイッパイ。
ウクレレ歌詞コード譜面の印刷、10人分完成。ホッとしました!
【新型コロナ詳報】
千葉県内1人死亡、146人感染 11日連続100人超え 変異株新たに14人判明 4/25(日) 20:55配信
新型コロナウイルス情報
、10歳未満から90代以上までの146人の感染が新たに判明した。100人超えは11日連続。 船橋市は20人の感染を発表。このうち60代男性1人の症状がやや重く、酸素投与を受けている。千葉市は24人、柏市は6人の感染を明らかにした。 25日に県内で感染が判明した人の居住地は▽千葉市22人▽船橋市21人▽松戸市14人▽市川市13人▽柏市、八千代市が各8人▽我孫子市、印西市が各6人▽浦安市、野田市が各5人▽市原市、四街道市、富里市が各3人▽流山市、佐倉市、鎌ケ谷市、成田市、八街市、匝瑳市、旭市、一宮町が各2人▽習志野市、白井市、茂原市、酒々井町、栄町が各1人▽県外4人▽海外4人だった。
1週間前比較は、千葉県で!+1でした。う〓ん!!!
日本ハム・栗山監督
「自分たちのペースで進む
ものと…」初回3点先制も
引き分けに終わり…沈む声
日本ハム・栗山監督
◇25日 日本ハム4-4オリックス(札幌ドーム)
負けはしなかった。しかし、日本ハムは勝つこともできなかった。9回に近藤の4号ソロで同点に追いついたものの、続く2死一、二塁の好機をものにすることができず今季4度目の引き分け。札幌ドームでの今季2勝目はお預けとなった。
「先制点の後に点を取れれば、試合が自分たちのペースで進むものばっかりなんだけど」と語る栗山英樹監督(59)の声もどこか沈みがちだ。無理もない。指揮官が言うように、1回に一挙3点を先制した一方、3回からは4イニング連続で三者凡退。オリックスに主導権を奪われた。
しかも、2点リードの8回にはベテランの宮西が3分の2イニング4安打3失点と乱れて、逆転を許した。27日からは昨季から11連敗中のソフトバンク戦(ペイペイD)。懸案材料は山積みだが、栗山監督は「全てを出し尽くす気持ちでやっていきます」と気持ちを奮い立たせた。
6回戦
4月25日(日) 14:00 札幌ドーム
4試合終了4
オリックス 0 1 0 0 0
2021.03.19
■作詞家 いしわたり淳治、作曲家 中村泰輔とともに
THE BLACKBANDを結成しました。
■miletの全国ホールツアー『milet 1st tour SEVENTH HEAVEN』にギタリストとして参加します。
■吉澤嘉代子アルバム『赤星青星』に参加させて頂きした。
■関取花アルバム『新しい花』に参加させて頂きした。
■岡崎体育アルバム『劇場版ポケットモンスター ココ』に参加させて頂きした。
■miletアルバム『eyes』に参加させて頂きした。
■中島美嘉アルバム『JOKER』に参加させて頂きした。
■桜坂46シングル『Nobody’s fault』に参加させて頂きした。
2021年1月 1日(金曜日)
小心者の杖日記は「小心者の杖日記2021」へ移転しました
小心者の杖日記は「小心者の杖日記2021」へ移転しました。よろしくお願いします。
[ インターネット ]
そしてAFPは「『イスラム国』内部捉えた
FAQ / お問い合わせ窓口
FAQ / お問い合わせ窓口
★1986年4月8日「岡田有希子自殺」から30年・・・テレビ生番組で取り上げたのは「バイキング」のみ▼遺体を掲載した新聞の画像
人気記事
QRコード
思いは言葉に。
初めての方へ
はてなブログとは
はてなブログPro
使い方講座
おすすめ記事
#Qiita のユーザーページの件でオプトアウトを試す
人生100年!生涯エンジニア人生!
2020-03-26 02:14:30
2020年3月26日 10:15 更新内容 「読んだ記事」の項目が消えました。 Qiitaブログに記載がありました。 blog.qiita.co…
学習院大学卒業生代表による謝辞への違和感
脱社畜ブログ
2020-03-25 19:19:05
『ハイキュー!!』は絶対泣けるしマジで面白いので、無料で読めるうちに読んでほしい
俺の遺言を聴いてほしい
2020-03-25 21:00:15
『横浜駅SF』の柞刈湯葉による初のSF短篇集──『人間たちの話』
基本読書
2020-03-26 08:00:04
技術本の著者からみた商業誌と同人誌の違い
プログラマでありたい
2020-03-26 08:43:58
「漢字+ひらがな」の不自然?な熟語例。なぜ「障害」ではなく、あえて「障がい」と…
さえわたる 音楽・エンタメ日記
2020-03-24 00:00:02
1か月前のミラノ
アスペ日記
2020-03-26 09:03:25
1か月前のイタリアで、"#milanononsiferma" (ミラノは閉まらない)という動画とタグが流行りました。 www.youtube.c…
専務と消えた黄色い看板
今日もダメだった
2020-03-24 12:05:46
明け方から午前にかけて大雨だったのに正午には雲ひとつない晴れになった劇的天気の1月某日、いつもお馴染みウチの専…
アイドルソングの一人称「僕」の曲、あんまり俺をなめるな
kansou
2020-03-23 17:46:30
女性アイドルソングよく聴くんですけど、一人称「僕」の曲、あんまり俺をなめるな。 誰が教室の隅っこだ?誰が透明人…
〓 【募集】「しごとの思い出」をブログに書いて、3万円分のAmazonギフト券をもらおう!(sponsored)
〓 英語ちょっとわかる? すごく使ってる? 英語のトレーニングアプリ「トーキングマラソン」の特別お題キャンペーン実施中!(3月31日まで)〓PR〓
〓 読まれるTwitterとブログの工夫とは? 映画ブロガー・CDBさんインタビュー
シン
93
»
パチもの
移転
移転したかもしれない
http://bittersweettokyo.livedoor.blog
12/31/2019 | Permalink
«Here, There & Everywhere
December 2019
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031
移転
December 2019
2019 Copyright. All Rights Reserved. The Sponsored Listings displayed above are served automatically by a third party. Neither the service provider nor the domain owner maintain any relationship with the advertisers. In case of trademark issues please contact the domain owner directly (contact information can be found in whois).Privacy Policy
〓〓〓〓〓〓0
< 1 2 3 4 5 >
2017年 [1月:2月:3月:4月:5月:6月:7月:8月:9月:19月:11月:12月]
2019年 [1月:2月:3月:4月:5月:6月:7月:8月:9月:10月:11月:12月] ローリング日記・TWITTER
2019年3月4日
<ソウナンですか?@アニメ化おめ>
2018.12.12 ON-LINE MEMBERS NEW
2018.12.05 ON-LINE MEMBERS
「スピッツのオンラインラジオ」更新!
人生うろうろ。
site内全文検索
RSSを表示する
携帯URL
携帯にURLを送る
2015年6月27日 (土)
風呂給湯機の湯温について
夏である。
夏といえばおっさんである。くさいおっさんほど迷惑なものはない。おっさんがくさいのは入浴しないからである。入浴するおっさんもあるかもしれないが,彼らは湯舟に浸かっている時間が短い。先発した湯舟がフォアボールを出すまでの時間くらいしか湯舟に浸かっていない。
湯舟に浸かるべきなのである。毛穴を開くべきなのである。開いた毛穴から,くささの元を排出すべきなのである。
冬は簡単である。ボイラーの保温温度を42度に設定すればよいのである。1時間でも2時間でも浸かっていられる。疲れたら一旦あがればいい。寒くなったらまた浸かる。この繰り返しで3時間でも4時間でも浸かっていられる。においの元は完全に排出される。
問題は夏である。42度は熱い。熱すぎる。42度を我慢し続けるのは苦しい。苦しいのは苦手である。のみならず,42度の湯で加熱された身体は,入浴後も上気し続ける。汗が止まらない。止まらない汗を恨めしく思いながら,予定に間に合わないので服を着る。まったく逆効果である。汗を吸った下着がにおいを発してしまう。
41度に下げてみる。まだちょっと熱い。微妙に熱い。
40度に下げてみる。ちょっとぬるい。もうちょっと入浴感がほしい。
40.5度がベストなのである。おそらく。思い返してみれば,わたしの愛するスーパー銭湯の露天風呂は40.6度である。くさくないおっさんになるためには0.5度刻みの湯温コントロールが必須なのだ。
2015年6月27日 (土) | 固定リンク
Tweet
[ ガッタス | ハロプロエッグ ]
[ Berryz工房 | ℃-ute | スマイレージ | ハロー!プロジェクト | モーニング娘。 | 真野恵里菜 ]
[ スマイレージ | モーニング娘。 | 前田憂佳 | 新垣里沙 ]
[ 嗣永桃子 | 道重さゆみ ]
[ 小川紗季 | 田中れいな | 福田花音 ]
[ 小川麻琴 | 紺野あさ美 ]
[ 嗣永桃子 | 真野恵里菜 ]
Forbidden
You don’t have permission to access /~moorend/main.html on this server.
Additionally, a 403 Forbidden error was encountered while trying to use an ErrorDocument to handle the request.
アクセスが禁止されています。
ブラウザで再読み込み(Reload)や再起動していただいても表示されない場合は、URLが間違っているか、
ココログ開設者がココログを閉じた可能性があります。
ココログトップへ戻る >>
5秒後に、自動的に@niftyトップページにジャンプします。
>> すぐに@niftyトップページを見る
ジャンプさせない
個人情報保護ポリシー
©2008 NIFTY Corporation
Yoichiro Nomura
NEWS
BIOGRAPHY
WORKS
LIVE
DIARY
CONTACT
© YOICHIRO NOMURA all rights reserved.
Website created by SUPER MASSIVE DESIGN
Amazonのレビューについて
仮復旧
危機コミュニケーションのゲームデザイン
悪役には「ずれ」がある。主役には欠落がある
研修期間中の勉強について
「ちゃんと」できる人なんていない
最近のコメント
仮復旧 に トモタカ より
仮復旧 に medtoolz より
仮復旧 に トモタカ より
危機コミュニケーションのゲームデザイン に Luddite より
危機コミュニケーションのゲームデザイン に to より
アーカイブ
2015年4月
2012年6月
2012年5月
2012年4月
2012年3月
2012年2月
2012年1月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年9月
2011年8月
2011年7月
2011年6月
2011年5月
2011年4月
2011年3月
2011年2月
2011年1月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年9月
2010年8月
2010年7月
2010年6月
2010年5月
2010年4月
2010年3月
2010年2月
2010年1月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年9月
2009年8月
2009年7月
2009年6月
2009年5月
2009年4月
2009年3月
2009年2月
2009年1月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年9月
2008年8月
2008年7月
2008年6月
2008年5月
2008年4月
カテゴリー
2009病棟ガイド
blog 設定
HT-03A
LaTeX設定
thinkpad
コミュニケーション
嫌話
小話
広告のおしゃべり
未分類
未分類
社会工学
経済のおしゃべり
臨床研修
過誤防止
メタ情報
ログイン
投稿の RSS
コメントの RSS
WordPress.org
内科病棟のマニュアル本を出版しました。手にとっていただければ幸いです。
メールはこちらまで。
07.11 [PR]
「ツーリズムEXPOジャパン」とは“観光立国”日本を象徴する旅の 総合イベントです。海外旅行、訪日旅行及び国内旅行振興のために、観光産業のみならず全産業、地域の力が結集します!
このたび、自分も所属する最強グルメブロガー集団「たべあるキング」が「ツーリズムEXPOジャパン」唯一のオフィシャルサポーターとなりました!イベントを通じて、旅グルメの楽しさを発信していきます。
UPCH-1541 ¥3,000(税込)
1. もう少しがんばってみよう。
2. 青空
3. 瞳閉じれば~Let’s dance~
4. TONIGHT
5. インソムニア
6. 最後の恋 7. 真夏の夜の甘い夢
8. キズナ
9. Sunrise Sunset
10. 祈り
11. 真夜中の虹
12. 明日へ
UPCH-1517 ¥3,059(税込)
1. 負けないで
2. シーズン・イン・ザ・サン
3. ボクの背中には羽根がある
4. 愛のために。
5. 碧いうさぎ
6. 突然 7. 世界中の誰よりきっと
8. この愛に泳ぎ疲れても
9. Anniversary
10. 世界が終るまでは…
11. 恋心
12. このまま君だけを奪い去りたい
─── いよいよ完成しましたね。14年ぶりのオリジナル・ソロアルバム「One Night」。5月23日(水)発売です。織田さんのニューアルバムの発売を記念して、織田さんの「音楽」と「人となり」をじっくりとお聞かせいただきたいと思います。題して織田哲郎「THE LONG INTERVIEW」第1回。それでは織田さん、よろしくお願いします。
織田 こちらこそ。のんびりといきましょうか。
─── 今年の織田さんは各メディアへの露出も増えていきそうですね。コンサートも6月23日(土)渋谷DUO MUSIC EXCHANGEでの「Pop Meets Jazz Vol.5」へのゲスト出演も決定。ご自身のコンサートスケジュールも以下のように決まりました。
日時 場所 お問い合わせ先 発売開始日
6月28日(木) 大阪 バナナホール サウンドクリエイター TEL:06-6357-4400 5月26日(土)
6月29日(金) 名古屋 ボトムライン サンデーフォーク TEL:052-320-9100 5月26日(土)
7月6日(金) 東京 SHIBUYA AX ディスクガレージ TEL:03-5436-9600 6月9日(土)
>>詳しいお知らせは織田哲郎オフィシャルサイト[INFORMATION]をご覧下さい。
─── さて、早速ですが、どんなコンサートになる予定ですか?
織田 まだこれからですよ。構成を考えたり、細かいことを詰めていったりするのは…。乞うご期待ということで・・・もう少し待ってください(笑)。
─── ではこの織田
虚構新聞社社主UK氏、今週末の日本テレビのバラエティに登場予定 ほか
【2012/11/30】
● 虚構新聞社社主UK氏、今週末の日本テレビのバラエティに登場予定
今年1年、これまでにも増して話題を振りまいた感のある虚構新聞社。先日は週刊アスキーへの記事提供も話題を呼んだが、今回は社主自らテレビに出演することが発表された。番組は日本テレビのバラエティ番組「NexT」枠で、タイトルは「インターネットの中の人 NexT × 虚構新聞社」。虚構新聞ダイレクトに掲載されている情報を見る限りでは、虚構新聞の中の人である社主UK氏にフィーチャーした内容のようだ。放映はあす12月1日(土)の深夜となっており、番組の公式サイトにも情報が掲載されていることから、番組自体が虚構ということはなさそうだ。期待して待とう。
◇「NexT×虚構新聞社」について(虚構新聞ダイレクト)
http://kyoko-np.net/direct02.html
◇NexT(日本テレビ)
http://www.ntv.co.jp/next_tv/
● 「ウソをウソと…」を地で行く、母親がやらかした7つのエピソードが面白い
テレビや雑誌などの情報を真に受けて過剰に反応してしまうことはいまに始まったことではないが、ネットの登場により、真に受ける人とそうでない人の境目はかつてよりもはっきりするようになった感がある。2ちゃんねるに投稿され、あちこちのまとめサイトに転載されて話題になっていたのが、「母親のネットへの偏見と疎さが面白い」としたスレッド。ひとりの投稿者が母親がやらかした7つのエピソードを投稿しているのだが、「ネット通販をクレカで支払うのは詐欺に加担しているのと同じ」「デジカメで写真を撮るのはネットオークションに出品するのと同義」など、ネットにまつわるその知識はどこかずれたものばかり。Amazonの段ボールの中身はくだらないものと信じ込み、送られてきた自分の誕生日プレゼントを叩き壊したエピソードに至っては涙を誘う。もっとも、笑えないという人もけっこういるのかもしれない。ぜひその他のネタもチェックしてみてほしい。
◇母親のネットへの偏見と疎さが面白い(ぶる速-VIP)
http://burusoku-vip.com/archives/1659246.html
■ 2012年07月12日(木) 節電のため
あれ、記事消えた。
先日書いたんだけど、節電のため自宅サーバーを止めようと思います。
なので、このページ(とこのサーバ上のサービス)は、どこか既存のサービスに移行するか廃止するかします。
移行したら関係者の皆さんには適宜お知らせしますです。
コメント
Name Message
憂鬱なプログラマによるオブジェクト指向日記
よいお年を (2006-12-31)
よいお年を
2006年もありがとうございました
いよいよ2006年も大晦日となりました。今年は相変わらずの更新頻度ですが、楽しんで更新できた1年でした。
いろいろな人に応援されて、支えられているサイトです。来年も存続できることを期待して、今年最後の更新といたします。
2006年もありがとうございました。来年もまたよろしくお願いいたします。
人間の弱さ、これが人間にとって直しようのない唯一の欠点なのだ。
(ラ・ロシュフコー『運と気まぐれに支配される人たち』角川文庫 p.130)
今日のテキストへのリンク
http://simple-u.jp/pdone.php?id=686
日記才人へ|テキスト庵へ
クリスマスは単なる一日 (2006-12-25)
クリスマスは単なる一日
クリスマスは単なる一日にすぎない。
いつもの日常
今日も仕事があり、いつもどおりの日常だった。帰宅中、サンタクロースの格好でケーキを売っている女の子がいて、今日がクリスマスだったことを思い出した。仕事をしていると世俗のイベントを忘れてしまう。
あなたにとってクリスマスとは
男女のマッチングサービスの運営会社、match.comの 独身男女のクリスマス動向調査『第7回 match.com愛の調べ~クリスマス編~』 によると、独身男女のうち、約3割がクリスマスを単なる1日と考えている。詳細は次の通りである。
質問「クリスマスはあなたにとってどんな日ですか。」
単なる1日 32%
好きな人と愛を分かち合う素敵な日 27%
独り者の寂しさを痛感する日 24%
「今年こそは恋人・パートナー・婚約者をゲッとしよう!」と決意する日 5%
好きな人に愛を伝えるドキドキする日 1%
その他 11%
マッチングサービス企業の調査であることから、妥当性には疑問があるが、独り者の寂しさを痛感する日と回答している人が少なくないことが興味深い。恋人と過ごす人の満足度が上昇すればするほど、恋人が得られない多くの人は寂しさを増す。クリスマスが単なる1日であれば、寂しさを痛感することはないのだが。
クリスマスというのは特に何かが起きることもない日である。単なる日常の1日であることには間違いない。特に喜びもせず、寂しさも感じず、いつものように退屈に過ごせ