はてなアンテナ
Ghostreaders
id:devanthing

DVD

グループ一覧
4/30ページ

溜池通信バックナンバー
●01/11 18:47
1月9日号 特集:USスチール買収問題から見えてくるもの○USスチールの問題を取り上げてみました。年初から個別企業を取り上げるのもめずらしいのですが、やはり反響が大ですので。このテーマは政治と経済のみならず、それに産業もからんでくる。「電炉」の話は特に面白いと思います。○2002年の「SAPIO」に書いた記事は、わずか3pのコピーなんですが、ちゃんと残っていました。われながら物持ちがいいよね。あまりにも前のことなので、思い出せないことも多いのですが、懐かしいことは間違いありません。○次回は普通に1月24日(金)にお送りする予定です。(1月9日記)12月26日号 特集:2025年のリスクとオポチュニティ

cradle official blog
●01/10 07:29
2025 著作権. 不許複製

retour&Retour
●01/09 20:57
2025年01月07日不動産業界、年末年始休暇の慣例毎度恒例でもありますが、不動産業界の年末年始です。「だいたいが成人式まで休業」今年はそこに水曜日(業界の公休)からむので「16日からかな」と思います。ここにはこの業界が日本の法人で一番数の多い中小零細を中核とするところもポイントです。クリーニングやリフォームなどの工務店まで含めると想像も及ばない数で、「退室からの募集」までの流れで全社が揃わないと仲介営業含めての通常営業とはならないって要素もあります。加えて大家さんも年末年始の予定があるでしょうから、審査考えれば「世間の年末年始休業が全て終わったころ」からがスタートとなるんです。勿論某社グループなどのようなFCの関連会社だけの営業しかしないスタイルだとある程度早く動き出すんだと思いますが、総じてこのタイプの業者にいい話を聞きませんから(地方は事情が違うので別ですよ)、その意味

猫を償うに猫をもってせよ
●01/06 18:16
2025-01-06「絶望の裁判所」半分まで読んだ感想瀬木比呂志という、元裁判所の判事で、明大教授に転じた人が十年前に書いた『絶望の裁判所』(講談社現代新書)が売れているというので図書館から借りてきたが、妙に読みにくく、半分で挫折した。この人は、日本の裁判所は海外に比べてひどいとか、2000年以後ひどくなっていると言いたいらしいのだが、私は裁判所というのは人間主義的な発想で動いているのではなく、判例に基づいて非人間的な判断をするところで、それを適宜利用するしかないと思っているのと、海外の裁判所がそんなにいいとも思えないので、この著者はアメリカに留学したことがあるというが、それはアメリカの裁判所のいいところだけを見ているんだろうと思った。それに、官僚の世界というのも冷酷非情な人間でないと務まらないと考えているので、この人はそれが合わなかったんだろう、とも思う。実際には大学教授の世界もそ

TechCrunch Japanese
●01/04 16:10
9 hours ago10 hours ago11 hours ago9 hours ago9 hours ago9 hours ago9 hours ago10 hours ago10 hours ago10 hours ago11 hours ago11 hours ago12 hours agoInside the wild fall and last-minute revival of Bench, the VC-backed accounting startup that imploded over the holidaysCharles RolletApple TV+ is free to stream this weekendAisha Malik9 hours ago9 hours ago9 hours ago10 hours ago

4.<前5 6.次5>

0.はてなアンテナトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
ヘルプ/お知らせ

ログイン
無料ユーザー登録
はてなトップ

(c) Hatena