chocoreiteのアンテナ
id:chocoreite
8/11ページ
▽news●07/18 17:31 exhibition (10)庄子佳那 個展 mini memoryアメリカ橋ギャラリーでは5年ぶり、3度目となるイラストレーター庄子佳那の個展を開催いたします。2019年から最新作までの作品を発表、グッズの販売もいたします。庄子佳那 個展 mini memory2024年8月14日(水)-8月18日(日) 12:00-19:00※会期中無休(初日は14:00から、最終日は17:00まで)America-Bashi Gallery東京都渋谷区恵比寿南 1-22-3http://americabashigallery.com/2024.07.17 Wednesday
▽tanukinohirune●05/01 04:55 2024/04/30人間とは何かとAIは問う2024年6月1日、東洋大学で行われる藝術学関連学会連合のシンポジウムで発表する要旨です。http://geiren.org/news/2024/generative-ai.htmlタイトル「人間とは何かとAIは問う」生成系人工知能が生み出す文書やイメージを、熟練した人間が制作したそれらから、結果を見ただけで区別することはできるだろうか? 言い換えれば、機械による出力を知識や経験に基づく人間の手作業から決定的に見分ける「眼力」や「鑑識眼」といったものは、存在するのだろうか? もしそれが客観的なテストという意味なら、この問いに対する私の答えはノーである。だがこのことは、人工知能が人類やその文明にとって深刻な危機だといったこととは、何の関係もない。AIがやがて人類に取って代わるという予言、あるいはそれが人類文明に深刻な脅威をもたらすことを懸
▽FRENCH BLOOM NET-INFO*BASE●12/26 07:02 フランス映画(86)(12/24)『燃ゆる女の肖像』2023年12月(1)2023年12月24日『燃ゆる女の肖像』フランスの人文科学に親しんでいる者にとって、ギリシャ神話のオルフェウスとエウリディケの挿話はそれこそ耳タコで、『エッセ・クリティック』のバルトや『文学空間』のブランショが好んで論じていたものだ。文学の修士号をもつセリーヌ・シアマ監督はおそらくそうしたトピックに精通している。本作が素晴らしいのは、この神話を、ジェンダーやら視線の相互性やらの見地から徹底的に問い直して、ストーリーに落とし込んでいるところ。それでいて18世紀の無名の女性画家たちの生きざまに思いを馳せた時代物でもあるのだ。題名で「燃ゆる」と訳された”en feu”は、「愛の炎」と同時に、女を苛む男社会の「地獄の業火」という意味でも理解すべきだろう。とにかく、映像美や作家性で味わう作品だと思ったら見当違いで、
▽Elastic●12/11 13:05 ブログトップ記事一覧画像一覧Copyright 〓 CyberAgent, Inc. All Rights Reserved.スパムを報告お問い合わせ利用規約アクセスデータの利用特定商取引法に基づく表記ヘルプ
4.<前5 6.次5>
0.はてなアンテナトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
□ヘルプ/お知らせ
□ログイン
□無料ユーザー登録
□はてなトップ
(c) Hatena