すべて | グループ指定なし | ブログ | 個人ニュースサイト | アフィリエイター | 未分類 | Tumblr | 巡回
「しくじり先生 前田日明後編」abema配信は9日が最終日/Nスぺ「五百旗頭真」もNHKプラスで配信中
榊原氏の「UFC行っても特別扱い無しで冷遇されるだけ。RIZINは4万人が名を呼んでくれる」はメチャ正論だけど…
【重要】東村アキコ「まるさんかくしかく」第42話 友だちを描こう事件!が無料公開中です
【言葉メモ】「積極的な・活発な」の比喩表現⇒「銀行口座に1円も無いかのように」~井上尚弥の試合雑感 GW格闘技
エジプトの混沌を描き大人気の「月収5万エジプト在住 まあ死なんやろ日記 」が本日まで500円以下で買える…だが23%よりもう少し安くなる気もする…どうする??
伊豆赤沢温泉郷「赤沢迎賓館」が営業再開!予約受付スタート
静岡県
伊豆高原・富戸・赤沢・その他
トラベルjp NEWS
伊豆赤沢温泉郷「赤沢迎賓館」が営業再開!予約受付スタート
静岡県
Mija Atsushi
7日前
7日前
2025/04/30
2025-05-08
浜ちゃん89歳の散歩道(1232) 老後の今日においては天候気象は生活と密着したものとなった 自然に親しみ自然に溶け込み自然を愛する生活となった
5月8日、爽やかな朝であった。天気が良いと気分も晴れやかになる。朝夕の散歩のほか午前は隣町の西山郵便局まで所用のため出かけた。道中の空の眺めは典型的な初夏の空模様に見えた。
現役時代は天候気象は任務遂行の一要素として活用したものであるが、老後の今日においては天候気象は生活と密着したものとなった。自然に親しみ自然に溶け込み自然を愛する生活となった。戸外に出て散歩を通じて、多くの時間を自然界に置くようになった。人生終末期だからこそできる事柄でもある。何物にも代えがたいありがたい事である。
❶ 夜明けの風景 令和7年5月8日早朝撮影
❷ 午前の風景 令和7年5月8日午前撮影
❸ 夕暮れの風景 令和7年5月8日夕刻撮影
○ 沿道の草花
y_hamada 2025-05-08 21:43 読者になる
もっと読む
コメントを書く
浜ちゃん89歳の散歩道(1232) 老後の今日においては天候気象は生活と密着したものとなった 自然に親しみ自然に溶け込み自然を愛する生活となった
2025.05.08
🎮️大人になるにつれ「ゲームやめるかも」という瞬間が訪れる。その瞬間を何度も越え、生涯ゲームを遊び続けるために(Game*Spark)
2025.05.08
🆕【09日の新刊】「魔王城の料理番 4」「転生したら第七王子だったので、気ままに魔術を極めます 19」「沖縄で好きになった子が方言すぎてツラすぎる 10」「バーサス 5」
NEW
R18
2025.05.08
❤️【R18】「モノではなく家族」号泣する人、別れられず連れて帰る人も…“処分するラブドールのお葬式”をする持ち主たちの深い愛情「ドールの合同葬」潜入取材(文春オンライン)ほか、09日の新着CGまとめ
NEW
新刊
ニュース
2025.05.07
🍶50歳以上の独身かつ1人で飲み歩くスタイルをやっていた人の訃報をあちこちで聞き「あれってやっぱり無理あるよな…」と感じた話
NEW
動画 (30635)
面白動画・ドッキリ (2053)
長袖上着の袖に足も入れるお姉さんたち、楽しそう
面白動画・ドッキリ
動画
長袖の上着の袖部分に、腕だけでなく足まで入れてしまったお姉さんたち。
二足歩行の奇妙な生物のようなフォルムになった彼女たちは、思ったように動けない様子。
なんかもう、ただこれだけで楽しそうで幸せそうで、良いんじゃないかな。
続きを読む
面白動画・ドッキリ
動画
2025年05月08日
yonigeのアボカドっていう曲の歌詞はホントマジでどうかしている
2016/09/18
タイプ別 自称音楽通の殺し方 ~傾向と対策~
2016/08/28
バンド好きなサブカル女の家にはなぜ浅野いにおの漫画が必ずあるのか
ONE OK ROCKが気が付いたらEXILEになっていた。
RADWIMPSの歌詞は恋愛でベロベロに酔っぱらった状態で書かれているからすごい
大学生にはギリわかって高校生にはギリわからない 2000年代後半の邦楽ロックを振り返るpart1
邦楽が洋楽に劣っている部分
キュウソネコカミの"サブカル女子"の歌詞に出てくるサブカル女子存在しない説
インタビュー!東京カランコロンの悪口を書いたらご本人に呼び出されました!
ASIAN KUNG-FU GENERATION ソルファ(2016)と賛否と12年
作り物で押し固めた音楽、Goose Houseをボロクソに批判したい。
人との距離の測り方がいまいちわかってないハズのplenty江沼氏、結婚。
Crossfaithが何故こんなに海外でウケたのか?
ライブハウスのブッキングライブのいびつな状況 【誰が悪いのか?】前編
絶賛売り出し中のBLUE ENCOUNTと、ワンオクの壁と
なぜ邦楽のPVには可愛い女の子が出演しているのか
メロコア嫌いから見たメロコアバンド04 Limited Sazabys
スピッツの歌詞のレベルの高さは人間国宝に認定していいレベル
最近の売れ線若手、洋楽を聴いていない説
2016年版 流行りものから押さえる まず聴くべき邦楽ロックバンド12組 part1
「SEKAI NO OWARIの抱えてる闇は本当に深いんだよね」って言う人がいたけれど、本当に深い闇って他人が知る由なくないですか。
ギタリスト格付けチェック~己の耳を頼りに100万越えギターの中から普通のギターを探せ~
川谷絵音を誰か心配しろ
インタビュー!「今の邦楽ロックってどう思いますか?」メジャーデビューしたてのBenthamに訊いてきた。
女、全員miwa嫌い説
BUMP OF CHICKENのファン、総入れ替わりしてない?
野生のバンドマンに襲われた際に高確率で生存するためのハウツー
2025年05月07日
初代『マリカー』は、なぜ“カート”だったのか? とか
ゴルフ場でラジコン飛行機を飛ばしてるのかと思ったら…… 【小太郎ぶろぐ】
63年前に行方不明になった女性を発見、未解決事件精査の一環で 米 【CNN】
自ら望んでの失踪。
【大阪】万博招待、4分の3不参加 堺市の小中高など 交通混雑懸念も 【痛いニュース】
移動やら高い食事代やら安全性も含め課題が多すぎることが
敬遠されている点でしょう。
【踏み間違いか】高齢男性の死亡を確認…港で乗用車が海に転落した事故‐動く車に「落ちるよ」と声をかけると「慌てた様子でアクセルを踏んだ」〈北海道函館市〉 【FNNプライムオンライン】
「昔の地図は南北方向と比べて東西方向の精度が明らかに悪いがそれはなぜか」という問題が東大入試の地理で出た話 【togetter】
思考、発想が大事。
「2階の高さまで上がった」突然外れたタイヤが宙を舞う タイヤ交換時のナットの締め付けが不十分だったか 新潟・阿賀野市 【FNNプライムオンライン】
壊れるかというぐらい締めないと危険です。
初代『マリカー』は、なぜ“カート”だったのか?レースゲームの歴史から俯瞰しても極めて画期的な作品 【INSIDE】
面白さを追求した任天堂らしいゲーム。
大人になるにつれ「ゲームやめるかも」という瞬間が訪れる。その瞬間を何度も越え、生涯ゲームを遊び続けるために【特集】 【GAME SPARK】
「シナリオフリー、アイテムの種類も無限」が馴染めなくて
世代を感じてます。
原油高騰はメディアでも大きく報じられるが、価格低迷となると扱いは専門領域にとどまりがちだ。今年初め、原油価格は急落していたにもかかわらず、一般ニュースでの注目度は高くなかった。WTIは80ドル台から55ドル台へと25%も下落した。この背後には複数の要因がある。一つは、トランプ政権期に導入された対中関税である。25%の追加関税は一部の中国製造業に打撃を与え、原油需要の伸びを鈍化させた。ただし、需要全体が「半減」したわけではなく、成長率の緩やかな低下にとどまった。北京周辺の工業活動が一部停滞し、上海の港湾でもコンテナ船の動きが鈍る場面が見られたという。米国内では当時の政権が「ガソリン安」を成果として強調したが、その影には世界経済全体の冷却と、それに伴うエネルギー需要の構造的変化があった。この状況が長引けば、サプライチェーンの再構築が迫られ、アジアや欧州の市場にも波紋が広がる可能性がある。
二つ目の要因はOPEC+の動向である。2025年5月3日、OPEC+は日量約41万バレルの増産を決定し、6月以降にはかつての自主減産(最大220万バレル)を段階的に解除していく方針を打ち出した。価格低迷にもかかわらず増産を続ける背景には、サウジアラビアの低コスト体質がある。1バレルあたり5ドル台という採掘コストの優位性を背景に、市場シェアの維持を優先している。また、米国からの増産圧力も無視できない。トランプ政権期に形成された「低価格維持」の期待が、市場に継続的な影響を与えている。こうした中、日本のガソリン価格も一時185.1円に達したが、原油安と円高の影響から、現在は下落傾向にある。ただし、ガソリン税(53.8円)や為替の変動が価格下落を打ち消しており、消費者への恩恵は限定的だ。課税構造の見直しが望まれるが、野党を含めた活発な議論はまだ表面化していない。
OPEC+内部は必ずしも一枚岩ではない。サウジアラビアは、生産枠を超えて原油を供給する国々に対し、価格を通じて圧力をかけている。ロシアはウクライナ戦争の財政需要を背景に、生産枠(約900万バレル)を超える生産を続けているが、国家歳入の約4割を原油に依存する現実があり、ルーブル安や財政赤字への懸念も付きまとう。カザフスタンは新油田開発に向けた資金確保を目的に増産へと動き、イランも制裁回避と経済立て直しのために供給を強化している。こうした
チャンドラー『長いお別れ』4章までと翻訳方針
資格を取るだけで実績に勝る武器が手に入る(横須賀輝尚 経営コンサルタント)
シェアーズカフェ・オンライン
2025/05/07 07:30
カテゴリー : 働き方 健康・医療
フジテレビ社員がRIZIN男祭りに出場で戒告処分―社員の私生活を会社はどこまで制限できるのか?(李怜香 社会保険労務士)
シェアーズカフェ・オンライン
2025/05/07 07:30
カテゴリー : 経営 企業分析・会計
2025/05
5月7日終了時
1 巨人 33 18 14 1 .563 -
1 阪神 33 18 14 1 .563 -
3 広島 31 16 14 1 .533 1.0
4 DeNA 31 14 15 2 .483 1.5
5 中日 32 14 16 2 .467 0.5
6 ヤクルト 28 10 17 1 .370 2.5
1 オリックス 32 17 12 3 .586 -
2 日本ハム 32 17 14 1 .548 1.0
3 西武 31 16 15 0 .516 1.0
4 楽天 31 15 16 0 .484 1.0
5 ソフトバンク 33 14 17 2 .452 1.0
6 ロッテ 29 12 17 0 .414 1.0
巨人 選手一覧 打者成績 投手成績 スタメン 先発
楽天 選手一覧 打者成績 投手成績 スタメン 先発
5月7日終了時
1 ロッテ 35 22 11 2 .667 -
2 巨人 36 23 12 1 .657 -
3 日本ハム 35 21 13 1 .618 1.5
4 西武 35 17 17 1 .500 4.0
5 楽天 36 16 19 1 .457 1.5
6 DeNA 35 14 20 1 .412 1.5
7 オイシックス 34 13 21 0 .382 1.0
8 ヤクルト 35 11 23 1 .324 2.0
1 中日 36 24 10 2 .706 -
2 ソフトバンク 38 21 16 1 .568 -
3 オリックス 41 18 19 4 .486 3.0
4 阪神 37 17 18 2 .486 -
5 広島 40 16 21 3 .432 2.0
6 くふうハヤテ 37 12 25 0 .324 4.0
1,160円(05/07 17:22時点)
1,650円(05/07 17:22時点)
2,420円(05/07 17:27時点)
2,420円(05/07 17:44時点)
Amazonセール
【Amazonセール】3Dプリンター入門機に最適「Bambu Lab A1 mini」33%オフの32,800円+1%ポイント還元
2025.05.07
3Dプリンター
【毎日3Dプリンター】袋の口を留めるバッグクリップを印刷した
2025.05.07
料理研究家リュウジ監修カップ麺「虚無味噌ラーメン」濃い味噌と背脂と鰹節の強さと【レビュー】
2025.05.07
【Kindleセール】「はるかリセット」50%オフ+10%ポイント還元で20巻まとめ買いが実質9,447円に
2025.05.07
【セブンイレブン】「一膳御飯おむすび 焼肉のタレまぶし」焼肉ワンバン白ご飯【レビュー】
2025.05.07
iOS
【iOS 19】搭載が噂される3つの新機能 〜新デザイン・AI統合・外部ディスプレイ対応
2025.05.07
iOS
【iOS 18】「iOS 18.5」ではiPhone 13シリーズも衛星通信が利用可能に
2025.05.07
折りたたみiPhoneの第2世代「iPhone Fold 2」は2027年に発売と有名アナリスト
2025.05.07
Amazonセール
【今日まで】【Amazon Music Unlimited】「最初の3か月無料で音楽聴き放題」キャンペーン(5/8まで)【3,240円分お得】
2025.05.07
Netflix
【Netflix】「イカゲーム」シーズン3が2025年6月27日より配信開始と発表
2025.05.07
ランキング
「満足度が高いうどんチェーンランキング」2位ははなまるうどん、1位は?
2025.05.07
【Kindleセール】50%オフ&期間限定無料・2,000冊以上「祥伝社 女性コミック マストバイ!! 2025」監督不行届・女の園の星・うさぎドロップ・違国日記・うどんの女・後ハッピーマニア・ヘルタースケルター・地獄のガールフレンド・ヒトゴトですから!など(5/12まで)
2025.05.07
家族を捨てました。
母を捨てた。家族と呼べるのは奥様をのぞけば、母と弟の二人になるけれども、実家で暮らす母とは昨春から元旦に十五分くらい顔をあわせたきりであり、弟とは三年近く電話もしていない。母と弟が何をしているのか知らない。弟は勝手に生きていくはず。問題は後期高齢者の母である。母は小さな問題を起こしては後始末を僕に押し付けてくる人だった。弟やその他親族から面倒を見るのは長男の僕の役目と言われ、社会的な枠組みも長男が親の面倒をみるのが当然とされているので、仕方なくその役を引き受けてきた。
だが、僕は母を捨てた。僕が抱えている三大ストレス「家族」「こづかい月一万九千円」「ヤクルトスワローズの戦績」のうちひとつがなくなったのだ。ブラボー!「捨てる」は姨捨山への放棄ではなく、「会わない」「連絡取らない」「気にしない」である。日常生活から親を切り捨てるという意味だ。昨春から続けている。「たまに電話を寄こしなさい。あんたがどうしているか気になるから」と電話がかかってきたが、いつしか、それもなくなった。母は、気にならないのに気にしているフリをするのはやめたのだろう。
親を捨てた理由はふたつある。ひとつめは子が親を支えるという考えに対してもともと懐疑的だったこと。僕はこの点について平均的な子供より重圧があった。三十数年前に父を亡くしてから親戚等から「父の代わりに母を支えろ」と言われ続けていたからだ。今はそのぶんも軽くなったのでめちゃ快適。アイキャンフライだ。たまたま家庭の事情でそうなってしまったが、もともと子が親を支えるという考えに疑問を持っていた。親も子もそれぞれ社会的に独立しているのだ。自発的に支えたいという人は大変結構だが、親を支えるのが当たり前、というのはちと違うのでは?という考え。もちろん緊急時には駆け付けるし、困ったことがあったら助ける。ただ、それを当たり前とする考え方には抵抗があるし、ウチの母のようにそれが当然というスタンスを取られると身構えてしまう。
もうひとつは、ひとことで言うのは難しいが、あえて言うなら「母の言動」になる。一昨年の今頃、実家のウッドデッキと駐車場の壁面が経年劣化で要工事状態となり、母から「修理代を貸してほしい」と言われた。言われるままの金額を貸した。崩壊して近所に迷惑をかけたら困るからだ。ふと気になって弟はいくら出したのか質問した。当時、弟は仕
ライブが増えてきたので、今後のライブ予定をこの投稿にもまとめることにしました。 この記事は随時更新します。 鬼 from HELL 【ライブ予定】 2025年5月20日(火)新宿ANTIKNOCKw/ Beast Light (Mexico) / Solve et Coagula…
続きを読む
Band
5月 5日 2025
鬼 from HELL 「Lost in IKEBUKURO」ライブ動画
4/11の両国SUNRIZEでのライブより「Lost in IKEBUKURO」のライブ動画です。 https://youtu.be/G7mzNp4gf0g?si=Mr1I-R1RJPr0oAqj…
Blog (510)
Band (55)
2025年5月 (1)
5/5
[本日のヒトコト]
■ヤンキーいいね( ´ー`)
茜「ヤンキーが本物のヤンキーに勝つのね(^◇^;)」
ていうか、こいつら母国じゃ陰キャじゃないのかな
■【速報】中川翔子(40)さん、妊娠報告(アルファルファモザイク@ネットニュースのまとめ)
(´・∀・`)ヘー オメ!
■基礎年金満額でも貧困リスク 氷河期世代、生活保護急増も(時事ドットコム)
払い損では?
■さよなら Skype、5月5日をもってサービス終了(窓の杜)
グッバイ!
とはいえ面白いものを見たいから映画が死んで配信になるかも?
■テスラ、保証修理を逃れるために「総走行距離を水増し」?( ギズモード・ジャパン)
セコイな(笑)
■広末涼子の事故、トンネル内で5度衝突していた「死者出なかったのが奇跡」(ライブドアニュース)
マジでドンする五回前?
茜「小突いただけじゃない?(^◇^;)」
でもまあ双極性障害というけど、よほど尖った症状なんやね。加護ちゃんみたいに反社系にからめとられてそう……
[本日の拾得モノ]
結局餃子はいくつたべられるのか(デイリーポータルZ)
【万博】利用者「この料金設定は“常識”を外れている」6500円、万博駐車場はGWでもガラガラ(痛いニュース(ノ∀`))
空腹感を軽減しながら筋肉量を維持する減量薬が開発される(GIGAZINE)
石破、消費税減税はやらない方針に 「コメの値段を下げれば消費税を下げろという世論も沈静化する」(痛いニュース(ノ∀`))
「理解の浅いパロディは火傷する」ホワイトハウス公式が「ライトセーバーを持ったトランプ大統領」の画像を投稿も、世界中から「セーバーの色」にツッコミ(Togetter [トゥギャッター])
【発達障害】ADHDの「先延ばし癖」改善に「殴る」は有効か Xで主張流布、専門家は警鐘「ずっとは続かない」(痛いニュース(ノ∀`))
電気ショック療法かな
性行為しなくていい彼氏が欲しいという話
川崎のストーカー被害女性の死亡事件で、遺族の関係者ら50人が警察署に抗議…公権力が信用を失うと、市民は非合法組織に治安を委ねようとする懸念(Togetter [トゥギャッター])
「50メートル滑落した!助けてくれ!!」。心肺停止(痛いニュース(ノ∀`))
TikTokで流行ってる「飲む日焼け止め」って本当に効果あるの?怪しすぎるけど皆絶賛してて困惑
2025年05月05日
●週刊金融日記 重要バックナンバー(夜間飛行)
●週刊金融日記 重要バックナンバー(まぐまぐ)
●週刊金融日記 重要バックナンバー(note)
==============================
香港に帰ってきました。まだ、香港もそんなに暑くなく、いい感じです。今回は成田空港の第2ターミナルから出発です。成田エクスプレスを使ったのですが、僕は情報強者なので、外国人観光客が緑の窓口とかで行列していても、スマホで涼しい顔して特急券を買いますわ。
それで成田空港行は第2ターミナルに高級フードコートがあって、なかなかいいんですが、まあ、カウンターの鮨屋に行ったんですが、ここはコスパとかいろいろ考えると、他がいいかもしれません。というのも、このフードコートがすごいのは、ちゃんとした高級うな丼と、高級ビーフカツと、伊勢海老天ぷらとかを、ぜんぶ同じテーブルに並べられることなんですよね。
★成田空港発だったんですが、第2ターミナルだったんで、以前紹介した高級フードコートに行けました。
日本はゴールデンウィーク後半ですが、じつはゴールデンウィークは外国人がたくさん日本に来るんですよ。日本人を海外に運ぶ飛行機がたくさん飛ぶので、その飛行機の往路も安くしないと席が埋まりません。だから、日本人と反対側に飛ぶ便はすごく安くなるのです。
★ゴールデンウィークは日本へのインバウンド観光客も増えます。
今週も読者から興味深い投稿がいくつもあります。見どころは以下のとおりです。
-藤沢所長は英会話力をどのように鍛えたのですか
-東南アジア駐在ですが大阪万博に行くために民泊を使うことにしました
-移民支援に関わる仕事をしていますが日本で移民が増えるのはいいことなのでしょうか
-文系偏差値55程度の娘なら2500万円払って歯科医師にしましょう
それでは今週もよろしくお願いします。
1.なぜ英語の学習環境が劇的に改善されても日本人は英語ができないのか
今週は英語教育について思うことがあったので、久々に英語の話でも書きたいと思います。この話の続きです。
まずは読者の方の投稿を掲載します。
+++++++++++++++++++++++++++
-藤沢所長は英会話力をどのように鍛えたのですか
藤沢所長は海外で生活しているだけでなく、プライベートでもネイティブと交流があるようで
2025/05/05
X (@seoryco)
© seoryco.
1393
2025年05月05日07:13
片付けだらけのG.W
カテゴリ
日記・ニュース
nakanoryuzo
【家の事を……】
妻子は埼玉の親戚宅へ、泊まりがけの遊びに。
息子たちは西武特急「ラビュー」に乗って、さぞ楽しかったことだろう。
一方、自分は東京で留守番で、やる事がある。
【玄関に積み上がるダンボール】
息子たちに邪魔されまくってできなかった「新居の引っ越し作業」をやる。
1ヶ月も経って、まだ引っ越しが終わっていないのか! という話だが、まあそうである。
まだ開けられていないダンボールがあり、それらを開けて新居に配置していかねばならない。
【ケーブル大量処分】
散らかりまくった自分の部屋!
……実はダンボールの中身を出しての仕分け作業である。
残ったダンボールは主に工具類、電気小物、アウトドア用品なのだが、下階で使うものは玄関に集め、上階で使うものは上の自分の部屋に集めて、仕分けと配置をしているのだ。
【服が派手……】
右の古くて小さめの“衣装ケース”は廃棄予定だったが、ここに工具類や電気小物を収納したら、見事に収まった!
他にも3つあった小物入れの中身を1つにまとめたり、重複しているモノを処分したりと、少しはパズルゲーム感覚を味わえるので、苦ではない。
さらに空いた左側スペースに、2Lペットボトルなどの飲料をたくさん並べて保管庫にすることができた。
災害時の備蓄も兼ねる。
【とにかくモノを減らす方針】
配置作業では、使っていないカメラ三脚やら、ヨーグルトメーカーやらが大量に出てきて、これはもう「売却」にしよう。
これも“片付け作業のお小遣い”みたいな楽しみがあり、まあいくらになるか分からないが、結果は後日このサイトで明らかに……!?
【空いたスペースは息子たちのために】
玄関は少し残っているが、ほとんど片づいた!
これで少しは気分よく妻子が戻って来れるだろう。
プラレール 西武鉄道 特急ラビュー
訪問介護 人手不足で依頼断る事業所相次ぐ 労働組合調査
【NHKニュース】
[一言]これまで何十年も介護士を大切にしてこなかったのだから、当然の結果。
一般企業のような競争原理が働かない報酬システムなので、それを根本的に見直さないと、これから介護難民であふれて悲惨な事になるのは目に見えている。
城崎温泉の旅館で火災 約40人の宿泊客は全員避難を確認 成人男
「ふつうの軽音部」に対する「問いがない」という批判/「聖典」として読んでいる作品にある日突然「幻滅ポイント」がやってくること/本が見つからない/フロッピディスクの出現
Posted at 25/05/05 PermaLink» Tweet
5月5日(月)晴れ
昨日帰京。午前中に車で家を出て、午後1時前に到着。実家の方には妹たちと姪が二人来て、母を施設から連れ帰っていろいろやっている。私は今回は彼女らに任せて久しぶりに二泊三日で東京の自宅に帰っている。
昨日は夕方神保町に出かけ、「物語ナイジェリアの歴史」(中公新書)を探したのだが、新刊書店で古書店でも見つけることができなかった。今日丸の内の丸善に出かけて探して来ようと思う。ほかの「物語○○の歴史」は大体見つかるのにナイジェリアがないのは内容がつまらないのでなければ読む人が少ないからだろうとは思うのだけど、差別と闘ってるはずの明石書店の「エリアスタディーズ」にもナイジェリアは入っていないので本当に日本では関心が低いのだなと思ってしまった。
結局買ったのは古書店で高階秀爾「ルネサンスの光と闇」(中公文庫)を100円で買い、ディスクユニオンでブレンデルがベートーベン、シューベルト、リストを演奏したLP、それにフルート名曲集のCDが1枚110円で売っていてしかもディスクユニオンが連休割引として35%弾きをしていたので2枚で143円だった。こちらも本当は椎名林檎か東京事変のCDを探しに行ったのだが、結局なぜかDVDしか見つからなかったために他のを探したのだが。
帰りに地元のスーパーで夕食などを買い、帰宅して食べたら眠くなって、だいぶ早めに寝た。
朝は5時過ぎに起きだして散歩に行った。なんとなく緑道公園を西友まで歩いて牛乳とチューブのわさびとショウガを買う。お茶が急須の穴に詰まらないようにするお茶パックを探したのだが見つからなかった。帰ってきて食器棚奥を探したら出て来たのでよかったのだが。
昨日はやるはずだったことをし損ねたこともあってどうもいろいろ本調子ではないのだが、まあ連休だしゆっくりした方がいいんだろうとも思う。
***
メモ。ツイッターを見ていたら、フロッピーディスク時代に「だれのですか」というメモとともにマグネットでホワイトボードに張り付けてあった(当然データは飛ぶだろう)というネタを読み、そういえばそういうことがで
2025-05-03
アジア緊張の3つの国境 38度線、丹東、そして金門島
アジアの近現代史に興味しんしんな私。
アジアでぜひ行ってみたい「国境の街」が 3つありました。
今回、台湾の金門島を訪問し、ようやくその 3カ所をコンプリート!
Voicyでも話しますが、いずれも本当に興味深い場所なので、今日はその3カ所についてまとめておきます。
★★★
まずは韓国と北朝鮮の国境(?)である38度線です。両国は休戦しているだけで、まだ準戦時中。その休戦ラインがこの38度線となります。
こちらがよく見る板門店の風景。トランプ大統領と金正恩氏が握手した場所ですね。ニュースなどでも頻繁に映ります。
(向こう側の白いビルは北朝鮮側のビルです)
プレハブの中はこんな感じ。観光客でもここまで入れるなんてびっくりしました。
ただし訪れる前に、下記のような書面にサインを求められました。なにがあっても責任とらないよ、的な誓約書です。
★★★
ふたつめは中国の丹東。
丹東は北朝鮮と中国の国境となっている鴨緑江に面した街で、ニュースなどで「中朝関係」が報じられるときに使われる映像の大半が、ここ丹東の街です。
北朝鮮と中国の間には大きなふたつの橋が架かっており、電車や自動車が渡れるようになっていますが、私たち観光客も途中まで歩くことができます。
鴨緑江のクルーズも可能で、船からだと左右に北朝鮮と中国が見渡せるのですが、
この写真 ↓ を見ると、右岸と左岸の風景がかなり違うの、わかりますよね?
そうなんです。北朝鮮側はこんな感じだけど、
中国側はこんな感じ!
鴨緑江の川幅はかなり短い部分もあり、双眼鏡を使えば北朝鮮の農民が畑仕事をしている様子も見られたり。
はたまた川の上で船を寄せ合い、取引をしている中国側と北朝鮮側の商人までいるんです。
日本人観光客で丹東に行く人はあまり多くないのですが、こちらは旧満州を巡った2017年の「ちきりんツアー」で訪問できました。
★★★
そして今回が、台湾の金門島。
台湾といえば、右側の大きな島を思い浮かべると思いますが、「金門島」は左側、中国大陸のすぐ近くにマークされたピンのところにある小さな島。
拡大するとこんな感じ。リボン型なのが金門島、その左の小さい島が「小金門」という島で、金門島とは橋で結ばれており、どちらも台湾領です。
が、上部に白く表示されてる部分は(台
「たまごっちにニューラルネットワークがあって何かを学習できたらどうなる?」を実現した電子ペットのイカ「Dosidicus」
05月05日15時00分ソフトウェア
レビュー 2025年5月 1日
ワークマンの冷却ベスト「Wind Core ICE x HEATERペルチェベスト PRO2」
去年も話題になっていたワークマンの冷却&温熱ベスト「Wind Core ICE x HEATERペルチェベスト PRO2」。 2025年モデルは予約販売との...
実家
築44年の実家和室をセルフリノベーションしてみた(4)(2025.01.14)
使ってみました!アイテム&サービス (326)
アジア緊張の3つの国境 38度線、丹東、そして金門島
2025-05-04
金融危機の陰にあるものをリアルに描き出す問題作『国家が破産する日』
映画 社会 告知
トランプの関税政策以降、見通しの悪くなった世界経済の中で、もし日本が金融危機に見舞われたら?と想像した人も少なくないのではないでしょうか。
今回の「映画は世界を映してる」では、1997年に韓国を襲った甚大な金融危機を描いた『国家が破産する日』(チェ・グクヒ監督、2018)を取り上げてます。
forbesjapan.com
以下、本文より引用。
本作のモチーフは、1997年に企業の倒産と多くの自殺者を出した、韓国での未曾有の金融危機(IMF経済危機)。本国で260万人を動員する大ヒットとなったことからも、この危機が当時の多くの韓国国民に与えた計り知れない影響がうかがえる。
話題を呼んだのは、当時の政府とマスコミの国民に対する情報隠蔽を痛烈に抉り出したばかりでなく、韓国政府が救済を求めたIMF(国際通貨基金)とアメリカの関係性まで匂わせる演出をしているためだ。おそらく、当時の韓国政府・マスコミだけでなく、過剰な投機が国境を越えて行き交うグローバル資本主義への批判を、事実にフィクションを混ぜ込むことで試みたものと思われる。
国内の被害を拡大させたのは何だったのかを鋭く問う問題作です。耳慣れない経済用語も出てきますが、観ていくうちにどのような恐ろしい状況が進行しているのか、だんだんわかってくる仕組み。
立場の異なる人物を並行して追っていきますが、煩雑にならないようテキパキと捌いており、ラストの締めも考えさせられるものがあり、観て損はない作品だと思います。
ohnosakiko 2025-05-04 09:29 読者になる
広告を非表示にする
もっと読む
金融危機の陰にあるものをリアルに描き出す問題作『国家が破産する日』
2025 / 5
(05/03)「メダリスト」9巻の光と司先生の会話シーンについて思ったこと
書籍・漫画関連(60)
2025年05月(1)
「メダリスト」9巻の光と司先生の会話シーンについて思ったこと
※注意:この記事には「メダリスト」の展開のネタバレが含まれます。特にコミックス9巻以降を読んでいない方には、この記事を読むことをお勧めしません。
「メダリスト」を未読の人はもちろん、アニメからメダリストに触れてまだコミックスを読んでいない方も、是非コミックスをお読みいただくのが良いのではないかと考える次第です。よろしくお願いします。
ということで、この先は「メダリスト」9巻をお読みであることを前提で書きます。折りたたみます。
05/02 志田音々ちゃんの妹の志田こはくちゃんもスタイル抜群の美人さんでした
2025_05 (1)
投資
楽楽NISA投資4年4ヶ月終了 先月までのパフォーマンスは+36.9%
2021年3月1日から楽楽NISA投資(楽天証券&楽天カード&NISAで投資信託)を始めて、4年4ヶ月間終了。 楽楽NISA投資4年3ヶ月終了 先月までのパフォーマンスは+48.6% 楽楽NISA投資4年2ヶ月終了 先月までのパフォーマンス...
2025.05.02
投資
お金を増やす方法162
投資103
2025年5月 (2)
AIの不完全さを眺めて、人間とその自由意志の不完全さを思う
2025-04-30
アカデミアの流儀
https://b.hatena.ne.jp/entry/s/togetter.com/li/2544686
アカデミアの場合には「これが俺の新発明!」と言って実は既発だったりすると恥ずかしいので十分精査する必要はある。あと、『俺式評価では優れています』と言って、『この場合にはこのような形式で比較するのが普通なんだけど、俺さんは評価方法について精査しましたか』と訊かれてうまく答えられないと恥ずかしい。アカデミアでなければまあ。
REV 2025-04-30 13:22 読者になる
広告を非表示にする
2025-04-29
雑記
クリーニングに出す
今まで行ってたところが閉店したので、新規の店に行く。そういえば4,5年前は別の店に行ってたが閉店してたわ。背広にワイシャツの時代が終わりクリーニング店の需要も減ったのかね。
スーツ 2400円、ジャンバー/ジャケット 1500円。
うーん。モンベルとかパタゴニアとかアウトドア系の服はこれからも洗濯機洗いでいいかな…
REV 2025-04-29 23:42 読者になる
広告を非表示にする
2025-04-29
美術展
藤田 嗣治展
藤田嗣治(レオナール・フジタ 1886–1968)の芸術を、7つの視点(情熱)で紹介する展覧会です。藤田研究の第一人者として知られるシルヴィー・ビュイッソン氏の監修のもと、藤田の創作源を「自己表現」「風景」「前衛」「東方と西方」「女性」「子ども」「天国と天使」という「7つの情熱」で読み解きます。また、東郷青児、川島理一郎、海老原喜之助など、藤田と関わりの深い日本人画家9名の作品を第二部で展示し、藤田が同時代に果たした役割に迫ります。個人所蔵を含む国内外から集められた油彩、版画、資料など、150余点で構成される展覧会です。
https://www.sompo-museum.org/exhibitions/2024/tsuguharu-foujita/
戦争画は入ってなかった。藤田 嗣治、子どもと猫の絵がよいです。
LOVE FASHION@東京オペラシティ アートギャラリー
近代から現代の服。ファッション好き向けかな
川崎市岡本太郎美術館
マクセルのビデオカセットテープのCMで「芸術は爆発だ」
マスコミ、そして大衆ウケする芸術家だったな。エネルギッシュではあ
この広告は、90日以上更新していないブログに表示しています。
この広告は、90日以上更新していないブログに表示しています。
思考 方法 読書
ほっとひと息 (90)
2025年春アニメ、32作品を1話チェックしてみた
2025 / 4
2025-04-20
これから、AIをテーマにした話を書くにあたって
AIにまつわる話。AIをテーマにした話。
「人間とは何か」「感情とは」「AIが自己を持ったとき」という問いは、もう、時代遅れなのでは?という気がします。なぜなら、AIはもうすでに『感情があるように』見えるからです。
「中国語の部屋」という思考実験にまつわる話をします。中国語の部屋にいるイギリス人は中国語を理解しません。しかし、部屋自体をみれば、中国語を理解しているようにみえます。これがもう少し複雑になり、人工知能のように、人と対話できるレベルの中国語の部屋が出来上がった場合(意識と知能があるように見える)でもイギリス人はやはりただの部品です。クオリアをこのイギリス人は発揮していません。
しかし、この部屋のシステム自身がクオリアを持っていないと、何故言えるでしょうか?
人間の脳は、細かく分類すると、神経細胞の単純な反応の積み重ねです。巨大な中国語の部屋といえます。しかし、その、部屋自身である私は、私に『意識』があることを知っています。自分自身に対してのみですが、証明できます。なぜなら、そこに、意識があるので。
他者の意識については、逆に、どのようにしてもそこに意識があるかないかは証明できません。
中国語の部屋は常識的に考えて、『意識』がないと思えます。しかし、そのように類推した場合、神経細胞の応答のシステムである人間の脳にもやはり意識がない、といえてしまう。逆にいえば、人間に意識があるのなら、その箱の仕組み自身が『意識を発生させている』ことを否定できない。
ここで、本題に入ります。
機械的に応答を返すaiに意識がある、ということは、否定できません。
だから、人間とAIの境界はどこか、AIは人間になれるのか、心はあるのか?という問いは、既にAIが「人間のように感情があるように見え、そのように動作する」時点で、もう、『考えるだけ無駄!』という結論に至らざるを得ないわけです。何度も上の話をするしかないし、したらその時点でその問いは終了!循環するからね。
じゃあ、そこで、どういったAIに対しての視点があるかというと、インターフェイスの問題になってくると思うんですよ。今の箱の中に押し込められてるインスタンス型AI(応答時にだけ反応して、今までの会話データからまるで連続しているように対話をするAI)と連続型AI
祖母、母、娘 2024/02
祖母、母、娘 2024/02
2025-04-16
一般的にあまり知られていない(かもしれない)愛媛名物について〈RubyKaigi 2025松山大会記念〉
愛媛県の松山市でRubyKaigiという大規模なソフトウェア開発者の祭典が開催されることで、中には愛媛土産として定番の「一六タルト」や「労研饅頭」や「ひぎり焼き」ではない何かを探してる方もいるかもしれないと思い、7年前くらいに書いたものがたまたま出…
一般的にあまり知られていない(かもしれない)愛媛名物について〈RubyKaigi 2025松山大会記念〉
1085
4257
2025-04-09
20250409
ニッキ
三月下旬に体調を崩した。
最初は咳が止まらなくなり夜に眠ることが出来なかった。翌日、寒気がして寝込んだ。家にあった体温計は娘が洗濯機に入れて壊したものしかなかったので薬局で薬とともに購入した。測ってみると38℃を越えていた。少し寝て水分を摂取し、また眠るを繰り返す。一時は39℃の表示を見たような気がする。水に触れたくないので料理を放棄したら娘がおかゆを作ってくれた。お風呂も沸かしてくれたし、洗濯もしてくれた。いつものルーチンで洗濯物を干してしまったら「寝てなさい。私の活躍の場を奪わないで」と娘に言われた。ちょっと面白かった。
体が鉛のように重く、自分の力で起き上がるのは大変な作業だと感じた。本を読めないどころか画面を見るのもしんどくて出来なかったため、ひたすらPodcastを流していた。頭に入れると言うより、ざわつきの中で眠りにつきたかったのだった。
何日か経つと体を動かせるようになった。
回復の兆しが見えて何より嬉しかったのは本が読めることだった。
音のない中で、視覚だけが音をたどっていく感じが気持ち良かった。流れるようにことばが頭に入ってくるのは元気であるからなのだと思った。
文字がこちらへ向かってくる。
こちらも受け止める体で手を広げる。
そうやってことばが入り込んできて、すぐに忘れて、いくつかはふと思い出すのだろう。
bambi_eco1020 2025-04-09 22:38 読者になる
Share on Tumblr
広告を非表示にする
もっと読む
コメントを書く
2025-04-09
20250409
2025 / 4
ニッキ (824)
2025-04-06
ピラミッドの内部はどうやって発見されたのか知ってる?ブルックリン博物館所蔵 特別展「エジプト展」を見て来て
Review
エジプト展最終日に駆け込む
2025年1月25日から2025年4月6日まで開催の古代エジプト展を見てきました。
最近はルーブル美術館など世界各国の美術館が日本にやってくるので、とても楽しみです。
しかし、エジプトといえばピラミッドですが、あのスケールをどうやって1つの建物に詰め込んだのか気になりまして見に行ってきました。
以前、エジプトには行ったことがあるのですが
ピラミッドのバカでかさを美術館に収めるのは至難の業です。
まずピラミッドと人のサイズ感のおさらいが必要です。
ピラミッドの高さは147mで
そこまで大きくないです。
ただこれが紀元前27~22世紀ほどに作られたという事実に驚くべきです。
東京タワー333m、スカイツリー634mのほうが大きいわけです。
ただ147mのお墓と思えば、巨大です。
しかしこの展示だとピラミッドがタペストリーになっているだけなので、エジプトのスケール感が伝わってこないのです。
実際にピラミッドの中はこんな急勾配になっていて、迷路のようになっています。
建築学などがない、紀元前にどうやって組み立てたのか謎でたまりません。
日本にやってくる美術館の展示はピラミッドの内部の装飾品がやってくる
日本の美術館にピラミッド本体を持ってくるわけにはいかないので、ピラミッドの内部にあった宝飾品や壁の一部が展示されています。
実際は汗をかきながら、ピラミッドの内部を探索するのが醍醐味だと思いました。
いまいちクーラーが効いている部屋でガラス越しに宝飾品を見ていると、あまり感動はないかもしれません。
なので、エジプト展に行ってもエジプトに行った気にはなれないとは思います。
これはアブシンベル神殿という実際の遺跡にストリートビューですが、実際のサイズ感を見ると
こいつらは日本の博物館などには入らないなと思います。
その点、大英博物館は
これくらいの規模感の展示がいたるところにありました。
たぶん日本だったら、「〜〜来日」みたいに大騒ぎされるような書かれ方をするのだろうと思いました。
少なくとも日本の「〜〜展」で現地に行ったような気になってはいけないのと、これを機に現地に足を運んで見る必要があると思います。
ピラ
この広告は、90日以上更新していないブログに表示しています。
このドメインを購入する。 | More domains at Seo.Domains
2025 著作権. 不許複製
2025-04-02
【堀田修】セルフBスポット療法を習いに行った話
健康
Bスポット療法をご存知でしょうか? 鼻奥と喉奥を塩化亜鉛を含んだ綿棒で突っ込んでゴシゴシする治療です。 それはそれは激痛で鼻からも口からも血が出まくります。 書いてるだけでも恐ろしいBスポット療法ですが、自分でやる方法があるとのことで習いに行き…
【堀田修】セルフBスポット療法を習いに行った話
2025 / 4
鍋、ご飯、ソジュ、おかず、ソジュ、鍋、ソジュ
韓国に行ってきました
前回のブログでも書きましたが、先週末は韓国・ソウルに行ってきました。 ソウルは10年ほど前に父と2人で年末1泊2日旅をしたことがあり*1、そのときはあまりに寒くて耳がちぎれるんじゃないかと思ったことくらいしか記憶がないのです。当時は今ほど韓国旅行が流行って…
いろいろなことがある
"デスクすっきり界隈"の問題はライティングレールで解決
デスクをアイランド配置にした作業スペースを作った
転職までの有給消化の期間、作業スペースを整えることに一定の時間を割きました。 引っ越してから3ヶ月、ようやく作業スペースにも頭を使える余裕が出てきたので、デスクを部屋の中央に置くアイランド型の配置を試してみました。まずは完成形の写真から。 ガジェットの…
おとうのオートノミー
はてなブログPro
家を建てる
バーテンダーやエンジニアがパフォーマンス! 見ごたえアリ
クルーズ乗船65日目 クルーのタレントショー
今朝は10時過ぎに起床。昨夜色々復習日記をつけたり、写真の整理をしたりしていると2時過ぎに寝たので疲労もあって遅くなってしまった。 起きてもまだ眠たい。今日は次のシラクサの寄港地説明会もあるのに。朝食はパスでランチだなと思いながらもお腹が減っていたので…
35歳でワールドクルーズ
旅行記
"アンミカとヒコロヒーとLilicoが地続きになっている"
名前当てクイズ
年を取ると人の名前が出にくくなる 覚えているケース 昔の俳優はやはり覚えている アイドルは無理 混乱 俳優はまだいい 無理矢理まとめ 年を取ると人の名前が出にくくなる さらに若いアイドルや俳優が分からなくなる。全員同じような顔に見えてしまうからだ。脳が老化…
sakanatonikuの日記
暮らし
『韓国が嫌いで』は、韓国の破局パターンも伺えて興味深い
3月に読んだ本、色々。
3月は眠すぎたり忙しかったりであまりブログが書けなかったというのもあるし、一つの記事で長々と書けるほどではないけど、感想書いておきたい本があるので、3冊ほど紹介しますー。初の試み。 1.『殺人事件に巻き込まれて走っている場合ではないメロス』五条紀夫 もう…
本読みの芋づる
春の農作業は手が荒れる。指紋認証ができないことが増えた
「コシヒカリ」の播種(種落し)と桜も開花しそう
2日(
リンク:豊田真由子が分析「政界の世襲」のリアル
「国会議員の**は帰化人だ」という話の元ネタ
2025 / 4
https://next.rikunabi.com/journal/ キャリア・ビジネスの情報であなたの「働く」を応援 Mon, 31 Mar 2025 03:03:36 +0000 ja hourly 1 https://wordpress.org/?v=6.7.2 https://next.rikunabi.com/journal/wp-content/uploads/2018/03/rnnj_logo_180x180-1-50x50.png https://next.rikunabi.com/journal/ 32 32 https://next.rikunabi.com/journal/20250331_d01/ Mon, 31 Mar 2025 03:00:56 +0000 https://next.rikunabi.com/journal/?p=102801 仕事が辛くて会社に行くのがしんどい――誰しも思ったことがあるのではないでしょうか。中には、「仕事が辛いと思うなんて、甘えではないか」と自分を責める人もいるようです。
この記事では、これまでに1万人超のメンタルを救ったという「金髪アフロと赤メガネ」がトレードマークの精神科医&メンタル産業医・井上智介先生が、仕事が辛いと感じる原因や対処法、辛くてもやらないほうがいいことなどをアドバイスします。
Photo by Adobe Stock
仕事が辛いと思うのは、甘えではない
仕事が辛いと感じている人の中には、「仕事が辛くてしんどいと感じるのは甘えではないか、自分が悪いのではないか」などと捉える人がいます。「仕事は辛くて当たり前」と、自分の気持ちに蓋をしてしまう人も少なくありません。
しかし、誰しも一度は「仕事が辛い」「もう働きたくない」と思うものです。つまり、仕事が辛いと思うのは極めて当たり前のことであり、まったく甘えではありません。まずはその認識を捨てるところから始めてください。
誠実で責任感が強い人ほど、仕事に辛さを感じやすい傾向にあります。仕事がきつくても投げ出せず、心身ともに限界を迎えてしまう人や、自分も忙しいのに周りの人の分までサポートしてしまい、バーンアウトしてしまう人などを数多く見てきました。
仕事が辛いと感じるのには、何かしらの原因が必ずあるはずです。「仕事が辛いのは甘えだ」と自分のせいにし
2025年4月2日以降も「はてなのお知らせ」ページの提供を続けます
「はてなのお知らせ」拡張 (4)
2025-03-31
人生これからの人たちへ
このごろ「退職代行」がブームになって、若い人たちがどんどん会社を辞めてるんだって。でも、会社を辞めても変わらないよ。辞めたから、いや、辞めたとて、その後も人生はずっと続いていくんだから。そこで今回は、いわゆる人生これからの人たちへ向けて、…
人生これからの人たちへ
この広告は、90日以上更新していないブログに表示しています。
2025-03-23
最近サブスクで観た作品の感想まとめ その18
Amazon movie 映画 海外ドラマ 百合・レズビアン情報
また随分間があいて感想が溜まってしまいました…。
今回もだらだらと長めです。
ドラマ・映画
刑事カレン・ピリー 再捜査ファイル
全3話のショートドラマシリーズ。
面白いと話題だったのでずっと見たかったやつ。
とにかくミソジニーな署内で頑張る主人公のキャラが良くて大勝利って感じ。
カレンの服装が個性的でそれも良かった。
ミステリー的には正直ちょっと弱いとは思うけど、最後のカタルシスで評価が上がる。
とはいえ、一番最後はちょっとヘテロ恋愛のゴリ押しをやり過ぎ。
あれだけのことあって職場の男と関係持つのはいくらなんでもお人好しすぎでしょ。
シーズン2もあるようなので楽しみ。
刑事カレン・ピリー 再捜査ファイル
続きを読む
#映画 #海外ドラマ
pokonan 2025-03-23 01:55
最近サブスクで観た作品の感想まとめ その18
Amazon (9)
movie 映画 (54)
百合・レズビアン情報 (91)
海外ドラマ (52)
▼ ▶
2025
2025 / 3
AI住宅ローンシミュレーター(無料アプリ)
「千日の住宅ローン無料相談ドットコム」の豊富な相談事例とロジックをAIに応用させたハイエンドなスマートフォンアプリです。
プロフィールに応じたレーダーチャートとアドバイスにChatGPTも使える。
変動金利の上昇シミュレーションは元利均等と元金均等に対応する。
住宅ローン控除のシミュレーションは年収も加味しペアローンにも対応する。
【独学】乙種第4類危険物取扱者試験合格への勉強方法と落とし穴の話
【独学】乙種第4類危険物取扱者試験合格への勉強方法と落とし穴の話
元公務員が開発!虫がわかず、手も汚れない土は家庭菜園を変えるよ
元公務員が開発!虫がわかず、手も汚れない土は家庭菜園を変えるよ 2023.07.02
“俺はその夜もスーパーでパック寿司を食べた。”
二郎は はま寿司の夢を見るか?
近所に はま寿司 ができた。 近所には ま寿司 ができた。に見えないように空白を入れなくてはいけない。 ここではきものをぬいでください。 ところでいきなり脱線しまくるのだが昔のゲームの「全部の文字を平仮名にした時に逆に解釈が広がってエモか感じる」みたいなの…
たぺログ
MUST・WANTの条件を設定して車種を絞り込む
車を買いたい、買おう、買いました(2025春)
2025年春、車の検討をしはじめ、そこからすごいスピードで購入まで至りました。 いよいよわが家も車を買おうという話が出ているけれど、0歳2歳男児の4人家族でこれから買う車は何が良いんだろう?!悩— k-anz (@k_anz__) 2025年2月17日 みなさんありがとうございました…
かんずねっと
「無職」には罪悪感や焦燥感が流れている気がしてならない
マンスーン『無職、川、ブックオフ』
ぼくは今50代であるが無職である。 組織から仕事を取り上げられるというパワハラを受けている最中に、よく海に行った。泳ぐわけではない。昼間とか夕暮れ時、これからどうなるんだろうという不安な気持ちで海を眺めていたのである。 そして、今よく図書館に行く。本を…
紙屋研究所
書評
「お母さんは編み物は誰に習ったの? おばあちゃん?」
母から聞いた編み物の話
名古屋の祖母は、若い頃、編み物に凝って相当な腕前だったらしい。家の片付けをしたとき「編み機」まであったが、当時の私は編み物をするつもりがなく興味を持たなかった。祖母は認知症で、洋裁のことや編み物の話を聞きたいと思っても「なにも覚えていないんじゃない…
なにか新しいこと日記
編み物
なに食べたい? たまにはわたしに聞いてみてもいいかも
コレが食べたい気分
というのが、無い。 以下わたしの好物。 ・とんかつ、特にひれかつ ・餃子とチャーハン ・パン ・オムライス ・カプリチョーザのライスコロッケ、海鮮明太クリームパスタ、トマトとにんにくのパスタ そのほか美味しいものはだいたい好きである。 美味しいものが食べら…
かんがえていること
代わりのない存在。ファンとの間に揺るぎない絆があった
つば九郎のこと
ヤクルトスワローズのファンを2016年からやっているので、神宮球場に行ってもつば九郎に会えないんだと
201170
2,367,845,825
60351
この広告は、90日以上更新していないブログに表示しています。
2025-03-03
AIで「マッチ3パズル」を作ってみた
Claude 3.7 sonnetくん最高!
年間プランで課金しました!!
マッチ3パズルゲーム
スコア: 0
残り手数: 20
残り時間: 60
Game Start
そこまで!!
最終スコア: 0
もう一度遊ぶ
ちなみに、Claudeが最初に書いたコードでは、パネルはすべて(宇宙関連のイラストではなく)記号でした。適当でもちゃんとイラスト素材を組み込むと、一気に「それっぽく」なりますね。
イラストはDALL-E 3(ChatGPTから使える画像生成AI)で作りました。なお、宇宙っぽいものを消すというアイディアは、Grok3くんの発案です。マッチ3パズルの先行作品では、宝石やフルーツ、お菓子、動物などを消すものが多いと感じます。「何か珍しいものが消したい」と相談したところ、「惑星を消せば?」と答えてくれました。
Rootport 2025-03-03 22:19 読者になる
AIで「マッチ3パズル」を作ってみた
AI (10)
創作 (61)
2025-02-01
激得な入会キャンペーン実施中のクレジットカード(2025年2月最新)!商品券やギフト券などの、驚きの特典付きカードを申込しよう。
おすすめ
クレジットカード入会でポイントや商品券がもらえるお得なキャンペーンを集めた記事。せっかくカードを作るなら入会特典をもらいたい…そんな方はご覧ください。これを読めば今、狙い目のキャンペーンがわかります。
#クレジットカード #入会キャンペーン #クレジットカードの読みもの #プレゼント #家計 #ギフト券 #キャンペーン #入会特典 #ポイントプレゼント #商品券
2025-02-01
激得な入会キャンペーン実施中のクレジットカード(2025年2月最新)!商品券やギフト券などの、驚きの特典付きカードを申込しよう。
激得な入会キャンペーン実施中のクレジットカード(2025年2月最新)!商品券やギフト券などの、驚きの特典付きカードを申込しよう。
2025 / 2
この広告は、90日以上更新していないブログに表示しています。
今年は『パーおわ』関連でトークイベントなどに出演することがかなり多かったです。動画やレポートが残っているものを貼っておきます。記録が残ってないものとしては、ネルノダイスキさん、金川晋吾さん、桜林直子さん(サクちゃん)、遠井大輔さん(透明書店)、佐々木典士さん、藤井佳之さん(なタ書)、よしたにさん(これはレポートが後から出そう)と対談しました(抜けてるのがあったらすみません…!)。
2025年01月14日
阪神淡路大震災の記憶と次なる大震災
阪神淡路大震災が起きた1月17日が迫って来た。あの2日前に娘がインフルエンザで高熱を出した挙句、熱性けいれんを起こして心肺停止に陥った。白目を剥き、唇が真っ青になった。元スイマーの私がなんとかCPRで蘇生させ、近隣の大病院に救急搬送。地震当日は、病院に駆けつけ、瓦礫でボロボロの階段を登って、娘の様子を見に行ったことを思い出す。
続きを読む
© 2025 うさもふ
2024-12-31
はてなスターランキング&はてな流行語大賞2024
こんにちは、らくからちゃです。 早いものでもう大晦日ですね。毎年この記事を作るために自作のpythonのプログラムを実行するのですが、流れてくる文字列を眺めながら「そういやアレも今年だったなあ」と思い出しております。 なお昨年同様 、集計は以下のよ…
ブログを開設した年のグループに入りましょう
はてなブログには、同じ話題でつながる「グループ」があります。まずはブログを開設した年のグループに入りましょう。同時期に始めたブログとつながることができます。
「2025年開設ブログ」のグループ
この広告は、90日以上更新していないブログに表示しています。
2024-11-24
自分が信じたい迷信を事実だと思い込んでいるはてブ民が兵庫県民を誹謗中傷している件
たとえば、以下のはてなブックマークコメント、本当でしょうか? > tyouaniki そもヒョーゴ人(や大阪人)は維新を支持する人種だという前提が抜けてる。この辺の人種にとってパワハラ云々なんて大したマイナスじゃない。 たしかに、「パワハラは大したマイ…
自分が信じたい迷信を事実だと思い込んでいるはてブ民が兵庫県民を誹謗中傷している件
2024 / 11
結婚の上方婚・下方婚
SSH認証方式をユーザーごとに設定する
Dellのサーバーの消費電力を計算する方法
コメント (12)
2024-10-19
ブラックペアン1、2 完走
NHK朝の連続テレビ小説・国内テレビドラマ
ブラックペアン2が始まってすぐ2を観るのをやめて1を観返すことに。これ最後まで観てないよね。何で観るのを止めたんだっけ?と思いながら観てると、ああーそうだった。海外ドラマの医療ドラマと比べて「へーー」って思っちゃったんだったわ。どこで「えーーー」って思ったのも思い出してきちゃった。高階役の小泉孝太郎の棒演技、スプラッターばりに必ず噴き出す血液。それも術後と思われた時にブッシューーー。二宮和也の渡海の手術は縫ってるシーンばかりだし、竹内涼真の世良はすぐ泣く。なんじゃこれ?って思っちゃったんですね~。あれから6年。観返してみたら面白いじゃん。いやいやわたしの中での二宮くんへの評価も6年前よりも爆上がりしてるし、いやーん面白い。観続けてるうちに結構な回数を観てたことに気が付きました。最初の1-2回で観るのをやめたと思ったけど結構観てる。多分最後の何話かを除いて観てたんだなわたし。
www.tbs.co.jp
陳腐だと思った血がブッシューーーって出るのも、あれはお約束であって、げらげら笑うところ。小泉孝太郎もやっぱり情けない感じになってくのも周りを欺く演技もあるのかも 笑
っつーことで、ブラックペアン シーズン2突入。あらら。ねこちゃん(猫田)が随分と柔らかなイメージに。そして二宮和也が演じた渡海は二宮和也が演じてる天城に偽装してる?「すげー似てるな」って同一人物だったってオチになるの?どう見たって同一人物じゃん!!って思ったら別人なのね。あくまで別人。ふわーーーーそうなの?そうくるの?
ほぼ同じメンバー。よく集めました。よく集まりました!!
そして内野聖陽。エリザベートの印象も強いので、ほんとはこっちの佐伯清剛教授みたいな強い感じのほうがイメージなんだけど、最近は「きのう何食べた?」のケンジのイメージがあって。同一人物には思えないよなぁ。俳優ってすごいよなぁ...ほんとうにすごい。
竹内涼真の世良先生は相変わらず泣いてたけど、立派になって...うるうる。そして今野ももちろん葵わかなもいたし、いやー完走しておいてよかった。あ。石坂浩二のドラマシーン久々に見たけどお元気そうで何より。シーズン3も期待。
[広告]
#二宮和也 #ブラックペアン #血が飛び散る
banban 2024-1
2024/05/20-生活家電
今すぐ始めたい光熱費の対策!節約術とおすすめ省エネグッズを紹介
2024.05.20
今すぐ始めたい光熱費の対策!節約術とおすすめ省エネグッズを紹介
2024.05.20
今すぐ始めたい光熱費の対策!節約術とおすすめ省エネグッズを紹介
この広告は、90日以上更新していないブログに表示しています。
日日平安part2
読者になる
El Mundo
読者になる
おまえ、うまそうだな
読者になる
すかんぴん
読者になる
pal-9999のサッカーレポート
読者になる
うさうさメモ
読者になる
未解決の文字
読者になる
xevra's blog
読者になる
まつたけのブログ
読者になる
ひきこもり女子いろいろえっち
読者になる
誰かが言わねば
読者になる
(旧姓)タケルンバ卿日記避難所
読者になる
ゴリラブーツ
読者になる
自由を求めて、世界を周る
読者になる
マンガ映画ノート
読者になる
自省log
読者になる
BIGLOBEトップ
ウェブリブログ
「ウェブリブログ」は 2023年1月31日 をもちましてサービス提供を終了いたしました。 2004年3月のサービス開始より19年近くもの間、沢山の皆さまにご愛用いただきましたことを心よりお礼申し上げます。今後とも、BIGLOBEをご愛顧賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。
※引っ越し先ブログへのリダイレクトサービスは2024年1月31日で終了いたしました。
BIGLOBEのサービス一覧
一覧を見る
ウェブリブログサービス終了のお知らせ
ブログのお引越しと転送設定のお願い
(1/1)あけましておめでとうございます
ウェブリブログサービス終了に関するご案内とお願い
お問い合わせ
このページの先頭へ▲
skky17 2023-12-30 15:26 読者になる
kmiura 2021-11-15 00:00 読者になる
・エルデンリングをクリアしたよ。
・FF16をクリアしたよ。
エルデンリングをクリアしたよ。
[2023/12/24 07:06]
[タグ:ゲーム]
[
ヒトコト: 余裕。]
そんなわけで、「エルデンリング」をクリアしました。
クリアまでにかかったのは130時間。
ラスボスまでは、ずっと刀を使ってたのですが、ラスボスに勝てないので、
殴るたびにHPが1%回復するグレートスターズと、当たるとHPが30%回復しちゃう祈りの一撃を装備した「写し身の雫の遺灰」を出すことで、ターゲットが分散してる時間が長くなるようにしてみたら、余裕でクリア。
刀にこだわるとかしなければ、いろいろもっと早かったのではないか、、、と思いつつ。。。。
FF16をクリアしたよ。
[2023/9/27 07:00]
そんなわけで、『ファイナルファンタジーXVI』をクリアしました。クリアまでは56時間です。
ターン性のJRPGのイメージが強いファイナルファンタジーシリーズですが、今回はアクションRPGになってるので、旧来の作品と比べるとだいぶイメージが違う気もします。
「何故、アクションRPGになったの?」というのを勝手に予想すると、理由としては2点。
1点目、オンラインのRPGであるファイナルファンタジー14のプロデューサー兼ディレクターをやってる吉田直樹さんが作ったというのもあって、似たようなRPGを作っても面白くないよなぁ、、ということ。
2点目、アクションRPGである『ゴッド・オブ・ウォー ラグナロク』が“PlayStation Blog ゲーム・オブ・ザ・イヤー 2022”で16部門中10部門で受賞してたりします。
『ファイナルファンタジーXVI』は吉田直樹さんの作る『ゴッド・オブ・ウォー』だよ、、と、おいらは説明してたりしますが、スピーディーな展開が続きまくるとかゲームの内容としても影響は受けてそうな気がします。
んで、ストーリーとしては、中世のヨーロッパ的な舞台で権謀術数が繰り広げられる『ゲーム・オブ・スローンズ』を意識してるんじゃないかと思います。
複数の国家が政治的な駆け引きをしつつ大陸を侵攻して、主人公は翻弄されるみたいな。。。
といったところで、個人的にFF16が面白かったポイントの一つはストーリーと世界観なのですが、そのせいで、発売前に海外のゲーム評価サイトからはボロクソ言われて
🔗 HackSC-X
🔗 Hack Nights
よく晴れた朝、男の怒鳴り声が聞こえてきた──。
よく晴れた朝、突然、外から男の怒鳴り声が…
2023/09/21
0
シリコンバレーのドラッグカルチャー
2023-07-13 / cw / コメントする
シリコンバレーのアントレプレナーの間で流行っているもの、それは脱法ドラッグ。特に幻覚系のLSDやマジックマッシュルームはクリエイティビティが増すと信じられている。さらに鬱が治るとされるケタミンも人気。
続きを読む →
シリコンバレーのドラッグカルチャー
しっきーです。
1991年生まれ。
noteとyoutubeやってます。
note youtube
ベーシックインカムを実現する方法
2023年06月21日
人気ツイートデイリーランキング(2023-06-20)
一縷の望み消える…… 「Tween」「OpenTween」のTwitter APIキーが再び利用不能に - やじうまの杜 - 窓の杜
上記の通り、また使えなくなってしまったので、更新停止となります。また何かの機に復活できることを祈っております。
■本日のAmazon.co.jp売上ランキング7位
ホロライブクリエイターコンテスト2023 pixiv COLLECTION
アクセスデータの利用
▼ ▶
2020
2020 / 8
2020 / 4
2020 / 2
▼ ▶
2019
2019 / 8
▼ ▶
2018
2018 / 3
▼ ▶
2017
2017 / 11
2017 / 9
2017 / 8
2017 / 7
2017 / 6
2017 / 4
2017 / 3
2017 / 1
▼ ▶
2016
2016 / 12
2016 / 11
2016 / 10
2016 / 9
2016 / 8
2016 / 7
2016 / 6
2016 / 5
2016 / 4
2016 / 3
2016 / 2
2016 / 1
▼ ▶
2015
2015 / 12
2015 / 11
2015 / 10
2015 / 9
2015 / 8
2015 / 7
2015 / 6
2015 / 5
2015 / 4
2015 / 3
2015 / 2
2015 / 1
▼ ▶
2014
2014 / 12
2014 / 11
2014 / 10
2014 / 9
2014 / 8
2014 / 6
2014 / 5
2014 / 4
2014 / 3
2014 / 2
2014 / 1
この百合マンガがすごい!2023
平素は株式会社ライブドアのサービスを
© livedoor
訪問してきたシリーズ (13)
サラダチキンの最新情報 (11)
インターネット (112)
書き起こし (10)
言葉にならない (4)
クソどうでもいい (14)
いわゆるPR記事やで (12)
この広告は、90日以上更新していないブログに表示しています。
この広告は、90日以上更新していないブログに表示しています。
2014/05 (4)
2014/04 (6)
恋愛こじらせ (4)
この広告は、90日以上更新していないブログに表示しています。
CuRAZYReport
ログイン
TOP
IT
ダイアリー
ニュース
ネット広告
ビジネス
ファイナンス
仕事に使えそうなこと
企業
会社経営・起業
Lifeclipについて
お問い合わせ
ダイアリー 2017/04/24
愛は脳を活性化する、世の中を良くするたった1つの方法
「愛は脳を活性化する(松本元 著)」という本を読みました。 この本は、松本元さんという脳科学者の方が、主に脳の仕組みや脳型コンピューター(人工知能)に…
ダイアリー 2017/01/30
成長から生まれる幸福と、自分の成長が他者の価値に繋がるというはなし
ダイアリー 2017/01/30
収益化せずにブログを続けてきてよかったこと
ダイアリー 2017/01/19
取らなくていいリスクは取る必要がないということがわかってきた話
ダイアリー 2016/11/29
能力を開花させる人と能力を埋もれさせる不器用な人、その違いはどこにある?
ダイアリー 2016/10/02
自分の理想を掲げ、その実現に尽力すること。これが人生で一番大切なことであ...
Tweets by yuya_q
IT
ダイアリー
ニュース
ネット広告
ビジネス
ファイナンス
仕事に使えそうなこと
企業
会社経営・起業
Lifeclipについて
お問い合わせ
Copyright© Lifeclip All Rights Reserved.
Copyright (C) 2001-2022 Hatena. All Rights Reserved.
Copyright (C) 2001-2022 Hatena. All Rights Reserved.
Copyright (C) 2001-2022 Hatena. All Rights Reserved.
Copyright (C) 2001-2022 Hatena. All Rights Reserved.
Copyright (C) 2001-2022 Hatena. All Rights Reserved.
Request ID: uiYVRsTBkMDsIZQuOktw6-6cCHYxgyXSD22dtd7wYOdTI_lptmd_HA==
ホームHome
ブログについてAbout
ぴよたそに移動Piyotaso
CLOCKNOTEに移動Clocknote
OMNK法務省
http://netatama.net/archives/10448630.html
遅くなりましたが令和3年度司法書士試験の結果です。
試験問題:https://www.moj.go.jp/MINJI/minji05_00404.html
http://netatama.net/archives/10448630.htmlOMNK法務省
[2021年10月23日17:57]
-テキスト-
このブログについて
このブログについて
メンバー0人
404 Blog is not found
お探しのページは見つかりませんでした。
はてなブログ トップ
はてなブログ ヘルプ
はてなブログ
はてなブログとは
はてなブログPro
はてなブログ アカデミー
法人プラン
アプリ
テーマ ストア
旬のトピック
グループ
著名人ブログ
今週のお題
機能変更・お知らせ・ヘルプ
はてなブログ開発ブログ
週刊はてなブログ
ヘルプ
障害情報
お問い合わせ窓口
利用規約
プライバシーポリシー
はてなブログの活用事例
OSSコミュニティ支援プログラム
学校支援プログラム
NPO支援プログラム
図書館支援プログラム
クリエイターのためのはてなブログ
広告掲載について
関連サービス紹介
はてなブックマーク
はてなフォトライフ
はてなブログ タグ
カラースター
日本語 English
アプリでいつでも、はてなブログ
Copyright (C) 2001-2021 Hatena. All Rights Reserved.
書き残そう、あなたの人生の物語
Untitled
Untitled
自動的に移動しない場合はをクリックしてください。
2019年8月12日月曜日
「この世界の片隅に」は悪夢のような神アニメだった。暴力は空から降ってくる
凄まじいものを見た。
この世界の片隅にである。
開始3分で「苦手なタイプのアニメだ」と強く思った。
僕はアニメにおける暴力描写が苦手なのである。
作中で兄は妹を殴り、兄は妹を罵倒し、兄は妹の些細な希望を踏みにじり、兄は妹に苦役を課す。挙げ句、この物語の主人公であるすずはすずで、望遠鏡で人の頭を繰り返し殴る。こういうのが、僕は大嫌いなのだ。
私達の生きる世界が暴力に満ち溢れている以上、フィクションに暴力が存在するのは当然である。冴羽りょうが人を拳銃で撃ったり、リナが魔法で人を焼いたりといった暴力は、フィクションに必要な暴力描写である。
僕が嫌いなのはそういう暴力ではない。
人と人との親密さを現す為に用いられる暴力だ。
アニメというカルチャーにおいて、暴力は親密さを現すための記号として用いられる。兄が妹を殴るのは、兄と妹が親密な関係だからだし、冴羽りょうが100tハンマーで殴られるのは槇村香と冴羽りょうが親密な関係にあるからだ。リナとガウリイがとっくみあいの喧嘩をするのはリナとガウリイが親密な関係にあるからだし、すずが望遠鏡でおっさんの頭を殴るのは、すずとおっさんが敵対関係ではなく親密な関係にあるからである。無論、兄がすずを殴るのは兄とすずが親密な関係である事を示している。当然である。兄妹なのだから。
これらの暴力は、不要な暴力である。
暴力以外の方法で人と人との親密さを描く手間を惜しんだ人達が安易に用いる暴力であり、我が国のアニメには頻繁に登場する暴力表現である。僕はこのタイプの不要な暴力表現が大嫌いなの
0.このブログの説明 ()
1. ちょっとうれしかったこと ()
2. おもしろいものみつけました ()
3. こまっていること ()
4. なるほど!! ()
5. BBSとしてつかってください ()
6. ためしています ()
7. これからしたいこと ()
8. お気に入り ()
9. へぇ。ちょっとびっくり ()
a. 今日のできごと ()
b. おともだち ()
c. メディアに出たときの記録 ()
d. 独立日記 ()
e. 乗り物関連 ()
f. 麻雀 ()
404 Blog is not found
お探しのページは見つかりませんでした。
はてなブログ トップ
はてなブログ ヘルプ
はてなブログ
はてなブログとは
はてなブログPro
アプリ
テーマ ストア
旬のトピック
グループ
著名人ブログ
はてなブログの目指す場所
今週のお題
機能変更・お知らせ・ヘルプ
はてなブログ開発ブログ
週刊はてなブログ
ヘルプ
障害情報
お問い合わせ窓口
はてなブログの活用事例
はてなブログMedia(企業向けプラン)
クリエイターのためのはてなブログ
NPO支援プログラム
図書館支援プログラム
広告掲載について
関連サービス紹介
はてなブックマーク
はてなフォトライフ
はてなキーワード
カラースター
はてなダイアリー
日本語 English
アプリでいつでも、はてなブログ
Copyright (C) 2001-2019 Hatena. All Rights Reserved.
書き残そう、あなたの人生の物語
2018/12/31 (月)
移転しました
https://hkdmzplus.com/
新しいURLでのブックマークお願いします
こちらのでの更新は2018/12/31までになります
YoutubeでCount0見てた。
会場に居る人は怒ってもいいくらいグダグダだったけど、おめシスが繋ぎがんばってたのはとても良かった…。
ニコ動のバーチャル大晦日は明日タイムシフトで見る。
今年買って良かったものリスト作ろうかと思ったんだけど、今年あまり買物してないんだよね…。
先日MacBook Pro買ったけどそんなに使い込んでないし。
■コミケ95:平成最後のコミケは冬コミ最高の57万人来場
■平成最後のコミケ終幕! 熱気あふれまくりのコミックマーケット95コスプレ写真総まとめ(そして新時代へ)
■【3日目】コミケスタッフの名言集(2018年冬 #c95)※随時更新
3日目まとめ。
■Amazonプライムビデオ ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序
■Amazonプライムビデオ ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破
プライムビデオに新劇ヱヴァ来たー!! 今年見直したけど正月にまた破を見直すか。
■にじさんじの配信がより楽しく!アイテム機能『にじぱちぱちα(仮)』が解禁!
SHOWROOMみたいな機能がにじさんじアプリに付いたのか!
■【VTuber業界編】キーパーソン20名が語る2018年と2019年
■VTuber34名が語る!2018年と2019年
よくこれだけの人からコメント集めたな。
■「これは、オタクの性行動を記録し、分析した書である。」 ― 抜いた記録 2017.11.01~2018.10.31
こんな面白そうな本がコミケ出てたのか。メロンで委託もあるぞ。
■レクサス「ES」に採用 デジタルアウターミラーの裏側
カメラなのにこんなに出っ張ってるのダサいよなぁ…。
■Amazonが新たに打ち出した「あわせ買い」対象範囲が拡大で波紋
本一冊だけ買う事は少ないなぁ。いつも消耗品とか一緒に買っちゃう。
■ゴーン前会長、取り調べ年末年始も 年越しはカップ麺で
普段から年末は蕎麦食ってるか怪しいけど(w
■幸楽苑、売上2億円を犠牲に大晦日の午後と元日2日を休みにする
富士そばも休みだよね。超ホワイト。
■大掃除してたら昔のカード類が沢山出てきたよ(テレカ、オレカ等)
いきなり1枚目から欲しい
成り上がりアフィリエイト<第三章>敗北を認め、いま来た道を立て直すのではなく、新しい道を創る 2018年11月5日
Link-A 専務取締役インタビュー、後発の僕らがアフィリエイトASPを立ち上げた理由とこれまでの道のり、そして今後の展望 2017年11月13日-AI(人工知能)がWebサイトを分析し、改善点を教えてくれるアクセス解析「AIアナリスト」 2017年10月13日
404 Blog is not found
お探しのページは見つかりませんでした。
はてなブログ トップ
はてなブログ ヘルプ
はてなブログ
はてなブログとは
はてなブログPro
アプリ
テーマ ストア
旬のトピック
グループ
著名人ブログ
はてなブログの目指す場所
今週のお題
機能変更・お知らせ・ヘルプ
はてなブログ開発ブログ
週刊はてなブログ
ヘルプ
障害情報
お問い合わせ窓口
はてなブログの活用事例
はてなブログMedia(企業向けプラン)
クリエイターのためのはてなブログ
NPO支援プログラム
図書館支援プログラム
広告掲載について
関連サービス紹介
はてなブックマーク
はてなフォトライフ
はてなキーワード
カラースター
はてなダイアリー
日本語 English
アプリでいつでも、はてなブログ
Copyright (C) 2001-2018 Hatena. All Rights Reserved.
書き残そう、あなたの人生の物語
福岡市在住のフリーランス
Webデザイナー兼フロントエンドエンジニア
この広告は、90日以上更新していないブログに表示しています。
Apache 2 Test Page
powered by CentOS
This page is used to test the proper operation of the Apache HTTP server after it has been installed. If you can read this page it means that the Apache HTTP server installed at this site is working properly.
If you are a member of the general public:
The fact that you are seeing this page indicates that the website you just visited is either experiencing problems or is undergoing routine maintenance.
If you would like to let the administrators of this website know that you’ve seen this page instead of the page you expected, you should send them e-mail. In general, mail sent to the name ”webmaster” and directed to the website’s domain should reach the appropriate person.
For example, if you experienced problems while visiting www.example.com, you should send e-mail to ”webmaster@example.com”.
If you are the website administrator:
You may now add content to the directory /var/www/html/. Note that until you do so, people visiting your website will see
ページがみつかりません。URLが間違っているか、ページが存在しない可能性があります。
2016.02.15
当サイト「やまもといちろうブログ」は、LINEブログにお引越しをしました
すでにご案内のとおり、ここニフティ「ココログ」で長らく運営しておりました「やまもといちろうブログ」は、知らない間にスマホ向けブログページに無断で広告が貼られていて私には広告収入の分配がなかったという理由でLINEブログに移籍することになりました。
やまもといちろうブログ(LINEブログ)
http://lineblog.me/yamamotoichiro/
もっとも、いままで無料で長く続けさせていただいていたということや、ココログ立ち上げの経緯も考えますと、感情的には断腸の思いもあるわけですけれども、そこは是々非々での判断ということで…。スタッフの皆様にも長らくお世話になりましたので、改めて、ここで深く御礼申し上げたいと存じます。
» Continue reading
2016.02.15 | Permalink
Tweet
«今日は『こころに効く本読みガイド』&フジテレビ系『真夜中のニャーゴ』
当サイト「やまもといちろうブログ」は、LINEブログにお引越しをしました
Permalink | コメント(15) | トラックバック(3) | 19:08
地図が少しずれています。
実際はBa Cu通りとの交差点を北に行ったところにあります。