はてなアンテナ
ciphercodeのアンテナ
id:ciphercode

DVD

グループ一覧
11/48ページ

若旦那の独り言wp
●04/06 16:03
M4 Airがやってきた! セットアップの失敗編without comments相変わらず学ばないな、俺。情けない……。Read the rest of this entry »Written by ei4月 6th, 2025 at 3:37 pmPosted in Apple,MacTagged with Apple, MacBook Air2025年4月  (3)

Final Cut Pro.jp
●04/02 18:49
2025年4月« 3月1 2 3 4 5 67 8 9 10 11 12 1314 15 16 17 18 19 2021 22 23 24 25 26 2728 29 30

Macテクノロジー研究所
●03/30 01:03 松田純一
ChatGPT4-o対応ドッキングステーションHiDock H1E とは?現在あちらこちらで広告が目に付くHiDock H1Eというガジェットを買ってみた。これはAI ボイスレコーダー機能を持ちChatGPT-4o連携でワンタッチ文字起こし、自動要約をしてくれて複数の話者を識別するという優れたデバイスである。さらに8-in-1 USB-C ドッキングステーションとしても秀悦だ…。※M4 Mac mini環境で活用することに…この製品について説明・解説するのは些か難しいし正直面倒だ(笑)。それは機能が豊富ということだけでなくユーザー側の求めにより価値がかなり変わると思われるからだが、あえて簡単に言うなら文字起こしと自動要約機能を搭載したAIボイスレコーダーである。ということでまずHiDock H1E の主な機能をご紹介しよう…。※パッケージ①USBドッキングステーション②マイク

MacWindows
●03/26 04:28
song lyricsfashion trendsFree Credit ReportAccident Lawyers

冬言響
●03/16 06:18
PC組み直した。先日組んだPCなのだけど、最初は普通に動いていたのだけど急に駄目になって。以下はその戦いの記録である。組んだPCの最初の構成:AMD Ryzen3 4300G + ASUS PRIME A520M-K。他略。■不具合発生まず、Zorin OS 17.2 Coreで使ってたのだけど、組んでからまる一日ぐらい経った頃にふと再起動したら突然モニタが正しく認識されず、「ディスプレイの設定」に「不明なディスプレイ」と表示され、解像度が640x480に固定されてしまった。何度か再起動しても解消されず。OSの再インストールからやりなおそうとUSBストレージを挿して再起動してもそこからはブートされずZorinOSが立ち上がってしまう。BIOSの画面を見てみようとF2とかDelを連打しながら電源を入れてもBIOSの画面にならず、ZorinOSの起動まで行ってしまう。セオリー通りにメ

4.<前5 6.次5>

0.はてなアンテナトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
ヘルプ/お知らせ

ログイン
無料ユーザー登録
はてなトップ

(c) Hatena