![]() ![]() |
![]() |
|
![]() |
||
![]() |
U-NEXT株主優待…
2025年5月12日 by ルカ
我が家はU-NEXTは欠かせず、以前はmineoのデータ通信専用のオプションで+…
成田空港「鉄板焼 道…
2025年5月12日 by 匿名
さらに追加で訂正です。唐揚げがついていたのは、成田国際空港第3ターミナルの一般エ…
成田空港「鉄板焼 道…
2025年5月12日 by 匿名
さきほどコメントした者です。ステーキセットにもドリンクついてたと書きましたが、勘…
セゾンプラチナ・アメックスがリニューアル、プライオリティ・パスでの飲食店利用可も発表 +1
ANAの1日限定セール「ANAにキュン」、GW国内線セールと減額マイルなど(2025年2月) +1
名護「ひがし食堂」で本物のミルクぜんざいを食べた +1
JALが「HoteLux」へのステイタスマッチを開始、ダブルディップでホテル予約が可能 +1
ドーミーイン「ドミニスタ・クラブラウンジ」を使った(富士山御殿場)、ゴールド会員は無料、有料利用も可 +1
個人サイトいろいろ
お絵描きJP様
スマホ利用料と一緒に募金できます。100円から。
つながる募金
個人サイトいろいろ
文芸Webサーチ様
インディーズゲーム動画いろいろ
「インディーズゲーム」で検索。
この場所に広告を載せたい人は・・・
こちらへどうぞ♪
個人サイトいろいろ
お絵描きJP様
個人サイトいろいろ
ぴあすねっとNAVI様
この場所に広告を載せたい人は・・・
こちらへどうぞ♪
<管理人おすすめリンク>
個人サイトいろいろ
HAMMER×HAMMER様
お絵描きJP様
インディーゲーム動画いろいろ
「インディーゲーム」で検索。
個人サイトいろいろ(18禁)
おたりんく様
誰かの個展情報
artsacca.com様
GAMEHA.COM様
HAMMER×HAMMER様
<管理人おすすめリンク>
個人サイトいろいろ
駄文同盟.com様
個人サイトいろいろ
創作サイトサーチ様
<管理人おすすめリンク>
個人サイトいろいろ
よろずりんく様
バンビのお昼にドトールのビッグなドック
今日の新宿の人出はこわいほど。買いたいものがあってユニクロ寄ったら年末のデパ地下みたいな混雑・・・続きを見る
2025.5.11 コメントなし。
ツイート
パンドミのミ
フランス風のパンが得意なお店では食パンのことを「パンドミ」と言って売っていることが多い。
ならば食・・・続きを見る
2025.5.11 コメントなし。
ツイート
マイルで旅する
【国内線】初心者でもわかる飛行機の乗り方ガイド~空港到着から搭乗までの流れを徹底解説!
マイルで旅する
【国際線】初心者向け飛行機の乗り方〜海外旅行に出発するまでの流れを徹底解説
ポイント・マイルを使う
2025最新版『nimocaルート』徹底ガイド~ANAマイルを最高レート70%で貯める方法
ポイント・マイルを使う
2025最新版『JQみずほルート』徹底ガイド~ANAマイルを最高レート70%で貯める方法
【2025/4/22更新】iHerb最新クーポン・セールまとめ 今すぐ使える安く買う裏ワザ
マリオットボンヴォイのスイートナイトアワードとは?獲得条件から使い方までを徹底解説
ウエル活とは?初心者でも失敗しない簡単なやり方〜WAON POINTの貯め方やオススメ商品まで徹底解説!
【2025年5月最新】ポケモンカフェの予約はいつ・何時から?取り方・おすすめ座席・キャンセル待ちの裏技も体験ベースで解説!
ポケモンカフェの予約はいつ・何時から?取り方・おすすめ座席・キャラグリの見やすさ・裏技まで体験ベースで紹介!
Ver35.1 by ふよん (05/11)
(05/12)き
(05/11)る
日記(2355)
2025年05月(12)
2025年05月12日
き
poe2とサガエメラルドで終わった休日でした。でもどっちもあまり進んでません。どちらも強い装備をゲットしてもっと楽に進めたいものです。
ところで鰤を焼いて食うのがエマいです。最強じゃないですかね。
【関連する記事】
る
つ
ふ
ゆ
わ
posted by 青木 at 00:30| Comment(0) | 日記 | |
2025年05月11日
る
poe2はようやく装備が更新できました。元々武器はミニオンスキル+1がついてるやつだったんですが、+3のが出ました。さらにミニオンの攻撃速度アップとHPアップも付いてます。
装備を変えたところ、ミニオンの火力が大幅に上がりました。トレハンの速度が今までの1.5倍くらいに上がった感じです。スキル+2でこの効果ならもっと上がったらそりゃ強いですね。
武器のミニオンスキルは+4が最高らしいので、まあ当面武器の更新はないとして、あとは頭とアミュレットにもミニオンスキルは付くらしいです。これらをゲットすれば相当楽になるでしょう。ただ、なんか今のバージョンだとなぜかアミュレットが全然落ちない気がします。頭防具から狙いますかね。
火力がかなり上がったおかげでpoe2のやる気が結構上がりました。やはりトレハン速度は重要です。
posted by 青木 at 00:35| Comment(0) | 日記 | |
昨日は体調が悪かったかもしれない(仮)
HN:そんな気がしないでもないがよくわからない
5/11
土日が終わり、来週からは地獄の祝日なし期間が始まる……
コンバンワ日替わりです。とりあえず今月末に1日、6月は2日くらいを目安に有休取ることを目標としたい。そういう目標は大抵未達で終わります。かなしい。
・女神転生Vかなり頑張って進めた
・FGO頑張って第19歌までクリアした
・ガンプラ
ガンプラ(意味深)。
いや、うん、改めて眺めてみても余りスミ入れする部分無いなーと思いつつ。じゃあデカール貼れよと思いながら、ゲームやってました。駄目ねぇ。
FGOは頑張ったと言いつつ、今日進んだのは2節のみ。
いや、スキップしたくなるようなクオリティのイベクエストーリーに比べたら比較にならないくらい面白いし、読んでて苦痛もありません。しかしテキストゲーをただ読むこと自体がモチベ上がらない状態でして。ここに関するモチベはもう二度と上がらないような気もする。つまり死んでる。
同じ理由で実はブルアカのシナリオ読むのもまぁまぁしんどい。
他には何だろうな、城プロもシナリオは流し読みレベルだし、エデンズリッターあたりも……何故かエデンズリッターは賢者の絡むギャグシナリオはまぁまぁ抵抗なく読めてる。シリアスオンリーな未来編とかはかなりしんどいけど。
一方ドットキャラがチマチマ動いて進行する鈴蘭の剣は普通に読める。
別にノベルゲーとやってることは大して変わらない気がするんだけどな……シナリオの長さも影響しているかもしれない。沼地の魔女編も今日シナリオ完結してましたが、割と満足感高めでした。やっぱり雰囲気がイイね。
ともあれFGO奏章4も残り9節くらい?
1日1節はクリアするのを目標にやっていきましょう。ガチャのリリスはやっぱりスルーの方向で。ただ今月ビーストのピックアップが来るんだっけ……ドラコー欲しいなぁ。でも石は周年に取っておきたいなぁ。
この広告は、90日以上更新していないブログに表示しています。
2025-05-08
岡田将生 映画「アフター・ザ・クエイク」主演決定!
村上春樹
www.stardust.co.jp
www.bitters.co.jp
Piccoli 2025-05-08 15:04 読者になる
広告を非表示にする
もっと読む
コメントを書く
岡田将生 映画「アフター・ザ・クエイク」主演決定!
2025 / 5
2025年05月08日
「空の軌跡 the 1st(ザ・ファースト)」,9月19日発売。ファン向けアイテムを詰め込んだ限定版「ブレイサーBOX」も同時発売
冥界の平和を取り戻す“呪い呪われSTG”。「まものろKAI! ~まもるクンは呪われてしまった!~」,9月25日に発売決定
PS5版「英雄伝説 閃の軌跡III」「英雄伝説 閃の軌跡IV THE END OF SAGA」「英雄伝説 創の軌跡」,8月21日に同時リリース
NEOGEOの名作を収録した「アケアカNEOGEO セレクション」Vol.5とVol.6を8月7日にリリース。KOF'98や作戦名ラグナロクなどを収録
■PS5 空の軌跡 the 1st ■限定版 9/19発売
■NS 空の軌跡 the 1st ■限定版 9/19発売
■PS5 まものろKAI! ■限定版 9/25発売
■NS まものろKAI! ■限定版 9/25発売
■PS5 バスレロエス インベージョン ■限定版 8/7発売
■NS アケアカNEOGEO セレクション Vol.5 ■Vol.6 8/7発売
■PS5 英雄伝説 閃の軌跡III 8/21発売
■PS5 英雄伝説 閃の軌跡IV THE END OF SAGA 8/21発売
■PS5 英雄伝説 創の軌跡 8/21発売
■PS5 Astrea: Six-Sided Oracles ■NS版 8/28発売
■PS5 オレっ!トンバ Special Edition ■限定版 9/4発売
■NS オレっ!トンバ Special Edition ■限定版 9/4発売
◇09/19 PS5 空の軌跡 the 1st ■限定版
◇09/19 NS 空の軌跡 the 1st ■限定版
◇09/25 PS5 まものろKAI! ■限定版
◇09/25 NS まものろKAI! ■限定版
◇08/07 PS5 バスレロエス インベージョン ■限定版
◇08/07 NS アケアカNEOGEO セレクション Vol.5 ■Vol.6
◇08/21 PS5 英雄伝説 閃の軌跡III
◇08/21 PS5 英雄伝説 閃の軌跡IV THE END OF SAGA
◇08/21 PS5 英雄伝説 創の軌跡
◇08/28 PS5 Astrea: Six-Sided Oracles ■NS版
◇09/04 PS5 オレっ!トンバ
2025.05.07
画鋲(宮藤官九郎・三宅弘城)・港カヲル・荒川良々 出演
「ショートコア合法集会vol.4~レコ発スペシャル~」
2025.05.07
近藤公園 インタビュー(舞台「キャプテン・アメイジング」)
フリーペーパー「カンフェティ6月号」
2025.05.07
少路勇介 出演
「ふつうの子ども」
2025.05.07
小林きな子 出演
「ダメマネ! ーダメなタレント、マネジメントしますー」第4話
2025-05-06
老化する練習 あるいはわたしの草について
大学生のころに家庭教師をしていた子の母親がときどき食事をご馳走してくれた。たくさん食べなさいと言いながら自分はほんのちょっぴりで、食後はわたしにコーヒーを淹れてくれて、自分はハーブティーを飲んでいた。自分の母親や叔母もある程度の年齢で「なんとか茶」みたいなのを飲み始めたような覚えがあって、「女の人ってなんで年とると草を煎じて飲むんだろ」と思ったものである。
自分が四十代半ばになって、その謎がとけた。あれは老化にともなう妥当な戦略なのである。
わたしの場合は三十歳を過ぎたあたりで、それまでとは質のことなる食欲の衰えを感じた。大盛りを避けるようになり(それまでは平気で平らげていた)、カツ丼や焼き肉のカルビを頼むことがなくなった。その後、自炊における焼き魚の比率が上がり、気がついたら学生時分に「おやつじゃん」と思っていた量で夕食を済ませている。おひたしだの煮物だのが大好きである。酒や菓子をとる機会もぐっと減って、午後四時以降はコーヒーを飲まない。気づけば十年以上コーラを買っていない。
意識が高いのではない。身体が弱ったのだ。
わたしはもう大量の油脂や炭水化物やアルコールやカフェインを気持ちよく消化代謝することができない。
でも美味しいものを摂取したいという欲望はある。
このような状況の最適解のひとつが、おそらくは「年とった女の人が煎じて飲む草」なのである。風味を味わいつつ内臓に負担をかけない、なんなら身体に良い、そのような貴重な嗜好品が「草」なのだ。わたしの祖母は朝から夕方にかけて延々と日本茶を飲んでいたが、よく見ると朝に少量いれた茶葉を替えておらず、要は「いくぶんお茶の風味がついているかもしれない湯」を飲んでいた。あれもまた「草」である。
年をとるというのは、つまり草を煎じて飲むということなのだ、とわたしは理解した。
わたしはもう、旅行中も無理をしない。元気な人々が夜更かししているのを尻目に早々に寝る。非日常さえも、無理をして最大限楽しむものではなくなったのだ。
ジムにだって行く。筋肉はもはやつけるものではない。維持を希うものである。若いころは意識もしていなかった骨密度やら関節の可動域やらのためにせっせと運動している。
まだそんなにトシではなくない?
そのように言われることもある。言いたいことはわかる。年の
餅屋週報2025(04/28〜05/04)
2025/05/06 に mochiya が投稿
04/28
●月曜日。曇りのち雨。
●昨晩、妻がシンクの排水口に箸置きを流してしまい、水が詰まっている様子はないけれど念のためマンションの管理会社に相談したところ、いま排水に問題がなくて回収したいわけでもなければ様子見で良いだろうということになった(と、伝え聞いた)。大事にならずひとまず安心。
04/29
●火曜日。晴れ。昭和の日でお休み。
●趣味のnoteに関連して、ピート・フレイムのロック・ファミリー・ツリーを真似できないかと、試しに作り始めたら意外と簡単な事がわかった。もちろん手書きではないけれど、Illustratorでもそれっぽく再現できそう。
04/30
●水曜日。晴れ。
●「波瀾万丈」色校の赤字を修正して再入稿する。
●引き続きファミリーツリーの制作で細かいところを調整していく。我ながら良い感じに出来上がったけれど、かなりニッチなのでニーズがあるのかどうか。
●夕方、自転車で区民センターの図書室へ。本を返却してまた借りる。区民センターは傾斜地に立っていることもあって、建物の中に入ると自分がどこにいるかわからなくなる。
05/01
●木曜日。晴れ。5月スタート。
●保存食を兼ねてストックしていたランチョンミートの賞味期限がずいぶん前に切れていたので調理する。ただ、ランチョンミートの独特の風味がちょっと苦手なので、今回は濃いめの照り焼き味にしたところ、かなり美味しくなった。
05/02
●金曜日。雨ときどき雷雨のち曇り。
●ぼちぼちと趣味のnoteを進める。
05/03
●土曜日。晴れ。憲法記念日。
●コドモの学校はカレンダー通りなので、ようやくGWが始まった感じがする。
●趣味のnoteの仕上げ作業。ふだん文章を書き慣れていないので、こういうときの校正や言い換えの語彙を探すのにもAIが役に立つ。
05/04
●日曜日。晴れ一時雨。みどりの日。
●いつものお風呂掃除をしてから自転車で荻窪へ。買い物を終え帰ろうかと雨雲レーダーをチェックしたら、高井戸ではにわか雨が降っているようなので、しばらく西友で時間をつぶしてから帰宅する。
●Apple TV+『窓際のスパイ』S4を見終える。今回も面白かった。S5の公開は今冬かな。
カテゴリー: WEEKLY
餅屋週報2025(
2025-05-03
『終わりの鳥』の感想をふたりでダラダラ喋ったやつ
映画
Share on Tumblr
注意
このエントリーはポッドキャスト「映画の感想をふたりでダラダラ喋るやつ」の当該エピソードを文字起こししたものです
読みやすいように音源を要約・補足しています
思いっきりネタバレしている上に、映画を観ていないと何言ってんだか分からない記事です
話がとんでもない方向にぶっ飛んでって面白かった。
なんかすごいシュールだったね。
めっちゃ大暴投したブーメランが、ちゃんと手元に戻ってきて終わった感じというか。死の象徴というか、もうそのまんま死神であるところの「終わりの鳥」。
を、食べたオカンが終わりのジャイアントオカンになると思わないじゃん。
そうね。
wwwwwwwwwwwwwwwwww
看護師さんが入ってきて、まず一言目が「どういうことなの?」って。
「本当にな!」ってなるよね。
もう字幕が適切すぎてびっくりしました。
なんか、「そっちかー」ってなったよね。
「そっちかー」だよね。
意外と終わりの鳥が話せるやつでさ、死を目前にした少女との交流で仲良くなっちゃって、でも殺さなきゃいけなくて、みたいなアンビバレンツな話になるかと思ったら、母親が乱入して。そこからがもうね、個人的にはすごい面白かった。
そっちが主役でしたかーって感じ。
最後のエンドロールもさ、あのお母さん役の人が最初に名前出てきたでしょ、多分。
結局のところ「大切な人を失ってもそれでも人生は続くのだから、立ち上がって何とかしなくちゃね」っていうお話ではあるんだけども、途中過程がやばすぎでしょこれ。
「何食ったらこんな話を脳から引き出せるの?」って。わかんないってなった。
最初の、小粋なジョークで鳥を和ませて笑い合ってっていうのはね、落語っぽいなって思ったんだよね。
落語ですか。
実際に「死神」っていう噺だとさ、口のうまい男が死神を利用して、みたいな噺で、最後は自分が死ぬ羽目になっちゃう。
あとちっちゃくなった鳥を手の中に入れて、っていうのはさ、日本昔話でも海外の童話でも鬼やら悪魔やらを騙して小さくさせてパクッと食べちゃうみたいな話あるじゃない。
『三枚のお札』とかでしょ。
『三枚のお札』は違くない?
和尚さんがうまく騙くらかして、「そんなにでかくなれるんだったら小さくもなれるんだろう」って。「おや、
2024-12-31
2024年に観たもの
2024年に観た舞台
54本。
2024年に観た舞台リスト
01/14 オデッサ @ 東京芸術劇場プレイハウス
01/25 コンプソンズ#12「岸辺のベストアルバム‼︎ @ 下北沢B1
01/27 『相続税¥102006200』 / 東葛スポーツ @ シアター1010 稽古場1
02/10 十八世中村勘三郎十三回忌追善 猿若祭二月大歌舞伎 @歌舞伎座
(昼の部:野崎村、釣女、籠釣瓶花街酔醒、夜の部:猿若江戸の初櫓、義経千本桜 すし屋、連獅子)
02/12 う触 @ シアタートラム
02/12 パルコ・プロデュース 2024『最高の家出』@ 紀伊國屋ホール
02/17 籠釣瓶花街酔醒(幕見) @ 歌舞伎座
02/19 +90000(タスキュウマン)(ダウ90000×チュートリアル)@ EX Theater Roppongi
02/20 +90000(タスキュウマン)(ダウ90000×チュートリアル)@ EX Theater Roppongi
02/25 KERACROSS第五弾『骨と軽蔑』 @ シアタークリエ
03/03 MONO第51回公演「御菓子司 亀屋権太楼」@ ザ・スズナリ
03/09 パラドックス定数第49項『諜報員』@ 東京芸術劇場シアターイースト
03/16 パラドックス定数第49項『諜報員』@ 東京芸術劇場シアターイースト
03/24 カンパニーデラシネラ 『the sun』@ シアタートラム
03/29 ダウ90000単独ライブ『30000』@ 本多劇場
04/06 Bunkamura Production 2024『ハザカイキ』 @ THEATER MILANO-Za
04/06 小林聡美 NIGHT SPECTACLES チャッピー小林と東京ツタンカーメンズ @ 横浜赤レンガ倉庫1号館3階ホール
04/22 テアトロコント specialTHE ROB CARLTON’S「LOW-KEYED PLAY」@ ユーロライブ
04/26 ニッポン放送開局70周年記念公演「鴨川ホルモー、ワンスモア」@ サンシャイン劇場
05/19 歌舞伎町大歌舞伎(正札附根元草摺 流星、福叶神恋噺) @ THEATER MILANO-Za
06/08 劇団チョコレートケーキ『白き山』@ 下北沢駅前劇場
06/22 エンニュイ『
202504
31
202506
20年
10年を書いてから、また10年が経ちました。
2004年7月31日にgoo版「忍之閻魔帳」を開設してから本日で丸20年です。
人がひとり成人するまでの時間をこのブログと共に過ごし
人生の折り返し点を過ぎてまだ書いているとは夢にも思っていませんでした。
コメントをいただく時に、「かれこれ10年以上読んでいます」とか
「開設当初から読んでます」と書いてくださる方がいます。
現実生活でも、20年も時が経てば環境が変わり
家族や友人と疎遠になる人も多いというのに
うちのような場末の匿名ブログに何年も足を運んで下さることに
ただただ感謝しかありません。
情報過多の気忙しい時代に、書き手もツールも化石寸前のブログに
目を通して下さる皆様のおかげで、今日のこの日を迎えることができました。
本当にありがとうございます。
ひとつご報告があります。
皆様が当BLOG経由で購入してくださった商品の紹介料を
2007年から2010年にかけて闘病していた
家族の治療費に充てさせていただいたお返しを何かできないかと考えまして
2015年より毎年3月に募金をさせていただいておりました。
「やるよ」と宣言して始めると胡散臭さが付きまといますし
疑いをかけられ無益なやりとりでモチベーションが下がるぐらいならと、
事後報告にさせていただきました。
原資は全額、BLOG運営を通してのアフィリエイト収入です。
それまで2、3年周期で買い換えていたPCの購入を止め、
2014年3月に購入した本体代金とほぼ同額を設定金額としました。
毎年1月に募金先の選定をし、今年の3月でちょうど10年目を迎えました。
当BLOGでお買い物をしてくださった皆様に、改めてお礼を申し上げます。
奮発して上限いっぱいまでカスタマイズしたこともあり
ハードディスクが一度お亡くなりになったのと、バッテリー交換を一度、
電源コードを二度ほど買い換えて、PCはまだかろうじて現役です。
・30周年を迎える
・ブログサービスがこの世から無くなる
・私の体力が尽きる
この3つは今後デッドヒートを繰り広げそうな気がしますが
得るものより手放すもの、失うものが増えてくる年頃ですし
自ら投げ出すのではなく、gooさんがサービスを継続してくださる限りは
老後の趣味としてのんびりと続けていけたらと思っています。
今後ともよろしく願いいたします。
普通に考えたら無敵の人は「絶対に自分の前で進路変更させないマン」であり「横断歩道青信号突っ込み右折マン」なわけよ。でもなあ、私は「おれもまた、無敵の人かもしれん」と反省したのである。なぜなら狂人の狂人的ふるまいに対して狂人的に応答しているわけだから。絶対に自分の前で進路変更させないマンに出会った大谷翔平は「俗世はぶっそうだなあ」と思うかもしれないが、絶対に相手に対してみずからの怒りや違和感を表明したりしない。「やれやれ」という気分でそのまま平常心で運転をして家に帰り、まずは暖炉にあたりながら、その次に足元にやってきたデコピンを抱え上げて、首の下のもにょもにょした肉をさする、それで「下界で変な人に会ったんだよ」とか家族に報告する、それくらいである。大谷翔平レベルになったら善であれ悪であれ俗人にかまったところで損しかしないからである。だから自分も貯金はあった方がいいと思った、NISAの枠、もう満杯でして、とか言いたいもんな。
Posted 8 years ago
2025年 ☆さくまツイッター 4月
☆さくまツイッター 3月
☆さくまツイッター 2月
☆さくまツイッター 1月
2024年 ☆さくまツイッター 12月
☆さくまツイッター 11月
☆さくまツイッター 10月
☆さくまツイッター 9月
☆さくまツイッター 8月
☆さくまツイッター 7月
☆さくまツイッター 6月
☆さくまツイッター 5月
☆さくまツイッター 4月
☆さくまツイッター 3月
☆さくまツイッター 2月
☆さくまツイッター 1月
2023年 ☆さくまツイッター 12月
☆さくまツイッター 11月
☆さくまツイッター 10月
☆さくまツイッター 9月
☆さくまツイッター 8月
☆さくまツイッター 7月
☆さくまツイッター 6月
☆さくまツイッター 5月
☆さくまツイッター 4月
☆さくまツイッター 3月
☆さくまツイッター 2月
☆さくまツイッター 1月
2022年 ☆さくまツイッター 12月
☆さくまツイッター 11月
☆さくまツイッター 10月
☆さくまツイッター 9月
☆さくまツイッター 8月
☆さくまツイッター 7月
☆さくまツイッター 6月
☆さくまツイッター 5月
☆さくまツイッター 4月
☆さくまツイッター 3月
☆さくまツイッター 2月
☆さくまツイッター 1月
2021年 ☆さくまツイッター 12月
☆さくまツイッター 11月
☆さくまツイッター 10月
☆さくまツイッター 9月
☆さくまツイッター 8月
☆さくまツイッター 7月
☆さくまツイッター 6月
☆さくまツイッター 5月
☆さくまツイッター 4月
☆さくまツイッター 3月
☆さくまツイッター 2月
☆さくまツイッター 1月
2020年 ☆さくまツイッター 12月
☆さくまツイッター 11月
☆さくまツイッター 10月
☆さくまツイッター 9月
☆さくまツイッター 8月
☆さくまツイッター 7月
☆さくまツイッター 6月
☆さくまツイッター 5月
☆さくまツイッター 4月
☆さくまツイッター 3月
☆さくまツイッター 2月
☆さくまツイッター 1月
2019年 ☆さくまツイッター 12月
☆さくまツイッター 11月
☆さくまツイッター 10月
☆さくまツイッター 9月
☆さくまツイッター 8月
☆さくまツイッター 7月
☆さくまツイッター 6月
☆さくまツイッター 5月
☆さくま
オレペで花5話るんるん。
オレンジページnetで『花のズボラ飯』5話まで読めるんるん♪
お久しぶりです悦子です。
お知らせ記事を書きにきました。
ポストもしたし。
しかし・・・
告知することありましたね。
ポストすることが無さ過ぎて一応ポストした
「るんるん♪」がなんか無駄になったな。
無駄るんだった。
悦子の貴重なるんが・・・。
Xしか見てない人からすると・・・
「あのるんるんは何だったんだ・・・?」とか思われるな。
まあいいですけど。
ついでなので今回のポストも語尾にるんるん♪をつけてみました。
るんるるるんるんる~ん。
るるんるるるるん?
るんるるんるん~る。
るるぶ、るんるん~るんる。
るんるんるるんるん。
るん・・・るるん!
今・・・
ルーン文字で何を書いたかわかりますか?
悦子もわからん。
「るるぶ」のことを書いてるのはわかる。
どうでもいい。
おわり。
Tweet
2025-04-16 :
お知らせ :
Pagetop
お知らせ (22)
2025/04 (3)