clawのアンテナ
id:claw


2/25ページ
▽blog はてなダイアリー - ARTIFACT@ハテナ系●04/02 01:04 安価なパッシブスピーカーのお勧めとして、Edifier P12があるのだが、セールで1.1万円ぐらいになる。それと定番の中華アンプNobsound NS-01G Proという組み合わせだ。Edifier P12にスピーカーケーブルがついているので購入しなくていい。PCとの接続にはmicroUSBケーブルも必要だが100円ショップでも売っているのでいれていない(最近はmicroUSBのケーブルを売ってないかも)。両方ともセールになっていてセールの恩恵が受けやすいという一押しのセット。しかもハイレゾ対応で、ヘッドホンのバランス出力ありと隙がない。どちらにもRCAケーブルが付属していないので入れてある。MR3は付属品が多いのだが。このセットの難点はスピーカーが幅12.7cmと少々大きいことだ。スピーカーのEdifier MR3は人気モニタースピーカーMR4の後継機で、小型化され、Blueto
▽rimpeace 「追跡!在日米軍」●03/31 19:06 イタリア海軍フリゲート艦、海自横須賀基地入港(25.3.31 更新)(木元茂夫)南極基地への補給任務を終えた貨物船、揚陸作戦資材を横浜NDに持ち帰る(25.3.30 更新)
▽わくわくの日々 →杉並わくわく会議●03/27 15:56 2025-03-25児童館をもとの数に。地域格差の解消を(2025年3月18日予算特別委員会)予算特別委員会最終日の意見開陳です。(動画はこちら)児童館について。岸本区長は「児童館という名前でなくても多様な居場所を整備」と強弁しましたが、児童館は単なる居場所の一つではなく、児童福祉施設としての特別な役割を持っていること。廃止されたことにより、地域格差が大きくなっていることを指摘しました。杉一小の河北病院跡地への移転について。「エリアマネジメント」というものをやっているそうなのですが、一部の住民(「一級市民」?)の活動に、なぜか区が予算をつけて支援。業務委託先は「財務0点」なのに選定されました。このほか、プラリサイクル、善福寺川上流地下調節池、都市計画道路について述べ、予算には反対しました。なお、質疑動画はこちら↓3月7日(東京都認証学童クラブ、IMAGINUS、学校改築)3
4.<前5 6.次5>
0.はてなアンテナトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
□ヘルプ/お知らせ
□ログイン
□無料ユーザー登録
□はてなトップ
(c) Hatena) %]&utmr=&utmp=http%3A%2F%2Fa.hatena.ne.jp%2Fclaw%2Fmobile.cgi%3Fof%3D5&guid=ON)
