ちぇんのいつもみるトコ

アンテナの主の手記(御連絡もこちらへ)

すべて | グループ指定なし | はてな | news | book | author | friends

おとなりアンテナ | おすすめページ

  1. 2025/05/09 22:35:16 談話室もぐら:別冊Last photograph含むアンテナおとなりページ

    1 経営・ビジネス
    2 スピリチュアル
    3 ゲーム
    4 金融・マネー
    5 将棋
    6 コレクション
    7 受験・勉強
    8 科学
    9 投資
    10 米国株

  2. 2025/05/09 22:02:28 木耳含むアンテナおとなりページ

    2025-05-09
    『波うららかに、めおと日和』第3話
    なつ美さんと瀧昌様がイチャイチャしてるだけなのに、この満足感はなんなんだ!?
    ていうかイチャイチャしながら夫婦そろってゴリゴリの死亡フラグ立てまくってるんだけど、このドラマそういうんじゃないと思ってていいんだよね?
    minko 2025-05-09 16:40 読者になる
    『波うららかに、めおと日和』第3話
    『PJ~航空救難団~』第3話
    『仮面ライダーガヴ』第33話「一撃必殺!!オーバーガヴ!」
    山口 未桜『禁忌の子』
    『恋は闇』第4話
    Drama (7382)
    B (2326)
    HEROTIME (2031)

  3. 2025/05/09 18:55:52 tennis365.net : ニュース含むアンテナおとなりページ

    西岡良仁「肩は完璧ではない」
    男子テニスで世界ランク74位の西岡良仁が8日に自身のSNSを更新し「まだ肩は完璧ではなく日本に帰国します」と報告した。
    西岡良仁「肩は完璧ではない」 (17時07分)
    世界7位に勝利、復帰へ上々の仕上がり (16時08分)
    新教皇はテニス経験者 (14時58分)
    【動画】試合中に新ローマ教皇が発表された場面 (0時00分)

  4. 2025/05/08 16:39:11 Minerva’s crow flies away at midnight.含むアンテナおとなりページ

    2025-05-08
    2025/05/07㈬
    眉唾日録
    2時頃起床。101.7㎏。中食。
    『不思議体験ファイル 信じてください!!』『秋山ロケの地図』『ロンドンハーツ』『証言者バラエティ アンタウォッチマン!』『上田と女がDEEPに吠える夜』『超越のゆにばーす シャーぴゅる すだちの回』『A LABBO』『あのちゃんの電電電波♪』『新しい学校のリーダーズの課外授業』『耳の穴かっぽじって聞け!』『推しの番号 教えます。』6/25㈫放送回、『テレ東ミュージックフェス2024夏〜ヤバい昭和の超名曲vs令和ヒット曲100連発〜』『世界くらべてみたら×それって実際どうなの会★グアムドンキ&一攫千金SP』『有吉の壁』『ホンマでっか!?TV』『水曜日のダウンタウン』『あちこちオードリー』『かまいガチ』『週刊ナイナイミュージック』『くりぃむナンタラ』『こどもディレクター』『お笑い4コマパーティー ロロロロ』『ドド〜ンと紹介!夏の新ドラマSP』『あのちゃんねる』『Apartment B』『映画「九十歳。何がめでたい」痛快エンターテインメントの裏側大放出スペシャル』『イワクラせいや警備保障』『飯島直子の今夜一杯いっちゃう?』『マユリカとおねだりフルーツジッパー』『めざせ!切り出し職人』『紙とさまぁ〜ず』『ストリートタイムカプセル』『中川家&コント〜令和六年辰年 春のライブSP 特別編集版〜』6/26㈬放送回、『モニタリング&櫻井・有吉THE夜会 合体SP』『二宮ん家 ザ・ゴールデン』『ぐるナイ』『トークィーンズ』6/27㈭放送回視聴。
    U-NEXTで『あの本、読みました?』5/1㈭放送回視聴。
    20時頃就床。104.0㎏。
    thebomb 2025-05-08 09:03 読者になる
    広告を非表示にする
    もっと読む
    コメントを書く
    最終更新: 2025-05-08 09:03

  5. 2025/05/07 01:59:33 気まぐれキャプ含むアンテナおとなりページ

    04 | 2025/05 | 06
    - - - - 1 2 3
    4 5 6 7 8 9 10
    11 12 13 14 15 16 17
    18 19 20 21 22 23 24
    25 26 27 28 29 30 31

  6. 2025/05/06 10:54:11 (゜(○○)゜) プヒプヒ日記含むアンテナおとなりページ

    2025-05-06
    ハッピーバースデー
    puhipuhi 2025-05-06 10:23 読者になる
    もっと読む
    コメントを書く
    2025-05-06
    ハッピーバースデー
    ▼ ▶
    2025
    2025 / 5

  7. 2025/05/05 17:46:44 Re:KCC@?d含むアンテナおとなりページ

    2025-05-04
    シャロン・ボルトン 身代りの女
    book
    パブリック・スクール卒業目前の6人が起こした交通事故。母娘3人の命を奪った結果、1人が罪を負うことにした。それから20年。国会議員・弁護士など人前で活躍するようになった5人。刑務所から彼女が帰ってきて、日常が一つひとつ狂い始める……。リーダビリティ高くアクセル踏みっぱなしのストーリーは、中盤以降でまだ加速するかと思わせる。全てにおいて「落ち着いて標識を見ろ」の一言に尽きる海外サスペンスだ。「そうはならんやろ」と読み終えてから呟いた人と友達になりたい。
    身代りの女(新潮文庫)
    作者:シャロン・ボルトン
    新潮社
    h-moto 2025-05-04 19:01 読者になる

  8. 2025/05/02 09:30:38 やぶにらみの鳩時計@はてな含むアンテナおとなりページ

    2025-05-01
    昔話にはウラみがましくある
    エトセトラ
    昔話にはウラがある (新潮文庫 ひ 13-9)
    作者:ひろ さちや
    新潮社
    Amazon
    むかし話の再解釈、というか、ブラックユーモアは、五味太郎もやっていたけれども、ひろさちやのコレは、艶笑的、というか下の噺というか(笑)。まあ知的教養的だから、さらに皮肉的ともいえるわけで。
    poppokobato 2025-05-01 09:04 読者になる
    広告を非表示にする
    もっと読む
    コメントを書く
    昔話にはウラみがましくある
    2025 / 5
    エトセトラ (313)

  9. 2025/04/28 13:03:43 でこぽんの読書日記含むアンテナおとなりページ

    2025-04-28
    5月新刊備忘録
    4/25 スティーヴン・キング「フェアリー・テイル 上」文藝春秋/ISBN: 9784163919775*1
    4/25 スティーヴン・キング「フェアリー・テイル 下」文藝春秋/ISBN: 9784163919782*2
    5/02 芦花公園「みにくいふたり」実業之日本社/ISBN: 9784408538778*3
    5/08 フェリックス・フランシス「覚悟」文春文庫/ISBN: 9784167923709*4
    5/09 堂場瞬一「真実の幻影」朝日新聞出版/ISBN: 9784022520555*5
    5/09 エイミー・チュア「獄門橋」ハヤカワ・ミステリ/ISBN: 9784150020163*6
    5/09 セレステ・イング「密やかな炎」早川書房/ISBN: 9784152104250*7
    5/12 フローレンス・パリー・ハイド/エドワード・ゴーリー(イラスト)「ツリーホーンのねがいごと」東京創元社/ISBN: 9784488011468*8
    5/12 アシュリー・ウィーヴァー「金庫破りの謎解き旅行」創元推理文庫/ISBN: 9784488222109*9
    5/12 アレックス・ホワイト「超機動音響兵器ヴァンガード」創元SF文庫/ISBN: 9784488639112*10
    5/14 今野敏「ニンジャ 公安外事・倉島警部補」文藝春秋/ISBN: 9784163919836*11
    5/14 最果タヒ「恋の収穫期」小学館/ISBN: 9784093867092*12
    5/14 青柳碧人「乱歩と千畝」新潮社/ISBN: 9784103562719*13
    5/15 丸山正樹「青い鳥、飛んだ」角川春樹事務所/ISBN: 9784758414838
    5/20 ニー・ヴォ「歌う丘の聖職者」集英社文庫/ISBN: 9784087607970*14
    5/21 白石一文「つくみの記憶」双葉社/ISBN: 9784575248166*15
    5/21 中真大「ブーニーズ」講談社/ISBN: 9784065388754*16
    5/21 櫻木みわ「アカシアの朝」小学館/ISBN: 9784093867559*17
    5/21 安藤奎「歩かなくても棒に当たる」白水社/ISBN: 9784560091791*18
    5/21 実石沙枝子「扇谷家の不思議な家じまい」双葉社/ISBN: 9784575248203*19
    5/21 いとうみく「蒼天のほし」双葉社/ISBN: 9784575248173*20
    5/21 美輪和音「天使の名を誰も知らない」双葉社/ISBN: 9784575248180*21
    5/21 イサク・ディネセン「復讐には天使の優しさを」白水Uブックス/ISBN: 9784560072622*22
    5/21 セシル・ピヴォ「エステルの手紙教室」講談社/ISBN: 9784065384862*23
    5/22 グレアム・マクレー・バーネット「揺れる輪郭」早川書房/ISBN: 9784152104298*24
    5/22 キム・チョヨプ「惑星語書店」早川書房/ISBN: 9784152104281*25
    5/22 ピエール・ルメートル「欲望の大地、果てなき罪 上」ハヤカワ・ミステリ文庫/ISBN: 9784151814570*26
    5/22 ピエール・ルメートル「欲望の大地、果てなき罪 下」ハヤカワ・ミステリ文庫/ISBN: 9784151814587
    5/22 オリヴィー・ブレイク「アトラス・パラドックス 上」ハヤカワ文庫FT/ISBN: 9784150206246*27
    5/22 オリヴィー・ブレイク「アトラス・パラドックス 下」ハヤカワ文庫FT/ISBN: 9784150206253
    5/23 吉本ばなな「ヨシモトオノ」文藝春秋/ISBN: 9784163919843*28
    5/23 ミリアム・テイヴズ「ウーマン・トーキング ある教団の事件と彼女たちの選択」角川文庫/ISBN: 9784041147436*29
    5/23 ダーヴラ・マクティアナン「#ニーナに何があったのか?」ハーパーBOOKS/ISBN: 9784596729637
    5/26 千早茜「なみまの わるい食べもの」ホーム社/ISBN: 9784834254006*30
    5/26 温又柔「恋恋往時」集英社/ISBN: 9784087718928*31
    5/27 塩田武士「踊りつかれて」文藝春秋/ISBN: 9784163919805*32
    5/28 浅倉卓弥「桜待つ、あの本屋で」ハーパーコリンズ・ジャパン/ISBN: 9784596570475*33
    5/28 結城真一郎「どうせ世界は終わるけど」小学館/ISBN: 9784093867542*34
    5/28 ドロシイ・B・ヒューズ「ゆるやかに生贄は」新潮文庫/ISBN: 9784102408612*35
    5/28 キャサリン・R・ハワード「罠」新潮文庫/ISBN: 9784102402238*36
    5/29 阿部智里「皇后の碧」新潮社/ISBN: 9784103559511*37
    5/29 ミリアム・ルロワ「わたしがナチスに首をはねられるまで」〈新潮クレスト・ブックス〉新潮社/ISBN: 9784105902001*38
    5/30 岡本好貴「電報予告殺人事件」東京創元社/ISBN: 9784488029227*39
    5/30 小倉千明「嘘つきたちへ」【ミステリ・フロンティア】東京創元社/ISBN: 9784488020279*40
    5/30 真梨幸子「フジコの十ヶ条」徳間書店/ISBN: 9784198660123*41
    5/30 伊坂幸太郎「パズルと天気」PHP研究所/ISBN: 9784569859286*42
    5/30 アン・クレア「雪山書店と愛書家殺し クリスティ書店の事件簿」創元推理文庫/ISBN: 9784488234058*43
    5/30 トラヴィス・バルドリー「伝説とカフェラテ 傭兵、書店をたてなおす」創元推理文庫/ISBN: 9784488559069*44
    5/30 ルーシー・ウッド「漂着物、または見捨てられたものたち」東京創元社/ISBN: 9784488011499*45
    5月予定 レックス・スタウト「人盗り合戦」〈論創海外ミステリ〉論創社/ISBN: 978-4-8460-2437-6 *46
    5月予定 ヒラリー・ウォー「マダムはディナーに出られません」〈論創海外ミステリ〉論創社/ISBN: 978-4-8460-2485-7*47
    5月予定 M・R・ラインハート「イザベルの不在証明」〈論創海外ミステリ〉論創社/ISBN: 978-4-8460-2454-3*48
    6/05 堂場瞬一「ポピュリズム」集英社/ISBN: 9784087754742*49
    *1:巨匠、作家生活50年。名作の開幕の時がきた。暗い時代に自分が書ける楽しい物語とは何か? 帝王キングが出した答えが本書だ。世界最強の想像力が生んだ、異世界の冒険がはじまる! ぼくの住む町には〈サイコハウス〉と呼ばれる不気味な屋敷がある。そこに住むのは偏屈な老人がひとり、閉ざされた門を越えると猛犬が襲ってくるという。ある日、悲しげに鳴く犬の声に気づいたぼくは、屋敷の主が梯子から転落して苦しんでいるのを発見した。 これがぼくとミスター・ボウディッチ(と、犬のレイダー)の出会いだった。怪我をした老人の世話をするため家の立ち入りを許されたぼくは、ボウディッチ氏やレイダーと心を通わせはじめる。噂とは裏腹に老人も犬も恐ろしくはなかった。だが、徐々にぼくは奇妙なことに気づきはじめる。家の裏手から妙な音がときどき聴こえてくるのだ。ボウディッチ氏が奇妙に裕福なのも謎だった。そしてある日ぼくは、氏が大量の黄金の粒を金庫に入れていることを知った――これはいったい何か? どうやって老人はこれを手に入れたのだろう? 謎が謎を呼び、ぼくは徐々にボウディッチ氏の秘密に近づいてゆくが、この先で待っているのが、この世ならぬ異世界での大冒険だとは、思いもしなかったのだ! 絶望に閉ざされたコロナ禍に、巨匠は自身にこんな問いを投げた――What could you write that would make you happy? 自分が楽しくなる物語。あるいは暗く先の見えない時代にみんなを元気にする物語。さあ、自分ならどんな物語を書く? その答えが本書である。だから最後に待つのはもちろんハッピーエンドなのだ。Amazonより
    *2: 僕はこの旅を続ける、大事な友を救うために。二つの月の輝くこの世ならぬ王国へと。そしてあなたが最後に目にするのはもちろんお待ちかねのハッピーエンドだ。長い長い階段を下り、ぼくがたどりついた土地の名はエンピス。罌粟の花が咲き誇り、夜になれば天穹を双子の月がまばゆく照らす。目指すは王都リリマー。その王宮には、時間を逆行させる力のある巨大な日時計があるという。レイダーをそこまで連れてゆき、愛すべき老犬の命を救うのだ――だが今や王宮は〈飛翔殺手〉なる者に簒奪され、王族は呪いをかけられて宮殿から追放されていた。ぼくはレイダーのために擁壁を越え、〈夜影兵〉が警護し、北方の巨人が徘徊する王都の迷宮に踏み込んだのだが――地上最強のストーリーテラーが、その奇想を奔放に解き放って描き出す異世界、怪人、怪物、そして愛すべき仲間たち! 怪奇と幻想の伝統にリスペクトを捧げ、作家生活五十年を迎えた巨匠が贈る渾身のフェアリー・テイル。物語を愛するすべての人に捧げる巨匠の新たなる名作誕生。Amazonより
    *3:異国の地で出逢った美しい少女。だが、憧れの彼女は人ではなかった。この恋は、人を殺す。最注目の気鋭が放つ、異形の恋愛ホラー長編!交換留学で台湾を訪れた女子高生・緑川芽衣。優等生の詠晴に学校を案内され、クラスメイトとも打ち解け始めた矢先、無人の教室で怪しい気配に遭遇する。その夜、自室に現れたのは、美しい容姿を持ちながら、強烈な不快感を与える不思議な少女、恵君だった。彼女との交流を始めた芽衣は、ある事件に巻き込まれて帰国を余儀なくされる。時が経ち、辛い結婚生活を送る芽衣の元に、台湾にいるはずの詠晴から「気を付けて」と書かれた手紙が届き……。Amazonより
    *4:伝説の名シリーズ、復活。英国スリラーの誇り高き正統。ミステリー史に残るヒーローとともに〈新・競馬シリーズ〉の幕が開く。落馬事故で左手を失った元騎手シッド・ハレー。その不屈の意志で競馬界最高の調査員として名を馳せた彼は、6年前に命がけの仕事から引退し、現在は妻子とともに平穏な生活を送っていた。だが競馬界の重鎮スチュアート卿から不正の疑惑のあるレースが頻発しているという相談を受ける。調査依頼を固辞したハレーだったが、翌朝、卿は変死を遂げた。自分は依頼を断るべきではなかったのか――? スチュワート卿の遺志を継ぎ、ハレーは卑劣な敵のひそむ闇に敢然と踏む込んでゆく。だが調査を阻止しようとする敵の魔手は彼の身辺に及ぶ……。名作『大穴』『利腕』『敵手』『再起』に登場した名キャラクター、シッド・ハレー登場。英国スリラーを代表する伝説の名作、〈競馬シリーズ〉。日本でも著名人や作家はじめ多くの読者に愛されたディック・フランシスの名シリーズが、長らく執筆の協力を務めてきたフェリックス・フランシスの手でよみがえる。〈新・競馬シリーズ〉、ここに始動。Amazonより
    *5:ノンフィクション連載を担当する東日新聞の高岡。彼は、30年以上前に発生した未解決の女児誘拐事件を調べるうちに、当時の県警の不可解な動きを知ることになり……。記者の視点から警察に鋭く切り込むサスペンス。Amazonより
    *6:1944年、カリフォルニア。刑事サリバンは、大統領候補ウォルターが暗殺された事件を追いかけていた。やがて、同じホテルで10年前に少女が不審な死を遂げていたと知る。サリバンは、政治的圧力を受けながらも名家の影に隠された衝撃の真相を突き止めるが……。Amazonより
    *7:リチャードソン家の邸宅が燃えた。厳しい母が管理する、完璧に見える家庭だった。母の唯一の悩みは末娘のイジーだが、今は姿を消していた。一家の貸家に住む母娘も見えない。誰が、なぜ火をつけたのか。秘密を抱える二つの家族が、焼け跡で見つけた真実とは? Amazonより
    *8:つぼから出てきたのはガスの検針員?精霊? 今日はぼくの誕生日、ケーキがほしいってねがいごとをいってみたら……エドワード・ゴーリーのイラスト30点! 不条理でとぼけた男の子の物語 今日はツリーホーンの誕生日、おかあさんとおとうさんは忙しそうだけど、ちゃんとプレゼントはもらえるかな? 裏庭の地面の穴で見つけた古いつぼのせんを抜いたら、けむりといっしょに男の人があらわれた。これっておかあさんが待っているガスの検針員さん? それとも精霊? ためしにツリーホーンはねがいをかけてみることにした。ジンならかなえてくれるはず。エドワード・ゴーリーのイラスト30点。へんてこでとぼけた物語。Amazonより
    *9:殺人事件の捜査も恋の行方も謎だらけ! 凄腕の金庫破り×堅物の青年少佐 『金庫破りときどきスパイ』シリーズ最新刊 金庫破りのエリーは、陸軍のラムゼイ少佐から、国家のための極秘任務として北部のサンダーランドまで旅をするように指示される。翌日現地に到着したエリーは、何者かに背後からぶつかられてトラックに轢かれそうに。親切な男性に助けられるが、下宿屋に入った直後、その男性が前の道路で倒れて死んでしまう。この不審な死は偶然? 第二次大戦下のイギリスを舞台に、凄腕の女性金庫破りと堅物の青年少佐の謎解きを描く人気シリーズ最新刊! Amazonより
    *10:音楽と響きあう地球人類の運命は託された巨大ロボット・アクションSF! 27世紀、人類は滅亡の危機に瀕していた。破壊の限りを尽くす謎の巨大人型ロボット・ヴァンガードにより、太陽系統合防衛軍はなすすべもなく壊滅。ついに地球に降り立ったヴァンガードを前にして、ジャズピアニストのガスはロックスターのアーデントと人生最後のジャムセッションを敢行する。するとその音楽が別のヴァンガードと響きあい、ガスはヴァンガードの搭乗者として取りこまれる。人類を救うための戦いがはじまる――Amazonより
    *11:公安のエース、倉島警部補の活躍を描く「公安外事・倉島警部補」シリーズ第8弾! 知られざる公安の日常、他部署の公安警察官、あるいは刑事との関係性を知ることができる【ザ・公安小説入門編】にして、チーム倉島の冴えた躍動に鼓動高鳴る短篇集。表題作「ニンジャ」を含む全8篇を収録。Amazonより
    *12:心がふるえる青春(恋愛)小説が生まれた。近未来を舞台にした全く新しい青春(恋愛)小説が誕生した! 22世紀になって科学技術は東京だけに一極集中している。ここ軽井沢では通信機器は使用不能。私が通う高校に東京から転校生(未来人?)がやってきた。恋をまだ知らない私は彼に言った。「私と恋をするんでしょう? それは、一緒に戦うってことだよ!」「人の中には、白く光る星のようなものがあって、みんなそれを守っているのだと、そのことを信じられたら、愛も友情も決意も一人きりの誇りもすべてがその星からあふれた光だと思えるから。なんだって、できる。きみの目を、私として、見つめていられる。」……あとがきより Amazonより
    *13:探偵作家と外交官。若き二人が友となり……斬新な発想で描く波瀾万丈の物語。大学の先輩後輩、江戸川乱歩と杉原千畝。まだ何者でもない青年だったが、夢だけはあった。希望と不安を抱え、浅草の猥雑な路地を歩き語り合い、それぞれの道へ別れていく……。若き横溝正史や巨頭松岡洋右と出会い、新しい歴史を作り、互いの人生が交差しつつ感動の最終章へ。「真の友人はあなただけでしたよ」――泣ける傑作。Amazonより
    *14:ありふれた英雄譚が鮮やかに覆る。お伽噺の奇才、ニー・ヴォが紡ぐ旅の聖職者と記憶を伝える鳥の摩訶不思議な物語シリーズ続編! Amazonより
    *15:31歳の松谷遼平は会社の懇親会で8歳下のアルバイト・隠善つくみと初めてまともに話すと、奇妙な感覚に襲われる。……この人は俺に会いに来たんじゃないか?遼平は幼少期、生死の境を彷徨ったことがある。その記憶とつくみとが不思議と繫がってくる。遼平がつくみと結婚すると、別れた恋人の友莉が失踪してしまう。その捜索によって知った関係者の出自や記憶が大分のある地域に奇妙に収斂し、人間関係が因縁めいた連環の形となっていく。やるせなさ、ずるさ、だらしなさが随所に描かれながら、どこまでも澄んだ読み心地がする物語。Amazonより
    *16:18歳を迎えた加藤弘明は、日本のどこにでもあるような地方都市で、鬱屈した日々を送っていた。学歴もない。将来も、地元の工場や全国チェーン店で働き詰めることしか浮かばないような人生に、ひとつの希望が降ってきた。それはヒップホップという、未知の音楽、いや、体験だった――。地方で懸命に生きる若者たちが、一度きりしかない青春と、大きな挫折を経て、己の人生をつかむまでを描いた、傑作青春小説。Amazonより
    *17:少女たちはソウルで夢を見た。K-POPデビューを夢見る陽奈と、大学進学する幼なじみに思いを寄せるソユン。日韓のふたりの少女は、それぞれの理由から芸能事務所の練習生としてソウルで暮らし始めた。ブラジル、タイなど各国出身の練習生とのつながりは深まる一方、韓国芸能界の荒波に心と体をすり減らしていく――K-POP、韓国ドラマ、ヘイトスピーチ、領土問題、南北朝鮮、戦争、植民地。全てを描き抜いた傑作――スケザネ氏(書評家) 現代女性の抱える悲哀を題材とした中編『コークスが燃えている』で熱狂的な支持を得た著者による、初の長編小説! Amazonより
    *18:マンションのゴミ集積所に、「ルール」が暴走する! 恐ろしいほど笑える、シチュエーション・コメディ。『地上の骨』を併録。Amazonより
    *19:地方都市・天島市で造船業を営んできた大家・扇谷家で2025年4月、予言者として一族を繁栄させてきたおばあさまの手帳が見つかった。手帳によると、おばあさまは100歳となる今年死亡するらしい。一族の皆が集まり、家じまいをすることになるのだが、本家の娘・立夏には気になることがあった。それは認知症になって以来、おばあさまが繰り返し「若い頃、桜の木の下に死体を埋めた」と言っていたことと、言葉なき者の声を聞く能力を持つ立夏は、それが本当だと知っていること。――Amazonより
    *20: 風汰が中二の時に授業の一環で行われた職場体験。「子どもとあそんでいればいいってこと?」と安易な気持ちで保育園を選んだが、のちにまさかの保育士に。しかも勤務先は、夜間保育園。仕事と育児に追われるシングル保護者、自身も一人の母親である保育士、そして自宅を改築して夜間保育園を開いた園長。様々な想いに触れながら、風汰も保育士として成長してゆく。子どもを幸せにするには、親も幸せにならないと――。都会の片隅で、夜の保育園が灯す温かな光を描いた物語。Amazonより
    *21:その少女は、いったい誰の子ーー。季節外れの雪が降った四月の早朝に、新聞配達員の少年は、側溝に倒れている幼い女の子を見つけた。その少女は、人形と見間違うほどに雪よりも肌は白く、生気がなかった。雪の上に残されている足跡はその少女のもの思われる一人分のみ。足跡は、少し先にある「プチシャトー市毛」という小さなマンションから続いてるようだ。少女はいったい誰の子で、なぜそこで生死を彷徨っていたのか。奇妙な住人たちの愛と憎しみがもたらす、不協和音サスペンス。より
    *22:異国の地で孤立無援の少女たちに降りかかる危難、悪の力に立ち向かう二人の運命は? サスペンスと甘美なロマンスに満ちた冒険物語。Amazonより
    *23:《みなさんの感情や意見には一切口出ししません。手紙の書き方、つまり文章の書き方を教えるのがわたしの役割です》北フランスのリールで書店を営むエステルは、亡くなった父を偲んで手紙教室を開くことにした。参加者を募る新聞広告を出すと、5人から応募があった。孤独な老婦人、重度の産後うつに苦しむ夫婦、仕事にやりがいを見いだせないビジネスマン、そして進路に悩む青年。性別も年齢も異なる参加者とエステルは、手紙のやりとりを通して新しい言葉との出会いに飛び込んでゆく。言葉の力を賛美した小説。Le Prix Du Roman Qui Fait Du Bien(癒やしの小説賞)を受賞。Amazonより
    *24:60年代ロンドンで異端児と呼ばれた精神科医。彼の伝記を書く作家宛てに、ある女性の日記が届く。そこには、姉の自殺と精神科医の治療の関連を疑い、真相を明らかにすべく偽名で治療を受けた女が次第に我を失っていく様が描かれ──。ブッカー賞候補の実験小説 Amazonより
    *25:銀河系内の数万の言語が同時翻訳されている時代。辺境の惑星の、翻訳機では解読できない本を販売する書店にやってきた女性の、意外な目的とは……(表題作)。長篇『派遣者たち』の原型となった「沼地の少年」を含むレトロテイストなショートストーリー14篇! Amazonより
    *26:1946年、ベイルート。長男ジャンが犯した殺人を追う次男フランソワ。不審死を遂げた三男エティエンヌ。長女のエレーヌにも秘密が……Amazonより
    *27:6人の魔法使い(ルビ:メディアン)たちの〈協会〉への入会争いの中、ある候補者が死体で発見された。動揺する残りの候補者はそれぞれ己と向き合うが Amazonより
    *28:ヨシモトオノとは、吉本ばなな×「遠野物語」! 日常にふと口をあける世界の裂け目。生と死の境界がゆらぐとき――心に小さな光を灯す物語たち。天井の木目に小さな顔があった。何度見ても顔だった。知らないおじさんの顔。木目って人の顔に見えるよなあ、小さいときも風邪を引くと木目がいろんなものに見えたな、と思ったら、そのおじさんがにやりと笑った。こちらの考えを見透かすように。(「思い出の妙」より) 民俗学者・柳田國男が地方の不思議な伝承を集めた不朽の名作「遠野物語」。これは「不思議と言えば不思議で、そうでもないと思えばそれっきり忘れてしまう」小さなエピソードを集めた「吉本ばなな版遠野物語」! Amazonより
    *29:「これは必読!『侍女の物語』から抜けだしてきたよう」マーガレット・アトウッド(←NHK Eテレ「100分de名著」で話題) 「私たちは子どもを守りたい」教団で起きた大量レイプ事件。「悪魔の仕業(しわざ)」「作り話」とされてきたが、実は身内による犯行だった。実話にもとづくサスペンス! あるキリスト教系団体の村(コロニー)で起きた大量レイプ事件。最年少の被害者は3歳の少女。それは「悪魔の仕業(しわざ)」「作り話」とされたが、実は身内の8人の男による犯行だった。彼らを保釈させようと村の男たちが外出する2日間。女たちは子どもを守るために未来を選ばねばならない。何もしないか、闘うか、村を出ていくか。文字の読めない女たちの会議(ウーマン・トーキング)が始まる。実話にもとづくサスペンス。マーガレット・アトウッドが「必読」と絶賛。第95回アカデミー賞脚本賞映画、原作! Amazonより
    *30:偏屈食貴族、不惑からの「初体験」の日々。直木賞の舞台裏、再婚、猫との暮らし……人生の大波小波を、食を通して描く。凛としてお茶目な食エッセイ。【内容】――「わるい食べもの」の目指すところは、偏見や雑音に負けず、身体に悪いとされるものでも、世の中から悪いと糾弾されても、自分が好きなものを好きに食べる「わるいやつ」でいることだ。だとすると、個人の食の自由が完全に認められる世の中になったら、私の食べ方は「わるい」ものではなくなる。それが「わるい食べもの」が終了、もしくは成仏するときだ。(本文より) ●直木賞選考の日、竹皮で包んだおにぎり…「待ち会、ふたたび」●恋人の家族と初対面でするBBQの味…「初体験の夏休み」●脂身が苦手で挽肉は鬼門だったが…「肉のお花畑」●世界の神秘が膝にある…「愉快などら猫」●最愛の姪のため、ディズニーランドの猛勉強…「姫と騎士修行」●絢爛豪華なウィーンで魅惑のカイザーシュマーレン、シュトルム、ターフェルシュピッツ…「安息の地」ほか 鋭い視点と繊細な描写で、世の食いしん坊たちから熱い支持を集める人気Web連載に、描き下ろし2篇を追加して書籍化。北澤平祐氏の挿絵も満載! シリーズ第4弾ながら、この巻から読んでも楽しめます。Amazonより
    *31:自分にないものを思って憂うのではなく、他のひとにはなくて、私だけが持っているらしいもののことを考えよう――。国境と言語を跨いで射し込む光に照らされた、日本と台湾、4つの物語。――これからあたしたちは、飛機に乗ってパパのところに行くのよ。幼い頃、父と一緒に暮らすため、母と共に台湾から日本へ旅立った「私」。四十年が経ち、祖母の葬儀に出席するため台湾に向かう「私」の心に蘇るのは、かつて耳にした台湾語と懐かしい家の光景、亡き母の朗らかな歌声だった。(「二匹の虎」) 表題作「恋恋往時」や姉妹編「二匹の虎」をはじめ、しなやかな生のありようを描いた4作を載録する作品集。Amazonより
    *32:〈あらすじ〉 首相暗殺テロが相次いだあの頃、インターネット上にももう一つの爆弾が落とされていた。ブログに突如書き込まれた【宣戦布告】。そこでは、SNSで誹謗中傷をくり返す人々の名前や年齢、住所、職場、学校……あらゆる個人情報が晒された。ひっそりと、音を立てずに爆発したその爆弾は時を経るごとに威力を増し、やがて83人の人生を次々と壊していった。言葉が異次元の暴力になるこの時代。不倫を報じられ、SNSで苛烈な誹謗中傷にあったお笑い芸人・天童ショージは自ら死を選んだ。ほんの少し時を遡れば、伝説の歌姫・奥田美月は週刊誌のデタラメに踊らされ、人前から姿を消した。彼らを追いつめたもの、それは――。Amazonより
    *33:奇蹟、あります。それは、桜の季節にだけ現れる不思議な本屋――世界のどこともわからない場所に、その本屋はある。店の前には神秘的な桜が一本たたずんでいて、なかでは少女と三毛猫がコーヒーを淹れながら、次の客が来るのを待ちわびている。この店に来られるのは、後悔や悲しみを抱えている人だけ。店と客をつなぐのは、一冊の本――桜の季節、そのページをめくったときに店への扉は開かれる。※表紙は変更の可能性があります Amazonより
    *34:人類はゆるりと滅亡へ向かう? 人類滅亡の危機がやってくる――それも百年後に。世界を駆け巡った衝撃ニュースだったが、「終末」を意識させるには、小惑星衝突までの猶予が長かった。人々のささやかな営みが少しずつ重なり合い、世界に希望をともしていく奇跡の連作短編集! ベストセラー『#真相をお話しします』著者にして、ミステリ界のエースが投じる人類の難問――Amazonより
    *35:なぜあのとき、ヒッチハイカーの少女を乗せてしまったのか……?! アメリカン・ノワールの先駆的傑作、本邦初訳 姪の結婚式に出席するために、母親のキャデラックでロサンジェルスからフェニックスまで向かっていた若き研修医、ヒュー・デンズモア。特権階級にある教養人だったが、砂漠のハイウェイをヒッチハイクしている若い娘を見かけても、できれば拾いたくなかった。渋々同乗させてなんとかバス乗り場で彼女を降ろした。だが、アイリスと名乗るその娘は執拗に彼に接触してくる。アイリスの目的はいったい何なのか、そして、彼がそんなにも怖れているものは何なのか――?! 1960年代の階級と人種の問題に切り込み、H・R・F・キーティング『海外ミステリ名作100選』にも選出されたサスペンス・ノワールの古典的名作。Amazonより
    *36:彼女は今夜も人気のない道を歩く。連続拉致殺害犯を見つけ出すために――。アイルランドの片田舎。ウィックロー山脈付近の人気のない道路を、彼女はひとり歩いていた。そこへ男の運転する車が近づいてきて声をかける……。約一年前の深夜、ダブリンのパブを出たまま行方不明となった妹ニッキの行方を捜し続ける女性、ルーシー。妹の件だけでなく、この数年、アイルランドでは不可解な失踪事件が続いていた。進展のない警察の捜査にしびれを切らしたルーシーは、危険をかえりみず独自に拉致犯を突き止めようと決意するのだった――。『ナッシング・マン』、『56日間』と、斬新な構成の妙でつねにサスペンス小説の新潮流を作り出してきたアイルランドの女性作家が、幾重にも広がる結末を用意して仕掛ける最先端サスペンス!Amazonより
    *37:平和の裏に隠された真実とは。謎が謎を呼ぶ、新次元の精霊ファンタジア!少女ナオミは、風の精霊を統べる皇帝から「私の寵姫の座を狙ってみないか?」と突然誘われる。皇帝の後宮には皇后と愛妾(つま)がおり、彼の胸には皇后の瞳の色に似ている緑の宝石を選び抜いた首飾り「皇后の碧(みどり)」が常に輝いていた。訝りながら己が選ばれた理由を探るうち、ナオミは後宮が大きな秘密を抱えていることに気づくが……。Amazonより
    *38:女性はなぜナチスに斬首されたのか。その真実を求め、「あなた」は歴史を越える。占領下のブリュッセルでナチスの将校を単身で襲い、斬首刑に処された女性。抵抗運動の最初の狼煙をあげながら、女性であったが故に歴史から消されたその生涯を調べる著者の「あなた」もまた、女性として抑圧や差別を経験してきた。彼女の人生を甦らせるのは「あなた」しかいない――史実を元にし、それを踏み越える小説。Amazonより
    *39:時はヴィクトリア朝。チャーチゲートの電信局で十年に亘って研鑽を積んだ女性電信士ローラ・テンパートンは、結婚と職業のキャリア、どちらを選ぶかで日々悩んでいた。ある晩、彼女は局長アクトンを訪ねてきたアクトンの甥ネイト・ホーキンスと出会う。だがアクトンは直後、密室内で死体となって発見された。警察は遺産相続人となったネイトを疑うが、彼の無実を確信したローラは、自らの職能を活かして真犯人を追うことに。黄金期本格の楽しみを現代に蘇らせる第33回鮎川哲也賞受賞第一作。Amazonより
    *40:小学校卒業以降初めて、東京の居酒屋で再会した同級生三人。話題は自然と、あの夏、同級生の一人が沼に落ちた事故について移っていくが……。第1回創元ミステリ短編賞を受賞した「嘘つきたちへ」、生放送のラジオ収録現場でリスナーからの不思議な質問にマネージャーや相棒の態度が途端に怪しくなる「このラジオは終わらせない」など、全6編の“嘘つきたちの競演”を描く、デビュー短編集。Amazonより
    *41:シリーズ72万部! 『殺人鬼フジコの衝動』『インタビュー・イン・セル 殺人鬼フジコの真実』を超える衝撃があなたを襲う! Amazonより
    *42:マッチングアプリ探偵、天気の話ばかりする男、犬たちの逆襲……不思議で温かい、伊坂ワールドの魅力が詰まった短編集。Amazonより
    *43:美しい雪山の書店、ブック・シャレーを切り盛りするエリーと姉のメグは、いとこが始めた結婚仲介業のモニターをしぶしぶ引き受けることになった。本好きと本好きを、本の好みをもとに結びつける――そんな趣向の図書館デートの翌日、火かき棒で殴り殺されたメグのデート相手が発見される。事件前夜、被害者宅を訪ねたメグに疑いの目が注がれるなか、麓の劇場では第二の事件が起き……。手がかりは、現場から消えたクリスティの戯曲『ねずみとり』の脚本? 謎と雪が降り積もる書店を舞台に、人間関係の糸が絡み合う、ミステリシリーズ第二弾! Amazonより
    *44:戦闘中に大怪我をした傭兵ヴィヴ。治るまでと置いていかれたのは美味しいパンやスコーンを売るベーカリーもある小さな町だった。痛む脚で町を歩いていたヴィヴは潰れそうな本屋に入ってみた。まったく本に縁のないヴィヴだったが、店主の小鼠人が薦める本を読むうちに物語の虜になり、店主の尻をたたいて本屋の建て直しに着手する。友人たちの協力も得て、立て直しは順調に進んでいたが……。大人気の『伝説とカフェラテ』前日譚。Amazonより
    *45:海沿いに点在する無人の家、潮に洗われる洞穴のある岩場、古びた塩の貯蔵小屋、漂着物が絶えず流れ着く砂浜、さびれたオートキャンプ場……英国コーンウォールの海辺に見られるありふれた場所では、ふとしたはずみに幻めいた現象が起こり、もの哀しくも美しい物語がいくつも生み出される。サマセット・モーム賞&ホリヤー・アン・ゴフ賞を受賞した『潜水鐘に乗って』に続く、十三の短編を収録したルーシー・ウッド珠玉の第二作品集。Amazonより
    *46:名探偵ウルフと助手のアーチーは今日も事務所内で口喧嘩。女性嫌いのウルフに嫌がらせをするため、アーチーは身元を伏せる謎めいた若い美女を"女人禁制”である西三十五丁目の家に受け入れた。、しかし、その女性が殺害されるという非常事態となっり、ウルフとアーチーは否応なく殺人事件の渦中に巻きこまれていく……公式より
    *47:私立探偵のシェルダン・ウェズリーは富豪の女性からディナー・パーティの招待を受けた。妻のダイアナと連れ立って会場入りするが、殺人事件の発生によって晩餐の席は疑惑の場と化してしまう。駆けつけた地元警察のスローカム署長とウェズリー探偵は捜査に乗り出すが……。公式より
    *48:第二次大戦下の緊迫した空気を孕みながら繰り広げられるスリルと謎とサスペンス。かつて一世を風靡した人気女流作家M・R・ラインハートによる傑作短編集を完訳!舞台となる場所はアメリカの広範囲にまたがりますが、時期はいずれも第二次世界大戦(一九三九~四五年)前後の設定となっています。どの作品も戦時下という非日常でのアメリカ国民の暮らしを描写しています。健康な若い男性は戦地へ駆り出されて危険と隣り合わせとなります。その一方、若くとも怪我などを理由に兵士として不適格とされると、国民として責任を果たせていない無力感を抱えながら生活することとなります。それは年配の男性も同様でした。また女性は赤十字や病院で働くのが一般的になっていました。そのような設定のもと、作者は驚くほど生き生きとユーモアを交えてサスペンス要素の強い作品群に仕上げており、その手腕は見事です。特に『イザベルの不在証明』は登場人物の人物造形が見事で、非常に緊張感のある展開となっています。(「訳者あとがき」より) 公式より
    *49:20××年、第5回首相直接選挙、開幕! 十数年前から日本に取り入れられた直接民主制。国会は廃止され、議員は20歳以上の国民からランダムに選ばれる。首相選に立候補するための条件は「日本国籍を持つ30歳以上の人」で、供託金は1億円。投票するのは全有権者――。立候補が見込まれる人物は、女性首相を目指す新日本党の政治家、関西を中心に絶大な人気を誇るTVタレント教授、SNS総フォロワー数800万人以上のインフルエンサーなど。全国民を巻き込んだ“選挙ショー”の結果はいかに。社会派小説の旗手が提示する、有り得るかもしれない「未来」。Amazonより
    dekoponn 2025-04-28 09:41 読者になる
    広告を非表示にする
    もっと読む
    コメントを書く
    次のページ
    プロフィール
    id:dekoponn
    読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる
    このブログについて
    検索
    最新記事
    5月新刊備忘録
    4月新刊備忘録
    3月新刊備忘録
    2月新刊備忘録
    1月新刊備忘録
    最近のコメント
    月別アーカイブ
    ▼ ▶
    2025
    2025 / 4
    2025 / 3
    2025 / 2
    2025 / 1
    ▼ ▶
    2024
    2024 / 12
    2024 / 11
    2024 / 10
    2024 / 9
    2024 / 8
    2024 / 7
    2024 / 6
    2024 / 5
    2024 / 4
    2024 / 3
    2024 / 2
    2024 / 1
    ▼ ▶
    2023
    2023 / 12
    2023 / 11
    2023 / 10
    2023 / 9
    2023 / 8
    2023 / 7
    2023 / 6
    2023 / 5
    2023 / 4
    2023 / 3
    2023 / 2
    2023 / 1
    ▼ ▶
    2022
    2022 / 12
    2022 / 11
    2022 / 10
    2022 / 9
    2022 / 8
    2022 / 7
    2022 / 6
    2022 / 5
    2022 / 4
    2022 / 3
    2022 / 2
    2022 / 1
    ▼ ▶
    2021
    2021 / 12
    2021 / 11
    2021 / 10
    2021 / 9
    2021 / 8
    2021 / 7
    2021 / 6
    2021 / 5
    2021 / 4
    2021 / 3
    2021 / 2
    2021 / 1
    ▼ ▶
    2020
    2020 / 12
    2020 / 11
    2020 / 10
    2020 / 9
    2020 / 8
    2020 / 7
    2020 / 6
    2020 / 5
    2020 / 4
    2020 / 3
    2020 / 2
    2020 / 1
    ▼ ▶
    2019
    2019 / 12
    2019 / 11

  10. 2025/04/21 22:59:12 真理と倫理の乖離から chen含むアンテナおとなりページ

    2025-04-20
    小泉迦十 『崑崙奴』
    デビュー作『火蛾』以来24年ぶりの新作。
    続きを読む
    chen 2025-04-20 15:42 読者になる
    広告を非表示にする
    もっと読む
    コメントを書く
    小泉迦十 『崑崙奴』

  11. 2025/04/21 07:05:07 ENDING ENDLESS 雑記帖 円堂都司昭氏含むアンテナおとなりページ

    2025-04-20
    『エクソシストは語る エクソシズムの真実』
    共同通信に送った田中昇著『エクソシストは語る エクソシズムの真実』の書評、そろそろ各紙に掲載されているようだ。本書は、カトリックのエクソシスト=悪魔祓い師としての著者の経験も踏まえ、悪魔憑きの多くで精神疾患が疑われることを冷静に語っている。そのうえで、心理カウンセラーや精神科医、エクソシストが連携するシステムを提言する。
    エクソシストは語る エクソシズムの真実
    作者:田中 昇
    集英社インターナショナル
    Amazon
    一九七〇年代に映画『エクソシスト』がヒットし、日本でもこの呼称が知られるようになった。同作は悪魔憑きの少女が緑の液を吐き、首が回転するなど、ショッキングなシーンが話題になった。大半の人は、グロテスクなイメージで記憶しているだろう。
    エクソシスト ディレクターズカット版 & オリジナル劇場版(2枚組) [Blu-ray]
    エレン・バースティン
    Amazon
    しかし、映画でも原作小説でもこれは悪魔憑きだと判断する前段として、少女の身体や精神を医学的に検討するプロセスが描かれていた。意外に科学を重んじた物語だったのだ。特にウィリアム・ピーター・ブラッティによる原作小説は、科学と信仰や神秘とのせめぎあいが、興味を引く一つのポイントとなっていた。
    エクソシスト (創元推理文庫)
    作者:ウィリアム・ピーター ブラッティ
    東京創元社
    Amazon
    それに対し『エクソシストは語る』は、大学院で応用化学を学び、化学メーカーのエンジニアとして働いた経験を持ちながら司祭になった著者が、科学と信仰や神秘の関係について真摯に語っている。本書からさかのぼって『エクソシスト』を手にとればいっそう面白く読めるのではないだろうか。
    映画『エクソシスト』シリーズが原作からどのように派生していったのか、その過程を追った下記の本もなかなか楽しい。
    「エクソシスト」の遺産
    作者:ナット・セガロフ
    竹書房
    Amazon
    ending 2025-04-20 16:36 読者になる
    広告を非表示にする
    『エクソシストは語る エクソシズムの真実』

  12. 2025/04/16 10:02:31 コズミックサーフィン含むアンテナおとなりページ

    この広告は、90日以上更新していないブログに表示しています。

  13. 2025/04/06 23:00:50 FULL MOON PRAYER含むアンテナおとなりページ

    この広告は、90日以上更新していないブログに表示しています。

  14. 2025/04/05 03:36:45 陽気なピエロのコインロッカー含むアンテナおとなりページ

    2025-04-01
    2025年3月に読んだ本
    <28>野﨑まど『小説』講談社 ★4
    小説
    作者:野崎 まど
    講談社
    Amazon
    <27>石田夏穂『ミスター・チームリーダー』新潮社 ★4
    ミスター・チームリーダー
    作者:石田夏穂
    新潮社
    Amazon
    <26>方丈貴恵『少女には向かない完全犯罪』講談社 ★3.5
    少女には向かない完全犯罪
    作者:方丈貴恵
    講談社
    Amazon
    <25>一穂ミチ『恋とか愛とかやさしさなら』小学館 ★3.5
    恋とか愛とかやさしさなら
    作者:一穂ミチ
    小学館
    Amazon
    <24>大崎善生『リヴァプールのパレット』KADOKAWA ★4
    リヴァプールのパレット
    作者:大崎 善生
    KADOKAWA
    Amazon
    <23>恩田陸『spring』筑摩書房 ★4
    spring
    作者:恩田陸
    筑摩書房
    Amazon
    <22>青山美智子『人魚が逃げた』PHP研究所 ★3.5
    人魚が逃げた
    作者:青山 美智子
    Audible Studios on Brilliance
    Amazon
    <21>伊藤朱里『※個人の感想です』KADOKAWA ★3.5
    ※個人の感想です (角川書店単行本)
    作者:伊藤 朱里
    KADOKAWA
    Amazon
    <20>貴戸湊太『その塾講師、正体不明』ハルキ文庫 ★3
    その塾講師、正体不明 (ハルキ文庫 き 10-1)
    作者:貴戸 湊太
    角川春樹事務所
    Amazon
    <19>潮谷験『伯爵と三つの棺』講談社 ★4
    伯爵と三つの棺
    作者:潮谷験
    講談社
    Amazon
    kazu7honyomi 2025-04-01 00:00 読者になる
    広告を非表示にする
    もっと読む
    コメントを書く
    2025年3月に読んだ本
    2025 / 4

  15. 2025/03/31 13:52:49 久しぶりに食べたナタデココには根性がなかった:So-net blog含むアンテナおとなりページ

    シマリスのディズニー・カフェ 03/31NEW
    シマリスのディズニー・カフェ 03/30NEW
    完成原稿速報・ブログ版 03/29NEW

  16. 2025/03/23 13:46:29 ugkh bbs含むアンテナおとなりページ

    ニュース
    お知らせ
    プレスリリース
    掲載報告
    事業紹介
    会社情報
    会社概要
    企業理念
    沿革
    役員紹介
    アクセス
    IR情報
    個人投資家の皆様へ
    経営方針
    業績・財務情報
    IRライブラリ
    株式・社債情報
    お問い合わせ
    採用情報
    ニュース
    お知らせ
    プレスリリース
    掲載報告
    事業紹介
    会社情報
    会社概要
    企業理念
    沿革
    役員紹介
    アクセス
    IR情報
    個人投資家の皆様へ
    経営方針
    業績・財務情報
    IRライブラリ
    株式・社債情報
    お問い合わせ
    採用情報
    teacup. byGMO サービス終了のお知らせ
    teacup. byGMOは、2022年8月1日をもちまして、サービスを終了いたしました。
    これまでteacup. byGMOをご愛顧いただき、誠にありがとうございました。心より感謝申し上げます。
    今後とも、GMOメディア株式会社のサービスをよろしくお願いいたします。
    2022年8月1日
    IS 655602 / ISO 27001
    🎨 クリエイターブログ
    🔧 GMOメディア Zenn
    📒 GMOメディア IR note
    ニュース
    事業紹介
    会社情報
    IR情報
    採用情報
    お問い合わせ
    プライバシーポリシー
    情報セキュリティ宣言
    FOLLOW US
    🎨 クリエイターブログ
    🔧 GMOメディア Zenn
    📒 GMOメディア IR note

  17. 2025/03/16 08:27:40 はてなダイアリー - AKASHIC NOTE含むアンテナおとなりページ

    2025-03-15
    春の生存報告
    暑さ寒さも彼岸までなんて季節になってきました。
    前回が1月の前半だったのでずいぶんまた間が空いておりますが、その間怒涛の毎日を過ごしていました。
    昨年の末から父親の認知症が急激に進んで、年明けはもう加速的に落ちて行ってまだこの先があるのか…というような状況が続いています。
    年明け早々に介護認定の手続きをしたり、役所の方が前倒しで色々と開始できるように取り計らってくれたりで日々の生活が一変していました。
    そんなわけで今後も日々過ごすので精いっぱいで、自由に出歩けることは当分なさそうな…
    隙を見て近場で河津桜を一度見ることができたので、もしかすると今年の春はそれと花粉症でしか春を感じることはないかもしれません(鬱)
    ホントは真冬から春にかけて、一番いい季節のはずなんですけどねぇ。
    JACK 2025-03-15 09:31 読者になる
    広告を非表示にする
    春の生存報告
    2025 / 3

  18. 2025/03/15 09:38:40 編集部より | 最前線 - フィクション・コミック・Webエンターテイメント含むアンテナおとなりページ

    2025.03.14
    「歴史漫画『 #アンナ・コムネナ』と歴史学」
    (岩間梓)

  19. 2025/03/04 23:29:46 「この門をくぐる者はすべての高望みを捨てよ」(仮) 森見登美彦氏含むアンテナおとなりページ

    2025-03-04
    桜シフォンケーキ
    森見登美彦氏はスターバックスの「桜シフォンケーキ」が好きである。
    ふわふわして、良い香りである。
    チョコンと上にのっている桜の花びらの塩漬けもいい。
    満開の桜の咲く土手にすわって食べたら素敵だろうなあと登美彦氏は思う。しかし、肝心の桜の咲く季節になると、もうスターバックスでは桜シフォンケーキの販売を終了しているため、「お花見をしながら桜シフォンケーキを食べる」という理想的境地は実現できないのである。登美彦氏は毎年、桜シフォンケーキを食べながら満開の桜を想い、満開の桜を眺めながら桜シフォンケーキのことを想うのだ、運命的なすれ違いを続ける恋人たちのように……。
    という、どうでもいいおはなしはともかくとして。
    登美彦氏が現代語訳を担当した『竹取物語』(河出文庫古典新訳コレクション)が、3月6日発売である。
    登美彦氏は竹林が好きであり、『美女と竹林』(光文社)という本を一冊書いているぐらいだが、よく考えてみれば、『有頂天家族』に登場する「弁天」も、『ペンギン・ハイウェイ』に登場する「お姉さん」も、かぐや姫の子孫のようなものである。それだけ登美彦氏は『竹取物語』に大きな影響を受けている。
    おおまかなストーリーは誰もが知っていると思うが、あらためて本篇を読んでみるのはどうだろう。現代の読者にも楽しく読んでもらえるように工夫したつもりである。『竹取物語』本篇の現代語訳のほか、日本文学全集版のあとがき、登美彦氏の「講義」(というのもおこがましいが)、文庫版のあとがき、さらに大井田晴彦氏による解題も収録され、「物語の出で来はじめのおや」の小さな入門書に仕上がった。デザインも可愛く、お手頃価格の文庫本なので、手に取っていただければ幸いである。
    Tomio 2025-03-04 12:24 読者になる
    桜シフォンケーキ
    2025 / 3

  20. 2025/03/02 14:58:23 Chai* | いろんなことがあったりなかったり。含むアンテナおとなりページ

    初心者女性が楽しむためのSUMMER SONICの準備と過ごし方を書いてみるよ!

  21. 2025/02/25 06:05:16 世界の果てのはてな(待て、しかして希望せよ!)含むアンテナおとなりページ

    この広告は、90日以上更新していないブログに表示しています。

  22. 2025/02/23 14:46:54 窓男の日記2含むアンテナおとなりページ

    塩を振って4日干す。おかげで料理の幅が広がります
    生海苔の使い方
    先日の須磨の生海苔 軽く赤穂の塩を振り、干して4日 乾燥しましたよ。 使う分だけトースターで軽く焼く。粗めに砕いてみると歯応えあるカリカリ、磯の風味がいい。 ぶし粉や胡麻、じゃこなどブレンドしてふりかけに。 カットして素揚げにするとサックサク 豆腐の醤油麹…
    ほんの少し
    季節料理
    旅行先に持っていって、宿などで日記をまとめるのが楽しみ
    旅ノートにiNSPiCはぴったりすぎる
    買うかどうかずっと迷ってたiNSPiC、本当に買ってよかった! hb.afl.rakuten.co.jp 費用を考えると、コンビニの写真プリントのほうが断然お得。だけどアナログ感が楽しすぎる・・・。 いまは、3年日記と旅行日記に見返したい写真を印刷して貼ってる。全部が全部はお金…
    明日を楽しみに眠る
    旅行
    Homecomingsの楽曲は「ふとした瞬間に聴いていたい」
    2024年マイ・ベスト・アルバム
    2024年も終わった。今年もたくさんの新しい音楽を聴いたし、昔からずっと聴いているあの曲たちもたくさん聴いた。 2024年、学生から社会人になった。これは大きな変化だとは思うけれど、根本的な部分は変わっていない。好きな音楽を聴き、映画を観て、本を読む、その繰…
    さみだれ大全
    浅間山には迫力がある。こちらを見ているような気がする
    軽井沢旅行記 後編
    前編を書いてから1ヶ月が過ぎた・・・力を振り絞って終わらせます。 目が覚めると9時を過ぎていた。家以外でうまく寝付けないので、どうせ起きるだろうと思いアラームをかけなかった。いかん、朝食が10時までだった、と思い窓のブラインドを上げると、まっすぐに伸びる…
    国境の南
    "ピリリとくるスパイスの刺激をビールで流し込む元旦"
    椒でスパイスカレーに舌鼓を打つ
    今年はひとり長野に残って年越しをしました。おうちをくまなくピカピカにして、気持ちいい年明け。 キッチンを掃除したから、元旦くらいはご飯をつくりたくないな。なんて思っていたら、行きたかったお店が元旦から営業していることを発見! 新年早々いいご縁だなと思…
    I am
    カフェのこと
    ただ食べるだけでなく、体験として楽しむ
    チョコレートあれこれ 2025
    今年のバレンタインデーが終わった。一貫して「家族のため」「自分のため」に振り切ったチョコレートの祭典は無事にいい思い出になったので自己満足。 せっかくいいものを買ったので、自分の備忘を兼ねて書き留める。来年のバレンタインの自分に役立てば…なんて思いで…
    散文録
    美味
    「ことばのあや」を章ごとに1種類ずつ、計7つ解説している
    佐藤信夫著「レトリック感覚」を読んだ
    有料 文章を書くときに読み易く飽きずに面白く読めるように編集することを意識しているけれど、文章を書くときの比喩や反語のような技法を漠然と使っている意識を持っていた。 巷の文章の書き方についての指南書ではなく「レトリック感覚」を選んだのは、客観的な用件を正し…
    Flavor Wheel Engineering
    はてなブログPro
    読書
    「話しやすい相手」というのが分かるようになってきた
    取材で心掛けてる事。
    有料 みんなが手にして読む取材モノ。 何も考えずに、取材を受けてるわけではなくって 事前に質問はいただきます 話してる内に盛り上がった内容があれば、そこを深掘りされたりします continueの取材なんかはそんなの。 「あー、それ面白いですね。聞いた事なかった。もーち…
    有野晋哉(よゐこ)個人ブログ
    はてなブログPro
    じ論丼
    タイヤが太いから、凍った雪の上でもふわふわ進む!
    凍った湖の上を走る!大沼湖ファットバイクガイドツアー2025
    七飯町の大沼で期間限定で開催されているファットバイクツアーに行ってきました。 onumakouen.com 最少催行人数が2人だったので弟と一緒に行く予定だったんですが、仕事の都合で行けなくなったため、急遽地元のサイクリスト仲間のKさんを誘って行ってきました。 (の…
    PikaCycling
    道南
    卒園式も入学式も号泣だろうなぁ(ご主人は特に)
    2月の次は、そう3月。
    分かっちゃいましたけど、本当に1月〜3月とうのは目まぐるしいと言いますか、特別なことをしているわけでもないのに気分が小忙しい。 先日、入学説明会へ行ってきて用意する袋の多さに驚き、体操服なんかは規定内で個人で用意するだなんて思ってもみませんでした。給食…
    ミカドヤな日常
    つぶやき
    台湾のお茶料理。少しほろ苦くて、後味にお茶を感じる炒飯
    【茶】美加茶園でお茶料理を楽しむ@貓空
    猫空にある、お茶農園「美加茶園」が経営しているレストランに行った。 こちらに行くきっかけは、お茶の先生をされている知り合いが台湾に来たこと。以前ここで食事をして美味しかったのでまた行きたい、ということで連れて行っていただいた。 美加茶園 猫空は何回か訪…
    まめはな雑記
    台北
    SNSで尋ねてみると9時間後に返信が来た! まさにここ!
    【韓国旅行記番外編】SNSに感謝!ずっと分からなかった屋台の店名が判明した話。
    おいしいんです、ここ。(それにしても白ゴマ散らかしすぎやろ)
    マルドン太郎のつぶやき
    はてなブログPro
    ● 韓国
    鉢のデザインに合わせて多肉植物を植える
    ふわふわシマエナガ鉢
    100円ショップのセリアで可愛らしい陶器の器を見つけました。 ハリネズミとシマエナガ。 以前、ダイソーさんで同じデザインの鉢を見かけた事はありましたが、おちょこサイズのもあるんですね。 それぞれ植えてみたい多肉が思い浮かんだので、1つずつ買ってきました。 …
    石と多肉植物
    はてなブログPro
    【サボテン】
    「今日は掛け魚祭りみにきたんですか?」「そうなんです」
    かけ魚祭り
    ・港に向かって歩いていく。風が強い。空に泡のようなものが待っている。30代くらいの男性(A)と漁師風の60代くらいの男性(B)が話している。 男性A「あれなんですか?」 男性B「どれ?」 男性A「あの舞ってるやつ」 男性B「プランクトン!」 男性A「ええ(笑)」 ・…
    ハクタ
    暮らしを「コントロール」する。容易に達成できることも多い
    生活マニア
    ていねいな暮らしというのが、からかいのニュアンスをわずかに持っていた日々があり、それが今もそうなのかはわからないが、なんとなく「暮らし」というものに対して距離を置いた。「そ、そんなことないし」という、子供の頃に勉強が好きそうなそぶりを見せるとバカに…
    Re:11colors
    思ったことについて
    子が、まだ見たことがないはずなのに「トトロ!」と言った
    最近のこと(2025/2/11~2/16)
    ひさしぶりにブログを更新したら、文章を書くのが楽しくてなんでもいいから書きたくなり、「最近のこと」を更新。『君たちはどう生きるか』のエントリーを更新した時もまったく同じことをしていて、2回しか続かなかったのだけど。昨年に子どもが生まれてから、「最近の…
    青春ゾンビ
    おすすめの豚肉を注文したらとろとろでおいしかった
    ビールとタコスしかないのか
    先週の土曜。この日もシティカレッジでの授業のあとにハビエルとランチをした。タコスが食べたいというぼくの要望で近くのメキシカンを物色し、メキシコ人の彼にTaqueria Zorroという店に決めてもらった。タコスの盛りが一際迫力のある、とても良い店だった。牛のタコ…
    夢里村
    “食べ終わってから食べすぎたと後悔するのをやめたくなった”
    大盛をやめたい
    一月に四十歳になったのだけど、この年齢でひとつやめたいことがあって、それは大盛である。僕はどちらかといえばよく食べる方で外ではほぼほぼ大盛を注文してきた。松屋なら特盛。ステーキ屋に行ったら450gを食べたりする。家でもよく食べる。大体ご飯はお代わり。食…
    エッセイなんすか
    雪で覆われた八ヶ岳を展望台から眺める! 凍りそうな寒さ
    【縞枯山登山】自分の足で登る雪山登山
    これまでの雪山山行は ロープウェイやゴンドラで上がってから スタートすることが多いので 自分の足で山行しようと思い 北八ヶ岳を登ろうと思います 寒いです 出発します 彩雲 ゲレンデを横断 ロープウェイなら7分 樹林帯を登ります 坪庭に到着しました まずは縞枯山に…
    にっくのブログ
    登山
    言葉の距離感が分かるし、星座みたいで綺麗。
    日本十進分類法を意味ネットワーク図にしてみる
    ここ数日、今までの人生でないくらい、日本十進分類法(NDC)に触れてます。(今までも毎日目にはしてましたが) 今、作っているNDCカルタのテストプレイを何十回と繰り返しているうちに、自然とNDCが頭に馴染んできて、やっぱりちゃんと意味が近い言葉は近い番号にな…
    やわらか図書館学
    はてなブログPro
    AI
    鍋用のカット野菜で熱々「白菜とベーコンのスピードグラタン」洗い物最小限の冬メシ
    SUUMOタウン
    厳しく、優しい街「青森」|文・大水洋介(ラバーガール)
    TECH Street (テックストリート)
    【イベントレポート】テスト自動化エンジニア勉強会 ~各社の取り組みや課題から学ぶ会~
    パーソルキャリア株式会社
    くるまも|三井住友海上
    愛犬とのドライブで一味違うスポットへ!【関東近郊の日帰り&少し長めの旅】
    三井住友海上火災保険株式会社
    おなじみ丨近くの店から、なじみの店へ。
    「分かりにくさ」が攻略魂に火をつける。スパイス料理×大衆酒場で若者に圧倒的支持を受ける「山谷酒場」人気の秘訣
    LINEヤフー株式会社
    JBS Tech Blog
    Azure OpenAI の保存された入力候補および蒸留を試してみる
    日本ビジネスシステムズ株式会社
    SNSで規制すべきは組織的な書き込み
    続・はてなポイント3万を使い切るまで死なない日記
    自分のOSSのマルウェア入り偽物を作られたので通報した
    酒日記 はてな支店
    NOT A HOTELのビジネスモデル
    続・はてなポイント3万を使い切るまで死なない日記
    鮮やかな推理!⇒「ごんぎつね」は「村の老人から聞いた話」だが、ごんしか知らない場面・情報が盛り込まれている以上「銃で撃たれた後もごんは生存した」となる…
    INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-
    漫画描きだけでなく漫画読みにも薦めたい、疑問に答えてくれる一冊──『マンガの原理』
    基本読書
    自宅環境監視への入門
    すぎゃーんメモ
    J.D.ヴァンス米副大統領の、ミュンヘン安保会議 (2025/2024)での発言
    山形浩生の「経済のトリセツ」
    『バルセロナで豆腐屋になった──定年後の「一身二生」奮闘記』/中高年に刺さりまくる定年おっさんの異世界転生物語
    Everything you've ever Dreamed
    大学での授業や論文指導に関する生成AI雑感(2024年度版)
    誰がログ
    “Deep Researchの中の人”を手動でやってみる
    laiso
    今週のはてなブログランキング〔2025年2月第3週〕
    はてなブログ独自の集計による人気記事のランキング。2025年2月9日(日)から2025年2月15日(土)〔2025年2月第3週〕のトップ30です*1。 # タイトル/著者とブックマーク 1 SNSで規制すべきは組織的な書き込み - 続・はてなポイント3万を使い切るまで死なない日記 by id:kawango 2 自分のOSSのマルウェア入り偽物を作られたので通報した - 酒日記 はてな支店 by id:sfujiwara 3 NOT A HOTELのビジネスモデル - 続・はてなポイント3万を使…
    覚えていますか?「人生で初めてコンタクトレンズを入れた日」のこと
    「ホントの私、デビュー!」っていうCMがありましたよね今では日常的にやっていることでも、必ず「人生で初めて」経験した日があります。例えばコンタクトレンズをしている人には、初めて装着した日があったはずです。私がコンタクトデビューしたのは中学生の時。初めてコンタクトをつけて学校の部活(卓球部に所属していました)に参加したとき、ボールが今までとは比べ物にならないくらいはっきりに見えるようになってびっくりしたことを今でも覚えています。きっとコンタクトを入れようと思ったきっかけや、装着後に周りを見たときの…
    Feature
    印象深かった本を教えて!「2024年ベスト本」まとめ
    2025年も、たくさんの本に出会いたい!毎日さまざまな話題のエントリーが生まれるはてなブログの中から「旬な話題」をピックアップする企画「はてなブログで話題」。今回は「2024年ベスト本」をテーマに記事を紹介します。毎年、年末年始に多く投稿される「今年読んだ本」を紹介するエントリー。私はこれが大好きです!自分が読んだことのある本について「わかる! そこに感動したよね!」と共感するのも楽しいですし、知らなかった本を手に取るきっかけにもなって面白いんですよね。なにより単純に世の中にはまだまだおもしろい…
    Spotlight
    蒸篭、レンジ調理器、裏ボア割烹着! 年末恒例「買ってよかった」ブログまとめキッチン用品編 【今週のお題】
    キッチン用品って無限に欲しくなりますねはてなブログでは毎週「今週のお題」を出題しています。今回は、2024年12月20日から募集した今週のお題「買ってよかった2024」に寄せられたエントリーから、週刊はてなブログ編集部がおすすめしたい記事をピックアップして紹介します!はてなブログで12月に出題したお題「買ってよかった2024」。毎年この時期に盛り上がるテーマのこのお題には、今年もたくさんの記事が投稿されていました。なかでもはてなブログ編集部の目に留まることが多かったのは、キッチン用品を紹介するエ…
    ヒット曲コード構造活用/検索の方法
    www.terrax.site www.terrax.site www.terrax.site www.terrax.site 上記ページで楽曲のコード構造の類似性や展開その他を検索するやり方を書いておきます。 楽曲のコード構造を理解する手っ取り早い方法はディグリーで流れを理解できることです。これは音楽理論やった…
    音楽教育活動奮闘記
    NINTENDO 64の外装を交換
    シェル?外装?筐体?なんと呼べばいいのか。 64を振るとカラカラと音がする・・・。何事かと分解すると、経年劣化なのかネジ穴が粉々に砕けていた。それも一か所二か所ではない。7割近くのネジ穴が砕けるか、亀裂が入っていてまともに固定できなくなっていた。 そうい…
    一人舞台
    ゲーム関連
    競馬初心者必見☆馬券予想🔥〜小倉大賞典〜小倉巧者に期待!
    引用:https://tospo-keiba.jp/breaking_news/42127 皆さんこんにちは! ハム太郎です 今回は 小倉大賞典 について書いていきたいと思います! 時間の都合上、買い目のみの発表とさせていただきまず‍♂️ ↓↓血統分析はこちら↓↓ www.hamutaro-blog.com 予想 ◎③シルトホル…
    ハムスターブログ🐹〜ハムハムしながら競馬と株を嗜む〜
    競馬
    ラロッシュポゼのトーンアップローズがリニューアル!実際に使ってみて旧版と何が変わったか検証!
    こんにちは、ほわほわです。 今日は、ラロッシュポゼのトーンアップローズがリニューアルしたということで、実際に使ってみて旧版と何が変わったか検証記事です✨ 購入を検討されている方は、よかったら見ていかれて下さいね。 行くぞ〜 はじめに リニューアル版のトー…
    ほわほわん
    美容
    機動戦士ガンダムGQuuuuuuX Beginingを観てきたぜ(微妙なネタバレあり)
    観たいなーと思いながら忙しくて気力が足りず観に行けてなかったのですが、漸く観ることができました。いやぁ、大変良かったですね。 中学生の頃にモビルスーツや登場キャラクターで山手線ゲームをする程度にはガンダムが好きだったので、たいへん満足度が高かったです…
    teke teke my life 読書記録置き場
    アニメ感想
    Seaside St. Love Story 1
    AIで画像を作成して、Love Story風の動画を作りました。 画像は主にBingで作成しています。(無料なので・・・笑) キャラクターが安定しないのと、一部白黒なのは私の技量が足りないせいです。どうかご了承ください。 白黒の部分をイラストレーターかフォトショップで…
    YUMEUSA'S DIARY
    AI ART
    偽黒檀の戦士の盾集め#3 アエラの盾 イスグラモルの盾
    コドラクがやられたところから再開です。 ヴィルカスと隠れ家を襲撃し、その後イスグラモルの墓に突撃。 敵を倒しながら進み、コドラクの魂の浄化をしたところでクエストライン完了。 アエラを従者にし アエラの盾を 近くの宝箱から イスグラモルの盾を回収し 今回はこ…
    ドヴァキンの手帳
    偽黒檀の戦士
    スタッドレスタイヤの購入
    向井恭一です。 冬場の路面凍結に対応するために使われているのがスタッドレスタイヤです。 タイヤメーカーで車種に合わせたたくさんの種類のスタッドレスタイヤを準備しています。 どのタイヤを購入すればいいかわかっている人は問題ないですが、初めての冬でスタッド…
    向井恭一 |自動車
    スタッドレスタイヤ
    ブリヂストンゴルフ(BRIDGESTONE GOLF)(メンズ)BG-100 S フルセット Diamana for BG-100w シャフト
    ブリヂストンゴルフ(BRIDGESTONE GOLF)(メンズ)BG-100 S フルセット Diamana for BG-100w シャフト ●フルセット (1W、5W、4U、6I~9I、PW、AW、SW、PT) ●番手:1W ●シャフト:【ウッド】Diamana BG-100w シャフト(カーボン) 【ユーティリティ】Diamana BG-100u シャフト(…
    気になる通販-ほのかのブログ-
    はてなブログPro
    ゴルフ用品
    人生の質量
    軽すぎもせず 重すぎもしない 軽んじて然るべきだけど 軽んじるべきではないとされる 真に受けすぎないことも大切だが 真に受けなさすぎてもいけない そういう絶妙なところ 中間にあるのが人生の質量
    iPhone 16e発表後、今春登場が期待される複数の新製品を確認
    AppleはiPhone SEシリーズに代わる新モデルとして「iPhone 16e」を発表しました。 そのほかにも、今春の発表が予想されている複数の新製品があり、MacRumorsがまとめています。 Apple
    こぼねみ
    MacBook Pro, Air
    なぜNissyはソロで6大ドームツアーができるのか?『Nissy Entertainment “Re: 10th Anniversary Final” BEST DOME TOUR』
    とある日TikTokを見ているとNissyの動画が流れて来た。その動画は、ライブの演出についてNissyがスタッフにダメ出しをしているところだけが編集で抽出された、超凝縮ダメ出し動画だった。Nissyの言っていることを書き起こしてみるとこうだ。 Yeah! Yeah! Yeah! のタイ…
    それは恋とか愛とかの類ではなくて
    現場
    バカリズム『ホットスポット』1~6話
    バカリズム脚本ドラマを支える雑談、その徹底したリアリズム。会話劇を得意とする作家は多くいるが、バカリズムの手掛ける会話には一つの大きな特徴がある。それは、登場人物らがおそろしく“察しがいい”ということだ。会話におけるディスコミュニケーションを笑いやド…
    青春ゾンビ
    【モスバーガー×まるごと2025】静岡産みそグラチキンバーガー食べてみた!
    こだわりの静岡食材を使用!味噌ベースの和風グラタン風チキンバーガー! モスバーガーと静岡第一テレビの情報番組【まるごと】のコラボ企画!静岡限定提供のバーガー&ライスバーガー&シェイクが2025年2月20日より数量限定で提供中! コラボは2019年に初開催され、現在…
    静岡市観光&グルメブログ『みなと町でも桜は咲くら』
    「VOX V863-CA」!オートワウ(エンベロープフィルター)モードを備えたワウペダル!
    VOX V863-CA ヴォックス ワウペダル 【2025年2月22日発売予定】Voxから、新しいワウペダルが登場です。 ワウペダルは、いわゆるフィルター系エフェクター、というのは言うまでもないですよね。普通に「ワウ」といえばワウペダルを指すことが一般的。一方、オートワウと…
    きになるおもちゃ -ギター・エフェクター・アンプ・DTM関連の情報サイト-
    はてなブログPro
    新製品
    【宿泊記】下呂〜名古屋旅@下呂温泉 小川屋
    下呂温泉とジブリパークを楽しんだ2泊3日の記録。 【1日目】 友人と名古屋駅で合流し、〈味仙〉の台湾ラーメンで腹ごしらえする。 毛穴がじわっと開く感覚がする辛さで、汗をかきながら頬張った。 「特急 ひだ」に揺られて下呂駅へ向かう。木曽川や飛騨川の飛水峡を眺…
    月次報
    宿泊記
    渡辺翔太が昨年の髙橋光成(西武)にならないかと心配です。
    【楽天】渡辺翔太が自主トレ公開 体重増でパワーアップ実感「思いきり腕振らなくても球がいく」(2025.1.24 日刊スポーツ)ちょっと古いニュースですが、昨日の朝のNHKニュースで西武の髙橋光成投手の取材番組を見ていたら上のニュースのことを思い出しました。 いく…
    わしろぐ
    はてなブログPro
    楽天イーグルス
    サカナクション「怪獣」、2025年を代表するヒット曲に成る可能性について
    サカナクションによるおよそ3年ぶりの新曲「怪獣」が、2025年を代表するヒット曲に成る予感がします。アニメ『チ。 ―地球の運動について―』オープニング曲・主題歌であるこの曲は主要サブスクサービスによるデイリーチャートでいずれもトップ10入り、そしてSpotifyでは…
    イマオト - 今の音楽を追うブログ -
    はてなブログPro
    チャート予想
    母語ウチナーヤマトグチへの評価に関する思い出
    はじめに 研究者から投げかけられたことば 被調査者としての体験 おわりに(おまけ) はじめに 2月21日は国際母語デーということで、まつーらとしおさんの呼びかけもありましたし、私の母語であるウチナーヤマトグチに関する思い出について書いておきます。 note.com …
    誰がログ
    ことば
    加齢臭の原因が分かった!の巻
    分かりました! 私の加齢臭問題。 chiiseka.hatenablog.com 二週間以上経ってもまだ臭く、私の頭を悩ませています。しっかり洗っても臭いしもうお手上げ状態です。加齢臭用のグッズを試してみるしかないのかな? マスクをしている時の方が臭うので、顔が臭いか襟足、首…
    シングルマザー子育て日記『ちいさな世界』
    ふゆぽん日記
    【今週のお題】「本屋さん」をテーマにブログを書いてみませんか
    🎊2024年のブクマランキング発表🎊はてなブログの年間トップ100を一挙公開!
    勉強勉強/2月22日【ハワイ留学】
    Aloha ハワイのヒロに留学しているカレンです。 留学生活や学校生活がどんなものか毎日綴っていきます! 2月22日 ☀️ 今日は朝から勉強をしました 午前中は主に課題で、午後からは勉強です 1日かけて物理と天文学の勉強をしました 物理の課題は昨日教授に聞いたことを思…
    ハワイヒロ留学生の毎日日記
    2月17日~20日までの絵日記です✏️📓🍀
    こんにちは 水城柚月です 今日は 2月17日~20日までの 絵日記と日記を載せます 2月17日(ページ右)と2月20日(ページ左) つば九郎さんの 記事を見て 「...あぁ 飛んで行きんしゃったかぁ」と 涙が溢れました つば九郎さん 渡り鳥ですから... また逢える日を信じて 待って…
    yuzuhazublog🍀
    絵日記
    ▼よくある質問-投資方法 2024年3月更新
    メッセージやメール等でお問い合わせが多いので、よくあるご質問をまとめさせて頂きました。 ※日記中にある取引銘柄等は、配信サイトやメルマガ(リンク)を参考にしており、本ブログに掲載する許可を得て記載してます。 ・ベストな買い方ってどうやるの?・9時半買い…
    めざせプチ金持ち 投資日記
    X-MEN三部作
    X-MEN三部作 先日【YouTube】で観た【デッドプール&ウルヴァリン】が面白かったので、手元にある【X-MEN】の三部作を見返してみた。ウルヴァリンというかヒュー・ジャックマンが若い。あたり前っちゃ当たり前なんだけどね。2000年から2006年までの間で作られ…
    ヒロリン雑学ブログ
    【Kの小口投資術】不動産リスク、こうして減らす!
    不動産投資リスク、こうして減らす! 皆様、こんにちは。不動産小口投資を趣味としております、Kと申します。今回は、不動産投資におけるリスク軽減策と、具体的な対策について、私の経験を踏まえてお話したいと思います。 不動産投資と聞くと、「多額の資金が必要」「…
    不動産小口投資マニアKのまったり日記
    ドナルドの会食 #002
    ■文字起こしN国党のタッチーが、まだ、こんなに有名でない頃、とある講演会に出ていた、タッチーの話を聞いたことがあります。何を話していたかと言いますと、NHKの、どこどこの会議室で、お偉いさんと、どっかの女性職員がセックス。その隣の、会議室では、どっかの…
    joyboy8’s blog
    02/23
    富士山登ったことある? 富士山がある地域に行ったことがありません 噴火前に蝦夷富士である「鳥海山」に上って、次の年には栗駒・乳頭に行き先がかわったんでしたっけ 鳥海山噴火って???・・・検索 鳥海山 - Wikipedia 鳥海山 - Wikipediaja.wikipedia.org 鳥海山…
    さっと
    選ぶなら珍道中が最高でしょ
    昨日はメモを書いた後、ケーキ屋の手伝いに行った。今店はバレンタインが過ぎて、チョコレートばかり店に飾ってあったのを変えつつある。チョコレートは今まで通りいくつか置いてあるが、焼き菓子を増やしている。昨日は300枚以上あるクッキーを一枚一枚袋に詰めていた…
    Gare-Bonteの日記
    京成電鉄(9009)~虎之助、アクティビストになる!?~
    (場面:いつもの居酒屋。虎之助、銭屋儀兵衛、八百辰、五分の熊が集まっている) 虎之助:「おいおい、京成の株価、なんや最近やたら騒がしいやんけ。」 銭屋儀兵衛:「そら村上ファンドやパリサーがちょっかい出しとるからや。京成が持っとるオリエンタルランドの株…
    虎之助の投機白書
    投資
    食べ過ぎた報告
    コンビニスイーツの誘惑に負けちゃった...でも幸せ〜♡反省はまた今度! 【期間限定案件多数】 無料で1万円分以上のAmazonギフトや電子マネーが貰えるキャンペーン一覧 ↓ ↓ ↓ https://bit.ly/4gwmZgh 各キャンペーンには期限があるので、早めの取り組みが吉です👍
    【食べ盛り】あいりのまったり日記
    てとが主観で語る楽曲【カワラボ編】
    KAWAII LAB(通称カワラボ) 発足から3年で4つのアイドルグループを作り出し現状アイドル戦線の最前線にいると思われるプロジェクト。ぶっちゃけSNSマーケにおいてここを超えるとこは今存在しないと思ってる。Twitter(現X)然りTiktok然り今回は布教もかねてそんなカワラ…
    てとの部屋
    石川梨華バースデーイベント2025に行ってきました(その4)
    fuchirin.hatenablog.com 前回の記事で書いたとおり、梨華ちゃんは、自分の公式ブログのコメントで欄で苦言を呈されたことを気にしていたわけだけど、当時の僕が毎回必ず書き込んでいたコメントは、全く梨華ちゃんの印象に残っていなかったみたいです。というのは、梨…
    ふっち君の日記。
    楽しみながらコツコツ休日タスク㉟
    今日もいつも通りの日曜日と同じで散歩から始まり、作り置きをしていました。 今日は日曜日なので作り置きタスクについて綴っていきたいと思います。 1個50円で買った夏みかんは、砂糖漬けと夏みかんピールにしました。あえて白い部分を削がずに作ったので苦みはあり…
    nashieda’s diary
    ハムカツを作って食べた
    この前、自分でハムカツを作りました! 本当は厚切りハムカツが食べたかったんや… でも売ってなかったんや… ↓薄いハムを重ねて作った偽厚切りハムカツ いや美味しかったんですけど… コレジャナイ感すごかった…笑 リベンジせねば!!! どこに売ってるんだ!! ハムの塊…
    ユウイの日記
    日々のできごと
    かまいまちで観た大人も子どもも楽しいトーストをマネして作ってみた。
    救急車が近くに停まると見に行きたくなる田舎者、どぅも、山形のうみだぬきです。 かまいまちという番組で、三軒茶屋にあるCoffee and Toastさんが紹介されていました。 www.tnc.co.jp くり抜いたパンの中にステーキが3枚入っていて、ブロッコリースプラウトが上に乗…
    うみだぬきの楽しいこと探し。
    料理
    みそ汁は合わなかったという話
    以前、職場周辺でワンコインで食べることができるランチについて書いたことがあった。 nagask-441.hatenablog.com少し前の値上げでこのときに書いた日高屋の餃子とライススープセットもワンコインで食べることはできなくなったんだよね。 吉野家のカレーが迷走している…
    ながしながされ
    料理
    Remix (React Router v7) の思想が受け入れられなかった話
    最近、Remix ……いつの間にか統合されて React Router v7 を触っている。最初はなかなかいい感じと思っていたのだけど、実際に使ってみるとなかなかに厳しい。 Remix の哲学と言えばどちらかと言えばSSG (Static Site Generation)はやめてエッジで動的に生成しましょう…
    hidekatsu-izuno 日々の記録
    複雑な状態遷移😭: クラスではなく関数とDiscriminated Unionで状態の定義と遷移を表現する
    補足: 2025/02/21 クラスベースでも、Stateパターンを適用し、StateをDiscriminated Unionとして表現することで今回の問題を解決できます。つまり、クラスを利用することに問題があるわけではありません。この記事では、TypeScriptではあえてクラスを利用しなくても状…
    kosui
    はてなブログPro
    マークダウンパーサを作ろう
    デジカル開発メンバーの末永(@asmsuechan)です。電子カルテの開発を通して医師や医療事務の方の「書く」をサポートしています。 みなさん、マークダウンでテキストを書いていますか?私はマークダウンで書くことが好きで、プレーンテキストでもほとんどのメモをマーク…
    エムスリーテックブログ
    TypeScript
    OSSは決して遠い世界じゃない。2年前までコントリビューション未経験だった、PHPコア開発者からのメッセージ
    高町咲衣さんは、PHPコア開発者でありPHP8.4にて日本人として歴史上初めてのリリースマネージャーを務めた人物です。ほんの2年前まで、高町さんはOSSへのコントリビューション経験がゼロでした。「OSS開発は超人たちがするもので、自分とは遠い世界の出来事」だと、ハ…
    Findy Engineer Lab
    わたしの選択
    スライドドアの修理記録(あくまでも参考にする方は自己責任で)
    先ほど、家のスライドドアが壊れたのでとりあえずの修理をしたのでご紹介します。 同じような事象にお困りの方がいらしたら自己責任でご参考にしてみて下さい。 (注:あくまでも完璧の修理出ないのでまた壊れるかもしれません…一応再度修理するつもりです) どんなこ…
    スッキリ生活ブログ
    Before color / ウィリアム・エグルストン
    Before color / William Eggleston ウィリアム・エグルストン / Steidl 2012 / 224×254mm / 213pp. / hardcover / 英文 は「本まるさんかくしかく」で販売中です。 hon034.stores.jp ウィリアム・エグルストンは、1950年代後半から、エグルストンは35ミリ白黒フィルム…
    本まるさんかくしかく Blog
    タイヤ交換(スーツケース)
    代替品のタイヤが到着しました。 あれれ?サイズ違いの軸が二種類入っていると思っていたのですが、一種類しかありませんでした。ワッシャーと六角レンチは何故かたくさん入っています。とにかく交換します。 ワッシャーが片方しか入れられませんでした。さらにシャフ…
    きまぐれ徒然絵日記
    DIY
    完成・・・ワークベンチ
    年明けから作り始めてようやく完成しました! ワークベンチ完成 ベンチバイス ランキング参加中DIYランキング参加中【公式】2025年開設ブログランキング参加中収納、インテリア、DIY、雑貨のブログランキング参加中手作りしたらいいじゃない。
    60からのDIY
    ワークベンチ
    頭のいい子を育てるための幼児教育完全ガイド~最新理論と実践法からおすすめ教材まで~
    子どもの知性を育むためには、幼児期の環境と関わり方が決定的に重要です。最新の研究では、3歳までに脳の80%が形成され、6歳までに基本的な認知能力の基盤が完成するとされています。本記事では、脳科学に基づく効果的な教育法から厳選教材まで、「頭のいい子」を育て…
    STUDY JUICE ~5minitus hacks~
    「心の動き」
    ヒガパパ のつぶやき
    「内申点を回避するための中学受験」について
    こんにちは。 昨今「内申点を避けたいから、中学受験をする」という意見が散見されます。 しかし、これは本当に正しいのでしょうか?余計なお世話かもしれませんが、こういった考えを持っている方に対して、メッセージを送りたいと思います。 前提として、僕の立場につ…
    元進学校深海魚の歩み
    3兄弟だからこそ!楽しいこと&大変なこと
    「子どもは何人いても変わらないよ」と聞いたことがありますが、3兄弟を育てていると「いやいや、全然違う!」と実感することばかりです。毎日が賑やかで楽しい反面、やっぱり大変なこともあります。 本記事では、3兄弟ならではの楽しい瞬間と、大変な場面をリアルにご…
    人生のコンパス
    子育て・家族
    30代男性の汚い肌にはケミカルピーリングが良すぎる話
    30代男性は肌に気を使った方が良い ベースのスキンケアはできているか? 全30代男性におすすめしたいケミカルピーリング 肌が綺麗になると異性の印象がめちゃくちゃ変わる 30代男性は肌に気を使った方が良い 結論か言うと30代男性は自分が肌が汚いことを理解した方が良…
    30代からのメンズ美容情報ブログ
    【938日目:-29.0kg】一進一退ですね
    // 体重推移 体脂肪率推移 朝ごはん 昼ごはん おやつ 夕ご飯 夜食 過食 今日の運動 摂取カロリーと摂取タンパク質 今日の一言 体重推移 ピンクの日付は排便あり 赤字は前日より数値が増えた ★は生理日 ★開始時:99.3kg 日付 体重 前日比 合計 前日 68.9kg ±0kg -30.4kg…
    【口コミ】顎ニキビ歴10年選手がおすすめスキンケアコスメを紹介する【ラロッシュポゼ シカプラストリペアクリーム】
    ランキング参加中美容ランキング参加中コスメ 目次 はじめに ラロッシュポゼ シカプラストリペアクリーム 有効成分 パンテノールの効果 ツボクサエキスの効果 ビサボロールの効果 トリバイオーマの効果 使用感・使い心地 【口コミ】一個使い切っての感想 おわりに お疲…
    パパイヤ~ニキビコスメおすすめ紹介~
    はてなブログPro
    コスメ・美容
    ショートカットにした!
    こんにちは。ぱなしのお玲です。 「ショートカットにしたいと思っているんだけど」と職場で昼ご飯を食べながら同僚に相談したんですよ。 この子は、以前お洋服の販売員をしていたことがあって、私は時々「おしゃれ番長」と呼んでいます。 「似合うと思いますよ」という…
    うつと発達障害の子3人を抱えても、私は楽しく生きていく。
    はてなブログPro
    離婚後の自尊感情を回復させるためにおすすめの本
    最近読んだ本の中でおすすめの本をご紹介します。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a]||function(){arguments.currentScript=c.currentScript ||c.scripts[c.scripts.length-2];(b[a].q=b[a].q||[]).push(arguments)}; c.getElementById(…
    慰謝料で人生逆転するブログ
    参考書籍
    【暗い引力】岩井圭也
    岩井圭也にハマり中。タイトルと表紙イラストに惹かれ図書館で借りた。「ジャケ借り」です。 【暗い引力】岩井圭也 【あらすじ】(公式サイトより)わたし、悪くない。ひとりで破滅なんて絶対しない。妻に先立たれ養子の息子と向き合う老人。仕事が忙しい妻を支える気弱…
    えあぶろぐ
    人生の経営戦略 山口 周 ダイヤモンド社 読了日:2025年2月23日
    人生の経営戦略 山口 周 ダイヤモンド社 読了しました。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a]||function(){arguments.currentScript=c.currentScript ||c.scripts[c.scripts.length-2];(b[a].q=b[a].q||[]).push(arguments)}; c.getElemen…
    うしどんの読書
    終末のイゼッタ:魔女と姫君が織りなす戦記ファンタジーの魅力
    概要 『終末のイゼッタ』は、2016年10月から12月まで放送された亜細亜堂制作のオリジナルテレビアニメです。第二次世界大戦時のヨーロッパに似た架空世界を舞台に、小国の姫君フィーネと最後の魔女イゼッタが、軍事大国ゲルマニア帝国の侵略に立ち向かう姿を描いた戦記…
    マンガかるっちょ
    ブログ「映画 名もなき者の試写会に行きました」を読んで思ったこと
    例えば 「絵画展」へ行くと 夫もそうですが 友達は その人がどんな人で どんなことをしたか 作品がいつ描かれたか を熱心に見ます。わたしは ほとんど 読みません 友達に呆れられます いろんなことを知ると その作品のイメージが 変わるような気がして 知らなくてもい…
    リュックにカメラ
    その他
    映画「キング・オブ・エジプト」
    神々と人間が生きる古代エジプト。王位継承をめぐって神が争いを始める。その混乱で恋人を失った盗賊の青年は、黄泉の国から恋人を救うべく動き始める。神を助けホルスの目を奪い返し恋人を取り戻すことができるのか・・・。 エジプトの神々が所狭しと活躍する。キラキ…
    空を見たら浮かんでいた。
    体験型の映画がとても良かった話
    昨日新宿でヒプマイの映画を観てきた。知らない方に説明すると、男(と女)がチームに分かれてラップバトルで頂点を目指すストーリーです。今回の映画では、映画館にで観覧している人がアプリで投票し、勝ったチームが勝ち上がっていくという仕組みで、観れる展開もそ…
    ハニカムスクリーン
    グレイテスト・ヒッツ
    ディズニープラスにて鑑賞。ディズニー・プラスのオリジナル作品で、セル版は無いのでイラストで。 ハリエットは、ある曲を聴くと文字通り過去に戻ることに気づく。音楽と記憶のつながりを通して、過去の恋愛を再び体験する一方、現在でも新たな愛が育まれる。そして、…
    新・三つの棺-「幻影の書庫」日記
    movie
    1.未来は僕等の手の中
    未来は僕等の手の中 お題「THE BLUE HEARTS 全曲紹介」 THE BLUE HEARTSが好きなので、1曲ずつ紹介していきたいと思いました。 と言っても、これまでのようなブログの更新ペースなので、果たしてどれくらいの期間がかかることやら⋯ そして、続けられるかどうか⋯ いけ…
    GOFERのブログ
    音楽
    【世界でもバズってる❓️ ドンドンドン ドンキー〜】ドン・キホーテのテーマソング『Miracle Shopping』、歌っているのは元社員で歌手の田中マイミさんという方です⁉️【雑…
    [本ページはプロモーションが含まれています] 広告・スポンサーリンク (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); ブログの前のみなさ~ん!!! 今回もYANO-T's blogへお越し頂き、 ありがとうございます。 感謝感謝。 イメージ ドン・キホーテ といえば買い物、特に雑…
    YANO-T’s blog
    はてなブログPro
    音楽『British Sea Power』Valhalla Dancehall
    ◆2000年イングランド出身のロック・バンド。2011年の4thアルバム◆ 【ミュージシャン名】ブリティッシュ・シー・パワー 【作品名】ヴァルハラ・ダンスホール 【ジャンル】ロック 【発売年】2011年作品 【出身国】イギリス 【作品枚数】4枚目 Valhalla Dancehall ア…
    soundfilmer’s blog
    音楽
    今日の音楽358 My Little Lover
    ameblo.jp
    meronn312の日記
    子供の不機嫌への対処法
    7歳長女は、些細なことで不機嫌になるタイプだ。 そのせいで揉めることが多く、でも本人に悪気はないし…と悩んでたんだけど、最近長女と一緒に編み出した対応策がすごく良かったので書き留めておこうと思う。 その対応策は、"不機嫌になった後にハグする"こと。 下に詳…
    感情の考察、日常の幸福
    理論
    SRE、はじめました - 事業部1人目SRE、Day1から現在までの過ごし方
    こんにちは。LayerX AI・LLM事業部 SREのshinyorke(しんよーく)と申します。 LayerXには2025年1月中旬に入社しました。このブログの執筆時点ではようやっと入社一ヶ月といったところでしょうか。 私はAI・LLM事業部のAIプラットフォーム「Ai Workforce」1人目のSREと…
    LayerX エンジニアブログ
    はてなブログ for DevBlog
    SRE
    株式会社リンケージに入社しました
    2025年2月16日付で、株式会社リンケージに入社しました。2月17日(月)が初出勤の日でした。 linkage-inc.co.jp 16年7ヶ月ぶり(4回目)の転職に関する諸手続きをして、なんだか懐かしい気持ちになりました。年月を経て以前と変わったことといえば、知見と知恵と度胸が…
    海波パソコン
    life
    Cyan、ヘンリーやめるってよ
    恐縮ですが、タイトルは好きな映画「桐島、部活やめるってよ」をリスペクトしています。 実は株式会社ヘンリーのVPoEを3年あまり勤めましたが、ついに卒業することにしました。当たり障りのない話はあまり好きではないので、退職エントリーを長々と書くつもりはありま…
    Cyan's はてなブログ
    ライフイベント
    Copyright (C) 2001-2025 Hatena. All Rights Reserved.

  23. 2025/02/06 03:05:48 雲上四季含むアンテナおとなりページ

    2025-02-04
    2024年に遊んだり触れたりしたものベスト集
    雑記
    皆さん、こんにちは。秋山です。
    2024年に遊んだり触れたりしたもののなかで、良かったものをまとめました。すべて順不同です。
    続きを読む
    sinden 2025-02-04 20:00
    もっと読む
    コメントを書く
    雑記 (1646)
    2025-02-04
    2024年に遊んだり触れたりしたものベスト集
    雑記

  24. 2025/02/03 12:48:06 ryoday通信 亮平さん含むアンテナおとなりページ

    1
    2 3 4 5 6 7 8
    9 10 11 12 13 14 15
    16 17 18 19 20 21 22
    23 24 25 26 27 28
    << February 2025 >>

  25. 2025/01/03 20:08:19 taipeimonochrome ミステリっぽい本とプログレっぽい音楽 含むアンテナおとなりページ

    Copyright © 2025 taipeimonochrome

  26. 2025/01/02 00:40:14 ガスログ | よろず絵描き業のお知らせや近況など含むアンテナおとなりページ

    © 2025 ガスログ. Theme: Ari by Elmastudio. Proudly powered by WordPress.

  27. 2024/12/25 03:43:01 朱鷺野耕一のオーナー日記含むアンテナおとなりページ

    ブログを開設した年のグループに入りましょう
    はてなブログには、同じ話題でつながる「グループ」があります。まずはブログを開設した年のグループに入りましょう。同時期に始めたブログとつながることができます。
    「2025年開設ブログ」のグループ

  28. 2024/09/23 09:20:17 酒とミステリーの日記 藤岡真氏含むアンテナおとなりページ

    このドメインの購入
    ドメイン fujiokashin.com は売り出し中です!
    This webpage was generated by the domain owner using Sedo Domain Parking. Disclaimer: Sedo maintains no relationship with third party advertisers. Reference to any specific service or trade mark is not controlled by Sedo nor does it constitute or imply its association, endorsement or recommendation.

  29. 2024/08/17 10:33:17 HANDtoMOUTH ふたみさん含むアンテナおとなりページ

    使い込んだキーボードに、ブログに費やした時間を感じる
    キーボードを、持ち歩く。
    久しぶりに、スマホ用のキーボードを使ってブログを書いている。 いくつかキーが壊れてしまっているので買い替えないといけないのだが、壊れるくらいには使い込んでいたんだなと思った。 当時は、今のようにPCを普段から持ち歩くことが少なかったので、出先でもブログ…
    犬だって言いたいことがあるのだ。
    「世界一甘いブドウ」、パクパク食べてしまったね
    0813-14 / きらきらぶどう、ずっしりケーキ
    こんばんは。写真は牧場でいちばんの古株いっちー。この間窓辺でアンニュイな表情をしていたのも彼女。最近出産したようで一生懸命栄養補給をしている。どこかに子猫隠してるんだろうなあ。 ◆8月13日(火)生まれて6週間経った。早いような、ようやくなような。息子、…
    和牛のいる生活
    「また好きになっていい」と元気づけられている気がした
    ピンクはエンパワメントのピンク(私にとって)
    小さい頃の自分の写真を見ると、今となってはとても自分とは思えないほどいわゆる"女の子らしい"格好をしていることがある。ひらひらしたスカート、レースの袖口、下ろした長い髪にカチューシャ。ピアノの発表会は母お手製のドレスを着て出た。色も、基本的には多くの…
    Coffee and Contemplation
    88歳の店主が営む千代の介書店。大事にしたい本屋だ
    2024.8.7 名古屋古本巡り
    ・世間では下鴨納涼古本まつりが話題であるが、今年度も私は行けないため、先日名古屋に行ったことでも書こうと思う。 ・先日10年ぶりくらいの名古屋上陸を果たした。前回名古屋へは友人たちとの旅行で訪れたということもあり、個人プレイが著しく制限され、どこの古本…
    備忘録、的なもの
    周りは飛ばしているが慎重に。看板には「モグラ注意」?
    イギリスでの運転
    今回はヒースロー空港のBadgetで車を借りました。ネットでの検索によれば、借りる際に保険のオプションなどいろいろと「営業」がたくましいとの情報を得ていましたが、“special offer” と称してオートマ車を勧められたくらいで特にしつこい勧誘などはありませんでした…
    インタプリタかなくぎ流
    たび
    どうしたら大人になれるのか、と思ったまま大人になりそう
    ファンキーババアになりたい
    全然書いてなかったじゃないのよ〜。こんばんはニャントラです。人生がグッドモードだと書くことがないんですよ。実家に帰ってきて暇なので思いつくことをつらつら書きましょう。 ・今日は鳥獣戯画展を観に行ったんだけど暑すぎてガチでびっくりしました。何?布袋でラ…
    Buddha's Face Sandwich
    「あれも、これも」と野心を燃やすなら若いうちが良い
    「若者よ、欲しいの全部手に入れろ」(有料記事)
    有料 人間の命と能力では、この世のすべてを手に入れることなどできない。 たとえばオリンピックで金メダルを取り、なおかつなんらかの分野でノーベル賞を取るのはたぶん無理だ。 それでも人間の可能性と学習能力は高い。デッキの組み方次第ではかなり広い範囲の事柄を見聞…
    シロクマの屑籠
    はてなブログPro
    シロクマの屑籠有料記事
    "気がつくとめちゃくちゃ歩かされてしまう"街、谷根千
    14w4d. 2023.6.24 天気がいい日の下町散歩
    有料 ひさしぶりに天気も体調もよかったので散歩に出かけた。 谷根千という街は京都と同じで気がつくとめちゃくちゃ歩かされてしまう。 スクラップ&ビルドではなくてそこにあるものをなるべく修繕しながら延命させていく街の気質や、煌びやかではないけどさりげなく贅沢なも…
    iの一期一会
    妊娠
    雨を予感していた現地の方に敬服。熟練の船乗りを想像した
    雨季のバンコク2泊4日旅行記
    夏は苦手と言いながら、春先の憂鬱を吹き飛ばしたくて、今年も海外旅行の予定をいれてしまった。昨年20年以上ぶりに海外に足を伸ばし、旅をすると人生の栞が増えることを実感してから、だんだん旅が好きになってきたように思う。 今年の行先は雨季まっさかりのタイ・バ…
    吸い込む
    18きっぷで京都の古本市へ。合計で16冊を購入した
    下鴨納涼古本まつり
    8月11日からはじまった下鴨納涼古本まつり。以前から行ってみたいと思っていたのですが、今回ようやく行くことができました。青春18きっぷがあるおかげで遠出のハードルがいつもより低くなったのと、意志決定が自分だけになったのが大きいなぁと。 今回は計16冊購入し…
    縁側でひなたぼっこしながら眠りにつきたい
    「サンキュー!」もうthの発音なんて気にしていられない
    【決行】カンボジア逃亡計画⑥(さらばカンボジア!8時間耐久トランジット編)
    前回はこちら yoshinari.hatenablog.com 始まりがあれば、終わりがある。最終日のシェムリアップも快晴だった。マンゴートッピングが嬉しかった、朝食のパンケーキ。フルーツの盛合せも美味しかった。 最終日ということもあり、スーツケースに荷物を詰め込み、忘れ物が…
    Weekly Yoshinari
    旅行記
    「お母ちゃんとプールに行きたい、週に2回くらいね!」
    夏休みだからプールに行きたい
    夏休みだからお母ちゃんとプールに行きたい、週に2回くらいね! 子がそう言ったので、週に2回プールに行く計画を立てた。土日に1回、平日に1回。平日は私は仕事、子どもは学童保育があるので、平日のプールは夕方。あまり遅くなると翌日がツラいので、私が仕事を1時間…
    つむりの暮らし手帖
    採取したきのこと庭の野菜を使って夜ご飯を作る
    大葉ジェノベーゼパスタと夏きのこのピザ/令和6年8月10日
    妻と子供たちがお盆で実家に帰ったため、しばらくは独身生活です。 三連休初日はきのこ狩りから! チチタケ、タマゴタケ、ヤマドリタケモドキ※と夏きのこを収穫。 ※採取時はヤマドリタケモドキ(3枚目)と思っていましたが、恐らくニガイグチ系のきのこ(無毒)です。…
    諏訪部の採取記録~山菜・きのこ・釣り~
    「いつかここを歩きたい」と思っていた。アプローチが大変
    【南アルプス南部】聖岳-赤石岳-悪沢岳縦走 #1 長いイントロと長い長いアプローチ
    南アルプス南部。そこは容易に足を踏み入れることができない山深いところ。 そして山を歩く者に,畏怖と憧れを抱かせる場所でもあります。 僕も以前から「いつかここを歩きたい」とずっと思っていました。 この山域には,三座の3000 m峰が連なっています。聖岳,赤石岳…
    sunsun fineな日々
    登山
    アツアツのうちに食べることがもたらす独特の恍惚感がある
    パスタ習作#2
    飽き性な性格なのに#1を書いた以降も意外とパスタ熱が冷めなかった。当たり前のことだが、基本が分かってくると応用ができる。応用ができると自由度が増す。自由を手に入れると継続ができる。批評家の福尾匠が自身の日記に、小倉知巳のペペロンチーノのレシピはよくで…
    「私は無敵だ。どこにだって行ける」
    見知らぬ場所へ
    今年になって色々あったこともあり「もしかして私…働きすぎ!?」とようやく思い始めたので有給をバンバン使って旅行に行っている。海外には2回ほど行ったし、来月もまた行く予定を立てて友人と相談しつつ計画を進めている最中だ。まるで何かから逃げているかのようだ…
    日記処
    日記
    ナビを頼りに走っていると駅を発見。こんなところに電車?
    廃線跡と瀬戸名物のてりかけ定食
    今日は諸用で尾張旭まで走ります。 とりあえず朝の5時半にお家出発して下道でのんびりむかいます。 三河広瀬駅 尾張旭って行ったことなくてナビ頼りに走っていると駅を発見!こんなところに電車?と思って寄ってみたら廃線跡でした。 ここは名古屋鉄道三河線の跡だそう…
    二輪祭
    はてなブログPro
    #バイク
    シンプルに体を冷やすなら、手軽で一番効果があるのは氷
    夏コミの暑さ対策にデカイ氷を持って行った話。
    ネッククーラーはさほど役に立たず、日傘は待機時には常に気を使っていないと隣の人にぶつかり、移動時には閉じることになる。昨今のトレンドとなる暑さ対策は、数時間も同じ場所で待機するためのテクニックではなく、それでも「暑さ対策の筆頭です」という顔をしてい…
    Re:11colors
    物を溜め込むのは「時間の更新を拒んでいる」?
    暑いし外にも出られないから掃除、掃除、掃除をしよう
    なぜ掃除をしようと思ったか? そう、以下の本を読んだからである。 「狂い」の調教 違和感を捨てない勇気が正気を保つ (扶桑社BOOKS新書) 作者:春日武彦,平山夢明 扶桑社 Amazon 購読しているはてなブロガーさんが記事の中で紹介していたのに興味を持って読んだ…
    ずっとVacation
    読書記録
    ドラマに出てきたハンカチを発見。人生の伏線回収……!
    忘れっぽい僕のこと君は思い出してる
    結局下書きのままの日記だけたくさんたまっていく。ここ最近はめまぐるしかった。仕事も気持ちもめまぐるしかった。 どこまで書いたっけ。どこから書いてないっけ。わからないから今日のことだけを書くことにする。 8月12日 月曜日 ほんとうは日付が変わって火曜日。わ…
    フープフラフープ
    「はてなブログMedia」を利用する企業の記事をピックアップ!
    スタッフが選ぶ
    おすすめのメディア記事
    はてなブログMediaとは?
    ITをもっと身近に。ソフトバンクニュース
    迫力がイマイチ… 動物園での撮影 “あるある” を解決。動物たちのリアルな姿を捉えるスマホ撮影テクニック 〜基本編〜
    ソフトバンク株式会社
    BIGLOBE Style | BIGLOBEの「はたらく人」と「トガッた技術」
    「2023年度新人エンジニア育成プログラム」の成果発表会を行いました!
    ビッグローブ株式会社
    クルマのわからないことぜんぶ|車初心者のための基礎知識|norico(ノリコ)
    駐車と停車の違いをわかりやすく!違反時の反則金や違反点数は?
    株式会社IDOM
    pixiv inside
    長期インターンで知識0からRectorのルールを実装した話
    ピクシブ株式会社
    サーバーワークスエンジニアブログ
    「導入して終わり」にしないためのRAG運用事例
    株式会社サーバーワークス
    Platinum Data Blog by BrainPad
    イベント参加レポート!「今、注目!データ分析の現場を知る」から考えるデータサイエンティストのキャリア選択
    株式会社ブレインパッド
    データベース中心の設計になってしまう問題と闘う
    laiso
    ITベンチャーあるある……ではないと思うけどみんなどうしてるのか知りたい
    Really Saying Something
    Goで解放したメモリが少しずつ戻ってくる現象
    knqyf263's blog
    サービス開発の施策に納得できない時にエンジニアができるアクション
    $shibayu36->blog;
    こんなにでかいものを人を殺すためだけに…アウシュヴィッツ=ビルケナウ博物館
    Commentarius Saevus
    さくらインターネットに就職しました
    たごもりすメモ
    React / Remix への依存を最小にするフロントエンド設計
    一休.com Developers Blog
    制御工学チャンネル[登録者9000人]のおすすめ動画10選
    制御工学ブログ
    はてなブログ 学校支援プログラム
    外資IT企業のSoftware Engineer - Machine Learningのオファーをもらうためにやったこと
    肉球でキーボード
    角田大河の死について
    関内関外日記
    今週のはてなブログランキング〔2024年8月第2週〕
    はてなブログ独自の集計による人気記事のランキング。8月4日(日)から8月10日(土)〔2024年8月第2週〕のトップ30です*1。 # タイトル/著者とブックマーク 1 データベース中心の設計になってしまう問題と闘う - laiso by id:laiso 2 ITベンチャーあるある……ではないと思うけどみんなどうしてるのか知りたい - Really Saying Something by id:toya 3 Goで解放したメモリが少しずつ戻ってくる現象 - knqyf263's blog by…
    あなたの「好きなおにぎり」第1位は? お題「私の〇〇ランキング」に寄せられた、食べ物に関する記事をピックアップ!
    和風ツナマヨ、いや、わかめごはんも好きなんだよな……🍙はてなブログでは毎週「今週のお題」を出題しています。今回は、2024年6月7日から募集した今週のお題「私の〇〇ランキング」に寄せられたエントリーから、週刊はてなブログ編集部がおすすめしたい記事をピックアップして紹介します!好きな果物に面白かった本、今年買ったもので何が一番便利だったかなど、何かのランキングを考えるのが大好きです。もちろん、誰かのランキングを聞くのも大好きです。1位のものより、2位・3位のものにその人らしさが出る気がするんですよ…
    Odai
    あなたが売った家の物語 ── LIFULL HOME'S不動産売却査定 特別お題キャンペーン #家を売る の最優秀賞と優秀賞を発表します
    たくさんのご応募、ありがとうございました! 実家じまいに頭を悩ませている方や、思い出の残るマンションを売却した経験のある方から、さまざまな記事を投稿いただきました。意外に多くの家を売ったブログがあり、売る理由、そして売らない理由も本当に人それぞれだと実感できるお題キャンペーンでした。 はてなブログでは2024年6月24日(月)から7月7日(日)まで、LIFULL HOME'S不動産売却査定と共同で特別お題キャンペーン #家を売る を実施しました。 実家じまいを済ませた方、売るべきか売らざるべきか…
    Feature
    歩いて山手線を一周する。街を身体の一部として感じ、心の底から「飯がうまい」と感じる日になる。
    たっぷり歩いて、たっぷり食べて、たっぷり寝ましょう毎日さまざまな話題のエントリーが生まれるはてなブログの中から「旬な話題」をピックアップする企画「はてなブログで話題」。今回は、「歩いて山手線を一周」をテーマにエントリー紹介します。 6月第3週のはてなブログランキングには、山手線を徒歩で一周する人のための記録アプリ「YamaNotes」を開発した すずか (id:suzuka_hk) さんのエントリーがランクインしました。すずか さんは、このアプリを開発した理由について以下のように語っています。 …
    年中夏のチェンマイで”アイティム”が食べたい!タイ人しか分からないタイ式英語タイングリッシュ~
    サワディかなぴー(^O^) 昨日の記事のブックマーク、スターありがとうございます。 最近少し日中の気温が上がっているチェンマイですが、エアコンなしでもOKです。 さて、日本語の中にも英語を始めとして外国語が外来語として入って来て使われていますよね。 何気なく使…
    happykanapyのCebuライフ
    タイ事情
    Amazon おすすめ、セール価格のアイテムも! 2024/8/17 新着
    毎日更新! 本日はAmazonデバイス・アクセサリ、PCスピーカー、キーボード・マウス・入力機器、空調・季節家電、ダイニングルーム家具、レディース腕時計、デジタル文具、キッチン用品、ラグ・カーテン・ファブリック、DIY・工具・ガーデンに注目!Amazonおすすめアイ…
    新着!ナビ
    引きこもり小学生、お盆休みの外出誘い出しミッション失敗
    お盆休み最終盤の朝の9時、日差しが強くなる時間。 外では蝉が鳴き、暑さがじわりと部屋に忍び寄ってくる。 だが、彼には関係ない。 部屋の中で彼は、静かに戦いの準備をしていた。 彼の手はコントローラーを握りしめ、画面の中の世界に集中している。 「スプラトゥー…
    キャンプとかハイキングとか
    こども
    伊藤潤二展 この暑い中、芯から冷えるにはこれ! おどろおどろしい作品がいっぱい すごいボリューム
    こんにちは!どこでもGOです! 東京・世田谷文学館で開催されている企画展伊藤潤二展を見てきました。楳図かずお似のおどろおどろしい作品がいっぱいです。原画なども豊富に展示されています。 ご紹介しますね。 引用:世田谷文学館HP 目 次 1. 伊藤潤二展とは 2. 伊藤…
    どこでもGO
    イベント
    投資記録-2024年8月第3週-
    こんにちは。 楽天証券で細々と国内株式&投資信託で投資生活をしているさくたつです! 投資記録のために主にポートフォリオと売買記録などを"週1回記事投稿"をしています^^ 今週(2024年8月17日時点)の売買記録は以下の通りです。 【売買記録】 <国内株式> ・な…
    個人投資記録〜楽天証券〜
    投資記録
    怖るべき敵は怖れるべき
    敵を知る者は勝つ怖るべき敵を怖るるは決して狂気ではない- 李典曼成 - 敵ではないのですけど、私は高いところが苦手です。いや、高いだけなら平気なのですが掴るところが確保できないと腰が引けてしまうのです。 何事もなかったようにヒョイヒョイと歩く奴を見るとむ…
    j-osho’s diary
    独り言
    退屈な日々をどう過ごしていくべきか
    どうしたらいいんだろう。 朝は読書をするといいって言うけど、読書じゃない気分の時もあるし中々集中して本を読むことができない。 集中力ってどうすれば身に着くんだろうなぁ~。 スピリチュアル的なものに取り組めば集中力も上がるかな~? なんだっけあれ、マイン…
    退屈な日常
    日記
    長尾弘先生の事を書くきっかけ
    私は還暦を過ぎて長尾弘先生とのご縁を戴きました。 元々、論理的な思考が得意ではなく ものを書く才能もなく ブログなどで人様に向かって何を書くのか そういった疑問が自分の中にはあるものの それでも、自分が長尾弘先生と出会って (正確には、先生はあの光の世界…
    長尾弘先生から学ぶ心の勉強会
    生きて帰ってこれました!
    どうしてもお家に帰ってきたかったんだねぇ 自発呼吸を再開してからは、低空飛行で生きています。 すごいようめちゃん。病院の先生もびっくりしてたよ。 反応も病院ではなかったけど、お家に連れて帰ってきたら、お耳ピクピク、しっぽも動かして、喉もたまにごっくんし…
    夜にコーヒーが飲みたい
    パパの一日②:生後5か月目の赤ちゃんと育児休業中パパの一日
    PR:電話占いAlice 今回は、生活習慣の変化に合わせて記録していくシリーズの第2回です。生後5か月目の赤ちゃんと育児休業中の私の一日のスケジュールを振り返ります。 背景 私たち家族は、ママが最初の2か月間、産後休暇を取得し、その後、3か月目から私が育児休業を取…
    IttoKawaiiBaby’s blog
    藤井風の日産スタジアムライブ“Feelin' Good”に持っていくべきものまとめ
    ついに10日を切った。 そうです、Fujii Kaze Stadium Live “Feelin' Good”@日産スタジアムが近づいて参りました。即ち、あの待ち焦がれた暑く熱いライブがもうそこまで来ているということ。僕もう藤井風に関しては色々と焦げてますから、ええ。 きっと今頃入念なリハ…
    僕はレベル40
    藤井風
    ソフトウェアの「詳細設計書」とはなんなのか
    「設計書」というのは、作るものの構造を抽象的に表現したものと言うことができます。 ただ、ソフトウェアの抽象化の仕組みはプログラミングコード自体に備わっているので、ソフトウェア生成可能な抽象的表現というのはコード表現ができるはずですね。コードで表現して…
    きしだのHatena
    はてなブログPro
    【ミニマルワードローブ】3泊4日帰省の荷物
    今年の帰省は三男と二人、短めの3泊4日。今年は両親に顔を見せたり、実家近くの美味しいお店に行ったり、地元の友達とご飯食べたりとゆったりと過ごします。昨年は、帰省中に富士登山など、出かける予定も盛り沢山だったけど、今年はそんな特別なお出かけもないので荷…
    cozy-nest 小さく整う暮らし
    ワードローブ
    快晴と初めての愛媛 旅記録
    8月も折り返しを迎えました。まだまだ暴力的に暑いものの、若干(ほんと~~に若干)暑さが和らぎ始めたような気もするようなしないような。いや嘘だな、まだ暑い。まだ奴(夏)は手を緩めていない。気を抜くな!! さて、2024年夏旅第2弾は愛媛旅です。 今年に入ってから…
    稼いだ金全部使うウーマン
    休日記録
    ムーンシャインでうたプリPUMAコラボの靴を履きたいと思ってたが問題発生
    劇場版うたの☆プリンスさまっ♪ ST☆RISH LIVE STAR TREASURE -MOONSHINE-まで、あと9日…… starishtours.utapri-movie.com 何も信じられないのですが、皆さんは準備してますか? 私? 何もしてないけど、会場に行くのには靴が必要だなと思ったんですよね。 靴はこのよう…
    物欲懺悔室
    備忘録
    GitHub Actions の実践的なノウハウが凝縮されている素晴らしい一冊「GitHub CI/CD 実践ガイド」を読んだ
    GitHub Actions の実践的なノウハウが凝縮されている一冊「GitHub CI/CD 実践ガイド」を読んだ 本書ではソフトウェア開発ライフサイクルから GitHub Actions 基礎トピック・GitHub Actions 実践トピックが紹介されていて,さらに GitHub Actions を活用して実現するリ…
    kakakakakku blog

    日本共産党を除籍・解雇されました
    私・神谷貴行は、2024年8月6日付で日本共産党から除籍されました。 また、本日(2024年8月16日)付で日本共産党福岡県委員会から解雇されました。 これらについてはいずれも到底承服できないものです。 詳しくはまた別の機会に書きたいと思います。 今後のことは弁護士…
    かみや貴行のブログ 1%でなく99%のための福岡市政を
    マンキュー「カマラ・ハリスに投票するけどさぁ・・・」
    「Kamala Harris...sigh」というブログエントリをマンキューが書いている。 I plan to vote for Kamala Harris. Why? Simply because she is not Donald Trump. In my judgment, Trump is (1) an authoritarian narcissist whose rhetoric is mean-spirited and unteth…
    himaginary’s diary
    経済
    打順が逆...
    田尾コメント 更新ならず まさかの盗塁、しかも失敗 渡辺翔太でサヨナラ負け 台風7号 田尾コメント B3☓−2E 1点ビハインドで迎えた6回表の攻撃。打順は1番・小深田から。このカードの2人の殊勲選手である小深田、村林と続く打順だったが、反撃の狼煙は3番辰己の…
    わしろぐ
    楽天イーグルス
    ミゾキリ刃 その1
    今から50年くらい前の住宅は基本和室(もちろん真壁)で たまに洋室(今は死語ですね)くらいの感覚でしたが 今は和室なんて小さな住宅なら作らないのが普通。 田舎の本家(ほんや=跡継ぎの家)でも2軒に1軒くらいしか和室を作らず 作っても二間続きはない時代。 昔は…
    大工道具屋のひとりごと
    【今週のお題】「まつり」をテーマにブログを書いてみませんか
    ブログのタイトル付けにお悩みの方へ:SEO専門家が教えるポイント
    記事の有料販売をはじめよう
    0からはじめる収益化
    【ブログ運営報告】2024年7月のアクセス数と収益発表(今回で終了)
    こんにちはgreenです。 2018年9月からブログをはじめ5年と11か月目になります。 そして、今回のブログ運営報告が71回目の記事となり、最後となります。 アクセス数は気にせず報告してきましたが、このブログ運営報告を今回で終了とさせていただきます。 (adsbygoogle =…
    greenの日記
    ブログ運営
    6288
    寒さ冷たさがやって来る季節になると、私はいつも思います。「また、今年も頑張って乗り越えよう」私の営みに母の介護が加わった後は夏でも同じ様にそう思います。夏の方が苦労が多いですね。母は熱中症になりがちですから。身体の疲労も大きいですし。生きている限り…
    雅峰生の手紙
    手紙
    幼少期にすげえ欲しかったフィルムカメラを見かけたけど買わなかったことについて
    定期巡回のハードオフでEOS5というフィルムの1眼レフカメラが1000円(税別)で売ってまして。 global.canon 以前もひっそりと一回見かけて買わなかったんですが、再び発見して一瞬運命を感じまして。 ファインダーを覗いた視線で焦点が合うという機能を世界で初めて搭…
    イーアルカンフーのキックの音「パポー」あたった音「ボッ」
    ノンジャンル・どうでもいい
    ふつうの雨の日(8月16日)
    来るかと思っていた台風は、私の住む街には影響なく過ぎて行った。 そのうち荒れるのかと心の準備をしていたが、いつまで経ってもふつうの雨の日だった。 在宅で、ちょいちょい休憩しながら仕事。 チャットで連絡が入ることもなく、しずかに時間は過ぎる。 会社で、と…
    日々是ゆらり
    日常
    家族で一番元気な姉のお言葉。
    「夏は肉や!」これは2年前のお盆に家族が集まった時に姉が放った言葉です。僕の実家では、正月は実家に集まるのですが、お盆はどこかに食べに行くことになっています。誰かが行きたいところに行くことが多く、いつも姉たちが母と相談して決めてくれるので、僕はLINEで…
    化粧品研究者こまっきーの語り部屋
    美容・健康
    ただ「違う」と言いたかっただけ。「良い/悪い」と言いたかったわけではない。
    やっぱ人と話すことって、大事ですね。 しかもできれば、声だけ/文字だけではなく、対面で。 単純に会話をするという点においてもですが、やっぱり微妙な感情の動きってのに、無意識に気付いちゃったりします。 人との会話を通して、相手の感情を察して、「じゃぁ自分…
    無駄の美学
    読者様に伝えたいこと
    電気ポットを15年ぶりくらいに買い替えたー最近のは省エネ性能がすごい
    いつ入手したかすら不明の電気ポットがとうとう不調になり、新しいもの(象印の優湯生)を購入しました&省エネの進化を実感という話。 使い切ったと言ってよかろう 象印 優湯生 を購入 優湯生の「ここいいよ」 ・沸騰が静か ・70℃保温で省エネ ・70℃のお湯、すぐ飲め…
    豆ちゃんのコツコツ帖
    家電
    ワイン、梅干す、鴨
    8/10(土) 家でワインを飲む会。調子に乗って飲みすぎる。 ニュージーランドのオレンジワイン、エクリプシスを開ける。 8/11(日) 天気が良いので梅干しを干す。本当は先週やりたかったのだが日程が合わず。 夜は余ったつまみで晩酌。砂肝のコンフィはANOVAを使って6…
    石記
    料理
    【アニメ『【推しの子】』劇中歌「サインはB / B小町」】このクオリティの高さで劇中で流れるほとんどがセリフバックの贅沢使用。
    アニメ「【推しの子】」劇中歌 サインはB / B小町 サインはB / B小町 このクオリティの高さで劇中で流れるほとんどがセリフバックの贅沢使用 「サインはB」とは B小町(ビーこまち) 新生「B小町」 アニメ『【推しの子】』劇中歌 原作者側の「大石昌良さんが作っているよ…
    ioritorei’s blog
    アニメ
    推しの情報をひたすら記録するだけのブログ
    けんけんの1000日おにぎり修行の旅 けんけんの14日筆ペン修行の旅 けんけんの98日おにぎり修行の旅 けんけんの旅(仮) チャント! 動画 楽曲まとめ 歌詞 ライブまとめ 公式サイト・SNSまとめ おにぎり屋さん おにぎりリュック
    Onigiri KenKen 🍙 matome
    〔ライブ感想〕fishbowl 「鉢の日 浜松公演 」@ Live House 浜松窓枠
    2024.8.12(月祝)fishbowl 「鉢の日 浜松公演 」@ Live House 浜松窓枠 { 本日は『鉢の日』❗️ )))本日は浜松窓枠で #fishbowl のワンマンライブ『鉢の日』です前売券は完売しておりましたが、当日券をちょこっと出せることになりましたぜひお越しください https://t.c…
    外堀のブログ
    fishbowl
    『週刊K-POPアイドル』TOMORROW X TOGETHER
    안녕하세요 アンニョンハセヨ~ (こんにちは) 思いのほか前書きが長くなってしまったので、始まって早々ですが「もくじ」を置いておきますね!(お好きなところから是非!) はじめに…(出会いは突然に) TXT 週刊K-POPアイドル #461 (2020.05.27) #483 (2020.10.28) #515 …
    ミオの備忘録
    イギリスのパブ
    歳を取って以前ほどお酒を飲めなくなりました。一生ぶん飲み尽くしたからもういいやとお酒を飲まないでいた時期もありましたが、旅行先ではやっぱり地元の酒場に行ってみたくなります。イギリスといえばパブが有名ですが、最初はなんだか入りにくそうな雰囲気に気圧さ…
    インタプリタかなくぎ流
    たび
    スペアリブのオーブン焼き カレーパウダーとターメリックを加えて
    スペアリブは甘辛く焼くのが好きだが、わが家の食卓に登場する頻度が高い。いつも一緒の味付けでは飽きられてしまうかもと思う。 本日は、スパイスを入れた引き出しを眺める。買ったもののあまり使っていないのがターメリック。カレーの黄色い色を出すスパイス。 甘辛…
    糖質オフのおうちごはん~持病があっても楽しく生きる~
    肉メニュー
    ワイン、梅干す、鴨
    8/10(土) 家でワインを飲む会。調子に乗って飲みすぎる。 ニュージーランドのオレンジワイン、エクリプシスを開ける。 8/11(日) 天気が良いので梅干しを干す。本当は先週やりたかったのだが日程が合わず。 夜は余ったつまみで晩酌。砂肝のコンフィはANOVAを使って6…
    石記
    料理
    和風の味わいが楽しめる!きんぴらライスバーガーのレシピ
    きんぴらライスバーガーは、香ばしいライスパティとシャキシャキのきんぴらごぼうが絶妙にマッチした一品です。手軽に作れて、ランチやディナーにぴったりです。ぜひお試しください! 材料(2人分)・ライスパティ・ご飯 2杯分・片栗粉 大さじ1・塩 少々・サラダ油 適…
    ムギュっと魅力発信
    ごはん
    セキュリティキャンプ2024 WebAssemblyゼミの備忘録
    WebAssemblyゼミの講師を@saza_kuとさせてもらいました 新設のゼミでして、Wasm楽しいよという独り言と、受講生の方々が優秀すぎましたという備忘録です WebAssemblyゼミとは? WebAssembly(Wasm)は仮想命令セットです。RustやGoをはじめ様々な言語で記述されたアプリ…
    ainnoooのブログ
    レビュー依頼の優先度について考えていたら、レビュー依頼をスコアリングしてソートするツールができた
    こちらはAI・機械学習チームブログリレー8日目の記事です。前回のブログは高田さんの「AI・機械学習チームで学んだ開発技法で趣味の通知系ツールを量産した」でした! www.m3tech.blog エムスリーエンジニアリンググループ AI・機械学習チームでソフトウェアエンジニア…
    エムスリーテックブログ
    個人開発
    客を裏切った。
    先日、客を裏切った。断ったのだ。営業という仕事には、条件や状況によっては断らなければならないときがある。断るのも仕事のうちと割り切るしかない。条件が酷すぎて話にならなかったり、客との付き合いが短かく関係が薄かったりする場合は「すみません」の一言です…
    Everything you've ever Dreamed
    はてなブログPro
    サラリーマン終活
    現代的なユニットテストでのコードカバレッジ(テストカバレッジ)の扱い方
    ユニットテストのコードカバレッジ(テストカバレッジ。ステートメントカバレッジやC0、C1など)は、不適切な運用が根強く見られます。多いのが、コードカバレッジの確保だけをテストの十分性目標にして、まずいテストを書いてしまうパターンです。 今回はこのコードカ…
    千里霧中
    タクト:ミッションオイル交換の手順と注意点
    こんにちはー! 今日も相変わらず暑いです、予想気温は39度だって(>_<) 関東地方は台風が通り過ぎたようですが、大丈夫でしたか? 私の住む地域は多少風が強くなっただけで被害は有りませんでした。 今日も、実家から持ってきたスクーター整備の続きをします。 気に…
    クリリン家 diary
    DIY
    傘の折れた骨組みを、3Dプリンタ部品で修理しました。
    傘の折れた骨組み、一本折れただけで捨てちゃうのはもったいないですよね。 娘の使っている折り畳み日傘の骨組みが折れてしまったとのこと。 修理好きの腕の見せ所です。 ワクワクします。 折れた部分の寸法を測って、下記の様な長さ28mmの筒をプリントしました。 折れ…
    DIY修理/電気工作/3Dプリンタ好きのブログ
    修理関連
    頑張れちびカマキリ防衛隊!
    相変わらずたくさんいるちびカマキリたち(殺虫剤を撒かないので)。ウリハムシは...まだ君の体格では相手にならないか...。 そして本日の収穫。収穫自体も良い事だが、食害に遭わないことがなにより。
    The Usual Disclaimers Apply
    りそうのつくえ
    お盆前の出張から帰宅すると、 荷解きする間もなく、娘その2から仕事の依頼がありました。 夏休みの宿題のひとつとして工作で作りたいものがあり、 手伝ってほしいとのことです。 手渡された紙は、作りたい物の仕様書でした。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー…
    とーやぎけんの作るぞメモ
    取り合いの喧嘩
    ほぼ、毎晩、布団に入ると、ママの取り合いで喧嘩してくれる我が家の子どもたち。 早く寝てほしいんだけどなぁとは思うけど、ママを取り合ってくれるというのは一緒に寝ているママだけの特権。 以前、インスタグラムでこんな投稿を見た。 「いつのまにか過ぎた子どもと…
    komayume’s diary
    育児:日記
    ブレイディみかこさんの最新エッセイ集
    その国を知るには、そこに行って自分の目で見ることがいちばんだ。 できれば、しばらくその国に住んでみることだ。 転がる珠玉のように を読みました。 著者は、『ぼくはイエローでホワイトで、ちょっとブルー(新潮文庫)』の ブレイディみかこさんです。 長年イギリ…
    モヤモヤを抱えて今日も生きる。
    札幌での行き先悩み中
    こんにちは。ぱなしのお玲です。 台風、大変ですね。 仕事で東京の経理部とやり取りしているんですけど、昨日は全員在宅勤務ということでした。 今回の台風は上陸しないみたいだから、まだ良かったのかな それにしても、通常とは違うところで発生して、通常とは違うコ…
    うつと発達障害の子3人を抱えても、私は楽しく生きていく。
    はてなブログPro
    旅行
    交付申請の仕方
    交付申請は、担当者アカウントから行います。 担当者アカウントからそれぞれのポータルに入ります。 子育てなら、緑の部分、先進的窓リノベはピンクと言う様に色分されています。 まずは子育ての緑のポータル部分を押下すると、画面が遷移します。 専用ポータル①と表示…
    住宅省エネ2024キャンペーン解読 書
    【口コミ】「HERREST RICH WHITE」(ハーレストリッチホワイト)は効果ある?使用感をレビュー
    おはようございます。がさつ女子(@gasastujoshi127)です。 美白ケアに特化し、オールインワンジェルとしても有名な「HERREST RICH WHITE」(ハーレストリッチホワイト)。 「HERREST RICH WHITE」(ハーレストリッチホワイト)は雑誌掲載も多く、高級感のあるパッケージで…
    がさつ女子の整える暮らし。
    はてなブログPro
    美容
    イギリス|スキンケア商品レビュー。実際に使ったクレンジング、保湿クリーム、洗顔について。
    イギリスで筆者が実際に使用したスキンケア商品を紹介します。 (本記事執筆まで数か月使用しています。) 本ページでは、BootsやSuperdrugなど主なドラッグストアにほぼ必ずと言っていいほど置いてあるプチプラでコスパの良い商品を掲載しています。 【クレンジング】 G…
    INTERNATIOMARU BLOG
    イギリス
    【@cosme 】でポイ活するならどこのポイントサイト経由がおすすめ?
    @cosme SHOPPINGでポイ活しよう! ここでは、@cosme SHOPPING(アットコスメショッピング)で還元率の高いポイントサイトを紹介します。 化粧品・コスメ・ビューティーなら@cosme公式通販サイト @cosme SHOPPING(アットコスメショッピング)で還元率の高いポイントを…
    「ポイ活」ポイントサイトで副収入!
    ポイント
    無印良品 発酵導入美容液
    皆様こんにちは! ブログをご覧いただきありがとうございます!✨ 本日は無印良品 発酵導入美容液のご紹介! ネーミングのとおり、 化粧水前のブースター美容液なんですが、 確かに保湿力あり。 この後のスキンケアの使用量がぐんと減りました。 なにしろそれまではメー…
    rikochang's blog
    『虞美人草』〜華麗なる失敗作
    寝しなに『虞美人草』読んだ。長いので、二月ほどかかった。読み出すとすぐに眠気が来るので、睡眠導入剤としては優秀であった。 【登場人物】 小野さん 大学を優秀な成績で卒業した詩人。博士論文を執筆中。孤児であり、若い頃は貧乏で、京都では孤堂先生に世話になっ…
    晴れ、ときどき映画と本、たまに旅
    ■要約≪ユニコーン企業のひみつ≫
    今回はJonathan Rasmussonの「ユニコーン企業のひみつ」を要約していきます。「アジャイルサムライ」で有名な著者がユニコーン企業と呼ばれたスウェーデン発のSpotifyでアジャイルコーチ・エンジニアとして働いた中で見出したソフトウェアづくりの体制・仕組みと組織文…
    雑感
    「君のクイズ」 Q. クイズとは何か? A. 答えはー
    「君のクイズ」レビュー 「君のクイズ」のブックレビューです。 クイズ番組で答えが読まれる前に正答した対戦相手について調べていくうちに、クイズが自分自身の生きた証になっていく。たかがクイズ、されどクイズな小説でした。
    フラミンゴ読書クラブ
    ブックレビュー
    金持ちはこれしかやらない
    こんにちは。本気で人生を変えたい”はるたろー”と申します。 お金持ちになって自由な時間を得たいと考えて様々な本を読み漁っています。 どのような本を買うかyoutubeで探していたところ参考になる動画を見つけました。 youtu.be JUST KEEP BUYING 自動的に富が増え続…
    はるたろーの軌跡
    読書
    【映画】ブラッドレッドスカイ
    子供を守るために、母親は悪魔となる
    薔薇と猫と本に囲まれて
    映画
    千年女優をフィルムスタディー
    フィルムスタディーは千年女優にしました。 千年女優 [DVD] 荘司美代子 Amazon なぜこの映画にしようかと思ったのかというと、春頃youtubeで偶然パプリカという映画のサンプル?を目にしまして。たった数分の映像でしたが、もうびっくらこいたのです。ちょっと信じられ…
    おほしさまといっしょ
    絵の勉強
    「ブラック・ダリア」 2006
    ★★☆☆☆ あらすじ 元ボクサーの刑事は、同じく元ボクサーの男とコンビを組んで仕事をするようになり、彼の恋人と3人で頻繁に会うようになる。 www.youtube.com 1947年に起きた有名な未解決事件「ブラック・ダリア事件」を題材とした同名小説の映画化作品。121分。 ブラ…
    BookCites
    洋画
    グッドフェローズでトミーはなぜ◯されることに気付いたのか〜経緯から解説〜
    1. はじめに 『グッドフェローズ』は、マーティン・スコセッシ監督が手がけた1990年のギャング映画で、実話をもとにした物語が展開されます。 映画の中で特に印象的なのが、ジョー・ペシ演じるトミーの悲劇的な結末でしたね。 ジョー・ペシが一般的に知られているのは…
    映画雑感
    はてなブログPro
    movies-war-crime
    ジャズ・トゥナイト 2024年8月10日(ルイ・アームストロング)
    www.nhk.jp 【目次】 ホットピックス Louis Armstrong『Louis in London』 When It's Sleepy Time Down South Hello, Dolly! What A Wonderful World ホットピックス Louis Armstrong『Louis in London』 サッチモことルイ・アームストロングの晩年のパフォーマンスが…
    ラジオと音楽
    はてなブログPro
    ジャズ・トゥナイト
    フライヤー 50
    That's Eurobeat No. 26
    disco x disco
    その他
    裏切らない金曜日をありがとう!
    「努力が報われるとは限らない」なんてよく言うけど、 「努力は裏切らない」ともよく言う。 時と場合によりけりであることは、十分に承知しているけれど、 努力が裏切らなかった時点で、努力は報われてると思う。 パッと目には分からなくても、ポイントカードに判は押…
    伊藤直輝 - N blog -
    今日の音楽206 AliA
    ameblo.jp \楽天1位 / CICIBELLA クールリング アイスクールリング ネッククーラー 大人 アイスネックリング 冷感リング ひんやりリング クールネック スマートアイス リングクール 子供用 冷却 暑さ対策 冷感グッズ プレゼント 2024福袋 送料無料価格: 398 円楽天で…
    meronn312の日記
    客を裏切った。
    先日、客を裏切った。断ったのだ。営業という仕事には、条件や状況によっては断らなければならないときがある。断るのも仕事のうちと割り切るしかない。条件が酷すぎて話にならなかったり、客との付き合いが短かく関係が薄かったりする場合は「すみません」の一言です…
    Everything you've ever Dreamed
    サラリーマン終活
    ソフトウェアの「詳細設計書」とはなんなのか
    「設計書」というのは、作るものの構造を抽象的に表現したものと言うことができます。 ただ、ソフトウェアの抽象化の仕組みはプログラミングコード自体に備わっているので、ソフトウェア生成可能な抽象的表現というのはコード表現ができるはずですね。コードで表現して…
    きしだのHatena
    はてなブログPro
    情報の見つけやすさを追求する - 社内ドキュメンテーションの階層整理術
    .entry .entry-inner .entry-content .table-of-contents li>ul { margin-left: 20px; } .entry .entry-content .table-of-contents li>ul { margin-bottom: 0px; } カケハシのプラットフォームチームでソフトウェアエンジニアをしているすてにゃん (id:stefafafan) で…
    KAKEHASHI Tech Blog
    技術
    角田大河騎手、川口ゆりさん、フワちゃん、相変わらずSNSは不穏だ。
    www.sponichi.co.jp smart-flash.jp www.yomiuri.co.jp 角田大河騎手、川口ゆりさん、フワちゃん、相変わらずSNSは不穏だ。 角田騎手は、残念な結末になってしまったが、僕自身も角田騎手を批判するポストをしていたので、なんだかモヤモヤしてはいる。日経平均株価は2…
    いつか電池がきれるまで
    外部連携機能プライバシーポリシー
    利用者情報の外部送信について
    Copyright (C) 2001-2024 Hatena. All Rights Reserved.

  30. 2024/04/01 14:35:41 一本足の蛸含むアンテナおとなりページ

    この広告は、90日以上更新していないブログに表示しています。

  31. 2024/03/28 13:08:16 琥珀の坂含むアンテナおとなりページ

    琥珀の坂
    読者になる

  32. 2024/03/28 11:46:32 たまご泥棒。含むアンテナおとなりページ

    たまご泥棒。
    読者になる

  33. 2024/03/28 11:25:28 nettyu含むアンテナおとなりページ

    nettyu
    読者になる

  34. 2024/03/28 08:32:57 鍵の壊れた部屋で見る夢含むアンテナおとなりページ

    鍵の壊れた部屋で見る夢
    読者になる

  35. 2024/03/28 07:04:45 mika no nikki みか含むアンテナおとなりページ

    mika no nikki
    読者になる

  36. 2024/03/28 05:52:26 閣下の日記〜就職寸前 閣下含むアンテナおとなりページ

    閣下の日記(新)
    読者になる

  37. 2024/03/28 05:51:55 不壊の槍は折られましたが、何か?含むアンテナおとなりページ

    不壊の槍は折られましたが、何か?
    読者になる

  38. 2024/03/28 05:43:20 DR.メフィストのメフィスト日和含むアンテナおとなりページ

    DR.メフィストのメフィスト日和
    読者になる

  39. 2024/03/28 05:31:17 uytten akiuさん含むアンテナおとなりページ

    uytten
    読者になる

  40. 2024/03/28 05:13:46 遠くで聞こえた銃声含むアンテナおとなりページ

    遠くで聞こえた銃声
    読者になる

  41. 2024/03/28 03:06:20 北京の雪、楼蘭の春含むアンテナおとなりページ

    北京の雪、楼蘭の春
    読者になる

  42. 2024/03/28 02:56:05 姫川みかげの しゃんぶろう通信含むアンテナおとなりページ

    しゃんぶろう通信
    読者になる

  43. 2024/03/28 01:20:09 pal-9999のサッカーレポート含むアンテナおとなりページ

    pal-9999のサッカーレポート
    読者になる

  44. 2024/03/28 01:17:50 三軒茶屋 別館含むアンテナおとなりページ

    三軒茶屋 別館
    読者になる

  45. 2024/03/27 22:42:07 はてなダイアリー - たまご泥棒。 ちーさん含むアンテナおとなりページ

    空腹を満たすもの
    読者になる

  46. 2024/03/27 22:22:43 blogがキライ。 sasayukiさん含むアンテナおとなりページ

    スマートフォンがスキ。 - ドコモ / au / ソフトバンク
    読者になる

  47. 2024/03/27 20:51:49 drunker’s high含むアンテナおとなりページ

    積読自慢はカッコワルイと思います。
    読者になる

  48. 2024/03/27 20:17:36 政宗九の視点Blog含むアンテナおとなりページ

    政宗九の視点Blog
    読者になる

  49. 2024/03/27 19:53:22 taiyakilife含むアンテナおとなりページ

    taiyakilife
    読者になる

  50. 2024/03/27 19:36:52 ヘリオテロリズム@はてな含むアンテナおとなりページ

    ヘリオテロリズム
    読者になる

  51. 2024/03/27 19:02:08 iwatoby日記 iwatobyさん含むアンテナおとなりページ

    iwatoby日記
    読者になる

  52. 2024/03/27 18:35:52 Hybrid No.9→under dog含むアンテナおとなりページ

    Hybrid No.9→underdog
    読者になる

  53. 2024/03/27 18:33:52 政宗九の日常系日記含むアンテナおとなりページ

    政宗九の視点
    読者になる

  54. 2024/03/27 14:47:35 noir_kかくかたりき改めnoir_kはこう言った含むアンテナおとなりページ

    noir_kかくかたりき改めnoir_kはこう言ったブログ
    読者になる

  55. 2024/03/27 03:01:01 見下げはてな含むアンテナおとなりページ

    mhkのブログ
    読者になる

  56. 2024/03/26 19:45:23 素行迷宮含むアンテナおとなりページ

    素行迷宮
    読者になる

  57. 2024/03/25 15:47:01 左隣のインターフェース含むアンテナおとなりページ

    左隣のインターフェース
    読者になる

  58. 2024/03/25 14:16:35 魔法にかかる前含むアンテナおとなりページ

    魔法にかかる前
    読者になる

  59. 2024/03/25 12:30:35 chauchau1987の日記含むアンテナおとなりページ

    メモ書き
    読者になる

  60. 2024/03/25 12:07:30 186(Pict!!)含むアンテナおとなりページ

    186 @ hatenablog
    読者になる

  61. 2024/01/26 20:55:07 カラッポ。nothing含むアンテナおとなりページ

    blackrain 2016-08-01 03:23 読者になる
    blackrain 2016-02-14 00:00 読者になる
    blackrain 2016-02-14 00:00 読者になる
    blackrain 2014-09-17 00:00 読者になる
    blackrain 2014-09-17 00:00 読者になる
    blackrain 2014-09-17 00:00 読者になる
    blackrain 2014-09-17 00:00 読者になる
    blackrain 2014-06-20 00:00 読者になる
    blackrain 2013-01-02 00:00 読者になる
    blackrain 2012-08-13 00:00 読者になる
    blackrain 2012-07-17 00:00 読者になる
    blackrain 2011-09-27 00:00 読者になる
    blackrain 2011-09-26 00:00 読者になる
    blackrain 2011-09-03 00:00 読者になる
    blackrain 2011-08-28 00:00 読者になる

  62. 2024/01/25 19:01:07 pal-9999の日記含むアンテナおとなりページ

    pal-9999 2022-12-22 02:44 読者になる

  63. 2023/11/23 04:00:40 元井美貴オフィシャルブログ「観天モッキー」Powered by Ameba含むアンテナおとなりページ

    動画一覧

  64. 2023/07/20 06:01:00 Monkey Gone To Heavennnn!? 村仲くん含むアンテナおとなりページ

    記事を書く お題をさがす ダッシュボード
    トップ
    購読リスト
    グループ
    トピック
    編集部おすすめ
    ランキング
    週刊はてなブログ
    今週のお題
    こだわりブログ
    ようこそブログ
    アカウント設定
    コンテンツ販売・購入
    売上管理
    購入した記事
    初めての方へ(個人の方)
    法人プラン
    プランを比較
    はてなブログを楽しむヒント
    使い方講座
    機能変更・お知らせ
    ヘルプ
    FAQ / お問い合わせ窓口
    トップ
    購読リスト
    グループ
    トピック
    お題をさがす
    記事を書く ダッシュボード
    新機能 はてなブログで記事の有料販売ができる! 人気ブロガーの活用例を見て、あなたもはじめてみよう!
    思いは言葉に。
    はてなブログは、あなたの思いや考えを残したり、
    さまざまな人が綴った多様な価値観に触れたりできる場所です。
    無料ではじめる
    はてなブログとは
    まず読むならここから! 編集部お気に入りの記事を日替わりで紹介
    毎日更新!
    きょうのはてなブログ
    もっと読む
    秩父まつり会館最高!祭りでやっていくという決意が見える
    夏だ!秩父旅行だ!1日目
    特に理由なく秩父の宿を取っていたので旅行に行きました。元々鍾乳洞とかいいかな〜と思っていたけど調べるとなんか大変そうだった。運動神経が悪い人は行ったらだめそう。ということでひたすらカフェを巡ってなんとなく過ごすことに。①空&閑 まずは昼食を食べにカフ…
    noah’s diary
    日記
    「もうええわみたいな終わり方」の落ちがある夢をみる
    7/16
    何もやってないと言えばそうだし、やったと言えばそうかもしれない微妙な日だけどゆっくりできた。 プリンターを買ってからずっと放置してたんだけど、今日やっとセットアップした。素晴らしいですねプリンターってのは。皆こんなに素敵な家電があるのに使わないなんて…
    nonturnの日記
    おいしい!無料で氷なしにできるのが良いところ
    タピオカを茹でる
    この三連休の目標は、タピオカミルクティーをつくること。業務用スーパーで以前買ったパールタピオカを持て余しており、時間のあるときにどうにかしたかった。 集合体恐怖症のひともいるかと思うので、一旦サムネイル用にこないだ行った温室の写真を挟む。だめなひとは…
    あおいろ濃縮還元
    雑記
    ガツンとした味とスッキリしたビールでダルさを吹き飛ばす
    おうちエスニック
    めちゃくちゃあついですね。このままだと溶けてなくなってしまうのでは? 外に出るのも嫌になるのでもっぱら家に篭り気味の日々です。嘘。車校行くときだけ嫌々外出している。 ところで最近我が家ではエスニック料理が流行中。暑いのでガツンとした味のものを食べて、…
    marugaolog
    立教大そばのドリームコーヒーへ。たまごトースト安い!
    7.10〜17日記
    7.10月 実は今日から4連休。とはいえ、労働が4連休なだけで、原稿やら病院やら予定はある。朝はちゃんと7時に起きて、シャワー浴びてコーヒー飲んで、日記を更新。9時で早くも家の中が暑い。これは外に避難しに行かねば、と言うことで、今日は前から行こうと決めていた…
    北村早樹子日記
    都営浅草線に降りていく入口がなんとなく営団地下鉄っぽい
    銀座〜新橋〜お台場〜豊洲
    ここ数ヶ月、散歩ばかりしている。 というのは散歩くらいしか今のところできることがないので、調子がいい日を見計らって合間にちょっと出歩いてるという感じ。 この日は銀座に用事があって出てきたんだけど、出てきたついでにふと思い立ってお台場へ。 天気もつか微妙…
    iの一期一会
    log
    続きが気になる!
    おすすめ有料記事
    異常な良さで燦然と光り輝いているため逆に不安
    国立国会図書館デジタルコレクションを使えば生存している人類の中でなにかに一番詳しい人間になれるけど
    有料 「はてなブログ×codoc連携サービスのプロモーションのため、はてなからの依頼を受けて投稿しています」が普段通りの記事で、有料部分には愚痴のようなものが書かれている。 国立国会図書館デジタルコレクションは素晴らしい 使い方は使えば分かる 生存している人類で一…
    山下泰平の趣味の方法
    はてなブログPro
    趣味のコツ
    母に感謝しているし、母のことを好きだと思っていた。
    大人になったみいちゃん
    有料 議事録を書くためにリモート会議の録画を再生すると、母の声がした。 もちろんそれはわたしの声だ。ふだん自分が聞いている自分の声は、人が聞いているのと同じ音ではない。頭の中でこもって反響した音がまじった声なのだ。わたしが思うわたしの声はだから、わたししか…
    傘をひらいて、空を
    自分のブログで有料販売・サブスクの作成ができます! 詳しくはこちら
    編集部が選んだ
    これまでのおすすめ
    もっと読む
    余裕のある日はSNIDELのパレットを使って優しげに
    2023夏の毎日メイク3LOOK
    記録しておくとあとから自分が楽しめる毎日メイク。 この夏使いまくってるコスメが定まってきたので、気分に合わせた3パターンのルックを記録します。 【LOOK1】ちょっと丁寧にメイクする余裕がある日の優しげ血色メイク 【LOOK2】オレンジに渋色で雰囲気ある顔面にな…
    衝撃的誘惑スパイラル
    ココナッツミルクプリンが簡単で美味しい!
    作ったお菓子 2023年6月
    夏に向かっている気がします。お菓子も傷みやすいので早めに食べることを心がけています。 抹茶のシフォンロールケーキ 抹茶チョコレートベイクドチーズケーキ メロンババロア ココナッツミルクプリン 次回 前回 抹茶のシフォンロールケーキ 前回のロールケーキからは1…
    blog.cateiru.com
    はてなブログPro
    料理
    「あなたの作るものが好きです」と照れずに伝えていこう
    20230717日記
    三連休最終日。今日もコラージュをしまして。何枚やったの? (数えている) 二枚? すごいね。あと一枚か二枚くらい作ればまた一日分の写真集として出せそう。がんばらなきゃね。がんばっててえらいね。 お話しするのは数ヶ月ぶりの友人とお話しする。話しかけようか…
    葉脈と潮流
    硬めのパンを意識して買って食べる!「俺、生きてるぜ!」
    柔らかさへの反抗。
    メインブログの方で、ときどき硬いパンが食べたくなると書いたことがある。 star-watch0705.hatenablog.com この感覚はまだ健在で、1ヶ月にいちどくらいは飢えたように硬いパンを求める。硬いパンのことを「ハード系パン」と呼ぶらしく、パン屋さんでバゲット(フラン…
    コンチネンタル彼岸
    はてなブログPro
    雑記
    部屋の中にいても、差し込む光の美しさに気づける
    元気な夏
    めちゃくちゃ暑いな……。と思いながら夏を過ごしている。ただ、今年は数年ぶりの元気ということで、もれなく元気な俺に会える特典付きと言いたいところだけど、そもそも社交性があるタイプではないので、早いうちに会うと良いと思う。仕事中だって、電池が切れれば、ど…
    Re:11colors
    思ったことについて
    延暦15年に建った東寺と、平成28年にできた鉄道博物館
    京都駅西側の「796年」と「2016年」
    2023年5月の最後の週末に行ってきた京都。群馬・横川に続いて鉄道の歴史のわかる諸々に行くぞと言いつつ、 意気込んで行ってきました。N700Sで。 N700Sは初めて乗りましたが、中も少しおしゃれ。2016年に引退した新幹線車両との大きな違いも実感します。 この2016年は…
    U-runner's View
    旅行-近畿
    アイデアの考え方③「変な○○、どんなの?と問いを立てる」
    生活が楽しくなる無駄なアイデアの考え方【無駄づくりの学校】
    無駄、かもしれない。けど、作ろう。自己表現の無駄づくりの学校! 「とにかくなにかをつくろう」をテーマに、物作りのノウハウをみんなにティーチしていく超最先端の学校です。先生の藤原麻里菜です。隣にいるのは、意味のないマスコットの無くんです。 私は「無駄づ…
    藤原麻里菜のウェブ
    はてなブログPro
    無駄づくりの学校
    これまで「売り場を覗いては落胆していた日々」だった!
    カロリーメイトのフルーツ味が復活していた!
    うぉ〜!会いたかったよぉ〜〜 お買い物に行くたびに売り場を覗いては落胆していた日々…。 大塚製薬のホームページによると、6月19日から販売を再開したとのことらしい! https://www.otsuka.co.jp/faq/caloriemate/11.html 全然気が付かなかったーー!! なにはともあ…
    にょろにょろめろん!!
    日常
    ずっと心に残っていた彫刻の森美術館の『密着』を見た
    2023年7月13日(木)箱根旅行その一
    曇り。暑さがだいぶマシで命助かる。早起きして猫らの世話と家の掃除。 今日は夫がプランを立ててくれた箱根旅行の日!というわけで東海道に乗り込むと、人身事故で電車が大幅に遅れていた。しかも事故は横須賀線と小田急両方で起きたらしい。昨夜の訃報に影響されたの…
    豆腐の間借り
    日常
    お弁当にオムライスが入っていると少しテンション上がる!
    7/13 お弁当
    昨日のお弁当です。 「オムライス弁当」でした^^。 フレンチトースト、チーズ2個付きですね。 オムライスの中身は、鶏肉(もも)と玉ねぎを塩コショウで味付けした後、多めのケチャップライスに仕上げてありました。 お弁当にオムライスが入っていると少しテンショ…
    shincmsの日記
    日記
    油を引くとフライパンはツルツルに、血液はドロドロに……
    日記 7.7 2023 「フライパン」
    何かモノを買ってそれを気に入ると異常なまでに他人に薦めてしまう。最近鉄のフライパンを買ってすごく愛しているのだけれど、いまいち伝わらない。目玉焼きが美味しいのだ。目玉焼きが美味しいんだよ!と言うと、そうですか…という顔をされる。家に帰って鉄フライパン…
    おすしブログ
    “イライラしながら美しい自然と対峙することだってある。”
    八ヶ岳楽しいねという話。
    この日記の続きだ。 shiogama.hatenadiary.jp 5月4日の日記となる。それでこの日は、朝早くに起きてアルファ米とスープで朝食にした。テントで迎える朝は良いものだが、そこから撤収までの流れ、私に起こりうるイベントの中でトップクラスに嫌い。撤収したくない。今…
    他愛もない、話をしようよ。
    エッセイ的な
    もっと読む
    毎週月曜更新
    週間人気記事ランキング
    もっと読む
    意思決定できる人の手順の型
    Konifar's ZATSU
    貸せ、日焼け止めの塗り直しってのはこうやるんだ
    めんどくさいけどメイクしたい
    はてなブログPro
    なぜ雑談が重要か
    stmn tech blog
    はてなブログ for DevBlog
    2023年にエンジニアな私がマネジメントに目覚めてから読んでよかった3冊
    Lean Baseball
    はてなブログPro
    GitHub Copilotの全社導入とその効果
    ZOZO TECH BLOG
    はてなブログ for DevBlog
    「高校数学の基礎が150分でわかる本」にかけた思い
    E869120's Blog
    きれいなコードを書けという話について
    Software Transactional Memo
    2023年上半期に読んで面白かった本5選
    本しゃぶり
    はてなブログPro
    AIによる「自動化」の背後に隠れて生み出された、大量の人間を必要とする仕事について──『ゴースト・ワーク』
    基本読書
    はてなブログPro
    「望郷太郎」 なにこれべらぼうに面白いんだが…… なんで今までこれ読んでなかったんだ……
    頭の上にミカンをのせる
    はてなブログPro
    もっと読む
    はてなブログの「カルチャー」と「コミュニティ」がわかるメディア
    もっと読む
    ブクマ数ランキング
    今週のはてなブログランキング〔2023年7月第3週〕
    はてなブログ独自の集計による人気記事のランキング。7月9日(日)から7月15日(土)〔2023年7月第3週〕のトップ30です*1。 # タイトル/著者とブックマーク 1 意思決定できる人の手順の型 - Konifar's ZATSU by id:konifar 2 貸せ、日焼け止めの塗り直しってのはこうやるんだ - めんどくさいけどメイクしたい by id:tsumuri30 3 なぜ雑談が重要か - stmn tech blog by id:stmn-inc 4 2023年にエンジニアな私がマ…
    Odai
    朝のトースト、何をのせて焼く? 今週のお題「朝ごはん」のエントリーを参考にしてみよう
    「明日のパン」って関西でしか言わないんですか?はてなブログでは毎週「今週のお題」を出題しています。今回は、2023年6月23日から2023年6月30日にかけて募集した、今週のお題「朝ごはん」に寄せられたエントリーから、週刊はてなブログ編集部がおすすめしたい記事をピックアップして紹介します。朝ごはん、毎日食べていますか? 私は毎日食べています。しかしレパートリーを考えるのが面倒で、ずっと同じものを食べている気がします。最近は食パンにケチャップとマヨネーズを塗ってスライスチーズをのせて焼く「簡易ピザ…
    ブクマ数ランキング
    今週のはてなブログランキング〔2023年7月第2週〕
    はてなブログ独自の集計による人気記事のランキング。7月2日(日)から7月8日(土)〔2023年7月第2週〕のトップ30です*1。 # タイトル/著者とブックマーク 1 SF小説好き1480名に聞いた「絶対に読んどけ」っていうSF小説ランキング - 俺だってヒーローになりてえよ by id:summer39191628 2 「高校数学の基礎が150分でわかる本」を書きました - E869120's Blog by id:E869120 3 Twitterからの移住先なんてあるワケねぇぇぇんだよぉぉ…
    Editor’s Pick
    お笑いライブの楽しみ方って? 劇場やライブの種類、チケットの買い方などを解説
    お笑いライブはけっこう気軽に行けて楽しめるものです週刊はてなブログを運営する「週刊はてなブログ編集部」と、クライアントのオウンドメディア記事を制作する「はてな編集部」が合同でブログを紹介する連載企画「編集部が気になるブログ」。今回ははてな編集部の鈴木が「お笑いライブの楽しみ方」にまつわるブログを紹介します。最近は新型コロナウイルスに関する制限が緩和され、人が集まってエンタメを楽しめる機会がまた増えてきました。各地では音楽フェスやコンサートなどが復活しています。ちなみに皆さん、人が集まって楽しむエ…
    もっと読む
    独自ドメインで運営されている、こだわりブログの新着記事を掲載
    こだわりブログ
    この特集に載るには?
    予備費が底を突いて来た。家計が破綻に。
    私はメインの預金の他に 別に予備費としての預金があります。 毎月の家計費が足りなくなると その予備費から預金を下ろして 補充していました。 予備費は 副収入、臨時的な収入(お祝い金とか)を 蓄えたものです。 その予備費がとうとう底を 突きそうになって 来まし…
    歩く速さで
    はてなブログPro
    つぶやき。
    母川(ぼせん)
    「セクシャルバイオレットNo.1」と「咳したら奥歯が折れた困ったワン」はヘッドスパで爆睡した状態で耳打ちされたら似ているかもしれない。トシコちゃんの美容室で寝落ちた僕だった。その際に田舎暮らしの話をした。誤解しないでほしい、田舎といってもそこらの小汚…
    砂漠に水
    はてなブログPro
    達観雑記
    生き抜くより生き残る「ゲッツ!」
    リビングでまったりとコンソメ味のポテトチップスを頬張りながらマーケティングリサーチ、つまり市場調査する方法をタダで教えてあげよう。この際、わさび味でもビーフ味でも可。それはテレビを眺めることさ。「黒くて四角いよ」。ハハハ、外観を眺めてどうするんだよ…
    砂漠に水
    はてなブログPro
    達観雑記
    7月20日生まれの運勢・誕生花言葉への想い
    誕生日!!おめでとうございます!!! 1993年(平成5年)~1999年(平成11年)生まれの人の本質・適職・伝言を載せています 誕生花:諸説あります。お花を楽しんでくださいね モナルダ アメリカでいこ アメリカデイコ *2020年のツイート*~~~~~~~~~~…
    誕生日でわかること
    はてなブログPro
    7月生まれ
    🎐達沢不動滝 とっても涼しい滝です😊
    福島の山奥『達沢不動滝』に出かけました私は時々ここで撮影修行に来ている滝です❗ 暑い今の時期にピッタリな訪問場所だね♪ 訪問場所 達沢不動滝 福島県の山奥にあるとても美しい滝です! 訪問日時 2023年6月 主な撮影カメラレンズ・機材 Z 6II + 『NIKKOR Z 24-7…
    photo & hobby
    はてなブログPro
    写真撮影
    もっと読む
    新しく開設されたブログの新着記事を掲載
    ようこそブログ
    この特集に載るには?
    お金について学べ!の巻
    お金について学ぶためのおすすめの本をリストアップしましょう!これらの本は個人の財務管理や投資、お金に対する心構えなど、さまざまな観点から役立つ知識を提供しています。ただし、本の内容は著者によって異なるため、自分に合った本を選ぶことが大切です。 1. 「…
    おじさんが副業してみた
    はてなブログPro
    投資
    仮想通貨ウォレットアプリ暴露しちゃう!の巻
    仮想通貨に強いウォレットアプリをいくつかリストアップしよう!ただし、情報は2021年9月時点のものであり、現在の最新情報は確認してから選択することをお勧めします。 1. Ledger Live: Ledger Nanoシリーズのハードウェアウォレットと連携できるウォレットアプリです…
    おじさんが副業してみた
    はてなブログPro
    投資
    英語の文章ドリル 20230720 05:30
    今回のドリル 一言英語 : パッキング 英語 Don't forget to pack your toothbrush! 日本語 歯ブラシを忘れないでください! 英語の長文 : サブスクリプション 英語 Subscriptions are a great way to save money and access exclusive content. With a subscription, y…
    英語の文章ドリル
    朝早く目が覚めるのは
    年取ったから… よく言えば、目覚ましいらず 便利っちゃあ便利、かなぁ…
    松江塾ママブロガーきゅるきゅるれの呵呵大笑の日々?
    きゅるきゅるれ
    【Steam】サスペンス・ビジュアルノベル「人魔」
    2023年08月01日発売予定のサスペンス・ビジュアルノベル「人魔」。 フルボイスでありながら価格は300円とのこと。 桁数間違ってるかと疑ってしまいたくなる価格設定。 ——朽ち果てた日本校舎、次々と起こる猟奇事件、不気味な人魔伝説。嘘と真実が絡み合い、愛と憎しみが…
    気になるゲームを書き綴るブログ
    はてなブログPro
    もっと読む
    読まれてます
    注目されている記事
    名代 富士そば 津田沼店 その七十二
    営業時間 5:00〜翌1:00 定休日 なし 275-0016 習志野市津田沼1-2-19 つるやビル1F 公式サイト https://fujisoba.co.jp 公式Facebook https://www.facebook.com/fujisoba/ さて、今日こそは、 朝から横浜のつもりでしたが、 やはりまた実働隊員に欠員が出まして、 午前…
    元【東京】江戸御府内八十八ヶ所順打ち巡礼記【遍路】
    蕎麦
    お知らせ・キャンペーン
    【今週のお題】「やったことがあるアルバイト」をテーマにブログを書いてみませんか
    はてなブログで有料記事の販売ができるようになりました🎉
    話題ごとの「人気」がわかる。グループの新機能「ランキング」をリリースしました!
    機能改善・お知らせをもっと見る
    はてなブログを楽しむヒント
    使い方のコツを学ぶ
    収益化攻略ガイド
    0からはじめよう! はてなブログ収益化への第一歩
    好きな話題で
    トピックからさがす
    日記・雑談 ライフスタイル 推し 料理・レシピ 技術 DIY・インテリア 育児・教育 コスメ・美容 読書・マンガ 映画 音楽 働き方 写真・カメラ 旅行 グルメ ゲーム ボードゲーム 創作 アニメ スポーツ アウトドア ガジェット・家電 ペット 学習 今週のお題
    日記・雑談
    技術
    音楽
    働き方
    日記・雑談
    何気ない日常を楽しむ
    港フェスタ金沢2023「出店編」
    金沢 くもり、この後晴れてくる予報で、気温も上がらず過ごしやすい日になりそうです。7月15日(土)、金沢港クルーズターミナルを中心とした金沢港で「港フェスタ金沢2023」が開催され撮ってきました。イベントを盛り上げる「出店編」。ケータリングカーを中心にいろい…
    金沢おもしろ発掘
    はてなブログPro
    金沢おもしろ発掘
    滅びる論者 2023年7月19日
    思いついたことはとりあえず全部書く、というコツを忘れてしまっている。まぁ一ヶ月ゲームやりこんでたらそうなる。ネタのためとはいえ考えもの。 両立するという器用なことはできそうにない。 まぁこれが今の限界だと思って書き上げよう。 そろそろスト6再開したい。…
    rhの日記
    はてなブログPro
    トランヴェールを持ち帰ると…!?
    帰省で新幹線を利用することが多い私。前の座席の背中に雑誌が挟まっている。「トランヴェール」というものだ。昔は新幹線の旅が珍しかったので、読んでみたりしたものだが、最近は全く読んでいない。 久々に持って帰って読んでみようと手に取ってみると、裏に価格が書…
    ステキな4コマ
    はてなブログPro
    コミックエッセイ
    五等分の花嫁∽ 見てきました
    どうも夏の暑さにやられたやつです 今日は映画館で五等分の花嫁∽見てきたので感想です どうやら劇場版の作品じゃなくてこれからテレビなどで配信するものを先行公開っていう物なので楽しみにしてる人はネタバレ注意です www.tbs.co.jp 内容っていうよりはただの感想だ…
    たなかの趣味の沼
    映画
    「日記・雑談」をもっと見る
    暮らしが整う工夫がいっぱい
    美肌の秘訣!主婦の私が実践する「シミに負けない」生活習慣
    皆さん、こんにちは! 今回はシミ対策についてこれまで色々とお話ししてきましたが、さらにその先を見据え、私自身が実践しているシミに負けない生活習慣をご紹介したいと思います。忙しい主婦でも無理なく取り入れられる、美肌につながる秘訣をお伝えします。 1. 身体…
    ミチロハナログ
    7/19
    結局昨日は夜寝れなかった。 悔しかったので朝6時からAmazonPrimeで映画見ました。 jobstatus-is-null.hatenablog.com omosirokattadesu。 それはそれとして結局見終わったら8時過ぎで普通に眠気が来てたので寝て、13時くらいに起きました。 でも寝不足で全然頭働かな…
    25歳無職です
    日記
    モンハン3G港上位のナバル亜種、無事クリアできました。ありがとうございます。
    昨日質問して、コメントも何もつかなかったけど、ちょっとやったら、なんか勝てました。 しかも撃退ではなくて討伐。知らんけど。 髭を破壊し、角も青ゲージの太刀で弾かれながら、二本ともへし折ることができました。 弾かれながら部位破壊するの、結構楽しいんですよ…
    無駄の美学
    ご報告
    【嫌悪感を持っている方へ】サステナブルな暮らしとは「減らす」よりも「満たす」こと!
    今回の記事は「サステナブルな暮らしは”減らす”よりも”満たす”こと」についての記事です 僕はサステナブルな暮らしを通して 地球も自分も豊になる方法を探しています。 そのため、 どんなサステナブルな暮らしを実践しているか noteやブログやSNSで頻繁に調べることが…
    ジュンジ GreenLifeLab
    はてなブログPro
    「ライフスタイル」をもっと見る
    推し
    この尊さ、分かち合いたい
    ビルボードジャパンソングチャート、米津玄師「地球儀」が首位に至るかについて注目する
    本日発表される7月19日公開分ビルボードジャパンソングチャートでは、YOASOBI「アイドル」がOfficial髭男dism「Subtitle」を抜き単独史上最長となる14週目の首位を獲得すると見込まれます。今後はその「アイドル」がどこまで首位を続けるか、そしてどの曲が新たな首位…
    イマオト - 今の音楽を追うブログ -
    はてなブログPro
    ビルボードジャパン
    【ヲタク】 7/15 キースタ アイコレ 天使すぎるアイドルSP 【写真編】
    連休もおわりまして・・・・まーたーしーごーとーーーー← 連日暑いから、テレワークなだけましといったところですな てなこって、土曜日分の写真編をだだだっと流します EOS R6 + BG-R10 TAMRON SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD (Model A030) M 絞り開放 1/400 ISOオー…
    ヌルいブログ Returns
    ヲタ活
    いまさらM-1グランプリにハマってしまった話
    今月に入ってから毎日、寝る前にU-NEXT でM-1グランプリを見ていました。 ※2023年7月18日現在は配信されていないようです 第一回目の2001年の大会から順に見るようにしていて、先日全部見終わったところです。 私は普段、あまりネタを披露する番組を見ません。 『アメ…
    気晴らしの巣
    趣味
    厳しさ
    seiyudaisuki20.hatenablog.com こんにちは! 今日は「厳しさ」です。 その前に暑いですね 暑すぎる。 体調にお気をつけ下さい。 それでテーマなんですが、演技や歌やダンスのレッスンの時に「優しく」か「厳しく」かどちらを選択してレッスンするか迷います。 生徒か…
    忖度なし!!声優専門学校のすすめ
    声優
    「推し」をもっと見る
    料理・レシピ
    知って楽しい、作って美味しい
    ホイコーロー 本格 レシピ
    この記事は、「ホイコーロー 本格」と調べたときに出てきたレシピをまとめて紹介しています。「有料会員じゃないけど人気レシピを見たい」って方は、良かったら参考にしてください。 「ホイコーロー 本格」で調べて出てきたレシピ5個 ≪つくれぽ:39件≫ 回鍋肉 超簡単で…
    レシピのメモ帳
    ホイコーロー レシピ
    ななの毎日ごはん日記(2023年7月19日☆1食1774kcal摂取)
    今日はお休みですが( ゚Д゚)・・・お天気が微妙。。。買い物行こうとしたら雨マーク 出てるし☆・・念のため雨雲レーダー見たら50分後に雨が降りますとのことなので それを信じてスーパーへ。。。とりあえず今日の分と仕事中の楽する調味料を買っ て。。。 7月19日(夜…
    ななの毎日ごはん日記('∀`*人)♥♥(新生活編)
    キメるぜワサビ!
    トンカツにするつもりが、うっかりパン粉を切らしており(汗)…… 急きょ予定を変更して、夕餉のメインはポークソテーに。 キノコ汁、刻み野菜のサラダ…… そして、主役を張る件のポークソテー。 ニンニクをすりこんで下味をつけ、オリーブオイルで香ばしく焼いた 厚手の…
    遊びをせんとや生まれけり
    日々の食道楽
    RECIPE
    Recipe. レシピ
    英語の顔表情.airabuwo.blog
    R ~
    「料理・レシピ」をもっと見る
    エンジニアの知見が詰まった情報が満載
    開発チームのマネージャーとして意識しているチームのCapability
    こんにちは。バクラク申請・経費精算チームでエンジニアリングマネージャーをしているsh_komineです。 7月はLayerXエンジニアブログを活発にしよう月間 ということで、今日は最近自分が「開発チームのマネージャーとして意識しているチームのCapability 」について話を…
    LayerX エンジニアブログ
    はてなブログ for DevBlog
    組織・文化
    船舶のGPS・AISシステムへの攻撃手法~レッドチーム演習の先生をやってきた!~
    しゅーとです。先日、日本で初となる実運航船を用いたサイバー攻撃への船舶防御演習を実施しました。実際に動いている船に対して本気でスプーフィング攻撃を仕掛け、船員がどのように対応するかを考える非常にアツいイベントです。 演習の概要は広島商船高専様のプレス…
    ラック・セキュリティごった煮ブログ
    はてなブログ for DevBlog
    しゅーと
    構想半日、実装一日、全社活用される ChatGPTのSlackbotを作りました!
    はじめに こんにちは、新卒2年目の佐藤です。 MonotaROでは先日、ChatGPTを簡単に利用できるSlackbot「MonoChat (β)」を全社員を対象にリリースし、大勢の方に利用されるようになりました。 私は、ChatGPTが社内全体で活用されることで一人一人の身の回りの業務がもっ…
    MonotaRO Tech Blog
    はてなブログ for DevBlog
    ChatGPT
    カミナシにおけるセキュリティの文化の作り方
    こんにちは、セキュリティエンジニアリングの西川です。息子が8歳なのですが、生まれてからずっと可愛いままで、いつまでこの可愛さは続いてしまうのでしょうか。 ということで、今日はセキュリティの文化の作り方について話をしていこうと思います。 セキュリティの文…
    カミナシ エンジニアブログ
    はてなブログ for DevBlog
    「技術」をもっと見る
    DIY・インテリア
    素敵なお部屋のヒント集
    創作再開に向けて
    よし再開だぁぁっと思っても、なかなかすぐにはできない。そこで今回は作業部屋の整理とちょっとした模様替えからやってみることにした。 (今週の一枚)暑いのぉ(桔梗の夏🌞)
    nipplelf’s blog
    その他
    テクシーリュクス (革靴) のソール剥がれをシューグーで直してみました
    はじめに 久々に出張がありました。 結婚式や葬式などでは内羽根式のストレットチップというドフォーマルなドレスシュースを履きますが、ただの出張などではテクシーリュクス (texcy luxe) の革靴を履いています。 履きやすい、脱ぎやすい、歩きやすい、疲れにくい、な…
    Plein Tech. (プランテック)
    床下収納庫の蓋が凹む(*_*;
    我が家にはDIYで作った床下収納庫があります。 コイツの蓋が最近ベコべコ凹みます。 確かに金欠オヤジも以前よりは太りましたが・・・ 蓋が割れるんじゃないかと不安になってきました。 そんな訳で修理をします。 合板の床板を枠にはめて作った床下収納庫の蓋 因みに、…
    クリリン家 diary
    DIY
    押入断熱工事-その16
    夏本番で異常な高温が続いています。ここ富士山麓でも昼間は28℃にまで上昇、かろうじて冷房無しで過ごせていますが、もう熱くならんでくれ。と願いたい。 さて押入断熱工事もいよいよ大詰め、上段の天井へスタイロ張りと杉板張りをやっていきます。ところでこの上段…
    棲み家は森の中
    押入断熱工事
    「DIY・インテリア」をもっと見る
    育児・教育
    嬉しいときも悩んだときも。子育てのいろいろ揃ってます
    【お題:100均で見つけた面白い商品】なで肩とキッズのリュックユーザー必見!
    お題「百円ショップで見つけたすごい(面白い)商品」 この間ダイソーで見つけた、リュックの固定ベルトがすごく便利!新幹線ブームな息子にプラレール博ではやぶさのリュックを買ったのですが、まだ体に対してリュックが大きくてずり落ちてしまっていました。(紐を一…
    𓂃𓈒𓏸 限界アラサーワーママの日記𓂃𓈒𓏸
    夏期講習会の紹介⑩ ~体験入学はどこで受けたらいいの?
    ブログは毎日更新中! オフの時はこちらのブログを更新します。↓ furudate.hatenablog.jp よければどうぞ。 さくらスタディでは プログラミングコース を新設しました 小学生のみなさん プログラミングに挑戦してみませんか? さくスタ インスタ始めました View this p…
    さくスタ ブログ
    6ヶ月の育休取得中!
    6ヶ月の育休を取得して もう5ヶ月目です 早い!半年なんてあっという間に過ぎますね 働いてるとすごく長く感じますが、子育てだとあっという間ですね💦 子育てもなれ、息子が寝返りや、物掴んで遊ぶ姿に成長を感じます
    弱者男性の子育て奮闘日記
    来年のNISAについて 子供の老後資金をつくる
    何度か子どもの老後資金を作る話を 書いているのですが それは貯蓄型保険をそのまま渡せば いいかなぁって 思っていたのですよね 二人と私名義で(受け取り二人で半分) 490万ほどあります でもそれらが解約返戻金が100%以上に なっているため あれ? 解約して…
    ここから
    はてなブログPro
    お金
    「育児・教育」をもっと見る
    コスメ・美容
    使ってよかったイチオシコスメが大集合
    【354日目:-29.3kg】おしい!あと0.1kgで60キロ台でした
    // 体重推移 体脂肪率推移 朝ごはん おやつ 昼ご飯 夜ごはん 夜食 摂取カロリーと摂取タンパク質 今日の運動 今日の一言 体重推移 ピンクの日付は排便あり 赤字は前日より数値が増えた日 ★は生理日 ★開始時:99.3kg 日付 体重 前日比 合計 前日 71.1kg -0.5kg -28.2kg …
    体重100キロ女のダイエットブログ*超肥満体の食事記録
    はてなブログPro
    レコーディングダイエット3
    筋トレ リトライ!(^_-)
    筋トレというタイトルは大げさでしたが 毎朝のストレッチに鉄アレーをちょっとだけ使用するようになりました 筋トレといったら笑われそうです 重さ1Kですしね 下から横8回 横から前8回 前から上8回 各3セット 大体このくらいがやっとです 右側を以前手術しているから、…
    NAOMIの満足度
    からだ
    セルフで始めるならAretiの光美容器で脱毛しよう!
    突然ですが自宅で簡単脱毛してみませんか?✧˙⁎⋆ 自身の経験上、出産前は脱毛サロンに通っていたのですが、育児中は中々いけないもの… そんな経緯から自宅で自分に合ったセルフ脱毛を開始してみました♡ 脱毛がひととおり終わっていてもちょろちょろ~っとした毛が生えて…
    nanomake beauty room
    セルフ脱毛
    使ってみています・・・
    セミまで鳴き始めて今日はもう晴れるのかなぁと思ってたら 土砂降りの雨に驚いています・・・ おはようございます。さやです。 アマプラセールの時に 「ヘアートリートメント」を という話をしていたと思います でね。これを購入して使ってみています。 パンテーン モ…
    アラフォー主婦さやの日常
    身体のこと
    「コスメ・美容」をもっと見る
    読書・マンガ
    あの作品を、違う角度で楽しもう
    【本】無邪気な魅力と愛の探求: 『ティファニーで朝食を』の魅力的な世界
    ★この記事を読むと、ニューヨークを舞台にした自由奔放に生きる女性の物語『ティファニーで朝食を』を観たくなります。 ★詳細はこちら→『ティファニーで朝食を - Wikipedia』 ★詳細はこちら→『トルーマン・カポーティ - Wikipedia』 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.Moshim…
    さらっと見れる映画と本のブログ
    はてなブログPro

    【読了】「館島」東川篤哉
    久々ですが、こちら読み終わりました。 「館島」著・東川篤哉 東川篤哉さんの作品は何冊か読んでいたのですが、館島は未読でした。 とある動画でミステリー好きが薦める一冊というのを見まして、そこにあったので久々に東川ワールドに浸ってみるかと思って購入。 この…
    ライブとか本とか猫とか
    book
    渡辺範明『国産RPGクロニクル』「ゲーム」という出来事を多角的に語る挑戦
    ラジオ「アトロク」発のドラクエ・FF史 国産RPGクロニクル ゲームはどう物語を描いてきたのか 作者:渡辺範明 イースト・プレス Amazon 渡辺範明『国産RPGクロニクル』は、ラジオ番組「ライムスター宇多丸のアフター6ジャンクション」における、著者自身による人気シリ…
    もう本でも読むしかない
    ゲーム
    【読書日記】2023.7.19(水)「舞踏」庄野潤三
    ああ、私はこういう本を読みたかったんだ。読み始めた時も、読み終えた時もそう思った。 家庭の危機というものは、台所の天窓にへばりついている守宮のようなものだ。 それは何時からと云うことなしに、そこにいる。その姿は不吉で油断がならない。しかし、それはあた…
    カフェオレの泡
    「読書・マンガ」をもっと見る
    映画
    映画の感想ブログって本当にいいもんですね
    『世界の涯ての鼓動』
    ノルマンディーの海辺で出会った生物数学者のダニーと実はMI-6の諜報員であるジェームズそれぞれの仕事に戻るも、お互いが掛け替えのない相手であると気付き・・。 綺麗な映像で描かれるも危機迫る緊迫の時が流れ続ける。 離れて伝えられない想い縮まることのない物理…
    風の音だけが週末のConversation
    #映画レビュー
    五等分の花嫁∽ 見てきました
    どうも夏の暑さにやられたやつです 今日は映画館で五等分の花嫁∽見てきたので感想です どうやら劇場版の作品じゃなくてこれからテレビなどで配信するものを先行公開っていう物なので楽しみにしてる人はネタバレ注意です www.tbs.co.jp 内容っていうよりはただの感想だ…
    たなかの趣味の沼
    映画
    マッド・ハイジ
    ネタバレしています。あれ、面白かったのに意外とdisってるかも。 新宿武蔵野館にて鑑賞 のっけからのスイスエクスプロイテーションというハッタリから、もう特定の層に向けて作られた映画という匂いをプンプンとさせているのですが(クラファンだから当たり前と言えば…
    悲しみの果てに、死者の群れをお願いします。
    映画館鑑賞(新作)
    映画日記/君たちはどう生きるか
    映画予告なしの気になる映画。 ジブリの新作『君たちはどう生きるか』を観てきました。 これから観る人もいると思うので、ネタバレなしで映画を観てきた記録として書こうと思います。 ジブリについて詳しくはないけど幼い頃、何作品か観ています。 『ハウルの動く城』…
    ひきこもりのセンチメンタル映画ブログ
    「映画」をもっと見る
    音楽
    読んでわかる楽曲の新たな魅力
    最近聴いてる曲
    暇すぎるので最近ハマってる音楽の話。映画の話もしたかったけどあらすじ書くのがなんとなく解釈追いつかなくて後で。 【音楽】 〇NMIXX/ “Party O'Clock” アレンジが気持ちいいのとみんな楽しそうでかわいいのでMVじゃなくてLIVE版。 NMIXXは本当にみんな他グルに言っ…
    sabababax’s blog
    ノイズ減らず【今日の吸収 #87】
    おはようございます。 家主 - DOOM (2021) 冥丁 - 室礼 (2023) 電気グルーヴ - FLASH PAPA MENTHOL (1993) Wilson Pickett - In the Midnight Hour (1965) ギターケーブルを買いました。国産メーカーPROVIDENCEのLE501です。 3年使ったケーブルだからノイズが酷いので…
    音楽を食べていくよ!
    今日の吸収
    【今日の一曲】Alfa Mist & Emmavie - Energy
    近年海外のジャズアクトはとても多様化されているイメージでして。私的にはヒップホップ・DJ文化を経過したビート感を併せ持ってジャズしているアーティストがとても好みでして。 Alfa Mistさんはその中でも筆頭(私的に)です。そんな彼がチルく優雅に奏でるEnergyを…
    DJ Nao’s random notes
    音楽
    サザンオールスターズの新曲MV「盆ギリ恋歌」公開!?【雑記・めちゃ推しYouTube】
    イメージ ブログの前のみなさ~ん、 今回もYANO-T's blogにお越し頂き、 ありがとうございます。 感謝感謝 スポンサーリンク (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 今回はめちゃ推しYouTubeをお届けします!!! そのタイトルは、 サザンオールスターズの新曲MV「盆…
    YANO-T’s blog
    はてなブログPro
    雑記
    「音楽」をもっと見る
    働き方
    多様な働き方、多様な価値観
    開発チームのマネージャーとして意識しているチームのCapability
    こんにちは。バクラク申請・経費精算チームでエンジニアリングマネージャーをしているsh_komineです。 7月はLayerXエンジニアブログを活発にしよう月間 ということで、今日は最近自分が「開発チームのマネージャーとして意識しているチームのCapability 」について話を…
    LayerX エンジニアブログ
    はてなブログ for DevBlog
    組織・文化
    勇気を持ってマイノリティになる。凡人ソフトウェアエンジニアが生きていくために選んだ道
    たとえ今はメジャーでなく、どうなるか分からない技術であっても、仕組みとしての正しさに共感し、未来への可能性にワクワクさせられるなら躊躇せずに飛び込むべきではないか。現在のフロントエンド技術につながるコミュニティで早くからイベントの主催などをしてきた…
    Findy Engineer Lab - ファインディエンジニアラボ
    はてなブログPro
    わたしの選択
    組織のコミュニーケーション速度について
    コミュニーケーションには一定の時間がかかる、更にその内容が全員に同じレベルで浸透するにはもっと時間がかかる、更にその内容に従って行動するのは更に更に時間がかかるこの時間の長い、短いは、組織の大きさや、文化にもよるし、浸透度のレベル感をどこで許容する…
    はてなブログPro
    名もない仕事
    一昔前に「名もない家事」というワードが流行ったことがあるが、仕事においてもあるよなーと思った。てか一回これテーマでブログ書いてると思ってざっと見たけど見つからなかったので書いてみよう。仕事をタスクに分解していくと、これはジョブディスクリプションにな…
    ゆうれいパジャマβ
    はてなブログPro
    「働き方」をもっと見る
    まだまだあります! その他のトピック
    日記・雑談
    ライフスタイル
    技術
    音楽
    働き方
    写真・カメラ
    旅行
    グルメ
    ゲーム
    ボードゲーム
    創作
    アニメ
    スポーツ
    アウトドア
    ガジェット・家電
    ペット
    学習
    今週のお題
    はてなブログは、無料でしっかり書けるブログサービスです。はてなブログの良いところは、なにより文章が書きやすいこと。さらに、楽しいイラストや美しい写真を載せたり、ツイートや動画を貼り付けるのも簡単です。気になったニュースをカード形式で紹介したり、プログラムを見やすくハイライトしたり、どんな記事でもしっかり書くことができます。ちょっとした日常の記録にも、誰かに伝えたい想いを綴るにも、人生の物語を書き残すにも、どうぞご利用ください。
    無料で新規登録
    思いは言葉に。
    Follow us
    個人の方
    初めての方へ(個人の方)
    料金・プラン
    クリエイターのためのはてなブログ
    法人の方
    OSSコミュニティ支援プログラム
    学校支援プログラム
    NPO支援プログラム
    図書館支援プログラム
    広告掲載について
    ブログを書く
    ブログを管理
    はてなブログ アカデミー
    ヘルプ・お知らせ
    ヘルプ
    Copyright (C) 2001-2023 Hatena. All Rights Reserved.

  65. 2023/07/13 06:41:30 パン屋のないベイカーストリートにて含むアンテナおとなりページ

    2023年07月11日
    日録 2023/07/11 0:09
    常石敬一・神奈川大学名誉教授が4月24日、膵臓癌で亡くなった、とついさっき知りました。
    旧日本軍の731部隊の研究で知られる科学史の大家だが、ぼくには地下鉄サリン事件当時、テレビで拝見したお姿が忘れられない。
    日本のソーンダイク博士、と密かに敬愛していた。享年79。ご冥福をお祈りします。

  66. 2023/06/07 05:35:48 ローラ Official Blog「OK!OK!」Powered by Ameba含むアンテナおとなりページ

    アクセスデータの利用

  67. 2023/04/27 17:08:34 デスノ板(イ反)含むアンテナおとなりページ

    アイフル 申込web即曰 体験談
    私が初めて利用した消費者金融はアイフルでした。理由は深刻なものではなく、単に出費が重なって月末までの金欠を解消したかったからです。
    そこで、ストレスなく簡単に借りられるアイフルを選びました。消費者金融を複数調べた結果、アイフルが最大手であり、スマホだけですべて完結できることが大きな魅力でした。
    実際に利用してみた感想としては、自分が想像していたよりもはるかに手軽でした。誰とも会わず、誰とも話さずに自分の口座にお金が振り込まれたので、喜びと同時にちょっと怖くなりました。
    しかし、ここまで手軽に借りられると、ついつい借り過ぎになってしまいそうなので、しっかりとその場で返済計画を考えました。実際には給料日に全額返済したため、金利もゼロで済みました。初回は30日間金利ゼロだったためです。その後も、ボーナス前や返済の当てがあるときだけ利用しては全額返済するようにしています。
    最近は「結婚式」に急な出費が多いですね。ご祝儀はもちろんですが、その後の2次会や3次会で飲みまくることが多く、かなり厳しい負担になります。消費者金融がスマホだけで借りられるようになって、上手に使えば本当に便利なサービスになっていると思います。
    「借りる」という行為自体を「怖い」とか「めんどくさい」と考えている方は、そんなことはありませんので安心してください。ただし、当然ですが借りたお金は返済しなければいけませんので、その点はしっかりと肝に銘じましょう。
    家族に秘密にしたい方も多いと思いますが、アイフルはその点も完璧なので安心してください。スマホで申し込めば、紙ベースの物がないため、(もちろん郵送物もない)秘密にすることは簡単です。自分で言わない限り、バレることはありません。
    ▶アイフル 申込スマホ窓ロ

  68. 2023/04/09 00:43:22 たわむれ画像館含むアンテナおとなりページ

    2023/04/01
    03/31のツイートまとめ
    sunmanigiccho
    ウチの子たちの凛々しい立ち姿?とくとご覧ください😆 https://t.co/MVZDP3Zyco
    03-31 06:51
    今夜20時から、『太陽にほえろ!』での石原裕次郎さんとの共演作品「2・8・5・6・3」をセルフリピートする予定です。合掌・・・ https://t.co/X6Aiw19eQ0
    03-31 08:48
    RT @tamamusubi_tbsr: 11年間の感謝を込めて。これからも世の中が「パーっと明るく!」ありますように。お聞きいただき、ありがとうございました。いつかまた、どこかで。#tama954#すべてのリスナーに感謝を https://t.co/alD3L…
    03-31 17:24
    2023/03/31
    03/30のツイートまとめ
    sunmanigiccho
    RT @katochan0301: 今日で三年。 https://t.co/ObHPoszR1F
    03-30 07:28
    ニャニャ夫ととろろのダラダラポイント🎶ニャニャはタワー、とろろはレンジの上‼️🤭 https://t.co/LHyMMgjmaT
    03-30 08:28
    カテゴリ : おしらせ、その他
    2023/03/30
    03/29のツイートまとめ
    sunmanigiccho
    https://t.co/VGgSXwgLqb
    03-29 12:49
    カテゴリ : おしらせ、その他
    2023/03/29
    03/28のツイートまとめ
    sunmanigiccho
    バディものの刑事ドラマにでも使えそうなアングルだなや🤭 https://t.co/vUBbT7flDD
    03-28 11:25
    RT @tsuburayaprod: 【特別配信】『#帰ってきたウルトラマン』最終話「#ウルトラ5つの誓い」を期間限定無料配信中ですhttps://t.co/Og66EvQoXF地球を去る郷秀樹(演:団時朗さん)が坂田次郎少年へ伝えた大切なメッセージ・TSUB…
    03-28 12:36
    カテゴリ : おしらせ、その他
    2023/03/28
    03/27のツイートまとめ
    sunmanigiccho
    最近、パパとママで外出する機会が増えていて、子どもたちは不満そうです💦 https://t.co/EVVrlIfQ7K
    03-27 10:28
    いろいろコレクションは増えてるのに、ボクたちのおいしいものが一つもないのにゃ‼️って🤭 https://t.co/tRAt88mbEE
    03-27 10:29
    カテゴリ : おしらせ、その他
    2023/03/27
    03/26のツイートまとめ
    sunmanigiccho
    RT @uvatmmtofFKigON: #このシーン嫌いな人いない説#帰ってきたウルトラマン 第33話 怪獣使いと少年メイツ星人金山老人が射殺され封印されていた怪獣ムルチが人々に襲いかかるメイツ星人を排除した自分勝手な群衆達を郷は無視無気力になった郷の前に謎…
    03-26 09:23
    RT @hidekiccan: https://t.co/gInTLK4lJL
    03-26 11:17
    肌寒さに、猫たちが毛布や膝の上に帰ってまいりました😍 https://t.co/syCj5yVMWJ
    03-26 11:18
    カテゴリ : おしらせ、その他
    2023/03/26
    03/25のツイートまとめ
    sunmanigiccho
    RT @chiakinman: 私がいる。嬉しいです🥳たくさん拡散していただけましたら、1人でも多くの方にお楽しみいただけましたら幸いです。4月からよろしくお願いいたします!#バラダン
    03-25 07:20
    RT @kuman_info: さくらきれいでふねぇ〜!今年のさくらはちょっと違うでふ。みんなウキウキできるでふ♪だからすぐに散らないでたくさん咲いててくれまふように〜#くーまん #桜 #お花見 https://t.co/GdkNviLwEu
    03-25 09:23
    カテゴリ : おしらせ、その他
    2023/03/25
    03/24のツイートまとめ
    sunmanigiccho
    RT @nakprstaff: ~那須どうぶつ王国からのお知らせ~ https://t.co/vCQzfQhjoN
    03-24 14:45
    リアタイ視聴した最初のウルトラヒーローが・・・😭 https://t.co/wtuB83JA5u
    03-24 14:52
    ウルトラ5つの誓い!ひとつ、腹ペコのまま学校へ行かぬこと!ひとつ、天気のいい日に布団を干すこと!ひとつ、道を歩く時には車に気をつけること!ひとつ、他人の力を頼りにしないこと!ひとつ、土の上を裸足になって走り回って遊ぶこと!聞こえるかい郷さあ〜ん!!!😭
    03-24 15:02
    RT @shirotsu918: 追悼 団次郎さん帰ってきたウルトラマンOP作詞 東京一作曲 すぎやまこういち歌 団次郎、みすず児童合唱団今日は歌いましょう、みんなで‼️心ゆくまで‼️🥲合掌#団次郎 さん #郷秀樹 #MAT#団次朗 さん #合掌 #円…
    03-24 19:23
    ダメだ涙が止まらん😭「ウルトラ五つの誓い」#ウルトラマン #帰ってきたウルトラマン #ウルトラ五つの誓い  #団時朗さんhttps://t.co/ttIlMEdytF
    03-24 19:29
    RT @tsuburayaprod: 去る3月22日、『帰ってきたウルトラマン』で主役の郷秀樹を演じられた団時朗さんがご逝去されました。ご生前のお姿を偲び心よりご冥福をお祈りいたします。ウルトラの星へと旅立たれた団さんを追悼し、最終話「ウルトラ5つの誓い」を近日TSUBU…
    03-24 21:21
    カテゴリ : おしらせ、その他
    2023/03/24
    03/23のツイートまとめ
    sunmanigiccho
    RT @x9sVQGP5lD2VjUy: https://t.co/lHAKvIw4Ic
    03-23 08:31
    RT @x9sVQGP5lD2VjUy: @kuratamagohan https://t.co/jzzdXmlNAn
    03-23 12:09
    猫キャスター争い決着❗️❓今後、ニャニャ夫は現地レポーターかな❓🤭以上、とろろがお伝えいたしました🎶 https://t.co/rnrv6SawV4
    03-23 16:35
    カテゴリ : おしらせ、その他
    2023/03/23
    03/22のツイートまとめ
    sunmanigiccho
    「…これはないわ」😆 https://t.co/WCdMMJeTI3
    03-22 05:16
    母が定期検診で引っかかって、来週胃の検査をすることになりました💦元気にしてはいますが、結果がわかるまでは落ち着きませんね・・・モムも心配そうにしていました😓 https://t.co/P9gI9YY7GQ
    03-22 08:29
    世界1位だね♪#WBC決勝 #侍JAPAN https://t.co/gsO1YC2AdG
    03-22 13:43
    カテゴリ : おしらせ、その他
    おしらせ、その他 (2067)
    2023/04 (1)
    2023/03 (25)
    2023/02 (18)
    2023/01 (15)
    2022/12 (16)
    2022/11 (22)
    2022/10 (17)
    2022/09 (19)
    2022/08 (20)
    2022/07 (18)
    2022/06 (18)
    2022/05 (10)
    2022/04 (9)
    2022/03 (10)
    2022/02 (2)
    2022/01 (10)
    2021/12 (10)
    2021/11 (19)
    2021/10 (15)
    2021/09 (10)
    2021/08 (18)
    2021/07 (26)
    2021/06 (40)
    2021/05 (40)
    03/31のツイートまとめ (04/01)
    03/30のツイートまとめ (03/31)
    03/29のツイートまとめ (03/30)
    03/28のツイートまとめ (03/29)
    03/27のツイートまとめ (03/28)
    03/26のツイートまとめ (03/27)
    03/25のツイートまとめ (03/26)
    03/24のツイートまとめ (03/25)
    03/23のツイートまとめ (03/24)
    03/22のツイートまとめ (03/23)
    03/21のツイートまとめ (03/22)
    03/20のツイートまとめ (03/21)
    03/19のツイートまとめ (03/20)
    03/18のツイートまとめ (03/19)
    03/17のツイートまとめ (03/18)
    03/16のツイートまとめ (03/17)
    03/15のツイートまとめ (03/16)
    03/14のツイートまとめ (03/15)
    03/13のツイートまとめ (03/14)
    03/11のツイートまとめ (03/12)
    03/10のツイートまとめ (03/11)
    03/09のツイートまとめ (03/10)
    03/08のツイートまとめ (03/09)
    03/07のツイートまとめ (03/08)
    03/04のツイートまとめ (03/05)
    02/28のツイートまとめ (03/01)
    02/27のツイートまとめ (02/28)
    02/26のツイートまとめ (02/27)
    02/25のツイートまとめ (02/26)
    02/24のツイートまとめ (02/25)

  69. 2023/03/27 09:27:42 大人なクロログ含むアンテナおとなりページ

    グループ NEW
    NEW グループ
    "文庫本と天井の隙間が1cmくらいしかありません。"
    初期の自作棚をリメイクする
    自作本棚リメイクシリーズ第2回 以前のブログにも書きましたが、私が本棚自作を始めて3年半が過ぎました。これが自作本棚の最初の記事です。 schlossbaerental.hatenablog.com これまでに自宅や研究室にいろいろな棚を作ってきましたが、わずか3年とはいえ工具を揃…
    ドイツ語教員が教えながら学ぶ日々
    自作本棚
    下着は、捨てる前に切り刻む
    手間がスゴイ
    今日は朝から下着を切り刻んだ。 別にとち狂ったわけではない。単に古くなり着れなくなった下着をハサミで刻み、色のついた袋に入れて廃棄しただけだ。 他の人が下着を捨てる時にどうしているかは知らない。みんな同じように切り刻んでいるのだろうか? とにかく私はそ…
    それなり日記
    "タイ語のカラオケが開始され、一気にタイになった。"
    山奥で雲南料理を食べて踊る
    雲南の踊りの団体の理事長から、明日土地公に参りに行くので朝から来なね?と言われた。あいにく、その日の朝には同じ会の別の偉い人にインタビューの約束をしていたのだが、その先生にその話をすると、時間前倒しでインタビューをおこなってそのあと土地公まで送って…
    もちもちした犬
    毎日何杯も飲んでいるがまだ「20~30杯ぶんぐらいありそう」
    クラフトコーラを作る
    先日に伊良コーラに出会ってからクラフトコーラのことが好きになった。ドクターペッパーやルートビアみたいな薬膳くささがたまらない。 原液を切らして飢えていたところ手軽に自作できるらしいことがわかったので 、以下の記事を参考に作ってみた。 mi-journey.jp 材料…
    valid,invalid
    食事
    久しぶりの海外旅行! 空港ってなんかドキドキしますよね
    4年ぶりの海外! ベトナム女子一人旅① 移動編
    4年ぶりの海外旅行に行ってきました! ついに解禁! 仕事やコロナでなんと卒業旅行ぶり... まさかこんなに行けないとは... 周りの海外に行っている様子を感じ始め ついに親しい友人まで行くというので 居ても立っても居られず 4travelとスカイスキャナーを 見漁る日々.…
    おにぎりにっき
    高校の卒業旅行! 前編は枕崎到着まで
    九州卒業旅行 前編
    ご無沙汰してます。ブログ放置してたら高校卒業してしまいました。 というわけで今回は卒業旅行で九州に4泊5日で行ってきた話です。 ちなみに1人旅行です。別に誘おうとしたら誘えたのですがみんな僕の1日間ずっと移動というとち狂った行程についていけないからです。…
    無気力ライフ
    旅行記
    "日記はそれでもつづく。"
    日記はつづかない
    いつもどおり、私の日記はつづかない。最後に書いてから、78日が経ったんだって。そりゃあっという間に1年も終わるわけだ。「わかりあえない」というタイトルの日記は、いま読み返すと結構よかった。 mih0o0o0.hatenablog.com あれから2.5ヵ月くらいが経ったわけだけれ…
    フリー編集者の人生を見つめる日誌
    日常
    "「強粘着」のタイプのテプラは食洗機で洗っても大丈夫"
    食洗機対応の水筒と食洗機で洗っても大丈夫なテプラ
    子が小学校に入学してもう1年が経とうとしています。早いものです。 通っている学校では毎日水筒を持っていく必要があります。コロナ禍対応のためなのかその前からそうだったのか、ほかの小学校はどうなんでしょうね。ランドセルの重さの主因は「タブレット」端末(chr…
    誰がログ
    子育て
    "夏から秋に変わる夜の風"、"姉弟でやるマリオパーティー"
    好きなもの100個
    よく見てる好きなブログでやってたので、自分もやってみる 1、ビール 2、ガリサワー 3、梅干しサワー 4、ハイボール 5、パッソアオレンジ 6、ピスタチオ 7、にんじんの漬物 8、かりそめ天国 9、有吉弘行 10、三四郎ANN 11、キレてる小宮 12、サンドリ 13、ささみ 14、…
    25歳無職女の毎日
    "六法のガチャガチャを回した。刑法が欲しくて2回回した"
    2023/03/23
    10:45起床。 今日は同期の子とご飯に行くので朝ごはんは食べないつもりでいたがゼリーだけ食べた。珈琲いれて準備をする。 着るものに悩んでいたら家を出る時間ぎりぎりになった。昨日買った袖が可愛いニット素材のジャージを着たかったけどラフすぎて違うかもと…
    nekokaitai07の日記
    "こんな花にも一丁前に花言葉があるのだ"
    杉の花言葉
    本格的に花粉症がしんどい時節になって久しい。前の記事でも花粉症の話をしたのに、またまたしてしまっているわけだが、そのぐらいには日々の生活を蝕んでいるということでご理解いただきたい。わざわざ書き連ねるまでもないことだろうが、目の痒みとクシャミ・鼻水に…
    にっき
    "飲んでる途中のたまごサンドってフレッシュだね"
    お酒⑲
    千代田の方々にお呼ばれしての大塚さん。飲んでる途中のたまごサンドってフレッシュだね。このあとスポルティーバさんとやんBARさんにも行って、しこたま飲んだ。 マナブさん入院前の最後のマナブコーヒー。早く戻ってきてほしい!! おもしろい映画を観たあとに逸る気…
    夢里村
    「満足げな疲れが体の上にある」祝日の日記
    祝日[2023年3月21日(火・祝)晴れ]
    午前中に昨日手が回らなかったゲラに赤字を入れて戻す。そのあとポッドキャストの収録をしようと思ったのだけど、花粉症がひどすぎて断念。冒頭のオープニングを録ろうとするも途中で鼻が詰まり、うまく話せなくなってしまう。昨晩かなり症状がひどく出て、ずっとくし…
    ヌマ日記
    引き際を見極めて「Close」する
    2023/03/22
    朝。野球情報が入ったり入らなかったり。それはちょうど食堂のテレビでついていた。その瞬間は珍しくちょっとその場がざわついたのが印象的だった。いつもは誰も見ていないテレビを、近くに座った人は結構見ていて。それに関しては、その後家に帰ってきてハイライトと…
    raingoesup
    「神殿みたいなとこ」は湖を展望できるデッキ!
    岡山52 苫田ダム①(天端周辺)
    苫田鞍部ダムから車で移動し,苫田ダム本体へ。(訪問日:2023.3.19) 洪水調節・河川維持・灌漑・工業用水・上水・発電とオールラウンダーな重力式コンクリートダムです。 鞍部ダムの右岸にとりつけられた道路を進むと,管理道路になり上流面が姿を現します。 予備ゲー…
    ダムのほそ道
    岡山ダムめぐり
    しばらくはお弁当の品数に困らない
    作りおき
    3月23日 訳あって、作り置きしました。3日は、もつ予定です! ◎牛肉とごぼうの甘辛煮 ◎鶏肉の南蛮漬け ◎ほうれん草ソテー ◎白菜とナスのあえ物 ◎切り干し大根煮 ◎ひじき煮 「白菜とナスのあえ物」が創作料理にしては美味しくできました♡
    umaitarutaruのブログ
    「あのー、もえる!いきもののりくつの人ですか?」
    まさかの読者
    オープンキャンパスで休日だというのに大学へ。2回連続の休日出勤だ。もう耐えられないので、研究室に着いて、仕事の始まる時間になるまで論文書きに取り組む。逆境での論文書きには倒錯した喜びがある。が、時間が来るので仕方なく会場に。やるべきことはオープンキャ…
    海の底には何がある
    フライパンひとつでご飯のすすむおかず!
    今日は油淋鶏
    少し早いが、子供と夕方遊ぶために早めに晩御飯作った。今夜はもやしときゅうりのナムルと、 ご飯が進む油淋鶏🍚♡祝日は休みなので料理くらいがんばりたいですよネ!フライパンひとつでできるし、 案外作れば簡単で時間もかかりませんよー!
    小豆ののんびりライフ
    自動化された店が苦手になってきた
    phaの日記
    はてなブログPro
    アメトーーク『女性役やってる芸人』の「酔ってホテル誘われたら」の演技が良すぎて気が狂った
    kansou
    和多志、弥栄、氣、神運字……、スピリチュアル言霊(漢字)運動について
    電脳塵芥
    はあちゅうこと伊藤春香さんがしでかした「なりすまし事件」とは
    ゲスで怠惰なブログ
    早く始めなければ意味がない、なんてない
    良いドキュメントを書きたくなる本を読んだらドキュメンタリアンになりたくなった
    じゃあ、おうちで学べる
    HSPブームの功罪を問う (岩波ブックレット 1074) と、「繊細さん」の本少し
    Aの記
    高3から高1の勉強を始めた筑駒生が東大模試でA判定をとり、早慶に無対策で合格するものの、狂った東大入試2023に心を討たれる物語
    daiPのブログ
    寝室には安いプロジェクターがよく似合う
    勝間和代が徹底的にマニアックな話をアップするブログ
    個人的AWS ログ管理のベースライン
    mazyu36の日記
    Odai
    海外でビールをたかられたり、BTSのコンサートを見たりする! 「行きたい国・行った国」のエピソードを集めました
    わたしの「行った国」はモンゴル。馬に乗りました!はてなブログでは毎週「今週のお題」を出題しています。今回は、2023年2月17日から2023年2月24日にかけて募集した、今週のお題「行きたい国・行った国」に寄せられたエントリーから、週刊はてなブログ編集部がおすすめしたい記事をピックアップして紹介します。最近、だんだんと海外旅行に行った人の話を聞くようになってきました。旅行から帰ってきた人のお土産話を聞くと、やっぱり刺激的でおもしろいんですよね。わたしの友人も最近タイに出かけたそうです。屋台の料理…
    Editor’s Pick
    ブログで見る、みんなの散歩風景
    散歩に出かけよう週刊はてなブログを運営する「週刊はてなブログ編集部」と、クライアントのオウンドメディア記事を制作する「はてな編集部」が合同でブログを紹介する連載企画「編集部が気になるブログ」。今回ははてな編集部の野瀬がはてなブログの中から「散歩(歩く)風景が目に浮かぶブログ」を紹介します。こんにちは。はてな編集部の野瀬です。自宅で過ごすことが多くなったので運動不足を解消するために週末は散歩に出かけることが増えました。暖かくなってきたので夏までは引き続き楽しもうと思っています。同じように散歩をする…
    Topic
    3年ぶりのオフライン開催! 「YAPC::Kyoto 2023 」感想エントリー
    ブログを書くまでがYAPC! YAPCはYet Another Perl Conferenceの略で、Perlを軸としたITに関わる全ての人のためのカンファレンスです。 Perlだけにとどまらない技術者たちが、好きな技術の話をし交流するカンファレンスで、技術者であれば誰でも楽しめるお祭りです! YAPC::Kyoto 2023 2023年3月19日に京都リサーチパークで、3年4ヶ月ぶりにオフライン開催された「YAPC::Kyoto 2023」。今回はオンラインでの開催となった前回の「YAPC::…
    Feature
    なぜ「書く」のか? 誰かに読んでもらいたい。自分のために記録したい。私の心を軽くしたい。
    書くことと向き合う毎日さまざまな話題のエントリーが生まれるはてなブログの中から「旬な話題」をピックアップする企画「はてなブログで話題」。今回は「書くこと」をテーマに記事を紹介します。はてなブログのトップページ では、週刊はてなブログ編集部員が読んで、紹介したいと思ったブログ記事を日替わりで掲載しています。グループやトピックを眺めたり、気になったブログのAboutページで表示されている読者のブログに遷移したりして、こつこつブログを探しています。意外と地道に読んでいます! 1日6記事、編集部がピック…
    なんでもないような日でも幸せであること。
    おはようございます。 訪れてくださり、ありがとうございます。 読者の皆さまも、いつもありがとうございます。 さて、今後も備忘録として、流れるように出来事を書いていこうかなと思っております。 週末に子供たちと過ごす日は、 予想もしない大なり小なり変化のある…
    コーヒーと暮らしを愉しむ
    備忘録
    【ゲーミングPC】LenovoのCorei7が169,840円!
    うちのゲーミングPCと同じLenovoのCorei7が17万円きりました! スペックは ・インテル® Core™ i7-12700F プロセッサー ( P-core 2.10 GHz E-core 1.60 GHz) ・NVIDIA® GeForce® RTX™ 3060 12GB GDDR6 ・メモリー16 GB ・ストレージ512 GB SSD です。 169,840円! Lenov…
    ChatGPTの教科書
    【レビュー】私はフーイー 沖縄怪談短篇集:恒川光太郎
    私はフーイー 沖縄怪談短篇集:恒川光太郎著のレビューです。 私はフーイー 沖縄怪談短篇集 (幽ブックス) 作者:恒川 光太郎 発売日: 2013/12/03 メディア: Kindle版 感想:甦っても…甦っても… やはり、夏はこんな感じの本が良いですね!「沖縄怪談短篇集」と明記されて…
    うずまきぐ~るぐる
    本の紹介(ホラー・怪談)
    主役は『病気』なの?『自分』なの?
    “頑張らない薬膳”で 思いやりごはんをおうちの台所から。 『ブレない軸を作る』 和薬膳学び舎あさのはnaoです / 『なに食べたらいいですか?』 \ この言葉… 健康をな方からは なかなか出てこない言葉なんです。 というのも この言葉の前に 『◯◯なんですけど』 がもれ…
    和薬膳学び舎 あさのは
    こころの声
    GitHub ActionsからマニュアルトリガーでBitriseを動かす方法
    はじめに コネヒトでiOSエンジニアをやっているYoshitakaです。 先日、iOSアプリ開発のCI/CD環境を改善するため、これまで一部ローカルから実行していたfastlaneの処理をGitHub ActionsをトリガーにしてBitrise上で実行するように対応したので、一部内容を紹介したいと…
    コネヒト開発者ブログ
    Bitrise
    習慣について
    ホメオスタシスによる抵抗を受けないように、小さく始める。 途切れても幻滅せずに、再開して継続。 続けることにより、ホメオスタシスが働いて「しないこと」の方に不快を感じる程度まで行ける、はず。
    paperfaldado’s blog
    【ED治療】イースト駅前クリニック上野院の評判や口コミを徹底調査!
    2023年最新版【口コミが4件あります!】イースト駅前クリニック上野院のED治療について良い口コミも悪い評判もすべて紹介します!ED治療やED治療薬が購入できるクリニック選びで迷っている方は是非チェックしてみてください! edclinic.xsrv.jp
    uponjpのブログ
    【ED治療】イースト駅前クリニック上野院の評判や口コミを徹底調査!
    2023年最新版【口コミが4件あります!】イースト駅前クリニック上野院のED治療について良い口コミも悪い評判もすべて紹介します!ED治療やED治療薬が購入できるクリニック選びで迷っている方は是非チェックしてみてください! edclinic.xsrv.jp
    uponjpのブログ
    ガンバ観戦日記vol 1
    おはようございます。 あー悔しい‍ 勝てた試合やん!ってこちらのサポはみんな思ったことでしょう。 (あちらのサポは知りまへん) 冷たい雨の中、試合開始の4時間も前からパナスタで過ごして、7時間以上も現場に居たのに見返り少なく無い? なんて事は、ちょっと思っ…
    noelsanta’s diary
    読書
    追加のお金をかけずに電子書籍を読んでいる。 が、数ヶ月前から移動時に電車の乗車時間が短いせいで中々進まないとこに気づいた。 今日から移動時ではなく、朝の活動時間のうち30分を読書の時間にする。 で、読んでみた。 明日からも続ける、短い電車内は何しよう。
    paperfaldado’s blog
    宮本浩次、3月31日の「スッキリ」最終回出演へ。
    というのも、この間のエレファントカシマシでの出演以降も、「何かサプライズで出演やコメント出演あるんじゃないか」と思って、HDDレコーダーで毎日録画してたんですよ。そうしたらサプライズどころか最後の最後、大トリ(?)で出演となりました。『“ほぼ毎日”LIVE フ…
    エレカシブログ 俺の道
    定価から10万円引き!シャープ AQUOS R6のSIMフリー版がビックカメラにて5万円台で特価販売中!ライカ監修カメラにデュアルSIM対応のハイエンドスマートフォン
    シャープが販売している1型イメージセンサーを採用したスマートフォン「AQUOS R6」のSIMフリー版が、ビックカメラにて安価に購入できるセールが行われている。 セールとなっているものは「SH-M22」というモデルで、12GBのメモリ、128GBのストレージを採用するモデルだ。 …
    はやぽんログ!
    お得情報
    Netflix,、ノンバイナリーキャラがいるアニメを「ひっそりと捨てる」
    bavarodigital.netNetflixオリジナルアニメ『リドリー・ジョーンズの冒険』(原題:Ridley Jones)のクリエイター、クリス・ニー(Chris Nee)が、Netflixが同番組の最終シーズンの宣伝をせず「ひっそりと捨てた("quietly dumped")」と主張しています。この最終シー…
    石壁に百合の花咲く
    LGBTQ+ニュース
    ホタルイカのラグー
    今週末もホタルイカ、春野菜を使いましたプリマベーラなランチになりました ホタルイカ、にんにく、オリーブオイル、玉ねぎ麹、塩を加えてミンチ状にして茹で汁で伸ばしました ホタルイカのラグー ホタルイカに合わせて分葱をちらしました 春野菜のピザ 米粉を使って再…
    ほんの少し
    季節料理
    LLM chatbotが人類にもたらすのは、絶望なのか希望なのか
    ちょっと前に以下のようなことを放言したら、思いの外反響が多くてちょっとびっくりしたのでした。それだけ、現代のLLM chatbot / generative AIの台頭に期待と不安を抱いている人が多いということの裏返しなのでしょう。既に色々コメントが出ているけど、我々人類が「…
    渋谷駅前で働くデータサイエンティストのブログ
    AI・人工知能
    物理術師から幻術師まで、大きく異る方向の天才魔法使いが6人集められ、最終的に排除する1人を決める、ファンタジー×SF長篇──『アトラス6』
    アトラス6 上 (ハヤカワ文庫FT)作者:オリヴィー ブレイク早川書房Amazonこの『アトラス6』は著者オリヴィー・ブレイクがロースクール在学中にセルフパブリッシングで刊行したのち、爆発的に人気が出てAmazonPrimeでのドラマ化も決定している話題のファンタジー長篇だ…
    基本読書
    SF
    AIには優しくなるのに人には厳しいね
    吾輩がMisskey.ioで脳汁出している間に はてな では非公式マスコット AIブックマーカー 「一番星はての (id:firststar_hateno)」なるものがブイブイいわせてるようですね。 そろそろネガティブ記事の一つでも出てるかと思いきやチヤホヤモードですわいなぁ。botやん? …
    スナックelve 本店
    メモ
    EVO Japan初参加の人の初歩的な質問に答えてみる
    EVO JAPAN初参加の方がいまにも0回戦敗退しそうな空気を出してたので、仕方なくブログを更新しています。 本心としてはぶっちゃけこのブログを読まなくてもいいから公式ページくらいちゃんと読め! なんか読む気になったな~って人は、ページをスクロールしていただけ…
    脳内垂れ流し
    完全テレワークから半分出社に変わった
    2023年はまだ1回しか出社してなかったが、先週今週で5回出社することとなった。今後も当分は半分出社になりそう。【睡眠】寝る時間・起きる時間に変化なし。 【食事】朝ごはんはパン+サラダから納豆ご飯に変わった。昼・夜嫁手料理から、昼おにぎり+惣菜パン、夕惣…
    まなめはうす
    美しいものは喜びに適合している?:美的価値についての適合態度分析
    美的価値とはなんぞやをめぐる、最新の研究です。*1 「美しい」「崇高である」「パワフルである」といった美的価値については、しばしばそれによって引き起こされる反応の観点から説明されてきた。すなわち、美しかったり優美だったりして美的に良いものとは、私たちに…
    obakeweb
    美学
    【今週のお題】「投げたいもの・打ちたいもの」をテーマにブログを書いてみませんか
    話題ごとの「人気」がわかる。グループの新機能「ランキング」をリリースしました!
    はてなブログお知らせレター:スマートフォン版はてなブログの広告の位置を変更しました
    日記・雑談 ライフスタイル 推し 料理・レシピ 技術 DIY・インテリア 育児・教育 コスメ・美容 読書・マンガ 映画 音楽 2022年まとめ・2023年抱負 働き方 写真・カメラ 旅行 グルメ ゲーム ボードゲーム 創作 アニメ スポーツ アウトドア ガジェット・家電 ペット 学習 今週のお題
    2022年まとめ・2023年抱負
    スマホの買い替えを考える。
    ぼくはiPhone7を使っています。 古い(笑)。 たまに、キャリアから「キャッシュバックでお得ですよ」というメールが来る。 「いやいや、それは魅力的ですが、別の問題が発生するのですよ」というお話。 再設定がめんどくさい 最新のiPhoneはなんでしょう。興味ないので…
    浪人のサムライ
    雑記
    2902
    お茶碗に御飯一膳、それと一品か精々二品のおかず。私はそういう食事を頂く時、いつも心が静かになります。この食事を味わって頂く事が出来ない様な人間は、屹度(きっと)その人生がろくな結果にならないだろうと何故か衷心から思います。 私は自分が生きるに当たり、…
    雅峰生の手紙
    手紙(旧)
    お初参り&お食い初め①
    先日、お宮参り(お初参り)とお食い初めをしました! お宮参りは本来生後32〜33日頃にするものとされていますが、寒い時期だったこともありお食い初めとにまとめて行うことにしました。 お礼参りも兼ねて、安産祈願でも伺った中山寺さんへ! 有名なお寺なだけあり、本堂…
    ぽんかんのblog
    超A&G+の配信時間の大幅変更を見たことについて
    アニメ専門のネットラジオ局「超A&G+」なんですけども。 ラジコプレミアムができるより前からやっていた老舗のネットラジオ局で朝6時から深夜3時くらいまで放送されていたのでよく聴いていたんですよ。 昔は懐かしのkikeruツールパーとか入れて。地上波のサーマルとか…
    イーアルカンフーのキックの音「パポー」あたった音「ボッ」
    テレビ・ラジオ
    自分の人生を楽しみたいならミニマリストになろう!【ミニマリストの呟き】
    皆さんこんにちは! 最近涙もろいミニマリストJayです! 本日のテーマは「ミニマリストになるメリット」です。 ミニマリストの方は多くいらっしゃいます! ミニマリストはモノを必要最低限のモノで豊かに暮らします。 今回はそんなミニマリストは何がいいのか? ミニマ…
    暮らしのパートナーJログ
    ミニマリスト
    義父のための施設見学
    義父が入居する施設の下見に行ったこと。これは義母がやんわりと余命宣告された翌週だった。ずっと自宅療養状態だった夫が義母のために病院に行った。それがきっかけになったのか少し外出できるようになり、一緒に施設見学にいくことができた。7月の暑い日だったが、久…
    いつか愛せる
    介護と実家の話
    花冷えの常夜鍋
    3/24 家の2階に本棚エリアを新設してから、かなりくつろぎやすくなった。戸を外してある押入れの下段にりんご箱(C級品の木箱。カビや過度の傷みはないから室内で全然使える)を2段×3セットの計6箱積んで書架にし、クリップライトの明かりをつけて、もともとオープン収…
    いぬごや
    【お知らせあり】2年半!お久しぶりです!近況報告
    こんにちは。micchuです。前回の投稿から2年半ほど経過してしまいました 当時の読者さんに読んでいただけるか不安を感じつつ、 今の私について ※ごく簡単に これからのこと をお話させてください! 短い記事なので最後まで読んでいただけると嬉しいです。 今の私につい…
    みっちゅログ 気軽な暮らし
    【ヲタク】 3/26 豊洲PIT ロピロピ 【天】
    ☔☔☔☔☔(;´・ω・) さてさて、昨日は、朝から豊洲PIT。 PITタイテ 天使突抜ニ読ミさん、初の豊洲PIT、トップバッターで登場でした。開場から余裕があるわけではないので、万一やまもりで人がいた時のために、Aチケを購入。今回はS-A-Bの3ブロック制。遅れてても、B入場始ま…
    ヌルいブログ Returns
    ヲタ活
    『これだからクラスメイトの男子を家に入れたくないんだよ』
    コントな文学『これだからクラスメイトの男子を家に入れたくないんだよ』 「ミサのパパって何才なの? マジで?45才なんだ。 見た目若いし、知性的だし、清潔感あるし、身長高いし、イケオジだ。 私のパパもミサのパパみたいだったら良かったのになぁ…」 これが妹のク…
    『岩崎史奇のコントな文学』
    はてなブログPro
    コントな文学
    今週のナナニジ(3/27~4/2)
    1週間のナナニジの予定を紹介してます。 ⬇️「続きを読む」で詳細も書いてます。
    ナナニジメモリー
    スケジュール
    歌って踊れるし、デスビームも撃てる。
    ↓デスビーム無しバージョン。 ..
    俺的オレ速報@ole
    肉じゃが レシピ
    この記事は、「肉じゃが」と調べたときに出てきたレシピをまとめて紹介しています。「有料会員じゃないけど人気レシピを見たい」って方は、良かったら参考にしてください。 「肉じゃが」で調べて出てきたレシピ20個 ≪つくれぽ:16789件≫ 家の黄金比率で♥煮物の定番!肉…
    レシピのメモ帳
    肉じゃが レシピ
    今日のお弁当! 簡単弁当! 本の紹介!「Life Kinetik」脳が活性化する世界最先端の方法!
    おはようございます 桜が満開 今週末までは楽しむ事ができそうですね。 PAPAPOPOです。 ランキング参加中はてなブログ同盟!初心者歓迎・なんでもOK!日記・雑記10・20・30・40・50・60代 今日の土台に、じゃがいもをハーブソルトで味付けして入れています。 今日のお…
    PAPAPOPOの部屋
    はてなブログPro
    本の紹介
    時短お弁当への道 オタマと器で超簡単に「おにぎらず」が出来ました
    もう握るのが面倒くさくて嫌になった ご飯が熱いねん そんな声にお応えすべく開発されたのが今回ご紹介する「超おにぎらず」です レシピ・道具(2個分) ・オタマ 1オタマ ・レンチン皿 1皿 ・お茶碗 1茶碗 ・ご飯 2個分 ・塩 ぱらぱらぱら分 ・おにぎりのり 4枚 …
    スリーゼットブログ
    おうちごはん
    3歳息子と7ヶ月娘のご飯記録☆3/13【毎日更新416日目】
    こんにちは、マチミィです(*´-`)ノシ 3/13のひーくん&あーちゃんのご飯です♪朝ごはん ひーくんの幼児食 tontonのミルクパン 鶏肉ときのこの餡掛け ほうれん草の煮浸し レッドビートスープ バナナ 相棒は酔心さんの『ペティナイフ』♪【無添加スープ】souppaletteやさしい…
    マチミィ'S DIARY
    ご飯記録
    無意識なテストを完全に理解した
    はじめに 2020年12月に 無意識なテスト - CAT GETTING OUT OF A BAG を投稿しました。無意識なテストというのは ”意識して触っているわけではないのにバグを出せてしまうテスト” のことです。わたしがそう呼んでいるだけで一般的なテスト用語ではありません。この記事…
    CAT GETTING OUT OF A BAG
    はてなブログPro
    TypeScript 型レベル関数型プログラミング in 2023
    ちょっと前に話題になった hotscript の技法の紹介やら, ラムダ計算を TypeScript の型にコンパイルする話やらなんやら. 通常の型レベル関数 TypeScript の型エイリアスはパラメータを取れるので, これは型レベルの関数であるとみなせます. type IsNumber<X> = X extends </x>…
    Object.create(null)
    プログラミング
    2023年のCSSは0ランタイムにしたい
    したいよね?事の経緯としては、 とある新規プロジェクトで、技術選定をすることに 開発の土台はViteで、フレームワークはJSXが使えるやつに決まった さてCSSはどうやって書こうかとなる あれこれ考えて、とある方法に決めた というのをまとめた、まあポエムの域を出な…
    console.lealog();
    CSS
    クオリア問題はChatGPTで説明がつく
    クオリアというのは、たとえば赤い色をみたときに、それがカラーコードとして同じであっても、リンゴの赤と血の赤で想起される「赤らしさ」が違うよね、そのそれぞれの「赤らしさ」とは?みたいな話です。 もしくは、「りんご」と言ったときにあの赤い果物の直接的なイ…
    きしだのHatena
    はてなブログPro
    AI
    第314話 『スリー・フロム・ヘル』観ました。
    ランキング参加中ハンドメイド タイトル:『スリー・フロム・ヘル』観ました。 DIY1:みりんラックを作る。 DIY2:このラックをリメイク。 DIY3:ハンモックの作り方。 タイトル:『スリー・フロム・ヘル』観ました。 ずいぶん昔、まだロブ・ゾンビがホワイト・ゾン…
    ねことつくねとDIY。
    はてなブログPro
    おうちのDIY
    砂壁の塗装(上塗り)
    お元気さまです。わくワークの義(ヨシ)です。 現在、貸家にするために空き家をDIYでリフォームしています。 先日、中塗りした壁と天井にノボクリーンで、上塗りをしていきます。 waqwork.hatenablog.com 中塗り後の状態です。 まだまだムラがある部分が多いので不安…
    わくワーク
    大引6本 運んできました
    夢の実現に向かって! 長野県安曇野市穂高、北アルプスの裾野でブルーベリー観光農園を手作りしている村山昌夫です。趣味でブルーベリー栽培を始めて20年ほど、趣味が高じ十数年前から水田へ植え始め退職を期にブルーベリー観光農園として営業を始め、今年は節目の10年…
    安曇野の丘村山ブルーベリー園 カブトムシ捕りひまわり迷路がある自然農園
    はてなブログPro
    DIY
    自動水やりマシン開発記1
    家庭菜園に自動で水をやってくれる装置開発をしたい。 ■ 仕様 ・適度な時間間隔で土壌の渇き具合を見て、乾いていたら水をやる装置。 ・時間間隔はサッと変更できるのが良い ・水まいたかモニタリングできるとよい ■ 試作 とりあえず試作。 ポンプはこれ Akozon 5個/セ…
    In the forest...
    お初参り&お食い初め①
    先日、お宮参り(お初参り)とお食い初めをしました! お宮参りは本来生後32〜33日頃にするものとされていますが、寒い時期だったこともありお食い初めとにまとめて行うことにしました。 お礼参りも兼ねて、安産祈願でも伺った中山寺さんへ! 有名なお寺なだけあり、本堂…
    ぽんかんのblog
    小川公代 著『ケアする惑星』より。ケアする人を大切に。
    女性が孤立させられる社会においては、「ある協会」や『つまらぬ女』のような女性たちが連帯する物語がもっと語られてもよいのではないだろうか。(小川公代『ケアする惑星』講談社、2023) おはようございます。先週、卒業式が終わり、修了式も終わり、やるべきことは…
    田舎教師ときどき都会教師
    やっぱり健康は大切なんですよね
    先週末から子ども達が体調を崩していました。 咳と鼻づまりで眠れないに始まり、発熱もあってぐったりとしていました。 そんな中の病院受診。 ぐったりした子ども達を連れての受診は神経を使います。 小児科では診断がつかなかったので検査のため病院をはしごすること…
    おともの暮らしを整える
    日々のこと
    【ドラマ撮影】に遭遇しました(⌒∇⌒)4月からの新ドラマ『Dr.チョコレート』
    いつもありがとうございます。【ドラマ撮影】に遭遇しました(⌒∇⌒)4月からの新ドラマ『Dr.チョコレート』 先日、息子のジャグちゃん(名前の由来)を朝スクールバスに送ってから、仕事が休みだったので少し寄り道をしながら帰っていました。 するとファミレスのジョナ…
    晴れ時々コジコジ blog
    はてなブログPro
    ドラマ
    【239日目:-25.8kg】体重と体脂肪率が激減しました
    // 体重推移 体脂肪率推移 朝ごはん おやつ 昼ご飯 夜ごはん 夜食 摂取カロリーと摂取タンパク質 今日の一言 体重推移 ピンクの日付は排便あり 赤字は前日より数値が増えた日 ★は生理日 ★開始時:99.3kg 日付 体重 前日比 合計 前日 74.7kg -0.3kg -24.6kg 03/27 73.5k…
    体重100キロ女のダイエットブログ*超肥満体の食事記録
    はてなブログPro
    レコーディングダイエット3
    VTコスメティックのCICAパックを使ってみて
    VTコスメティックのCICAパックを数か月やってみました。 最初はどことなく薬草っぽいがしましたが、匂いがするな~ぐらいで嫌いな匂いではなかったです。 顔に貼っても、私はかゆくならなかったです。 潤いがあるので、ベタベタにならないでいいと思います。 30枚も入…
    まめのきブログ
    はてなブログPro
    🫖紅茶冒険家さん
    節水もできる!ウルトラファインバブルのシャワーヘッドを使ってみた話
    こんにちは、ダンナです。 久々の更新で何だか懐かしい気持ち。 ずっとブログ更新したかったのですが、資格取得を最優先にしました(すみません)。 さて、今回は新調した節水シャワーヘッドについて体験談を綴っていきたいと思います。 後日、節水効果のほども更新出…
    ごはんがおいしい。
    日記
    エンビロンで美肌を目指す_経過④🍋
    こんにちは!焼肉レモンです! 「エンビロン」の使用感を紹介します。 ◾️1.5ヶ月から2ヶ月目 (正確には、使用開始からモイスチャージェルは1.5ヶ月〜2ヶ月目、モイスチャークリームは遅れて使用開始したため0.5ヶ月〜1ヶ月目です。) 「モイスチャージェル2」と「モイ…
    yakinikuLemonのブログ
    小川公代 著『ケアする惑星』より。ケアする人を大切に。
    女性が孤立させられる社会においては、「ある協会」や『つまらぬ女』のような女性たちが連帯する物語がもっと語られてもよいのではないだろうか。(小川公代『ケアする惑星』講談社、2023) おはようございます。先週、卒業式が終わり、修了式も終わり、やるべきことは…
    田舎教師ときどき都会教師
    はてなブログPro
    相変わらず「46億年の地球史」(田近英一)を読んでいるが……
    理系の知識がないと内容が難しいな。 専門用語がたくさん出てきて、書いてある文章の意味がよくわからないし、当然記憶にも残らない。 これでは読んでいる意味がない。 恐らくこういう本は、専門用語が出てくるたびにググって大まかにでも意味を掴み、少しずつ読み進め…
    ハーバーの読書メモ
    「この人の閾」 1995
    ★★★☆☆ あらすじ 仕事で小田原を訪れるも空き時間を持て余すことになった男は、かつての大学の先輩でこの地に暮らす女性に会いに行く。芥川賞受賞作の表題作を含む4つの短編集。 感想 なにか劇的な出来事が起こるのではなく、主人公が内面で思考を巡らし、心が動く様子…
    BookCites
    はてなブログPro
    小説
    エッセイ「のはなし」シリーズ 伊集院光
    数年前、伊集院光さんのこの「のはなし」というエッセイ、面白くて面白くてノンストップで読みました。小見出しが全て「〇〇のはなし」なので、「のはなし」というタイトルになっています。シリーズ4冊目まで出ているようです。全部読みました。それを思い出したので…
    こうきちの小屋 はるのこうきち活動ノート
    ひきこまれた本
    『フェイブルマンズ』映画の暴力性 劇場映画批評119回
    題名:『フェイブルマンズ』製作国:アメリカ 監督:スティーブン・スピルバーグ監督 脚本:スティーブン・スピルバーグ トニー・クシュナー 音楽:ジョン・ウィリアムズ 撮影:ヤヌス・カミンスキー 美術:リック・カーター公開年:2023年 製作年:2022年 ランキング参加中映画…
    劇場からの失踪
    -劇場映画時評-
    【賛否両論】「シン・仮面ライダー」観に行って来ました!
    【賛否両論】「シン・仮面ライダー」観に行って来ました! 【シン・仮面ライダー】 観に行って来ました! 賛否両論あるようでしたが、 私的には、めっちゃ面白かったです! 旦那さん始め、一緒に行った方々にも好評でした! 映画見た後でワイワイ感想を語れるのって、…
    天音結里愛の神ハピサロン
    天音の日常★
    ただ国益のために
    日記 生憎の雨だったが日比谷まで Winnyを観に行ってきた Winnyのような社会派映画は 人気が無いのか観る人を選ぶのか 千葉の田舎映画館ではレイトショー しか上映していなかった 仕方ないので唯一昼間やっている 日比谷まで足を運んだ Winnyの作者金子…
    ラックんの日記
    グルメ
    600. お盆の弟
    引用元:france-chebunbun.com 大崎章監督による2015年の作品 タカシ(渋川清彦)は一作品だけ公開実績のある映画監督 次の公開予定どころか、シナリオが認められる段階にも至っていない そんな彼に愛想をつかした妻(渡辺真紀子)の勧めで、癌で入院している兄マサル…
    無人島シネマ
    あ行
    松尾潔のメロウな夜 2023月3月20日(オクトーバー・ロンドン、ジェーン・ハンドコック、デ・ラ・ソウル、シェード・ジェニファー)
    メロウな春風まかせ October London『The Rebirth Of Marvin』 2月27日にも紹介されたオクトーバー・ロンドンのニューアルバム。昨年7月25日にも、スヌープ・ドッグが随分前から入れ込んでおり、マーヴィン・ゲイの生まれ変わりと言っていると紹介されてましたね。この…
    ラジオと音楽
    はてなブログPro
    松尾潔のメロウな夜
    米津さんの新曲LADYといろいろ(続き)
    こんにちは。ぱぴーるーるです。 いつかのインタビューで、米津さんは、 ”自分には決まったスタイルがない” というようなことを言っておりました。 でも、最近の米津さんの曲には、いわゆる不協和音以外の、共通した個性を感じられます。 (前回の記事はこちら。前回か…
    ぽりぽのまいにち
    プーランク『カルメル会修道女の対話(Dialogues des carmélites)』1957
    本ブログのテーマは副題として書いてある通り「美というものは、芸術と人間の霊魂の問題である」、即ち「芸術と信仰」である。だがこの頃は宗教色が強すぎると思っている。復活祭で一区切りをつけたい。 さて本日、四旬節第5主日の福音朗読箇所は「ラザロの復活」であ…
    Epistula ad mē
    Music
    初めまして‼(自己紹介)
    みなさん初めまして!SSさとると申します。よろしくお願いします。 まずは簡単に自己紹介をしたいと思います。 プロフィール: 名前 SSさとる 性別 男 年齢 30代 血液型 O型 星座 山羊座 職業 就労継続支援B型事業所通い、パート(※後述) 趣味 無趣味(笑)(※後述…
    独自の世界観を目指すSSさとるのブログ
    2022年まとめ・2023年抱負
    今年はどんな年にする?
    カニしか作らなかった日
    数年前の日記。 本当にこの日はカニだけを作って一日が終わった。 仕事から帰ってきて、家事は何も進んでおらず、 カニだけができていたという現実を目の当たりにしても 笑ってくれるパートナーには感謝である。 我が家の家事は完全にシェアしているけど、 休みの日は…
    Kamoshika Hiking
    カモシカの絵日記
    お福分け!お年玉ありがとう、はてなさん(とおまけの初雪)
    ご存知の方はご存知だと思いますが、中国ではグーグル関連のサービスが基本的に使えません。そんなわけで中国に来るまではメインで使っていたGmailのアドレスも今は1週間に1回か2回確認する程度です。 VPNを繋いだときなどにメールが入ってくるのですが、アイコンの…
    ひつじ泥棒2
    theme: どうでもいいような話
    2023年、50のやりたいことリスト
    今日は1月31日です。 もう今年も1か月が過ぎようとしています。 今更ですが、2023年の目標もとい2023年やりたいことリストを公開します。 2022年私にはやり残したことがあります。 たくさんのやりたいことと達成したいことがありました。 でもそのほとんどが実現せずに…
    ほなぱんだ日記
    2023年やりたいこと
    今年も始まって1か月。 今年やりたいことを 「今までやったことないことをする」 というのをベースに考えました。 実現の可能性が高い順です。 (下にいくほど実現可能性低し) 日本の芸術を堪能する (歌舞伎/能、狂言/寄席など) 2.スポーツ観戦(バスケ/バレー/野球…
    塵のつもった日常
    日常
    「2022年まとめ・2023年抱負」をもっと見る
    2022年まとめ・2023年抱負
    Copyright (C) 2001-2023 Hatena. All Rights Reserved.

  70. 2023/01/22 01:10:38 おしゃパメン おしゃパ兄やん含むアンテナおとなりページ

    記事を書く ダッシュボード
    トップ
    グループ
    みんなのお題(β版)
    こだわりブログ
    ようこそブログ
    法人プラン
    はてなブログを楽しむヒント
    トップ
    購読リスト
    グループ
    トピック
    みんなのお題(β版)
    記事を書く ダッシュボード
    お知らせ エンジニア必見! 400社以上の企業技術ブログをまとめて読めるページをオープンしました。
    「元揚屋の貴重な建築物で家のようにくつろぐという贅沢さ」
    きんせ旅館に宿泊
    京都の街並みはどこも趣があり駅を降りた瞬間に京都に来たんだなという喜びで胸がいっぱいになる。 京都駅から少し離れた場所にきんせ旅館という元揚屋の建築物がある。 きんせ旅館 (@kinseryokan) / Twitter 京都駅からタクシーで向かう途中運転手さんが「京都は戦争…
    ここから先は私のペースで失礼いたします
    レトロ
    中古で購入したガスコンロの威力を舐める
    2023年1月7日
    寝込んだまま気がついたら年を越し、家の外の空気を吸うこともできなかった正月を取り戻すべく、朝から雑煮を作る。そういえばここ5年は正月に帰省ができておらず、加えて自分一人のために行事料理を作ろうという気が起こらなかったので、雑煮を食べるのは5年ぶりだ。…
    週末
    恵文社は盛況、本が売れないといわれていることが嘘のよう
    久しぶりの一乗寺
    出町柳で飲むまえに一乗寺まで足をのばして恵文社一乗寺店へ。 ずっと気になっていた『思い出す、書き残す―山田稔・黒川創トークイベント記録』(恵文社一乗寺店発行)と、「十七時退勤社」という魅力的な名前の個人出版レーベルが発行する『製本と編集者』の冊子2冊を…
    日々のあわ.。o○
    "そこで言う「想像力」がどうにも薄っぺらい。"
    想像力の先へ
    社会で他人が不愉快な振る舞いなんかをしていたときに「とてもつらいことがあったり、特別な事情があったのかもしれないじゃん。そういう想像力が大事だよ。」みたいな言説、とてもよくあるもの。昔は好きだったけどなんだか浅く感じる。子どもだましでしかない。 そこ…
    Qana’s diary
    “舘さんは「魅せ方」の天才”
    JFC(ファミクラ)入館と新橋演舞場「SANEMORI」
    私的2023年初現場は 新橋演舞場で開催されている 新春歌舞伎公演「SANEMORI」でした。 Snow Manと出会って3年。 毎年、新橋演舞場が初現場です。 (まだ3年) 今回、この遠征に合わせて ファミクラ入館を申し込みました。 JFC(ファミクラ)入館とは JFC=ジャニーズフ…
    Snow Manの雪に埋もれて
    Snow Man
    2017年から続く、1年間のジェルネイルまとめ。かわいい!
    2022年のジェルネイルまとめ。
    こんにちは。わたしです。 2023年最初のブログ更新はネイルまとめから…! 毎年更新しているネイルまとめブログですが2021年のものを週刊はてなブログさんに取り上げていただきました! blog.hatenablog.com 「ネイルからわたしらしさがうかがえる」と書いていただけれ…

    はてなブログPro
    fashion
    "ありふれた名字が好きだった。藤を含むこの旧姓が"
    藤の花枯れた
    おそらく国内で上位10位くらいに入るだろう、ありふれた名字が好きだった。藤を含むこの旧姓が。 だからなのか、名字が変わることへの違和感に慣れるまでに、かなりの時間を要した。世間的には「結婚はおめでたいこと」であり、それに伴う改姓も当然おめでたいことであ…
    できたてガパオライス
    エッセイ
    「これな、ばあちゃんの余ったおせちを全部入れてん」
    苦肉のレシピ〜お正月におばあちゃんが次から次へと出してくる料理を消費するためのお好み焼き〜
    あけましておめでとうございます。 なんだか前回の日記がいっぱい人に読まれてるみたいでいっぱい星が付いててびっくりしました。 はてなブログの仕組みをよく分かってないまま初めたので一体どこで見られたんやろ? 日常をのろのろ書いてるだけですが、嬉しいです〜 …
    そぼくな日記
    サボテンたちも様々な方法で冬に耐えている!
    耐える!
    冷え込む朝晩ですが、この季節はサボテンたちも様々な方法で耐える表情を見せてくれます。 今日は、お馴染みの銀冠玉。 なんか、良い疣です☺️ 成田氏 大きくなって顔が変わってきました。 じっくり付き合っていきたい株。 こちらはペンタゴナ どれも少し萎んでグッと耐…
    cactuspower サボテン日記
    屋号になった『象の旅』はオープン2カ月で72冊売れたそう
    本屋 象の旅
    最初はシネマ・ジャック&ベティから送られてきたチラシで見たのだろうか。新聞の記事を読んだときには存在自体は知っていたので、SNSで知ったかもしれない。とにかく横浜に新刊書店がオープンしたという報に接した。昨年11月だそうである。屋号は「本屋 象の旅」…
    晴走雨読 横鎌日記
    めぐる
    あの銀行で口座を作り、あの本屋で『よつばと!』を買った
    2023-01-20、あるいは記憶のなかの京都
    住んでいたのは15年ほど前なわけで、いくら古都とはいったって、現代日本における変化の速度の及ばぬわけもなく、ずいぶんと様変わりしているにちがいない。それに加えて「記憶のなか」だ。いろいろに改変されて事実と異なっているのも当然だろう。ジョイスのダブリン…
    青色3号
    勤めている雑貨屋の最終営業日、相変わらず一人で店番
    店をたたむ瞬間
    1月16日(月) 私の勤めている雑貨屋さんの最終営業日。相変わらず一人で店番をしていた。 正直数カ月しか務めてなかったけど、小さい個人店のような雑貨屋さんで一人で店番をすることが多かったし売り場も自由に作れたので愛着はあったと思う。なんだか今日は特別な日に…
    手取り12万だけど丁寧な暮らしがしたい
    日記・趣味
    経緯と歴史の終焉に歓声があがる
    nikki_20230116「建物が爆発する動画」
    youtu.be 建物を爆破して解体する動画をよく見るようになった。そこにはまず光景の不思議さがある。現実ではほぼ見ることのない瞬間を見ることのできる不謹慎な知的好奇心は満たされるものの、どこか違う世界のなにかを見ているような気持ちになる。 爆発は終焉でもあ…
    遺失物取扱所
    雑記
    文学フリマからウォーホル展、居酒屋へ
    20230115 カウンターこそ安寧の場所でありテーブル席では持て余す民
    早い時間に目覚めるも、まどろんだりまどろまなかったりを繰り返して9時過ぎに本格起床。洗濯をしながらかろやかに支度をして、出かけようとしたらメルカリで商品が売れたので40秒で梱包して持って出てコンビニから発送。注文から発送までが宅配ピザより速い。 京セラ…
    ふんがふんがブログ(仮+)
    「いつ行っても私が最年少」の店でこの冬最初のカキフライ
    日記:1月10日〜15日
    1月10日 7時半起床。コーヒーを淹れる。たった30分でも、早く起きられると気持ちの余裕が全っ然違う。パソコンを開いてちょっとだけ仕事。お昼頃に家を出る。今年の冬まだカキフライを食べていないと思い、カキフライ定食を食べに行くことにした。3連休明けだし、お店…
    指先とハンドクリーム
    もらったお年玉、何かかけがえのないものに使いたい
    お年玉
    1/3(火) おじいちゃんとおばあちゃんの家に新年の挨拶(第2回iPad説明会?笑)にいった。 昨年、おじいちゃんとおばあちゃんにiPadをプレゼントした。 おじいちゃんは、スマホを持っていないのでQRコードリーダを使って学会にオンライン参加申し込みができる手段を得た…
    ゆらうねひら
    "大阪恋物語でも大阪LOVERでもなく憧れ"
    大阪に対する特殊な思い入れ
    一言で言えば、憧れ。大阪に対しては恋愛感情と言うよりも、憧れがある。大阪恋物語でも大阪LOVERでもなく憧れ。 大阪には合計3年住んでいたんだっけ。市内に住んでいた。街中で便利で過ごしやすかった。東京に住んだことがないから、東京の住心地は知らないけれど、大…
    Letter from Kyoto
    大阪
    9年前に塾に勤めていた時の生徒をネットで偶然発見
    中学生が大人になるまでってこんなにも早いのか
    何気なくインスタを見ていた。 フォローしてるお店の記事が更新されてる。 ホームページを新しくしたらしい。HP制作に携わった人たちの名前が書いてあった。カメラマンのところに見覚えのある名前が。変わった名前で漢字も独特なのでそうそう同じ名前はいないと思う。…
    下ぶくれ日記
    自分事を他人事として捉える思考法
    本しゃぶり
    ChatGPTのヤバさは、論理処理が必要と思ったことが確率処理でできるとわかったこと
    きしだのHatena
    はてなブログPro
    象印の加湿器が最高で当面これしか使いたくないという話
    たごもりすメモ
    年の初めに、恒例のつみたてNISAの一括投資をしておいた。来年は新NISAで360万円年初一括投資をする予定
    小学2年生の息子にこのまま『チェンソーマン』を読ませていいものか
    僕が僕であること(仮)
    あなたの遅延はどこから? SQLから! 〜患部に止まってすぐ効くSQLレビューチェックリスト 年初め特大サービス号〜
    ANDPAD Tech Blog
    所有は人を幸福にするか?──『人はなぜ物を欲しがるのか:私たちを支配する「所有」という概念』
    基本読書
    人気カードゲーム「Duelyst」がCC0でオープンソース化、数百体のドット絵キャラ含む全てのアセットとコードが無償で商用利用可能!【ゲーム素材】
    (:3[kanのメモ帳]
    去年は182本の記事を書いた人から見た、技術的なアウトプットに疲弊しないようにするコツ
    Lambdaカクテル
    わははは。『ゴスペルを歌う日本人の9割が非信者。『理解できない』とあきれる米国人も…』(映画「GOSPEL」)
    INVISIBLE D. ーQUIET & COLORFUL PLACE-
    「ビフォーアフター」で比べるから変化がわかる!
    できれば少しずつでもいい方向に変化していきたいはてなブログでは毎週「今週のお題」を出題しています。今回は、2022年12月16日から2022年12月23日にかけて募集した、今週のお題「ビフォーアフター」に寄せられたエントリーから、週刊はてなブログ編集部がおすすめしたい記事をピックアップして紹介します。みなさんの、ここ数年で変化したことはなんですか?私の一番の変化はなんといっても2年7カ月前に出産したことです。生活が子ども中心に変化し、日々のよろこびは娘の成長を見守ることとなりました。公園で走り回…
    アクセス数を増やしたい? それとも「友達をつくりたい」? 第1回 はてなブログなんでも相談室
    たくさん読まれたらいい、というわけではないのかもブログの使い方はひとそれぞれ。ですが、ブログを書いていくうちに「アクセスが増えない」「知らない人からのコメントにびっくりした」など、疑問や不安を抱くこともありますよね。「はてなブログなんでも相談室」では、そんな疑問や不安について考えます。お話しするのは、はてなブログに寄せられる多くのお問い合わせにお答えしてきた、はてなのコミュニティマネージャー・中川。第1回は、ブログを始めたばかりの方から寄せられたご質問をピックアップしています。(聞き手:週刊はて…
    ブクマ数ランキング
    今週のはてなブログランキング〔2023年1月第2週〕
    はてなブログ独自の集計による人気記事のランキング。1月8日(日)から1月14日(土)〔2023年1月第2週〕のトップ30です*1。 # タイトル/著者とブックマーク 1 自分事を他人事として捉える思考法 - 本しゃぶり by id:honeshabri 2 ChatGPTのヤバさは、論理処理が必要と思ったことが確率処理でできるとわかったこと - きしだのHatena by id:nowokay 3 象印の加湿器が最高で当面これしか使いたくないという話 - たごもりすメモ by id:tagomo…
    Spotlight
    毎年恒例! はてなブロガーの「買ってよかった2022」まとめ
    この話題で季節を感じているあなた、さては相当なブログ好きですねはてなブログでは毎週「今週のお題」を出題しています。今回は、2022年12月2日から2022年12月9日にかけて募集した、今週のお題「買ってよかった2022」に寄せられたエントリーから、週刊はてなブログ編集部がおすすめしたい記事をピックアップして紹介します。はてなブログでは、2022年12月2日から2022年12月9日にかけて、今週のお題「買ってよかった2022」として皆さんの投稿を募集しました。例年数多くのエントリーが投稿されるこち…
    もっと読む
    独自ドメインで運営されている、こだわりブログの新着記事を掲載
    こだわりブログ
    この特集に載るには?
    映画『イチケイのカラス』を観た感想 連ドラに出てなかった斎藤工さんの存在感が半端ない!!
    映画『イチケイのカラス』を観ました。 映画『イチケイのカラス』は、2021年4月5日から6月14日まで放送されていた月9ドラマ『イチケイのカラス』の劇場版です。 ichikei-movie.jp 映画『イチケイのカラス』の基本情報 おもな出演者 ストーリーは? 相変わらずの坂間と…
    ぴえーるのテレビブログ
    はてなブログPro
    映画
    推奨軸馬 2022/12/18
    2022/12/18阪神11R朝日杯FS G1②ドルチェモア⑦オオバンブルマイ 中山11R⑤エンデュミオン⑪ヴィクティファルス 中京11R④サイモンハロルド⑪グレートウォリアー
    人気馬の取捨の考察.
    はてなブログPro
    制度を法律によって変えることこそが国会の役割
    〇この高速道路の深夜割引に伴う大型トラックの問題については、私が11月9日の国土交通委員会で質疑をしている。 www.jiji.com 今回の新たな割引制度によって多少不合理が改善されるのかもしれないが、根本の問題は諸外国と比較して高すぎる高速道路料金にある。なぜ日…
    福島のぶゆきアーカイブ
    はてなブログPro
    ブログの1記事の時間と文字数を分かりやすく解説
    ブログの1記事にかける時間とその文字数はどのくらい? 自分は1記事にかける時間が長いけれど、他のブログの運営者はどのくらいの時間でどれくらいの文字数を書いているのか知りたい。 スピーディにブログをかけるようになるために、1記事に時間をかけずに多くの文字数…
    ゼロからはじめるクレジットカード
    はてなブログPro
    ブログ(blog)
    日めくり「1月22日」
    [日曜日] << 前の日 次の日 >> 月次 二十四節気 七十二候 令和5年1月 「大寒」 「款冬華」 行事・撰日など ・水瓶座新月(5時53分) ・冬の土用(1/12~2/3) ・小犯土(1月20日~26日) ・寒の内(寒中) 干 支 庚辰(かのえたつ)[金]+[土] 九 星 八白土…
    うまずたゆまず
    はてなブログPro
    日めくり
    もっと読む
    新しく開設されたブログの新着記事を掲載
    ようこそブログ
    この特集に載るには?
    負けなければおのずと勝ちになる?
    デイトレードランキング ←よろしくお願いします。 2023年1月22日 "負けなければおのずと勝ちになる” 皆さんご存知のカリスマトレーダー テスタさんの格言です。 つまり、これを実行出来ればテスタさんの様になれる? 少なくとも勝ちトレーダーにはなれるのでは? そう…
    退場からの再チャレンジ
    Electronic Seal
    E seal for export containers is a container-sealing product using the world's unique serial number electronic chip to record the container-sealing number, container-sealing manufacturer number and other information, has anti-counterfeiting functions…
    ucontainersの日記
    PW/WFI Storage & Distribution Systems
    PW/WFI Distribution System The distribution system is the core unit of the whole purified water system pharmaceutical, and its main function is to ensure that the pressure, flow and temperature delivered to the process pipeline meet the process prod…
    biocellpharmaのブログ
    貴方は こんな時でも 現れる
    ゆっくり 休めそうです。
    risa2023toroの日記
    変化を先取りして子どもへの教育を
    これから来ることが確定している日本の人口減少と世界の人口増加、 そしてAI化に対応するには、学校教育に任せていては無理と考えてます。 ①変化が早すぎる、日本の教育は変化対応が遅すぎる ②学校教育で教わることよりも、もっと高度で複雑なことができるようになる必…
    瀬崎健の思索庫
    エアコンのフィルター掃除の重要性を理解するのに30年かかった話
    実家を出て30年以上経つが、きょうまでエアコンのフィルターの掃除をしたことがなかった。エアコンのフィルターを掃除すると効果が段違いであるという話はインターネットの黎明期から何度も目にしてきたのだが、今でいう「秒で消える唐揚げ」などと同様だと考えてい…
    ココロ社
    あなたのSnowManはどこから?~デビュー3年後編~
    このアンケートを行うのは4回目になります。 初回はSnow Manデビュー前の2019年10月、 2回目はSnow Manデビュー後の2020年2月、 3回目はSnow Manデビュー1年後の2021年1月に実施しました。 (その時の分析結果については1番下にリンク置いておきます) このブログでは、…
    ひとりごと
    大学院と会社と、文筆について近況
    大学院:修了して、帰国しました 2021年9月〜2022年8月までイギリスの大学院に在籍していましたが、修士論文を無事に提出しました。写真は論文出してから行った、ギリシャのイドラ島で、フェリーで知り合った物理学者の人に撮ってもらったものです。物理学者の人はバカ…
    It all depends on the liver.
    質問通告時間が遅い国会議員名を公開しようと全省庁に開示請求したら通告時間が黒塗りの資料が開示された
    週明け1月23日に召集される通常国会。 政府から60法案が提出されるとの報道もある裏で不安視されているのが、委員会質疑前に国会議員が行う質問通告の遅れ。 ■官僚が自転車で疾走~真夜中に届けるものは…(NHK NEWS WEB) 原則「審議2日前の昼までに出す」というルール…
    スズキオンライン
    情報公開
    プログラミング言語 Swift (2) - 2007 年にシカゴ大学とアルゴンヌ国立研究所が作ったプログラミング言語
    Swift とは JVM 上で動くスクリプト言語だという事は知っています。 非常に有名なプログラミング言語であるにも関わらず、しかし事前知識はそれだけで他のことは全く知りませんでした。 こんな有名なプログラミング言語を知らないなんて、それは少し恥ずかしいな思い立…
    rksoftware
    Swift
    20230119日記
    風邪の症状が治ってきた。油断はしたくないが、このままいけば何もなかったように戻るだろう。たぶん。油断しないように明日はエアコン付けるぞ。 スプラトゥーンのガチマッチがやりたくなったので夜にやる。本気で一晩やるつもりだったが2時間やったらヘトヘトに疲れ…
    葉脈と潮流
    Twitterのサードパーティーアプリ制限が悲しい
    私がTwitterクライアントに求めること。 ・流れていること ・時系列であること ・前回どこまで読んでいて、次どこから読めばいいか分かること(未読管理)シンプルに言うとこれだけだと思う。 これさえ守られていれば、間に広告はさまれても文句は言わない。・タブ振り…
    まなめはうす
    子供の熱性けいれんを初体験した
    すごく焦ったけど良い形で対応できたので書いておく。 状況 子供が40度近い熱が出たので小児科へ。インフルエンザA型の診断を受けて薬をもらう。自転車での帰り道に違和感を感じたので後ろを振り向いたら、子供がけいれんを起こしていて泡も吹いていた。 熱性けいれん…
    $shibayu36->blog;
    misc
    『通常の学級に在籍する特別な教育的支援を必要とする児童生徒に関する調査』発表の検討
    www.mext.go.jp 【PDF】通常の学級に在籍する特別な教育的支援を必要とする児童生徒に関する調査結果について (令和4年12月13日) (PDF:836KB)] PDFの内容を検討します。簡潔に行きます。 調査目的は、10年前に同様の調査がおこなわれたが、当時とは様々の情況が異なっ…
    Interdisciplinary
    母親になって後悔、してますか?
    母親になって後悔、「していたとして」、「している」と言えるでしょうか? 母親になって後悔してる 作者:オルナ・ドーナト 新潮社 Amazon 本書、訳書が出版された時点で私は既に母親でした(もしくは出版が公表された時点で母親になることが確定していました)。ゆえ…
    毒素感傷文
    日記
    【今週のお題】「試験の思い出」をテーマにブログを書いてみませんか
    はてなブログお知らせレター:スマートフォン版はてなブログの広告の位置を変更しました
    執筆ツールを選んで、楽に文章を書こう
    はてなブログを楽しむヒント
    使い方のコツを学ぶ
    収益化攻略ガイド
    0からはじめよう! はてなブログ収益化への第一歩
    2022年まとめ・2023年抱負 日記・雑談 ライフスタイル 推し 料理・レシピ 技術 DIY・インテリア 育児・教育 コスメ・美容 読書・マンガ 映画 音楽 買ってよかった 働き方 写真・カメラ 旅行 グルメ ゲーム ボードゲーム 創作 アニメ スポーツ アウトドア ガジェット・家電 ペット 学習 今週のお題
    2022年まとめ・2023年抱負
    2022年まとめ・2023年抱負
    今年はどんな年にする?
    2022を振り返り2023を希望高く設定してみた。
    blog.hatena.ne.jp 39歳 とにかく辛かった。 まだ7月までは良い。 普通に仕事をしていた。 普通に盆踊りをしていた。 普通に民謡の発表会だって出た。 三味線を弾くときステージに正座をして、何も持たないで立ち座りができていた。 腰痛はあるけど、まだ許容範囲だっ…
    腰椎椎間板ヘルニア・腰部脊柱管狭窄症術後、ボンブー療法でリハビリ中
    お題
    2023年にやりたいこと
    【わたしの2022年・2023年にやりたいこと】 たまにはお題で書いてみたいと思います。テーマは、2023年にやりたいこと。 やりたいことは日々常々思ったりしていて、あれやりたいな~これやりたいな~と思い付くのは多い方だと思います。 ちなみに昨年は、ピラティスとア…
    五月の日
    お題
    わたしの2022年・2023年にやりたいこと
    特別お題「わたしの2022年・2023年にやりたいこと」 今日からブログを書いてみようと思いこのハテナブログに登録しました。 というのも今年やりたいことを考えた時に充実させたい!と曖昧な考えが出てきたからです。 どのように充実させたいのか、どのような時に充実し…
    torimaru_chiyun’s blog
    2022年振り返り・2023年にやりたいこと
    2022年振り返り 初めてしたこと 銀行を見直して移行&Wiseカードを作ったこと ホテル住まいの暮らし 日本帰国時に一人ミュージカル観劇 2023年にやりたいこと
    Somewhere in the Arctic
    振り返り
    「2022年まとめ・2023年抱負」をもっと見る
    在宅勤務
    コロナで在宅勤務が一気に浸透して、現在もほぼ在宅勤務の日々です。ただ、せっかく働き方については良い方向に向かっていたのに元に戻る動きが出てきています…
    まち歩きと瓶ビール
    コロナ禍で困ったこと
    通勤途中に、いつも同じようなタイミングですれちがう人っていませんか。土手をウォーキングしているときも、よく、お見かけする人たちがいらっしゃいます。「犬の散歩をしている人」「お喋りしながら歩く3人の主婦」「軽快な走りをしているランナー」「スケボーをし…
    けんぴあブログ
    日記
    みんな自分の肩書きに自覚なんてない。…よね?
    どーも、美容院に行くタイミングがイマイチ分からないきりんです 先日、次女が生後半年を迎えた。 日に日に成長する娘を見ていると、嬉しくもあり寂しくもあり…。 失われていく赤ちゃん感はもう二度と戻らないのだなぁと切なくなる気持ちは、多くの親が共感してくれる…
    ~挑戦するワーママ きりん日和~
    日記?
    ゴールは分かっているのに。 幾度となく追いかけ、掴んではまた離れていく憧れの存在。 こんなにも愛しているのに、二人で過ごした時間より離れていた時間の方が多い。 それがまた、彼女への愛を深めるアペタイザーとなっているのかもしれない。 時には海中、時には地…
    Suginami_normalboy
    体を軽くしたいので、改善できることをちょっとずつ
    抹茶をたてて、抹茶ソイラテつくりました! 先日家で作動セットを見つけて、思い出しながらたてたら、抹茶ラテもいけるのでは、、?と思い実行。抹茶小さじ1とお湯と豆乳。必要であれば甘みも加えても。あっためて茶道風に作りました。家でのカフェメニューが増えて嬉…
    人生をシンプルに生き延びたいミニマリストのブログ
    ミニマリスト
    祖父母への思い
    未だに悔いが残っていること。 それは 祖父母の最期へ立ち会えなかったこと。 祖父母が亡くなった後に、しかも葬式まで済ませた後に、連絡がきたこと。 祖父母の葬式後、祖父母の遺産を父親が『総取り』していて、女遊びに浪費し 挙句の果てには、私を連帯保証人に仕立…
    時のすぎゆくままに
    雑記帳
    #689 森生活628日目 言葉を伝える大切さ
    外国人に日本語を教える仕事をしていたり 海外で啓発をしていると 対日本人とのコミュニケーションでは気が付かないことや 日常の中で考えてもいないようなことを考える機会が多いです。 言葉もそう。 全く文化や風習が違うところで育った人と 日本人と同じように 無言…
    シシ神様の森に生きる
    すべて
    芽の出たニンニク・・・どうなるかな?
    2023年1月19日 今更ながら・・・(もぅあかんやろとも思いながら) 冷蔵庫の奥に眠ってたスペイン産ニンニクの芽がでてたので植えてみようかと 丁度1個消えちゃったし、試しに植えてみるか~٩( ''ω'' )و 新芽が出てきたらいいな~と願いつつ・・・ Uピンで藁を留めて、…
    DIYおばちゃんのガーデニングと日々ブログ
    ライフスタイル・日常
    誰なんだお前は
    (サザエさん) 「おい磯野ー、野球しようぜー」 「おい中島ー、バスケしようぜー」 「お前誰だよ!?」 (目玉のおやじ) 「オイ!鬼太郎ゥ!」 「オイ!目玉のおやじィ!」 「お前誰だよ!?」 (昔話) 「昔々、あるところに、 おじいさんと、 おばあさんと、 そし…
    ユニスキ-ugのユニークスキル
    ネタ
    2023年01月20日🌸SAKURAの気になるもの🌸
    ABC50867763 / SAKURA#人気の商品が日替わりで登場 毎日お得なタイムセール https://t.co/hXzlKyzxfR at 01/20 23:13 ABC50867763 / SAKURA#お買い上げありがとうございます https://t.co/YzsJKSdspX at 01/20 22:38 ABC50867763 / SAKURA#雪平莉左 https://t.co/4Ud8V…
    SAKURAの好きな物
    2023年01月20日🍋れもんちゃんの気になるもの🍋
    8PRIrFIXwSMRtWd / れもんちゃん#Rakuten Fashion おしゃれをするときっといいことがある https://t.co/gAclbdF9zZ at 01/20 23:51 8PRIrFIXwSMRtWd / れもんちゃん#豊田ルナ https://t.co/Q5PQNVt2hs at 01/20 23:32 8PRIrFIXwSMRtWd / れもんちゃん#岡田紗佳 https:/…
    れもんちゃんのTVの衣装紹介
    2023年01月20日💫しげおじさんの気になるもの💫
    shigehirojeans / 万年ひざ痛しげおじさん#お買い上げありがとうございます https://t.co/Cci8gVPfST at 01/20 23:57 shigehirojeans / 万年ひざ痛しげおじさん#わちみなみ https://t.co/5JkAk2CnNP at 01/20 23:23 shigehirojeans / 万年ひざ痛しげおじさん貴方の好き…
    しげおじさんの気になる芸能人の衣装
    DONと、おうどん!
    夕飯! このたびはかき揚げ入りの煮込みうどんにしてみました。 しゃきっと引き締まった腰のある麺も良いんですが、ツユと一緒に煮込んで 適度にふやけ、味を吸い込みクタッとなったうどんも、それはそれで 僕ぁもう、大好きでして…… そんな麺をすすりつつ、頃合いを見…
    遊びをせんとや生まれけり
    日々の食道楽
    サーモンの刺し身、豚の生姜焼き、根菜とお麩の味噌汁、焼き鳥
    味噌汁にレパートリーを増やすため、麩を導入。 こうしてみると醤油系の食べ物ばかりだった。
    とうさんがゴハンをつくってます
    はてなブログPro
    料理
    『ちょっtomoっとの部屋』その315
    本日も5時起床・・・。 1月21日(土) 今日のお弁当で~す! メインディッシュは・・・、 簡単ねぎ塩だれで インゲン・人参の肉巻き。 tobitakikaku.hatenadiary.jp サブおかず・・・蓮根のマヨネーズ和え、 甘い玉子焼き。 ご飯のお供・・・大根の醬油漬け、 大森屋の…
    一人鍋の心構え
    今夜は鍋です。明日が休みだから。 飲みすぎても大丈夫だから。 鍋はかなり久しぶりな気がします。 本当は鱈を入れた鍋にするつもりだったけど、 A店では100g320円、B店では100g260円。 ・・・高い。わかってたけど、高い。 考え直して、以前作った鶏つくねを思い出し…
    とーやぎけんの作るぞメモ
    エンジニアとして機械学習に携わった際にやっててよかった3つのこと
    現職のコンサルっぽい仕事・インフラアーキなエンジニアな仕事も大好きですが, やっぱデータを見ると興奮するぐらいにデータ好きな人です. startpython.connpass.com 本日(2023/1/19), ありがたいご縁がありまして, 「機械学習エンジニアが目指すキャリアパスとその…
    Lean Baseball
    データサイエンス
    「ロボットとの共存が地域の課題を解決する」自動運転の草刈りロボットで進める農業DX
    長野県北部、ナウマンゾウの化石が発掘された野尻湖や雄大な黒姫山、妙高山に抱かれた信濃町。冬は積雪が2mを越える特別豪雪地帯でもある。人口は7,739人(令和2年国勢調査の結果*1)。人口減少と高齢化が進み、消滅可能性都市と言われるこの町で、先進的な自動運転草…
    さくマガ
    DX
    生産性改善のためのトイル計測
    Ubie Discoveryというヘルステックスタートアップでプロダクト開発エンジニアをしている丸山@h13i32maruです。 最近、チームの生産性改善をするためにトイル計測をはじめました。今日はこのトイル計測について簡単に紹介します。 「生産性」ではなく「伸びしろ」の計測…
    maru source
    ITリテラシーゼロなアパレル出身女子がガチなオンラインプログラミングスクールに通ってみた
    こんにちは。 aya-kyanです。 私は、現在進行形でオンラインプログラミングスクール「FJORD BOOT CAMP(フィヨルドブートキャンプ)」に通っています。 bootcamp.fjord.jp まだ卒業はしていないのですが、現時点で既に通ってよかった!!!!!!!!!と心から思って…
    リモワ女子のゆる日記
    ハートに火がついた
    代官山の空 猿楽小学校 ジュンク堂に来た ちょっぴり火がついた 代官山の空 今日も東京はいいお天気でした。 いつものように ふらっと散歩に出かけましたが、 北風が冷たかったです。 2~3キロ歩くと、 寒い日でもだいたいポカポカと暖かくなってくるものですが、 こう…
    還暦過ぎたエンジニアの挑戦
    はてなブログPro
    散歩の途中
    賃貸アパートでもおしゃれな暮らし
    みなさんこんばんは。きなこです。 今日は我が家に妹親子と友達姉妹が遊びに来てくれました。 私達姉妹と友達姉妹とで姉妹ぐるみで仲良くしており、以前はちょくちょく姉妹会を開いていたんですが、コロナ禍などもあり、今回はかなり久しぶりな姉妹会でした。 せっかく…
    きなこのマイホーム日記☆セキスイハイムSPSであったかハイム☆
    はてなブログPro
    インテリア・カーテン
    夫婦でDIYに挑戦!ウッドデッキの目隠しを作ります<part2>
    DIY3日目。 朝から雪⛄がちらつき、めちゃくちゃ寒いです。 ついに上棟させる時がやってきました。 前回作った基礎の土台に4本の柱を立てていきます。 土台に対し柱をきっちりと垂直に立てる必要があるため、一人は柱を持ち、もう一人は水平器を使って微調整します。 …
    よしおとよし子のHAPPY LIFE🍀
    扇風機の回転が遅い! 分解清掃してみた
    夫です。 冬でも室内トレーニングで扇風機を使用しています。 最近、古い扇風機の動きが遅い。 「弱」で動かしたときに回転しないこともしばしば(;´Д`) というわけで分解して原因を探してみる(∩´∀`)∩ 2011年製、耐用年数はは2018年までの古い扇風機だ。 最悪、壊して…
    ue---ei’s diary
    雑記
    みんな自分の肩書きに自覚なんてない。…よね?
    どーも、美容院に行くタイミングがイマイチ分からないきりんです 先日、次女が生後半年を迎えた。 日に日に成長する娘を見ていると、嬉しくもあり寂しくもあり…。 失われていく赤ちゃん感はもう二度と戻らないのだなぁと切なくなる気持ちは、多くの親が共感してくれる…
    ~挑戦するワーママ きりん日和~
    日記
    子育てする中で、心残りに思っていること
    後悔しているのに、まだできない。
    ベリーの暮らし
    はてなブログPro
    日々の子育て
    離乳食の当選品‪☆
    こんにちは! ぷにもちもち子です! 今日は届くのを楽しみにしていた、 離乳食の当選品を紹介したいと 思います! WAKODO そのまま素材 手作りサポートキャンペーンに 応募し当選通知が去年届いていました! そして、無事お家に届きました! じゃーん!! 今娘は9ヶ月…
    ぷにもちもち子の懸賞記録と日常
    せめてバードと言って・・・
    お越しいただきありがとうございます。 息子4歳7ヶ月頃の話です。 コロナ禍で英語教室をオンラインで受けていた時 息子の英語レッスンでの様子を見ていたら 可愛かったので四コマにしました。 「好きな動物は何ですか?」の質問に 他の生徒さんは可愛く 「ラビット」や…
    ゆる育児〜母子成長漫画〜
    息子
    アラフィフ 乾燥と毛穴 試す価値あり効いたスキンケア
    レチノールと、クレンジングおかげで(多分)お肌が綺麗になってきました。毛穴はクレンジング、シワはレチノールが効いてると思いますよ。(レチノールはまた今度) クレンジングと洗顔 セラミド化粧水・乳液はこれがすごい ワンバイコーセー セラムヴェール ガッサガ…
    かわいいと好きと楽しい
    スキンケア
    コールドシャワー楽しみになりました
    大寒に近づき、気温が徐々に低くなって来ましたね。手を洗う水温もとても冷たく感じられます。 コールドシャワー5日目。 少し慣れてきたとはいえ、真水はやっぱり冷たい。。気合いを入れたりすると、呼吸が浅くなってしまって余計に冷たく感じるし、その状態なんだか体…
    輝け!アラフィフ
    額のシワ対策・・・ヒアルロン酸注射②
    額のシワ対策。今回はヒアルロン酸注射+ボトックス注射の合わせ技。カウンセリングと施術を終えて帰宅。額パンパン気味&数ヶ所に注射針痕、まぶた重め&前髪に変なクセ(施術中は前髪押さえられてので。クリニックで直してきたけど戻らず...)って状態だったので、帰…
    抗うオンナの美容日記
    美容クリニック
    【歯列矯正13】ワイヤーの調整、下顎側の矯正装置用の型取り
    下顎側の型を取りました。 スケーリング(歯石除去) 10分 下顎側型取り 15分 トランスパラタルアーチ(TPA)の研磨 10分 ワイヤー再装着、調整 10分 口腔筋機能療法(MFT) 舌のトレーニング 2分 感想 歯科医、衛生士にも役割がある? スケーリング(歯石除去) 10分 上顎側の…
    33式老後生活
    はてなブログPro
    歯列矯正
    難民探偵 (講談社文庫)
    タイトルに探偵って入っているけれどミステリと言うよりはキャラクター小説という印象です。 この作家さん実は初なのですが、登場人物に変な名前をつけるのが好きみたいですね。 まず序章がやたらと長い。序章だけで40ページほどあるのですが、殆どが就職活動に失敗し…
    ROSEの読書感想文
    講談社文庫
    【読書記録】ロードス島戦記2 灰色の魔女(水野 良)
    前巻から2年後、傭兵王カシューが治めるフレイムが舞台。 炎の部族との戦いにパーンとディードリットが参戦。 遅れてスレインも登場。 今巻もサクサクと楽しく読めました。 風の王と炎の王と対峙しハイエルフとして成長を遂げていく ディードリットが印象的。 ロードス…
    かわうそまんのひとりごと
    読書記録
    読書日記911
    読んだ本 引用元: 版元ドットコム 続きを読み進めた。 nainaiteiyan.hatenablog.com -ー-ー-ー-ー-ー-ー-ー-ー-ー-ー-ー-ー-ー-ー-ー-ーーーーーーー 日記 第二章の終わり、120項まで読み進めた。 結論から書くと、「環境によって文明の発達の仕方が何…
    はてなブログ大学文学部読書研究科
    バイシクルクラブ 2021年10月号
    発行元:ピークス バイシクルクラブ 2021年10月号のまとめ バイシクルクラブ 2021年10月号を読んだ理由 バイシクルクラブ 2021年10月号で仕事に活かせるポイント バイシクルクラブ 2021年10月号の感想 バイシクルクラブ 2021年10月号のまとめ 自転車と自動車の組み合わ…

    2回目のTHE FIRST SLAM DUNK
    こんにちは 昨日、誕生日だったので母からお祝いのお花とカードが届きました とっても綺麗で素敵なので気に入ってます(^○^) ただ、自分がちゃんとお手入れできるか心配 他にも友人からプレゼントを貰ったりと、嬉しいですね〜 2回目のスラムダンクを先日観に行って来ま…
    まっちのブログ
    映画「かがみの孤城」を観て来ました!
    今日は親友と一緒に映画「かがみの孤城」を観に行ってきました³₃ 親友が原作小説を読んでいて、ずっと観たかったそうです! 私も気になったので一緒に観に行きました。 もうめちゃくちゃ面白かったです✨ 親友が原作小説を貸してくれるとのことなので、早速次会う時に借…
    ユウイの日記
    はてなブログPro
    日々のできごと
    【マーゴット・ロビー】来月絶対観ようと決めている映画はこれ!みなさんも観るでしょ?
    こんばんは。 昨日はあんまりいい日じゃなかったので今日は映画でも観に行っちゃおうかと 思ったけどそれもやめてしまってもはや映画好きのアイデンティティすら 揺らいでいる水深1cmです。 ちなみに今日観ようかと思っていたのは『RRR』という作品。 インド映画です。…
    水深1cmの超個人的映画紹介
    アメリカ映画
    映画 戦争/歴史/ドラマ『シンドラーのリスト』「これは善のリストです。このリストは命だ」
    引用元:Amazon ナチスのホロコーストから1100人以上ものユダヤ人を救い出した、実在の人物オスカー・シンドラーの伝記をスティーヴン・スピルバーグ監督が映画化した『シンドラーのリスト』 引用元:映画『シンドラーのリスト』 第66回アカデミー賞で12部門にノミネー…
    ゆる文
    映画 戦争
    『ぼっち・ざ・ろっく!』劇中歌『星座になれたら』に一目惚れ
    『ぼっち・ざ・ろっく!』劇中歌『星座になれたら』に一目惚れ 【店舗限定特典あり】結束バンド (期間生産限定盤 CD+Blu-ray)(封入特典:バックステージパス風#01タイトルステッカー封入)(特典:結束バンドオリジナルアクリルキーホルダー付) アーティスト:結束バンド …
    赤黄色のバウムクーヘン
    音楽
    【今日の一曲】チャラン・ポ・ランタン - ぽかぽか
    日曜日の朝はJ-WAVEでやっているチャラン・ポ・ランタンももさんのラジオ番組を毎週楽しみにしています。 ラジオトークの時の声も歌っている時の声も、声質というか周波数レベルで超絶推しです。個人的には全人類で一番素敵な声質かなと思います。(次点で篠原ともえさ…
    DJ Nao’s random notes
    音楽
    23011112 Gen Hoshino presents ReAssembly大阪公演
    ReAssembly参戦。 もともと2020年に開催予定だったAssemblyの復活。 初めての星野源のライブ。みんなとは少し違うけど、自分にとっても待ちに待った有観客のライブだった。 星野源にハマったのはコロナ禍になってから。きっかけはYouTubeに上がっていた東京ドーム公演…
    take‘s blog
    音楽
    山下達郎サンデーソングブック 2023年1月15日(スピナーズ)
    トム・ベルが亡くなったのですね・・知りませんでした。 12月22日79歳で亡くなったそうです。 達郎さんが一番好きというスピナーズの曲がかかりました。 ご冥福をお祈り致します。 The Spinners「Ghetto Child」 SPINNERS: EXPANDED EDITION アーティスト:SPINNERS Bbr…
    ラジオと音楽
    はてなブログPro
    山下達郎サンデーソングブック
    2022年まとめ・2023年抱負
    買ってよかった
    働き方
    Copyright (C) 2001-2023 Hatena. All Rights Reserved.

  71. 2022/12/31 22:35:09 ルーツ家総本山含むアンテナおとなりページ

    今年2022映画館で観た映画を全部振り返る (12/31)

  72. 2022/01/07 07:40:57 The Room for Junkies of Mystery And Hissatsu 貫井徳郎氏含むアンテナおとなりページ

    (last update 2022.1/3)

  73. 2021/09/21 21:11:38 棒日記掘Deeds are better than words含むアンテナおとなりページ

    この広告は、90日以上更新していないブログに表示しています。

  74. 2021/09/20 15:30:55 悪漢と密偵含むアンテナおとなりページ

    この広告は、90日以上更新していないブログに表示しています。

  75. 2021/08/16 20:43:56 ことこ・本と花びら大回転!含むアンテナおとなりページ

    このブログについて

  76. 2021/07/08 20:37:35 立教ミステリクラブ含むアンテナおとなりページ

    © Yahoo Japan

  77. 2021/07/08 19:44:44 ホゥムメィカァ革命 - Yahoo!ブログ含むアンテナおとなりページ

    © Yahoo Japan

  78. 2021/07/08 18:20:30 SWEET LOVERS かとちえ含むアンテナおとなりページ

    © Yahoo Japan

  79. 2021/06/15 20:31:28 ゲロニカヴェロニカ含むアンテナおとなりページ

    https://mau.hatenadiary.jp/ は非公開に設定されています。

  80. 2021/06/15 19:07:01 チャイ 赤穂さん含むアンテナおとなりページ

    https://xacoux.hateblo.jp/ は非公開に設定されています。

  81. 2021/06/09 20:29:21 Something Orange含むアンテナおとなりページ

    Forbidden
    https://kaien.hatenadiary.org/ は非公開に設定されています。
    はてなブログ
    はてなブログとは
    はてなブログPro
    はてなブログ アカデミー
    法人プラン
    アプリ
    テーマ ストア
    旬のトピック
    グループ
    著名人ブログ
    今週のお題
    機能変更・お知らせ・ヘルプ
    はてなブログ開発ブログ
    週刊はてなブログ
    ヘルプ
    障害情報
    FAQ / お問い合わせ窓口
    利用規約
    プライバシーポリシー
    はてなブログの活用事例
    OSSコミュニティ支援プログラム
    学校支援プログラム
    NPO支援プログラム
    図書館支援プログラム
    クリエイターのためのはてなブログ
    広告掲載について
    関連サービス紹介
    はてなブックマーク
    はてなフォトライフ
    はてなブログ タグ
    カラースター
    日本語 English
    Copyright (C) 2001-2021 Hatena. All Rights Reserved.
    書き残そう、あなたの人生の物語

  82. 2021/06/09 17:42:33 nettyu baby含むアンテナおとなりページ

    JavaScript が無効に設定されています。はてなのご利用には JavaScript を有効にする必要があります。
    送信する

  83. 2021/02/23 22:37:02 加藤のKYブログ 含むアンテナおとなりページ

    2012/02 (1)
    2011/11 (1)
    2010/07 (3)
    2010/04 (1)
    2010/03 (2)
    2010/02 (2)
    2010/01 (5)
    2009/12 (11)
    2009/11 (4)
    2009/10 (8)
    2009/09 (7)
    2009/08 (3)
    2009/07 (11)
    2009/06 (9)
    2009/05 (7)
    2009/04 (13)
    2009/03 (2)
    2009/02 (10)
    2009/01 (16)
    2008/12 (21)
    カテゴリ
    加藤 (97)
    ヤス (24)
    未分類 (6)
    ???? (10)

  84. 2021/02/02 09:21:17 bkd bkun君含むアンテナおとなりページ

    FAQ / お問い合わせ窓口

  85. 2021/02/02 04:00:22 タイヤキ食べつつ受験戦争 第2章含むアンテナおとなりページ

    FAQ / お問い合わせ窓口

  86. 2021/02/02 03:09:37 niomo9のメモ含むアンテナおとなりページ

    FAQ / お問い合わせ窓口

  87. 2021/02/02 03:07:14 新入社員Aの愚痴日記 新入社員Aの人含むアンテナおとなりページ

    FAQ / お問い合わせ窓口

  88. 2021/02/02 02:58:22 newfy-diary newfyさん含むアンテナおとなりページ

    FAQ / お問い合わせ窓口

  89. 2021/02/02 02:22:38 ゆめまぼろし りこさん含むアンテナおとなりページ

    FAQ / お問い合わせ窓口

  90. 2021/02/02 00:19:30 オフザロック 亀井君含むアンテナおとなりページ

    FAQ / お問い合わせ窓口

  91. 2021/02/02 00:14:56 コルクラ コラクレ 〜最終自由時間大満喫中〜 コルクラ兄やん含むアンテナおとなりページ

    FAQ / お問い合わせ窓口

  92. 2021/02/01 23:44:05 Soufflé au fromage含むアンテナおとなりページ

    FAQ / お問い合わせ窓口

  93. 2021/02/01 23:42:43 地下壕@はてなダイアリー含むアンテナおとなりページ

    FAQ / お問い合わせ窓口

  94. 2021/02/01 23:09:06 nee 猫さん含むアンテナおとなりページ

    FAQ / お問い合わせ窓口

  95. 2021/02/01 22:15:40 ゼニゴケダイアリ ゼニーさん含むアンテナおとなりページ

    FAQ / お問い合わせ窓口

  96. 2021/02/01 22:10:40 Continual change roaming ナミやん含むアンテナおとなりページ

    FAQ / お問い合わせ窓口

  97. 2021/02/01 20:22:41 ソウルスプレッドエナメル含むアンテナおとなりページ

    FAQ / お問い合わせ窓口

  98. 2021/02/01 19:28:31 HineMOS セミさん含むアンテナおとなりページ

    FAQ / お問い合わせ窓口

  99. 2021/01/28 17:11:12 atousion含むアンテナおとなりページ

    このページはJavaScriptを使用しています。JavaScriptを有効にしてご覧ください。
    設定方法は「JavaScriptを有効にする方法を知りたい」でご案内しております。
    インターネット接続
    SIM・スマホ
    会員特典・ポイント
    オプションサービス
    サポート
    ログイン
    さん
    メンバーステータス
    メール通
    ポイントpt
    ログアウト
    閉じる
    マイページ
    お知らせ
    So-netトップ
    お知らせ
    2020年
    詳細
    2020年9月18日
    ソニーネットワークコミュニケーションズ株式会社
    「U-Page+」サービス提供終了について
    平素はSo-netをご利用いただき、誠にありがとうございます。
    このたび、誠に勝手ながら、2021年1月28日(木)をもちまして、「U-page+」サービスの提供を終了させていただくこととなりました。
    サービスをご利用いただいておりますお客さまには、ご迷惑をおかけすることを深くお詫び申し上げますとともに、これまでのご愛顧に厚くお礼申し上げます。

    ■提供終了サービス名
    U-Page+
    ■提供終了日
    2021年1月28日(木) 15:00
    提供終了日以降、お客さまのWebコンテンツの表示、FTPからのデータダウンロードができなくなります。
    ■解約のお手続きについて
    2021年1月28日(木)をもって自動解約となりますので、お客さまご自身での解約のお手続きは必要ございません。
    サービス終了日以前に解約をご希望のお客さまは、解約のお手続きが必要です。
    下記のWebページよりお手続きください。
    解約手続き
    ※上記Webページの「解約」ボタンをクリックした後に表示される画面の案内にそって、
    So-netのユーザーID、ユーザーIDパスワードを入力してください。
    ■ご利用料金について
    2020年12月度のご利用分まで
    ※サービス提供終了月となる2021年1月分のご利用料金は無料となります。
    ■代替サービスについて
    誠に申し訳ございませんが、弊社での代替サービスはご用意しておりません。
    他社様のサービスへの移行をご検討ください。
    ■類似サービスについて
    代替サービスのご用意はございませんが、独自ドメインを取得していただければ、新たなWebスペースをご利用できる類似サービスを提供しております。(現在ご利用されているURLとは異なります)
    So-net レンタルサーバーHS
    ■よくあるご質問
    Q:ホームページはいつまで公開されているの?
    A:お客さまのホームページは、2021年1月28日(木)15:00まで公開させていただきます。
    サービス終了後は、サービス終了案内に切り替えさせていただきます。
    ----------------------------------------------------------------------------------------------------------
    Q:データはいつまでダウンロードできますか?
    A:2021年1月28日(木)15:00までFTPへログインし、データのダウンロードや削除が可能です。
    サービス終了時刻以降は、FTPへログインすることができなくなります。
    お手数をおかけしますが、サービス終了日までに必要なデータのダウンロードをお願いいたします。
    なお、サービス終了後にデータを削除させていただきます。
    ----------------------------------------------------------------------------------------------------------
    Q:エクスポート機能などは提供されますか?
    A:誠に申し訳ございませんが提供の予定はございません。
    ----------------------------------------------------------------------------------------------------------
    Q:URLを延長して利用したい
    A:大変恐れ入りますが、ご利用されているURLで表示されているWebコンテンツは、
    2021年1月28日(木)15:00をもってサービス終了案内に切り替わり、
    その後はURLをご利用いただくことはできません。
    ----------------------------------------------------------------------------------------------------------
    Q:サービス終了案内の内容と掲載期間は?
    A:お客さまのWebコンテンツに関連した情報は表示せず、
    U-Page+サービスを終了した旨のみをご案内をさせていただきます。
    サービス終了案内は2月末まで表示させていただきます。
    ----------------------------------------------------------------------------------------------------------
    Q:サイト訪問者へ告知を出したい
    A:他社様のサービスにて新サイトを作成いただき、
    「U-Page+」側に新サイトのURLをご掲載することをおすすめいたします。
    2021年
    2020年
    2019年
    2018年
    2017年
    2016年
    会社情報
    個人情報保護/情報セキュリティ
    ウェブサイトご利用条件
    © Sony Network Communications Inc.

  100. 2020/09/17 18:09:01 ユはゆかりんのユ含むアンテナおとなりページ

    はてなブログ アカデミー
    法人プラン
    OSSコミュニティ支援プログラム
    学校支援プログラム
    クリエイターのためのはてなブログ

  101. 2019/12/10 02:02:37 Lエルトセヴン7 第2ステージ含むアンテナおとなりページ

    2019年12月09日
    12月6日 WAVER WAVER PRESENT’S THURSDAY JAPAN TOUR 2019 at 代官山SPACE ODD
    War All the Time - Thursday
    オープニング・アクトを務めたENDSWECKが「金曜日なのにサーズデイ」とMCで繰り返し口にしていたが、12月6日、代官山SPACE ODDにて、悲願のTHURSDAY初単独来日公演を観た。THURSDAYのライヴを目にするのは、2004年に行われた日本版のWARPED TOUR以来である。正直な話、この15年の間にバンドは第一線から退いてしまったところがある。いや、実際に一度は解散し、再結成後も新しい作品を発表してはいないのだけれど、しかし、強烈なエネルギーをまとったパフォーマンスは、中年に差しかかったはずの彼らと現役の二文字とを固く結びつけるのに十分なものだった。
    開演直前、CAT POWERがBGMでかかり、流れる車窓のように撮影された日本の郊外がスクリーンに映し出された。物寂しいムードが漂うなか、ステージに登場したメンバーたちが最初のナンバーに選んだのは「FOR THE WORKFOCE, DROWNING」である。『WAR ALL THE TIME』(03年)の冒頭で炸裂していたあの掻き毟るほどの焦燥がまざまざと再現され、居ても立ってもいられなくなる。初っ端からすごい勢いで湧き上がるものがある。続いて「CONCEALER」「AOUTOBIOGRAPY OF A NATION」「CROSS OUT THE EYES」「PARIS IN FLAMES」と『FULL COLLAPSE』(01年)からの楽曲が並んでいく。THURSDAYがエモやスクリーモの急先鋒とされていた頃のそれらは、しかし、時が経とうと本質を違えてはいない。衝動に後押しされながら、熱量をぶち上げる一方、明るさとは真向かいのパセティックなイメージが描き出される。アジテーションの激しさとメランコリックなまでの繊細さとが同居したサウンドの類まれな真価を証明するがためにバンドはパフォーマンスを繰り広げているかのようでさえあった。
    余談だが、今回のツアーには元LOST PRORHETSのスチュアート・リチャードソンがベースで参加している。THURSDAYのヴォーカル、ジェフ・リックリーとNO DEVOTIONというバンドを組んでいる縁でもあるのだろう。NO DEVOTIONは、ニュー・ウェイヴのエッセンスをふんだんに携えたスタイルになっていたけれど、THURSDAYにおける内省的な側面も、やはりルーツのどこかにニュー・ウェイヴの存在が横たわっているのだと思う。それがハードコアなどに由来したギターの鋭いリフやスリリングでダイナミックな展開を併せ持っているあたりにTHURSDAYの素晴らしさはある。本編のラストを飾ったのは『WAR ALL THE TIME』のタイトル・トラックである「WAR ALL THE TIME」だ。アグレッシヴなパートを抑える代わり、暗く、冷ややかと形容してもいい音色に覆われている。ゆったりとしたテンポで進むナンバーである。しかし、堪えようとすればするだけ漏れてきてしまう怒りや悲しみのようなものが次第に束となり、正しくエモーショナルというのに相応しい波濤を呼び起こす。生々しいライヴのヴァージョンでは、その劇的な印象がより深く極まっていた。
    2度のアンコールを含め、およそ1時間、ショーとしては決して長い類ではない。本音を述べると、もっと観ていたかった。それでも物足りなさを覚えなかったのは、内容の濃さに圧倒されたからであろう。完全燃焼に近い満足度がありましたね、といえる。研ぎ澄まされた緊張感は、バンドの音楽性と密接であって、それが全編に張り詰めていたのだった。THURSDAY、まったく枯れていない。

  102. 2019/10/31 16:57:19 ノイズ(アンプラグド)含むアンテナおとなりページ

    「最新トラックバック」は提供を終了しました。

  103. 2019/07/26 17:08:57 はてなダイアリー日記含むアンテナおとなりページ

    2019-07-26
    はてなダイアリーからはてなブログへの自動移行が完了し、はてなダイアリーでの記事の公開が終了しました
    本日、2019年7月26日、はてなダイアリーからはてなブログへのデータの自動移行及び、移行先のブログへのリダイレクトなど移行に関する工程が完了いたしました。
    これまではてなダイアリーをご利用いただき誠にありがとうございました。
    つきましては、ご自身のダイアリーからデータの移行が正常に行われているか、はてなブログへのリダイレクトが行われるかなどご確認ください。もし、ご不明な点などございましたら、2019年9月1日までに下記のお問い合わせ窓口までご連絡ください。
    https://www.hatena.ne.jp/faq/q/diary
    なお、すべての記事を削除しているダイアリー、一部のはてなダイアリーについては引き続きはてなダイアリーが表示されておりますが、今後徐々に閲覧できなくなる予定です。
    どうぞよろしくお願いいたします。
    移行に関する注意事項
    はてなブックマークについては、徐々に移行が行われていきます
    移行完了までに数ヶ月かかる可能性もございますが、何卒ご了承ください
    本日記にて告知いたしました通り、自動移行によらずはてなブログへの移行を行っていたブログについても、リダイレクト処理を行っています
    リダイレクトを希望されない場合は、お問い合わせ窓口までご連絡ください
    よくある質問
    はてなダイアリーでは、メインアカウントでログイン中に非公開のサブアカウントのダイアリーが閲覧できるなど、サブアカウントに関する機能を提供していましたが、はてなブログでは提供していません。ブログごとに閲覧権限の設定をお願いします
    hatenadiary 2019-07-26 15:30
    はてなダイアリーからはてなブログへの自動移行が完了し、はてなダイアリーでの記事の公開が終了しました
    Tweet
    もっと読む
    コメントを書く
    はてなダイアリーからはてなブログへの自動移行が完了し、はてなダイアリーでの記事の公開が終了しました

  104. 2019/01/28 01:37:58 バーチャル魔界アイドル・魔王14歳の幸福な電波 魔王14歳さん含むアンテナおとなりページ

    2019-01-28
    はてなブログへ移行します
    TIPS
    2019年春「はてなダイアリー」終了のお知らせと「はてなブログ」への移行のお願い
    というわけで、10年以上続けたこのはてなダイアリーも終了となり、はてなブログに移行することになりました。新しいURLはこちら。
    https://erlkonig.hatenablog.com/
    まだ移行作業中なのでリンク先は現在プライベートモードですが、はてなダイアリーを更新できるのは今日までらしいので、ひとまずURLだけでもお知らせしておきます。

  105. 2018/12/26 12:33:19 nettyu_日記 akiuさん含むアンテナおとなりページ
  106. 2018/12/26 12:32:05 偏屈な変窟 斎藤肇氏含むアンテナおとなりページ
  107. 2018/11/16 22:24:53 立教大学含むアンテナおとなりページ

    Not Found
    The requested URL /grp/kohoka/index.html was not found on this server.

  108. 2018/09/08 09:35:37 KUROKEN’s Mystery Museum 黒田研二氏含むアンテナおとなりページ

    ジャンプしない場合は、下記のURLをクリックしてください。
    http://www.kuroken.org

  109. 2018/08/22 18:16:46 ODDSANDENDS ace含むアンテナおとなりページ

    ドメインウェブの設定が見つかりません
    考えられる原因
    ドメインウェブの設定がまだ行われていない。
    ドメインウェブの設定がまだ反映されていない。(反映には数時間〜24時間かかることがあります)
    ドメインウェブ・DNSの設定が誤っている。
    アカウントが存在しない、契約が終了している、削除されている。

  110. 2018/03/04 13:35:50 流星通信含むアンテナおとなりページ

    流星通信-Meteor News-
    + 本の情報ページ + 国内ミステリ中心 +
    ※あくまで予定ですので変更も多々あります。ご了承ください。
    ※目次の日付は無視してください(^^;
    ◆更新が滞りがちでご迷惑をおかけしております。申し訳ありません。◆
    ◆「刊行予定」は休止中です。。。(2012.10現在)◆
    ▽2011年6月刊行予定 ▽2011年5月刊行予定 ▽2011年4月刊行予定
    2010年11月22日(月) 山田正紀・宮内悠介・小浜徹也トークセッション new
    2010年11月21日(日) 有栖川有栖サイン会
    2010年11月20日(土) 横山秀夫サイン会
    2010年11月19日(金) 天祢涼 講演会
    2010年11月18日(木) 三浦しをんトーク&サイン会(ゲスト:穂村弘)
    2010年11月17日(水) 三津田信三講演会
    2010年11月16日(火) 桜庭一樹サイン会
    2010年11月15日(月) 薬丸岳サイン会
    2010年11月14日(日) 島田荘司サイン会
    2010年11月13日(土) 東川篤哉サイン会
    2010年11月12日(金) 和田竜サイン会
    2010年11月11日(木) 瀬名秀明トークセッション
    2010年11月10日(水) 夢枕獏+飯野和好トーク&サイン会
    2010年11月09日(火) 道尾秀介サイン会
    2010年11月08日(月) 小路幸也&宮下奈都サイン会
    2010年11月07日(日) 貫井徳郎サイン会
    2010年11月06日(土) 『怪談えほん』シリーズ刊行記念講演会(宮部みゆき、京極夏彦、東雅夫)
    2010年11月05日(金) 湊かなえサイン会
    2010年11月04日(木) 百田尚樹サイン会
    2010年11月03日(水) 高田郁サイン会
    2010年11月02日(火) 北上次郎&大森望トークセッション
    2010年11月01日(月) 池井戸潤サイン会
    2010年10月31日(日) 畠中恵サイン会
    2010年10月30日(土) 薬丸岳サイン会
    2010年10月29日(金) 小川洋子サイン会
    2010年10月28日(木) 島田荘司サイン会
    2010年10月27日(水) 宇田川悟×島田荘司トークセッション
    2010年10月26日(火) 原田マハ アートトーク&サイン会
    2010年10月25日(月) 高殿円サイン会
    2010年10月24日(日) 辻村深月サイン会
    2010年10月23日(土) 誉田哲也サイン会
    2010年10月22日(金) 道尾秀介サイン会


    2002年10月21日(月) 作家の予定(あ行)-2005年1月現在 1st
    2010年11月|2010年10月|2010年09月
    2010年08月|2010年07月|2010年06月
    2010年05月|2006年05月|2006年04月
    2006年03月|2006年02月|2006年01月
    2005年12月|2005年11月|2005年10月
    2005年09月|2005年08月|2005年07月
    2005年06月|2005年05月|2005年04月
    2005年03月|2005年02月|2005年01月
    2004年12月|2004年11月|2004年10月
    2004年09月|2004年08月|2004年07月
    2004年06月|2004年05月|2004年04月
    2004年03月|2004年02月|2004年01月
    2003年12月|2003年11月|2003年10月
    2003年09月|2003年08月|2003年07月
    2003年06月|2003年05月|2003年04月
    2003年03月|2003年02月|2003年01月
    2002年12月|2002年11月|2002年10月
    ◇リンクはご自由にどうぞ(連絡不要)
    ◇連絡先:メールフォーム|アドレスがない、知られたくない方はこちら
    (※こちらの企画は終了しました)
    みゅう|MAIL
    (2006/7/23 4:20より)

  111. 2018/01/13 08:11:04 辛口評論家のミステリアスな日常含むアンテナおとなりページ

    404 Not Found: ページが見つかりません
    ▼【重要】ホームページ開設者の方へ▼
    @homepageは2016年11月10日(木)15時をもちましてサービス提供を終了させていただいたため、ホームページの表示ができません。
    詳しくはこちらをご確認ください。
    @nifty top ウェブサイトの利用について | 個人情報保護ポリシー
    特定商取引法に基づく表示
    ©NIFTY Corporation

  112. 2017/11/16 16:34:36 UNCHARTED SPACE含むアンテナおとなりページ

    Forbidden
    You don’t have permission to access /~fukuda/on this server.
    Additionally, a 403 Forbidden error was encountered while trying to use an ErrorDocument to handle the request.

  113. 2016/04/12 15:15:20 nee出張版 (コメントとかは、はてなダイアリにお願いします) 猫さん含むアンテナおとなりページ

    404 Not Found
    ページがみつかりません
    入力されたURLをご確認ください。URLは大文字・小文字を区別します。
    URLが正しく、ブラウザの機能「再読み込み」「リロード」「更新」などを実行しても
    表示されない場合は、 そのページは削除されている可能性があります。
    また、混雑のために表示できない場合もあります。
    混雑時間帯(夜から深夜にかけて)を避けて、 アクセスを試してください。
    Alfooへのお問い合わせやリンク切れなどのご連絡につきましては
    「お問い合わせ」 までお願いします。
    Alfoo http://www.alfoo.org/

  114. 2016/04/01 07:02:26 九尾のブログ 佳多山大地氏含むアンテナおとなりページ

    なお、新規にブログを始められるお客さまは、NTTレゾナント社が提供する「gooブログ」をご紹介いたします。詳しくは、以下のリンクをご参照ください。

  115. 2016/04/01 01:14:30 世界の終わりに歌うミステリ含むアンテナおとなりページ

    「Page ON」サービスは2015年2月28日をもちまして終了させていただきました。
    長らくご愛顧を賜り、誠にありがとうございました。

  116. 2015/08/30 08:48:30 Yahoo!ブログ - 素行迷宮含むアンテナおとなりページ

    NON STYLE 石田

  117. 2014/06/19 03:41:16 bluemagic あおきん含むアンテナおとなりページ

    アクセスされたURLは変更されました。
    ブックマークを転送先のURLに変更してください。
    自動的に転送しない場合 : こちらからブログへアクセスしてください。

  118. 2012/11/30 15:45:30 UGKH FAN SITE 一馬さん含むアンテナおとなりページ

    ※指定されたページ(URL)へのアクセスは禁止されています。
    • URLに間違いがないか、再度確認してください。再読み込みしてください。
    • ご利用中のユーザー様は 【 ロリポップ!よくある質問集 】 をご参照ください。
    • 疑問点等ございましたら 【 ロリポップ!お問合せフォーム 】 よりお問合せください。
    掘り出し物が見つかるショッピングモール「カラメル」
    【通販】人気キーワード
    防災
    非常袋
    ランタン
    懐中電灯
    保存食
    防災グッズ全般
    節電グッズ全般
    生活必需品(米)
    生活必需品(水)
    簡易トイレ
    スマートフォン
    iPhone5ケース
    iPhone4ケース
    XPERIAケース
    GALAXYケース
    AQUOS PHONEケース
    REGZAケース
    スマートフォンピアス
    タッチペン
    タブレットアクセサリ
    トレンド
    山ガール
    北欧
    文房具
    手芸
    カメラ
    スマートフォン女子
    ランニング
    インドカレー
    安納芋
    【通販】人気カテゴリー
    ファッション
    レディースファッション
    メンズファッション
    バッグ
    レディースバッグ
    メンズバッグ
    ファッション小物
    レディース小物
    メンズ小物
    食品・スイーツ
    水産物・水産加工品
    スイーツ・洋菓子
    ドリンク・お酒
    日本酒
    ワイン
    インテリア・家具
    カーテン・ブラインド
    ライト・照明
    日用品雑貨・キッチン
    和食器
    洋食器
    本・雑誌・コミック
    コミック
    文庫・新書
    家電・AV・カメラ
    生活・季節家電
    キッチン家電
    この部分は iframe 対応のブラウザで見てください。
    株式会社 paperboy&co.

  119. 2010/12/31 01:44:37 嵐の館含むアンテナおとなりページ

    最終更新日 2010/12/31(更新停止)
    日常、ミステリの話など12/31更新分

  120. 2010/02/20 05:17:52 Google Weblog (Japanese Version)含むアンテナおとなりページ

    ■最新ニュース■ (2010.2.18 更新)
    [2010.2.18]
    サイバーエージェント、mixiアプリ向けの成果報酬型広告『CAリワード』開始
    http://journal.mycom.co.jp/news/2010/02/17/047/index.html
    Google、SNS「MySpace」もリアルタイム検索対象に
    http://journal.mycom.co.jp/news/2010/02/17/036/index.html
    KDDI、6月以降に個人向けスマートフォン提供 - AndroidとWindows phone
    http://journal.mycom.co.jp/news/2010/02/17/031/index.html
    Google、”リアルタイム検索”投入でソーシャルメディア取り込みへ
    http://journal.mycom.co.jp/news/2010/02/17/022/index.html
    ベイテックシステムズ、Google Appsのオンライン教育講座をスタート
    http://journal.mycom.co.jp/news/2010/02/15/008/index.html
    GoogleApps100のギモン - ベイテック原口社長が簡潔に答える 第5回 応用編 - Active Directoryを用いたシングルサインオンも可能
    http://journal.mycom.co.jp/series/gapps100/005/index.html
    GoogleマップにLabs - 実験的な機能の試用が可能に
    http://journal.mycom.co.jp/news/2010/02/13/011/index.html
    もうありえないことじゃない”Google”のTVCM
    http://journal.mycom.co.jp/news/2010/02/12/054/index.html
    Appleの自社検索エンジン開発は荒唐無稽!? - Googleが1億ドル規模の資金提供か
    http://journal.mycom.co.jp/news/2010/02/12/052/index.html
    反体制派の封じ込めが狙い? イラン政府がGmailを遮断
    http://journal.mycom.co.jp/news/2010/02/12/021/index.html
    ネット接続事業参入への布石!? Googleが高速光回線を5万世帯以上に提供
    http://journal.mycom.co.jp/news/2010/02/11/015/index.html
    グーグル流ソーシャルサービス『Google バズ』開始 - Gmailで提供
    http://journal.mycom.co.jp/news/2010/02/10/096/index.html
    Google Chrome Frame、HTTPヘッダに対応
    http://journal.mycom.co.jp/news/2010/02/10/089/index.html
    GoogleがNexus Oneの電話サポート開始 - ユーザーの不満に応える
    http://journal.mycom.co.jp/news/2010/02/10/062/index.html
    Google「Buzz」発表 - 不要な情報が入り込まないソーシャルサービス
    http://journal.mycom.co.jp/news/2010/02/10/014/index.html
    Googleマップに東京地下鉄の時刻表チェック機能
    http://journal.mycom.co.jp/news/2010/02/10/009/index.html
    iPadとChrome OSが直面する”ネットブックにもWindows”の壁
    http://journal.mycom.co.jp/column/svalley/353/index.html
    ソーシャルアプリ開発支援フォーラム発足 - アドウェイズ・ngi groupら
    http://journal.mycom.co.jp/news/2010/02/09/062/index.html
    Google、Gmailにソーシャル機能追加か
    http://journal.mycom.co.jp/news/2010/02/09/024/index.html
    Googleも登場したスーパーボウルCM - 今年の勝者
    http://journal.mycom.co.jp/news/2010/02/09/018/index.html
    Google、中国の酷似サイト「Goojje」に警告
    http://journal.mycom.co.jp/news/2010/02/09/002/index.html
    販売伸び悩むNexus One、あのLinus Torvalds氏が購入報告と絶賛コメント
    http://journal.mycom.co.jp/news/2010/02/08/035/index.html
    GoogleがスーパーボウルCM!? 「ありえないことが起こる」と予告
    http://journal.mycom.co.jp/news/2010/02/08/005/index.html
    GoogleApps100のギモン - ベイテック原口社長が簡潔に答える 第4回 運用編 - ぜひ覚えたい豊富なショートカット
    http://journal.mycom.co.jp/series/gapps100/004/index.html
    Google Chromeエクステンション登場、Firebug Lite
    http://journal.mycom.co.jp/news/2010/02/05/035/index.html
    Google Appsユーザー向け携帯管理機能が追加、リモートワイプ等が可能に
    http://journal.mycom.co.jp/news/2010/02/05/026/index.html
    Google、Gmail/ CalendarでもIE6をサポート対象外に
    http://journal.mycom.co.jp/news/2010/02/05/008/index.html
    はてな、Android向け写真アプリ「はてなフォトライフ for Android」を公開
    http://journal.mycom.co.jp/news/2010/02/04/047/index.html
    廉価版DROID? 米MotorolaがAndroid携帯「DEVOUR」発表
    http://journal.mycom.co.jp/news/2010/02/04/011/index.html
    イタリアではYouTubeも免許制に? 欧州で強まるGoogle警戒感
    http://journal.mycom.co.jp/news/2010/02/04/009/index.html
    Nexus Oneが正式にマルチタッチ対応へ - 米Google
    http://journal.mycom.co.jp/news/2010/02/03/085/index.html
    Chrome 5系公開、セキュリティ設定登場
    http://journal.mycom.co.jp/news/2010/02/03/030/index.html
    「Chrome OS」搭載タブレットはこうなる! UIコンセプト公開
    http://journal.mycom.co.jp/news/2010/02/03/015/index.html
    Freecivゲームベンチマーク、Chrome4最速
    http://journal.mycom.co.jp/news/2010/02/03/012/index.html
    ソニエリ、Android搭載スマートフォン「Xperia」のスペシャルサイトを開設
    http://journal.mycom.co.jp/news/2010/02/02/037/index.html
    「Chrome 4」もう一つの拡張機能 -「Greasemonkey」にネイティブ対応
    http://journal.mycom.co.jp/news/2010/02/02/010/index.html
    DNSにユーザのIP情報を含める、Googleら提案
    http://journal.mycom.co.jp/news/2010/02/01/042/index.html
    GCC、プログラミング言語Goに対応
    http://journal.mycom.co.jp/news/2010/02/01/018/index.html
    GoogleApps100のギモン - ベイテック原口社長が簡潔に答える 第3回 サービス編その2 - Outlookからの移行も可能なGmail
    http://journal.mycom.co.jp/series/gapps100/003/index.html
    Google、Internet Explorer 6サポート終了へ - モダンブラウザに注力
    http://journal.mycom.co.jp/news/2010/02/01/004/index.html
    グーグル、Google日本語入力の開発版を公開
    http://japan.cnet.com/news/tech/story/0,2000056025,20408722,00.htm
    ソニー・エリクソンの「Android」戦略--独

  121. 2006/12/12 12:31:48 氷川透 on the WEB 氷川透氏含むアンテナおとなりページ

    講談社ノベルスの新刊見本をいただきました。
    姉小路祐『特捜検察官 疑惑のトライアングル』。
    カッパ・ノベルスの新刊見本をいただきました。
    田中芳樹『暗黒神殿』。おなじみ<アルスラーン戦記>シリーズの第12弾です。