はてなアンテナ
decembree
id:decembre

DVD

グループ一覧
8/35ページ

ふくう食堂/日々ごはん
●04/24 12:19
●2025年4月15日(火)晴れ今朝は海が青い。ちょっと緑がかっているところもある。南国の海みたいな色。青の濃くなっているところは、雲が映っているのだ。風があるから、空気も澄んでいるんだろうか。いろんな色の新緑が揺れて、きらきらしている。こんなにきれいな日はめったにない。ラジオの天気予報によると、これから雨が降って、雷が鳴ったりするところもあるらしい。気温もぐんと下がるそうだけど、とても信じられない。だからこそ、今はこんなに明るく光っているのかな。今日は宮下さんが京都から来てくださる日。「となりのオハコ」の本のための打ち合わせや、細々とした作業もする予定。きっと、長時間にわたると思うので、お昼ごはんを一緒に食べようと思って、あるもので支度してある。きのう、シフォンケーキも焼いておいた。宮下さんのお母さんが大好きみたいなので。コーヒーをいれたり、ケーキを食べたりし

アトリエ モリヒコ
●04/24 05:34
MORIHICO.の母の日いつもがんばるお母

シグナレス
●04/22 09:56
1 week ago Notes (2)

uto-uto to suon
●04/21 07:06
9 年前

松井冬子/まついふゆこ/Fuyuko MATSUI
●04/20 12:51
展覧会ニュースメディア略歴お問い合わせJP/ENFUYUKO MATSUISolo Exhibition2025年3月14日(金)ー4月5日(土)松井 冬子懼怖おそれの時代 展〓 Fuyuko MATSUIナカジマアート〒104-0061 東京都中央区銀座5-5-9 アベビル3・5階Tel: 03-3574-6008開廊: 11:00–18:30休廊: 3月20日(木・祝) 30日(日)MAPブリタニカ百科事典250年の歴史を誇る世界的なブリタニカ百科事典の哲学と宗教の領域の中で、ボッティチェリ、ミケランジェロ、ヤン・ファン・エイク、ブリューゲル、ヒエロニムス・ボスといった巨匠たちと並び、松井冬子の《終極にある異体の散在》(2007)が、地獄の十景の一作として紹介されました。本展では、この作品も特別に展示しております。ブリタニカ百科事典:Ten

4.<前5 6.次5>

0.はてなアンテナトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
ヘルプ/お知らせ

ログイン
無料ユーザー登録
はてなトップ

(c) Hatena