![]() ![]() |
![]() |
|
![]() |
||
![]() |
Craving Explorer2025年7月22日 掲載
Craving Explorer 2.11.1 をリリース|Chromium のマイナーバージョンアップ対応
いつも Craving Explorer(以下「CE」) を利用いただきましてありがとうございます。 CE の新しいバージョン「v2.11.1」を公開いたしました。
Craving Explorer ダウンロード(https://www.crav-ing.com/releases/)
更新内容
Chromiumのマイナーバージョンアップ 138.0.7204.97 -> 138.0.7204.158
Dailymotionのプレイリスト切替後に意図しない動画がDLされる問題を修正
Chromiumのマイナーバージョンアップ 138.0.7204.97 -> 138.0.7204.158
マイナージョンアップした Chromium がリリースされましたので、これに対応いたしました。今回のマイナーバージョンアップには、セキュリティフィックスが含まれています。アップデートをよろしくお願いいたします。
Dailymotionのプレイリスト切替後に意図しない動画がDLされる問題を修正
Dailymotionにおいて、プレイリスト内の動画が切り替わった後に動画をダウンロードすると、対象となる動画が更新されず、意図しない動画がダウンロードされる問題を修正いたしました。
これからも Craving Explorer をよろしくお願いいたします。
Craving Explorer 2.11.1 をリリース|Chromium のマイナーバージョンアップ対応
2025年7月 (2)
gTLDオークション
draft/ 2025-07-21 10:16 -
Version 4.2 for | Other?
Lazarus Bugfix Release 4.2 - July 22, 2025, 05:17:30 pm
The Lazarus team is glad to announce Lazarus 4.2.
This is a bugfix release and was built with FPC 3.2.2.
Here is the list of changes for...
Learn more...
ブランドアイコン表示企業が増えました
Yahoo!メールからのお知らせ
2025年7月22日
2025/07/22
その他
【ご協力のお願い】Yahoo!オークションにおけるLYPプレミアム会員特典に関するアンケート
2025年7月 (3)
セキュリティ (134)
モバイル環境 (158)
ユーティリティ (67)
日常 (98)
WinSCP 6.5.3 released
Published:2025-07-16
This release updates WinSCP to OpenSSL 3.3.4 and fixes few bugs.
WinSCP 6.5.2 released
Published:2025-06-18
This version fixes more regression and other bugs.
Complete list of changes
Advertisement
重要 お知らせ
利用のルールの一部追記について
2025年7月15日
2025.07.17
「ChargeSPOT」U30 デザインコンテスト「CREATIVE CHARGE CLUB CHALLENGE 2025」を開催
MORE
ODNカスタマーサービスページ等における通信の安全性の強化について
2025年7月29日をもって、ODNサインアップ 及び カスタマーサービスページにおける古い暗号通信方式(TLS1.0/1.1)のサポートを終了します。これにより一部の古い端末やブラウザでは該当のWebページをご利用できなくなります。
引き続き安心してサービスをご利用いただくために最新のブラウザをご利用ください。
Appleから最新のソフトウェア・アップデートを入手する
ソフトウェアを常に最新の状態にしておくことは、Apple製品を安全にお使いいただくための最も重要な方策の1つです。
iOS、iPadOS、tvOS、watchOS、visionOSのソフトウェア・アップデートをインストールした後で、それ以前のバージョンにダウングレードすることはできません。
App Store Connect 3.0
iOS 17.0およびiPadOS 17.0以降
2025年6月9日
12.9インチiPad Pro(第2世代)、10.5インチiPad Pro、iPad(第6世代)
2025年5月19日
iPhone XS以降、13インチiPad Pro、12.9インチiPad Pro(第3世代)以降、11インチiPad Pro(第1世代)以降、iPad Air(第3世代)以降、iPad(第7世代)以降、iPad mini(第5世代)以降
2025年5月12日
12.9インチiPad Pro(第2世代)、10.5インチiPad Pro、iPad(第6世代)
2025年5月12日
2025年5月12日
2025年5月12日
2025年5月12日
2025年5月12日
2025年5月12日
2025年5月12日
2025年5月12日
iPhone XS以降、13インチiPad Pro、12.9インチiPad Pro(第3世代)以降、11インチiPad Pro(第1世代)以降、iPad Air(第3世代)以降、iPad(第7世代)以降、iPad mini(第5世代)以降
2025年4月16日
2025年4月16日
2025年4月16日
2025年4月16日
2025年4月4日
2025年4月1日
2025年3月31日
2025年3月31日
2025年3月31日
iPhone XS以降、13インチiPad Pro、12.9インチiPad Pro(第3世代)以降、11インチiPad Pro(第1世代)以降、iPad Air(第3世代)以降、iPad(第7世代)以降、iPad mini(第5世代)以降
2025年3月31日
12.9インチiPad Pro(第2世代)、10.5インチiPad Pro、iPad(第6世代)
2025年3月31日
iPhone 8、iPhone 8 Plus、iPhone X、
CubePDF Utility 4.3.1 をリリースしました (2025-07-15)
■ 当社からのメールが迷惑メールのフォルダに入ることが多いです。返事が無い場合は迷惑メール用フォルダをご確認ください。
Download v5.10.0 (2025/07/12)
(Japanese) Create the fastest external SSD with a Thunderbolt 5 case, and check out the key points to maximize speed ~ Is FastCopy essential to maximize the performance of high-speed storage?
(2025/07) Impress
Using FastCopy is much faster than copying with Explorer.
hm948_signed.exe (日本語/英語共通版) 32bit Ver9.48 7.17MB 2025/07/10
hm948_x64_signed.exe (日本語/英語共通版) 64bit Ver9.48 7.61MB 2025/07/10
hmfloat948_signed.exe 32bit Ver9.48 7.18MB 2025/07/10
hmfloat948_x64_signed.exe 64bit Ver9.48 7.62MB 2025/07/10
hm946_signed.exe (日本語/英語共通版) 32bit Ver9.46 7.11MB 2025/05/15
hm946_x64_signed.exe (日本語/英語共通版) 64bit Ver9.46 7.54MB 2025/05/15
hmfloat946_signed.exe 32bit Ver9.46 7.11MB 2025/05/15
hmfloat946_x64_signed.exe 64bit Ver9.46 7.55MB 2025/05/15
先行開発バージョンは現在ありません
2025-06
FreeBSD
Foundation Welcomes New Board Member: John Baldwin
2025-06
Software Bill of
Materials (SBOM) for FreeBSD Project
2025-06
FreeBSD Ports
and Packages Security Project
2025-06
Three Ways to
Try FreeBSD in Under Five Minutes
2025-06
The Road to
Better Wi-Fi on FreeBSD
Version 2.16 for windows® x86/x64
AMD Ryzen Z2 and Z2 Extreme (Strix Point).
AMD Ryzen 9 8945HX, 8940HX, Ryzen 7 8840HX, 8745HX (Dragon Range refresh).
Improved support of AMD Ryzen AI 7 350 and Ryzen AI 5 340 (Kraken Point).
Zhaoxin KaiXian KX-U6780A and KX-U6580 (LuJiaZui, 8 cores).
AMD Radeon RX 9060 XT (Navi 44).
NVIDIA RTX 5060 Ti (GB206), RTX 5060 (GB206), RTX 5050 (GB207)
2025年7月21日(月・祝) 日本通信ヘルプデスク休業のお知らせ
【復旧】マイページにアクセスしづらい状況について
【復旧】インターネットへの接続が不安定な状況について
NTTドコモビジネス
NTTドコモ
ソリューションズ
NTTドコモビジネス
NTTドコモソリューションズ
NTTドコモビジネス|
NTTドコモソリューションズ|
引用して返信編集・削除(未編集)
WinFM2008のソースコードも公開していただけないでしょうか?
No.37俺様DX6月28日 09:07…
返信 (7)
長年お疲れ様でした
3210を使ってましたが3220ダウンロードしてませんでした
もう入手は出来ないのでしょうか?
No.35office2000GT2月20日 19:50…
引用して返信編集・削除(未編集)
こんばんは。
とりあえず、見えてませんが3.2.1はここでダウンロードできると思います。
https://www.eonet.ne.jp/~annalog/annsFM.htm
3.2.2については、テスト版なのでどうするか検討中です。
よろしくお願いいたします。
No.36ann2月21日 21:19…
引用して返信編集・削除(未編集)
返信 (1)
素晴らしいソフトのご提供、本当にありがとうございました
今後とも使わせて頂きます。
本当にお疲れ様でした、長年のサポートに重ねてお礼申し上げます
No.34Fumika2月17日 07:16…
引用して返信編集・削除(未編集)
返信
annsFMソースファイルの公開
こんにちは。
annsFMのソース公開についてご要望いただきましたので、annsFMのホームページにアップしました。
GitHubとかは色々と敷居が高いので、とりあえずホームページでの公開としました。
よろしくお願いいたします。
No.31ann1月30日 16:42…
引用して返信編集・削除(未編集)
kiyohiroさん
おはようございます。
すっかり忘れていましたが、視覚障害者の方から、ファイルリストのファイルサイズの読み上げができていないので修正して欲しいと依頼があって、とりあえずテスト版として修正したものをその方にはお送りしたんですが、正式版としてはリリースしていませんでした。
上記の読み上げ以外は特に変更はないのですが。
最終版のアップロードは どうするかちょっと考えます。
よろしくお願いいたします。
> "kiyohiro"さんが書かれました:
> どうもお世話になってます
> ソースを見ると最終版はv3.2.2
> になってますがこれは公開されてたのでしょうか?
> 手元にあるのは
> aFMv3210.zip
> aFMv3210xp.zip
> でv3.2.2は気づいてな
バーチャルブース 25周年動画
追加:Max Downloader分析ポップアップウィンドウの表示を最適化し、オーディオ��ビデオのコーデックを選択できるようになりました。
修正:Maxビデオが��明音声を分析できない問題を修正しました。
1.0.5.4|500.7 MB
2025-06-24
MusicFab_for_Mac 1.0.5.4 変更ログ
修正: Spotify が分析できない問題を修正しました。
修正: Spotify が M4A 256kbps のオリジナル品質をダウンロードできない問題を修正修正しました。
修正: YouTube Music が分析できない問題を修正しました。
Pornhubダウンローダーを追加して、Pornhubウェブサイトから動画をダウンロード���ることができました。
2025年06月15日 新しい機能のご案内
ご要望のあった機能を実装したので、一部をご紹介します。
・電話番号項目で正しくない形式が入力された時にエラーとする機能
・Googleスプレッドシートへの書き込みでカウンタ値を反映させる機能
・SendGridを利用して、自動返信メールを送る機能(SPF, DKIM, DMARC対応)
過去のお知らせ一覧
CubePDF 4.3.2 をリリースしました (2025-06-11)
14.3-RELEASE 日本語マニュアル 令和 7年(2025年)06月06日版
変更点
------------------------------------------------------------------------
2025/06/09:
14.3-RELEASE を新規に作成しました。
------------------------------------------------------------------------
14.3-RELEASE 用のマニュアルの翻訳がすべて (未翻訳のものはありません)
完了しました。
pkg 関連のマニュアルを pkg-1.10.5 に対応しました。
注 1)
cpio(1) 等のマニュアルは、マニュアルの本体は、"info cpio を参照" となって
いるだけですので、日本語を解釈する人々には、意味がありません。
それで、info cpio を元にマニュアル cpio.info(1) を作成し、それを翻訳し
ました。他に diff.info(1) があります。
注 2)
pkg コマンドが ports になっていますので、この pkg (pkg-1.10.5) のコマンドも
追加しています。
これらのマニュアルは FreeBSD 日本語マニュアル検索
http://www.koganemaru.co.jp/search.html
の 14.3-RELEASE-K "プライベート版 (小金丸が編集してまとめたもの)" でも
検索できます。
14.3-RELEASE i386 用の日本語マニュアルの package は
ftp://ftp.koganemaru.co.jp/pub/jman14/ja-man-doc-14.3.20250606.txz
にあります。
14.3-RELEASE i386 用の日本語マニュアルの catpages 形式の package は
ftp://ftp.koganemaru.co.jp/pub/jman14/ja-cat-doc-14.3.20250606.txz
にあります。
14.3-RELEASE amd64 用の日本語マニュアルの package は
ftp://ftp.koganemaru.co.jp/pub/jman14/
2025-05-30
Pocketのデータをはてなブックマークに移行するツールをはてラボで提供します
はてなブックマーク
こんにちは、はてなのマンガアプリチームのエンジニアの id:kouki_dan です。
先週、Pocketのサービス終了がアナウンスされました。
support.mozilla.org
僕は2014年からPocketユーザーで、さまざまな記事をPocketに入れていました。データが消えてしまうのは寂しいので、移行先を考えていたところ、はてなブックマークに入れておくと良いのではないかな、と思いました。今僕がはてなで働いているという縁もあるので。
ということで、自分で使うために移行ツールを作りました。せっかくなので、皆さんにも使えるように、はてラボで公開することにしました。以下のURLからお使いいただけます。
https://pocket-to-bookmark.hatelabo.jp/
使い方
1. はてなアカウントで認証します
2. https://getpocket.com/exportからCSVをエクスポートします
3. エクスポートしたCSVをドラッグ&ドロップします
4. ブックマークを非公開(プライベート)にするかどうかをラジオボタンで選択します
5. 「はてなブックマークに登録」を押してしばらく待ちます
ブラウザ上で動くアプリケーションですので、移行中はページを開き続けていただく必要があります。移行完了まで、ページを閉じないようにご注意ください。
移行について
しばらくPocketを使い続けてきたユーザーとして、Pocket終了を受けて改めて考えてみると、はてなブックマークでブックマークをする記事と、Pocketに保存してきた記事は性質が違うことに気づきました。僕の場合、Pocketには後から何度も読み直したくなるような記事を保存してきていました。
他のブックマークと区別したかったため、このツールを使ってインポートした記事には Pocket タグを付与しています。はてなブックマークではタグをつけた記事のみをリストアップできるので、 https://b.hatena.ne.jp/my/Pocket/ から確認できます。
Pocketとはてなブックマークは異なるサービスです。はてなブックマークではHTMLを保存する機能を提供していないため
らじれこ Ver 1.10.2.0 (2025/5/27)
⇒ バージョン 1.10.2.0 の主な変更点はこちら
2025-05-17 03:00~04:00 の数分間サイトにアクセス、FAX送信できません。
Version 12.12 – May 7, 2025
fixed a bug that caused rendering failures when grayscale or lightness settings were changed
fixed a bug that sometimes caused missing text when opening PDF files
$100.00
DOWNLOAD v12.12 BUY IT
$120.00
DOWNLOAD v12.12 BUY IT
Windows Vista, 7, 8, 10, 11 Universal installer (Intel 32/64 bit, ARM 64 bit) GUI v25.04 If you don't know which one to download, download this one
Intel 64 bit GUI v25.04 Universal (32/64 bit) (64 bit only installer), (64 bit only without installer)
CLI v25.04 (graph plugin: zip)
DLL v25.04 (without installer: 7z, zip)
Intel 32 bit GUI v25.04 Universal (Intel 32/64 bit) (32 bit only installer), (32 bit only without installer)
CLI v25.04 (graph plugin: zip)
DLL v25.04 (without installer: 7z, zip)
ARM 64 bit GUI v25.04 Universal (32/64 bit) (ARM 64 bit only installer), (ARM 64 bit only without installer)
CLI v25.04
DLL v25.04 (without installer: 7z, zip)
Last modified on Apr 28, 2025 by @meso_cacase
April 9, 2025 - OpenSSL 3.5 is available. Users should currently install a 3.x series and generally only need a Light edition. All application developers should have migrated their applications to use the OpenSSL 3.x series. Note that 3.5.x is a LTS release series.
5.8.x
5.8.0 (2025-03-25)
xz-5.8.0.tar.gz
2519 KiB
signature
xz-5.8.0.tar.bz2
1850 KiB
signature
xz-5.8.0.tar.xz
1423 KiB
signature
xz-5.8.0.tar
signature
signature
xz-cve-2025-31115.patch
signature
xz-cve-2025-31115.patch
5.8.0 (2025-03-25)
xz-5.8.0-windows.zip
1056 KiB
signature
xz-5.8.0-windows.7z
646 KiB
signature
CVE-2025-31115: Threaded .xz decoder frees memory too early
CVE-2025-31115: Threaded .xz decoder frees memory too early
In XZ Utils 5.3.3alpha to 5.8.0, the multithreaded .xz decoder
in liblzma has a bug where invalid input can at least result in a crash.
Thanks to Harri K. Koskinen for discovering and reporting this issue.
XZ Utils 5.8.1 fix a security issue.
The fix is also available in the Git repository
in the affected stable branches,
and a standalone patch is available as well.
See the security advisory for details.
5.8.1 (2025-04-03)
xz-5.8.1.tar.gz
2527 KiB
xz-5.8.1.tar.bz2
1858 KiB
xz-5.8.1.tar.xz
1428 KiB
xz-5.8.1.tar
5.8.1 (2025-04-03)
xz-5.8.1-windows.zip
xz-5.8.1-windows.7z
詳しい新着情報(2025年 3月15日 最終更新)
最終更新: 2025年 3月15日
Version 2.39 · 2025-03-04 · 323 KB · Simple installer (sfx zip) · Freeware
6bc9cda080266f0dc5d6304712ff 35f8227d37acac19bf49e3320836098c80b0
2.39 Bug in Quit after saving audio option fixed · Source file overwrite warning option clarified
· Bug in Cues at ends of selection function fixed
2.38 Overwrite warning optionally disableable · Quit after saving audio option
· Cues at ends of selection function · Some adjustments
[ 2025/02/27 ] List-Unsubscribe:ヘッダによる配信停止対応
フォーラム会議室の発言をメール転送した場合のメールにList-Unsubscribe:およびList-Unsubscribe-Post:ヘッダを入れるようにしました。そのヘッダを使って簡単に配信停止できるようにしました。
△上へ
[ 2024/09/05 ] DKIM/DMARC署名対応再度。
コミュニテックスおよび「@maruo.co.jp」から発信されるメールにDKIM/DMARC署名を付ける対応をしました。今度は成功していると思います。
△上へ
【サーバメンテナンス】 2025/02/20(木) 12:00-13:00 の間サーバメンテナンスのため当サイトのサービスが一部ご利用できなくなります。ご不便をおかけしますがよろしくお願いします。
2025/02/11
PuTTY の 0.83 よりも新しい開発版をベースとして、 PuTTY 0.60 ごった煮版 2007年8月6日版 に諸々の機能を追加しました。
2025/02/11 版 putty-gdi-20250211.zip
2025/02/11 修正内容
0.83 の公開に追随。
en
0.83 (2025-02-09) 32bit signature
0.83 (2025-02-09) 32bit .7z signature
0.83 (2025-02-09) 64bit .7z signature
0.83 (2025-02-09) 32bit インストーラ(未署名) signature
0.83 (2025-02-09) 64bit インストーラ(未署名) signature
0.80までを使用していた場合: CVE-2024-31497: バージョン0.80までにはNIST P-521 ECDSA公開鍵の署名生成に重大な欠陥があります。0.81以降で新たに鍵を作成するか、別のサイズ・アルゴリズムの鍵に置き換えてください。他のサイズのECDSA鍵と他の種類の鍵には影響はありません。詳しくは下記ノートを参照してください。
0.78からの更新の場合: インストーラはバージョン 0.79 より 0.77 までと同様にすべてのユーザに対してインストールされるように変更されました。0.78 を特別な手順を使わずにインストールしている場合は、最初に手動でのアンインストールが必要です。アンインストールしない場合、インストール状態が不完全になる可能性があります。
2025-02-09
ベースをバージョン0.83に更新。
ML-KEM (耐量子暗号) 鍵交換に対応、バグ修正。
セキュリティ修正はありません。
-no-ini オプションを追加。
PuTTYjpの追加文字コード使用時のテキストログ(ごった煮)について、C1制御文字(U+0080-009F)も出力から除外するように変更。
接続後に端末の設定を変更してから接続を共有しようとするとクラッシュするバグを修正。 (v0.82)
ウインドウ透過度の設定の組み合わせによって端末ウインドウが見えなくなるバグを修正。 (v0.82)
セキュリティ修正はありません。
セキュリティ修正。 CVE-2024-31497: バージョン0.80までにはNIST P-521 ECDSA公開鍵(nisp521)を使った際の署名の生成処理に重大な欠陥があります。この種類の鍵を使っていた場合、60個程度の署名から秘密鍵を復元できる可能性があります(SSH認証では署名はサーバしか知り得ませんが、署名が公開されるものとしてSSH鍵
_ home _ _ WinFM _
�@ annsFM ƒ_ƒEƒ“ƒ��[ƒhƒy�[ƒW‚Å‚·�B
�@ ƒ_ƒEƒ“ƒ��[ƒh‚Í‚±‚̃y�[ƒW‚Ì�ÅŒã‚Å‚·�B
�@ ƒ_ƒEƒ“ƒ��[ƒh‚·‚é‘O‚É•K‚¸’�ˆÓŽ–�€‚ð‚¨“Ç‚Ý‚‚¾‚³‚¢�B
ƒtƒ@ƒCƒ‹ƒ�ƒ“ƒeƒiƒ“ƒXƒ\ƒtƒg annsFM
ƒvƒ�ƒOƒ‰ƒ€–¼ annsFM(XP”Å‚ÍannsFMxp)
“®�ìŠÂ‹« [ annsFM ]
�@�EWindows 10(32bit/64bit)
�@’Ê�í”Å‚ÍWindows7ˆÈ‘O‚ÌWindows‚ł͓®�삵‚Ü‚¹‚ñ�B
[ annsFMxp ]
�@�EWindowsXP/Vista‚ł͓®�ìŠm”F‚ð�s‚¦‚Ä‚¢‚Ü‚¹‚ñ‚ª�Aƒ†�[ƒU�[‚É‚²‹¦—Í’¸‚¢‚Ä�Aˆê‰žWindowsXP‚Å“®�ì‚·‚邱‚Ƃ͊m”F‚µ‚Ä‚¢‚Ü‚·�B
’˜�ìŒ ŽÒ �ª—ˆ�@Œ¤ (ann)
ƒo�[ƒWƒ‡ƒ“ ’Ê�í”Å / XP‘Ήž”Å‹¤‚É v3.2.1
ƒ\ƒtƒg‚ÌŽí—Þ ƒJƒ“ƒpƒEƒFƒA
annsFM.Txt‚ð‚¨“Ç‚Ý‚Ì�ã�AŽ^“¯’¸‚¯‚é•û‚Í�¥”ñƒJƒ“ƒp‚ð‚¨Šè‚¢‚µ‚Ü‚·�B
“]�ڂɂ‚¢‚Ä “]�Ú‰Â
‚Í‚¶‚ß‚É
annsFM‚Í�AƒŒƒWƒXƒgƒŠ‚ðŽg—p‚¹‚¸�Ainiƒtƒ@ƒCƒ‹‚É‚æ‚é“®�ìŠÂ‹«‚ÌŽ�‚¿‰^‚тɎåŠá‚ð‚¨‚¢‚½ƒtƒ@ƒCƒ‰�[‚Å‚·�B
‚±‚ê‚Í�AUSBƒ�ƒ‚ƒŠ“™‚ÅŽg—pŠÂ‹«‚ð‚»‚Ì‚Ü‚Ü‚É�A‘¼‚ÌPC‚Å‚àƒtƒBƒ‰�[‚ðŽg—p‚µ‚½‚¢‚Æ‚¢‚¤—v–]‚ɑΉž‚µ‚½‚à‚̂ł·�B
‚½‚¾‚µ�AannsFM‚Í�AWinFMƒVƒŠ�[ƒY‚É”ä‚׊ȈՔœI‚ÈŽd—l‚ƂȂÁ‚Ä‚¢‚Ü‚·�B
Šî–{“I‚É�AannsFM‚ÍWinFMƒVƒŠ�[ƒY‚Ƃ悎—‚½‘€�ì‘ÌŒn‚Å‚·‚ª�A‚ ‚‚܂ŕʕ¨‚Å‚·�B
ƒvƒ�ƒOƒ‰ƒ€“I
News
Download
FAQ
Beta
Magazine
Icon
Logo
Request
Link
Profile
E-Mail
English
Since 1997/09/27
2011.05.08 「窓の手 2010 for Windows 7」(正式版)を公開致しました。
2011.01.29 「窓の手 2010 Beta2 for Windows 7」を公開致しました。
2010.12.25 「窓の手 2010 Beta1 for Windows 7」を公開致しました。
2010.02.04 こん○○は。「窓の手」の作者の猪川です。まず皆さんにお詫びしなければなりません。2004年春に公開した窓の手2004以降、本業が急に多忙になり(所謂IT業界の3Kを5年ぐらい体感してました)開発が事実上停止してしまい、窓の手ファンの皆様には本当に申し訳なく思っております。景気低迷はまだまだ数年は続きそうという勝手な予測のもと、プライベートの時間を以前より確保出来そうな気がしていますので、Windows7対応版の開発を着手しました。開発スピードは遅いと思いますが、今年中の正式対応版公開を目指していきたいと考えております。
2004.05.15 窓の手 2004
ZIP edition = admin privileges not required, however you need to run some post-install scripts
manually after unzip
Portable edition = suitable for "perl on USB stick" (you can move/rename the perl directory and it
will still work)
PDL edition = portable edition + extra PDL related modules and
external libraries
5.38.2.2 2023-12-11 64bit 64bit 64bit
5.36.3.1 2023-12-05 64bit 64bit 64bit
Strawberry Perl 5.38.2.2 (2023-12-11)
December 2023 / 5.38.2.2 / 64bit - Release Notes
Download SHA256 Digest Size
MSI installer 45737aea8b2f93c50f06ee7303ec12eaa9632763a79883ab8a8eeae8ae96c75c 172 MB
PDL edition 9f05870dff066063d7e32f0c7781836178ab150c01ca14257957e1271c03ee30 302 MB
Portable
edition ea451686065d6338d7e4d4a04c9af49f17951d15aa4c2e19ab8cb56fa2373440 252 MB
Portable
edition ca6402a466939d5d658cc0d09a20dc59635ae68f6903a92a747a802539e40908 254 MB
Strawberry Perl 5.36.3.1 (2023-12-05)
December 2023 / 5.36.3.1 / 64bit - Releas
プライバシーポリシー
重要なお知らせ!! / Important notice
Google Chrome がhttpからのファイルダウンロードをブロックする方向なので本ページはhttps://www.tatsu-syo.info/MySoft/WinCust/index.htmlに移動します。
詳しい事情はChromium blog blogあたりから。
5分後に新しいページに飛びます。
Due to Google Chrome will block downloading file from http, this page will move to https://www.tatsu-syo.info/MySoft/WinCust/index.html.
In detail Chromium blog.
Afert 5 minutes, jump into new page.
Tatsu on 𝕏(a.k.a. Twitter)
作者の𝕏(a.k.a. Twitter)。開発中のことを何か書くかも。
Warning: some antivirus tools recognise wget-1.21.4-win32.zip as potentially
1.21.4 ZIP EXE ZIP EXE ZIP EXE OpenSSL 3.1.0, ZLib 1.2.13, gpgme-1.20.0, pcre2 10.42, libpsl 0.21.2, c-ares 1.19.0, taskbar progressbar
, Windows certificate store support, manual
Copyright © 2022 Waterfox Limited.
フリーウェア
2022/08/29 2022年8月23日の午前9時から午前11時にかけて、サーバーのディスクにて障害が発生しておりました。該当時間帯におきましてはページの更新が正しく行われない等の現象が発生しておりました。
YADIFA is a registered community trademark of EURid vzw/asbl (© 2022 EURid) - Legal notice - Cookie settings
スナップショット(2019-02-15)
stone version 2.3e for WindowsXP
stone version 2.3e for Windows98
OuDia(おおゆうだいや)のホームページへようこそ。
OuDia は、鉄道の時刻表データをもとに、ダイヤグラム(列車運行図表)を描画するソフトウエアです。
OuDia は、このサイトからダウンロードできます。
OuDiaのユーザーズマニュアルも公開しています。
目次
インストールガイド
OuDiaのインストール方法のご案内。
OuDiaのダウンロードは、こちらです。
OuDia 最新版: Ver.1.02.05
OuDia ユーザーズマニュアル
OuDiaのユーザーズマニュアルを公開しています。
データファイル
OuDia 作者が作成したデータファイルを収録しています。
OuDiary - OuDiaプログラム開発日誌
リンク集
更新履歴
◎17/01/21
OuDia Ver.1.02.05 を公開しました。
OuDiaの変更点については、OuDia ユーザーズマニュアル の OuDia バージョン履歴をご覧ください。
OuDia について
OuDia は、鉄道の時刻表データをもとに、ダイヤグラム(列車運行図表)を描画するプログラムです。
入力した時刻表データを、時刻表形式・ダイヤグラム形式で画面に表示することができます。また、プリンタで印刷することもできます。
16ビットWindows時代(1990年代)は、同様の目的のソフトウエアとして、 WinDIA(作者:ふゆき 氏) が広く使われていました。 OuDia は、 WinDIA で作成されたデータファイルを読み込んで表示することができます。また、OuDia で作成したデータを、 WinDIA 形式のファイルで保存することもできます(一部、制限があります)。
時刻表から列車を入力する作業は、かなり手間のかかるものです。
OuDia では、この手間を軽減するために、いろいろな入力・編集の方法を用意しています(複数列車の切り取り・コピー・貼り付け・消去、列車の駅時刻の繰上げ・繰下げ など)。
作者: take-okm(take_okm@yahoo.co.jp)
お問い合わせは、上記メールアドレスへお寄せください。
このサイトは、リンクフリーです。詳しくは、 このサイトへのリンクについて をご覧ください。
HOME
MIGMIX
MIGU
M+
CHANGES
[BBS]
ホーム
フォント紹介
M+フォントは高品質デザインでぜひ日常的に使いたいのですが、漢字がたりない‥‥そこでIPAゴシックから漢字を補完しました。どなたでも無料でお使いになれます。
M+フォントに手を加えずIPAゴシックと合成しました。
M+の字形に改変を加えてIPAゴシックと合成しました。
疑問点があれば、[掲示板]にどうぞ。
更新情報
2020-04-15
Clampフォントを修正しました。詳細は変更履歴をご参照ください。
2020-03-07
MigMix/Miguフォントをバージョンアップしました。変更点「M+ TESTFLIGHT 063a に同期」「Clampフォントを追加」など‥。詳細は変更履歴をご参照ください。
2015-07-12
MigMix/Miguフォントをバージョンアップしました。変更点「M+ TESTFLIGHT 060に同期」など‥。詳細は変更履歴をご参照ください。Webサイトをスマートフォン対応しました。画像をSVGにしたのでページを拡大表示すると(PCの場合Webブラウザの横幅を変えると)一部画像を大きく見ることが可能です。
2013-06-17
MigMix/Miguフォントをバージョンアップしました。変更点「M+ TESTFLIGHT 056に同期」など‥。詳細は変更履歴をご参照ください。
2013-06-02
新規フォントPixelMplusを追加しました。
2013-05-07
Migu 1Cフォントだけ置き換えました。詳細は変更履歴をご参照ください。
2013-04-30
MigMix/Miguフォントをバージョンアップしました。変更点「M+ TESTFLIGHT 055に同期」、JIS2004に対応など‥。詳細は変更履歴をご参照ください。
2012-10-30
MigMix/Miguフォントをバージョンアップしました。変更点「M+ TESTFLIGHT 052に同期」、半濁点を小さめ、Migu 1Cのゼロにスラッシュつきなど‥。Circle M+を新規追加。詳細は変更履歴をご参照ください。Webサイトの説明文章も書きたしました。
2012-06-07
IPAフォントライセンスv1.0が非共存ライセンスであるという指摘を受け、ライセンス文のみ修正したバージョ
ニコニコプラグインをご利用の方へ (2020/12/24)
ニコニコ実況が2020/12/16にリニューアルし、ニコ生の機能を利用する形式に変わりました。
旧APIの廃止に伴い棒読みちゃんに添付していたプラグインからは接続できなくなりました。
ニコ生用には棒読みちゃんと連携できるコメントビューアが色々ありますので、そちらと連携してご利用ください。
フォント、文字情報一覧表等に関するお問い合わせは、一般社団法人文字情報技術促進協議会にお願いします。
お問い合わせへのリンク
2020-04-15
Clampフォントを修正しました。詳細は変更履歴をご参照ください。
更新 2020-04-15 © itouhiro
15
したらば掲示板の運営会社変更についてのお知らせ
2018年11月15日|
・お知らせ‐したらば
拝啓 時下ますますご清祥のこととお慶び申し上げます。
平素は、したらば掲示板をご利用いただきありがとうございます。
このたび、2018年12月3日をもちまして、したらば掲示板の運営会社がシーサー株式会社からエーゲート株式会社に変更となりますことをお知らせいたします。
記
----------
2018年12月3日 運営会社変更
変更前 社名 シーサー株式会社
住所 東京都渋谷区渋谷三丁目3番1号
↓
変更後 社名 エーゲート株式会社
住所 東京都渋谷区渋谷三丁目27番11号
----------
運営会社変更後も、新たなお手続きの必要なく従来通りご利用いただけますのでご安心ください。
2018年12月3日午前11時以降のお問い合わせにつきましては、infoアットマークshitaraba.com(アットマークを@にしてお送りください)にご連絡頂きますようお願い申し上げます。
引き続き、変わらぬご愛顧を賜りますよう、宜しくお願い申し上げます。
以上
0コメント|
0トラックバック
mixiチェック
Tweet
したらば掲示板の運営会社変更についてのお知らせ
・お知らせ‐したらば (111)