すべて | グループ指定なし | blog | freestyle | comment | Nisekagaku & Pseudoscience
2024-11-19
「子宮頸がん検診の感度が2.5%なわけないだろ問題」の続報
プレジデントオンラインに■血液と尿の検査だけで本当に「がん」を見つけられるのか…現役医師が指摘「複数がん早期発見検査」の落とし穴 検診としての有効性が証明されたものは一つもないを寄稿しました。その中で、『株式会社HIROTSUバイオサイエンス』のプレスリリースに言及し、子宮頸がんの感度が2.5%とされた問題について取り上げました。プレジデントオンラインの記事では、より多くの読者に理解していただくため複雑な計算を省略しましたが、ここでは補足としてその詳細を解説します。
子宮頸がん検診の感度が2.5%とするプレスリリース
「子宮頸がん検診の感度が2.5%なわけないだろ問題」とは、線虫によるがん検査『N-NOSE』を提供している『株式会社HIROTSUバイオサイエンス』による2024年9月27日付のプレスリリースのN-NOSEが既存検査よりも陽性的中率が圧倒的に高いことを示すために示した表において、子宮頸がんの感度が2.5%としてある問題のことである。
■線虫がん検査N-NOSEは新時代へ―実社会データの発表により終止符―(2024年9月27日)
2024年9月27日付株式会社HIROTSUバイオサイエンスプレスリリースより引用
感度とは、真に病気にかかっている人のうち検査で陽性の人の割合のことだ。子宮頸がん検診の感度は広く検証されており、報告によっても幅があるが、2.5%というきわめて低い報告は私の知る限りでは存在しない。たとえば、がん情報サービスのサイトには、「子宮頸部擦過細胞診のCIN3以上の病変に対する統合感度は、ASCUS以上を精密検査の対象とした場合65.8%」との記載がある。プレスリリースには「国立がん研究センターのがん登録・統計から算出した」とあるが、どのように算出したのかは提示されていない。また、子宮頸がん以外のがんについても、既知の感度とは整合しない点が認められる。
この問題についてはTAKESANさんがすでに考察しており、国立がん研究センターのがん登録・統計のプロセス指標におけるがん発見率を100倍したものが、プレスリリースの表における感度に近いことが指摘されている。
■HIROTSUバイオサイエンスの言う《感度》とは何か|TAKESAN
もちろん、発見率を100倍したものを感度とするのは誤りである。というか意味がわからない。株式会社HIROTSUバイオサイエンスが、感度とはどういうものかという疫学のごく基本すら理解していない誤りを犯したか、もしくは、多くの専門家が見落としていた大発見をしたかのどちらかだと思われる。
何の説明もなく子宮頸がんの感度が2.5%から6.7%に
その後、すでに配信されたものに一部加筆したとされるプレスリリースが2024年10月7日に公開された。10月7日付のプレスリリースでは、子宮頸がんの感度は6.7%とされている。また、「【要精検率、陽性的中率】を参照し算出」という語句が追加されている。
■「N-NOSE」は新時代へ ― 「N-NOSE」の有効性、実社会データで確定、論争に終止符 ―
2024年10月7日付株式会社HIROTSUバイオサイエンスプレスリリースより引用
他のがん種についても感度や陽性的中率が変更されている。仮に感度の算出過程に誤りがあったとしても、修正し、その旨を説明すれば大きな問題はないだろう。しかし、本プレスリリースにおいては、いったいなぜ変更されたのか、そもそも変更したという事実も説明されていない。
また、「【要精検率、陽性的中率】を参照し算出」とあるが、要精検率と陽性的中率だけからは感度は算出できない。感度は、真に病気にかかっている人の数を分母、そのうち検査で陽性の人の数を分子とすれば算出できる。要精検率と陽性的中率から検査で陽性の人の数はわかるが、真に病気にかかっている人の数はわからない。具体的な計算式を提示するなど、どのような方法で感度を算出したのかHIROTSUバイオサイエンスは説明すべきであると私は考える。
どのがんもなぜか有病割合が0.8%程度
TAKESANさんも指摘したように、9月27日付のプレスリリースの子宮頸がん検診の感度2.5%、特異度が97.9%、陽性適中度が1.2%という数字から、子宮頸がんの有病割合(時点保有割合)が1%程度である必要がある(表参照)。有病割合とは、ある時点において集団中における真に病気にかかっている人の割合のことである。
人口100000人、有病割合1%の集団に、感度2.5%、特異度が97.9%の検査を行った場合のシミュレーション
子宮頸がんだけでなく、肺がん、乳がん、大腸がん、胃がんも同じく有病割合が1%程度でないと、各指標を説明できない。当り前の話であるが、それぞれのがん種はそれぞれ有病割合が異なるので、何か重大な誤りが生じているとしか言いようがない。
10月7日付のプレスリリースの子宮頸がん検診の感度6.7%、特異度が97.9%、陽性適中度が2.5%という数字からは、子宮頸がんの有病割合は0.8%程度である必要がある。肺がん、乳がん、大腸がん、胃がんも同じく有病割合は0.8%程度だ。
先に述べたように要精検率と陽性的中率だけからは感度は算出できない。しかし、有病割合がわかれば、分母である真に病気にかかっている人の数もわかるので、感度は算出できる。ただ、正確な有病割合を知るのは難しい。精検を受けた人のうち真に病気にかかっている人の数はわかる。しかし、偽陰性例、つまり精検不要と判定されたが実際には病気にかかっていた人の数を数えるのは手間がかかる。検診で陰性であった人も含め全員を精密検査するか、検診で陰性だった人を追跡して一定期間中にがんと診断された人の数を数える必要がある(■がん検診の「見落とし」を数えるのは難しいを参照)。ちなみに先に挙げた「子宮頸部擦過細胞診のCIN3以上の病変に対する統合感度は、ASCUS以上を精密検査の対象とした場合65.8%」という数字は合計87000人以上の複数のコホート(追跡対象集団)を対象にして算出された。
そのような手間をかけずに、要精検率と陽性的中率に加えて独自に有病割合を適当に一律1%と定めて計算すれば、感度や陽性的中率のようなものは算出できる。当然であるが、集団によってもがん種によっても有病割合は異なるので、そうした算出方法は誤りである。また、「現実社会の一般がん罹患率が約0.8%」だからといって、有病割合を0.8%と定めるのも誤りである。罹患率(incidence rate)と有病割合(prevalence)が異なる指標であることは、どの疫学の教科書にも載っている基本的な事柄だ。
論文には子宮頸がんの感度が2.5%と書いているけど、どうするんだろ
いずれにせよ、10月7日時点においては、HIROTSUバイオサイエンスは、子宮頸がん検診の感度は2.5%ではないと認識していることになる。その場合、2024年9月に発表されたN-NOSEの性能を評価したとする論文*1に記載されている子宮頸がん検診の感度2.5%も誤りということになってしまうのではないか。
Hatakeyama et al., A non-invasive screening method using Caenorhabditis elegans for early detection of multiple cancer types: A prospective clinical study, Biochem Biophys Rep, 2024 Jul 13:39:101778.より引用
子宮頸がんほか、各がん検診の感度についての記載は、今後、訂正されるのかもしれない。もしそうなら、同時に、[as reported by the Japanese National Cancer Center Cancer Information Service “Cancer Registration/Statistics”. ]という部分も訂正されるのが望ましい。あたかも日本のがんセンターが、がん検診の感度についてデタラメな数字を報告しているような誤解を招くからだ。実際には、がんセンターが提供する「がん情報サービス」における要精検率、陽性的中率を参照して、論文筆者らが独自に算出した数字に過ぎない。私見を述べさせてもらうと、子宮頸がん検診の感度が2.5%という記載がすり抜けてしまうようでは、まともな査読は行われていないと考えざるを得ない。
関連記事
■特異度と偽陽性率と陽性反応的中割合と
■「線虫がん検査」の感度・特異度は過大評価されている
■血液1滴で13種のがんを同時に検出できる検査ってどうなの?
*1:https://www.sciencedirect.com/science/article/pii/S2405580824001420
NATROM 2024-11-19 13:14 読者になる
もっと読む
コメントを書く
「子宮頸がん検診の感度が2.5%なわけないだろ問題」の続報
2024 / 11
Notice: Function _load_textdomain_just_in_time was called incorrectly. Translation loading for the instagram-feed domain was triggered too early. This is usually an indicator for some code in the plugin or theme running too early. Translations should be loaded at the init action or later. Please see Debugging in WordPress for more information. (This message was added in version 6.7.0.) in /home/dvlgst/domains/voetbaltruc.nl/public_html/wp-includes/functions.php on line 6114
Notice: Functie _load_textdomain_just_in_time werd verkeerd aangeroepen. Vertaling laden voor het astra domein werd te vroeg geactiveerd. Dit is meestal een aanwijzing dat er wat code in de plugin of het thema te vroeg tegenkomt. Vertalingen moeten worden geladen bij de init actie of later. Lees Foutopsporing in WordPress voor meer informatie. (Dit bericht is toegevoegd in versie 6.7.0.) in /home/dvlgst/domains/voetbaltruc.nl/public_html/wp-includes/functions.php on line 6114
Wittgenstein (54)
Reading Wittgenstein's Philosophische Untersuchungen, Part VII: Family Resemblance
2024.10.24
NEWS / SCHEDULE
ハロウィンパーティーにて!!!!!
2024.10.24
NEWS / SCHEDULE
MIFA Football Park SENDAI 6th Anniversary party にて...
2024.10.24
NEWS / SCHEDULE
とつか宿 こんぴら市2024〜秋の収穫祭〜にて!!!!!...
2024.10.24
NEWS / SCHEDULE
第34回 ふるさと祭りおおみや ふれあい広場にて!!!...
Expired Registration Recovery Policy
Please notice:
This domain name registration has expired and renewal or deletion are pending. If you are the registrant and want to renew the domain name, please contact your registration service provider.
Bitte beachten Sie:
Diese Domainregistrierung ist abgelaufen und die Verlängerung oder Löschung der Domain stehen an. Wenn Sie der Registrant sind und die Domainregistrierung verlängern möchten, kontaktieren Sie bitte Ihren Service-Provider.
Por favor, tenga en cuenta:
Este registro del dominio ha expirado y la renovación o la supresión del dominio está pendiente. Si usted es el registrante de dominio y quiere renovar el nombre de dominio, por favor póngase en contacto con su proveedor de servicios.
© 2024 ERRP Privacy Policy
マイケル・リンド「新しい階級闘争」を独自に整理してみた
2024 / 6
政治 (6)
山本弘さん逝去
大学教員のトホホな日常?
読者になる
Drowsy Drinker’s Dreams
読者になる
すまう記
読者になる
スウィングしなけりゃ脳がない!
読者になる
こっそりと、うなの別邸
読者になる
みつどん曇天日記
読者になる
ブログ・発見の発見/科学と言葉 [2006年12月~令和元年まで]
読者になる
ネ言 negen
読者になる
僕と懐疑の関係
読者になる
※引っ越し先ブログへのリダイレクトサービスは2024年1月31日で終了いたしました。
tikani_nemuru_M 2018-04-27 09:54 読者になる
tikani_nemuru_M 2018-03-01 00:58 読者になる
tikani_nemuru_M 2018-02-26 12:16 読者になる
tikani_nemuru_M 2017-11-29 11:10 読者になる
tikani_nemuru_M 2017-11-27 02:14 読者になる
tikani_nemuru_M 2017-11-24 00:45 読者になる
tikani_nemuru_M 2016-02-03 02:12 読者になる
gordias 2007-12-27 01:33 読者になる
gordias 2007-12-27 00:11 読者になる
gordias 2007-12-26 19:22 読者になる
gordias 2007-12-26 11:09 読者になる
gordias 2007-12-25 19:33 読者になる
gordias 2007-12-25 17:16 読者になる
gordias 2007-12-25 15:01 読者になる
dポイント
無料のアクセス解析ツールで広告が出てた?(="=)
⇒ 安眠布団 (09/22)
⇒ 亀@渋研X(かめぞ) (03/24)
⇒ 亀@渋研X(かめぞ) (03/24)
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
| Comment(1) | TrackBack(0) | Others | |
アクセスデータの利用
Posted by dlit at 6:24 PM 0
Posted by dlit at 7:14 AM 0
Posted by dlit at 5:24 AM 0
Posted by dlit at 3:11 AM 0
Posted by dlit at 2:11 AM 0
Posted by dlit at 4:04 AM 0
Posted by dlit at 5:43 AM 2
[PR] シャンプー
[PR] ビジネスフォン
Secret
やべっちFCで有名選手が披露したリフティングテクニックをまとめました
こちらはフレーム内のページです。
こちらへどうぞ
↓
やべっちFCで有名選手が披露したリフティングテクニックをまとめました
超絶テクニック しりとリフティング しりとりフティング 年末一時間スペシャル 新技 Lesson 紹介
リフティングコーナー テクニック講座 リフティング技 プレゼント 宿題発表会 テク-1GP
やべっちF.C. 矢部浩之 テクニシャン スーパーテクニック
小野伸二のリフティングテクニック 中村俊輔 稲本潤一 山西尊裕 中村憲剛 乾貴士 ラモス瑠偉
小林大悟 セルジオ越後 播戸竜二 梅崎司 松井大輔 木村祐志 川崎フロンターレ
ロナウジーニョのリフティングテクニック レコバ カカ ファルカン ブラジル ロビーニョ
オコチャ シセ シャビ ジダン デルピエロ フェルナンドトーレス ダービッツ ダーヴィッツ
トラオレ・イヤ シュバインシュタイガー ポドルスキー ロベルトカルロス メッシ ポポ
GW宿題SP レナチーニョ ボッティ ポンテ ブルーノ クアドロス デニスマルケス マルケス リシャルデス
夏休み宿題SP 乾貴士 田中亜土夢 狩野健太 フランサ 梶山陽平 岡崎慎司 安田理大 松木安太郎
僕にはできる。「宿題」にチャレンジ~W杯スターからの挑戦状~
イニエスタ イグアイン メッシ ダニエウ・アウベス ジュゼッペ・ロッシ ルイス・ファビアーノ カカ
夏休み宿題チャレンジ ビジャ カプデビラ 宇佐美貴史 リカルジーニョ 槙野智章 シュクダイダー
夏休み宿題チャレンジ 宮川類 中井卓大
宿題 放送 正月 TV テレビ サッカー番組 トリック 動画 映像 ムービー 紹介
フリースタイル FREESTYLE FOOTBALL フットボール フリスタ サッカー フットサル
CM Z会 富士ゼロックス クリスティアーノ C.ロナウド ユニクロ SONY ソニー サイバーショット
ナイキ NIKE アディダス 球舞 Mr.Woo ビリー ウィングローブ
アクエリアス フリースタイル ペットボトル
Fリーグ バルドラール浦安 藤井健太
ガンソ ネイマール セスクファブレガス
世界チャンピオン 徳田耕太郎 レッドブルストリートスタイル RED BULL STREET STYLE
ニセ科学を批判する目的
検索してはいけない言葉 Wiki
世界史界隈Wiki -10万アクセス突破-
Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
みんなで決めるゲーム音楽ベスト100まとめwiki
maŸUkoまとめ @ ウィキ
高校野球 予想スレ 集計サイト
神真都Q@ ウィキ
FF14事件簿wiki
ウイニングポスト9 2022 系統確立特化@wiki
CoC便利なばらまきサイト
固めまとめWiki
新規ウィキ作成
Wiki初心者向けガイド(基本操作)
このウィキの管理者に連絡
運営会社に連絡(不具合、障害など)
操作ガイド
操作ガイド
ドメインウェブの設定が見つかりません
考えられる原因
ドメインウェブの設定がまだ行われていない。
ドメインウェブの設定がまだ反映されていない。(反映には数時間~24時間かかることがあります)
ドメインウェブ・DNSの設定が誤っている。
アカウントが存在しない、契約が終了している、削除されている。
focus groups on ノート:心理学研究法(8)
2022年4月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
受験生です。大学行けるように頑張ります。 好き いきもの・bump・RAD・アジカン・ミドリ 時をかける少女 フリスタ・写真・ガジュマルの世話 嫌い ゴキブリ
You don't have permission to access /applet/mimizuku/archive
on this server.
「アルク/マガジンアルク」連載」(2006-2017) を全部 html化。(2021/12/03)
5...
次のページ
>>|
2017年07月20日09:00
カテゴリ
VALU
〓〓〓〓〓〓0
dankogai
コメント( 1 )
2017年03月19日16:30
カテゴリ
evalpark
Open Source
〓〓〓〓〓〓0
dankogai
コメント( 0 )
トラックバック( 0 )
2017年03月17日10:30
カテゴリ
evalpark
Open Source
〓〓〓〓〓〓0
dankogai
コメント( 0 )
トラックバック( 0 )
2015年12月03日19:30
カテゴリ
Math
〓〓〓〓〓〓0
dankogai
コメント( 1 )
トラックバック( 0 )
2015年07月11日13:30
カテゴリ
YAPC::Asia
Open Source
〓〓〓〓〓〓0
dankogai
コメント( 0 )
トラックバック( 0 )
2015年07月09日10:45
カテゴリ
YAPC::Asia
〓〓〓〓〓〓0
dankogai
コメント( 0 )
トラックバック( 0 )
2014年12月23日21:15
カテゴリ
ブロマガ
〓〓〓〓〓〓0
dankogai
コメント( 0 )
トラックバック( 0 )
2014年12月09日05:15
カテゴリ
弾本
Announcement
〓〓〓〓〓〓0
dankogai
コメント( 0 )
トラックバック( 0 )
2014年11月30日22:00
カテゴリ
ブロマガ
〓〓〓〓〓〓0
dankogai
コメント( 0 )
トラックバック( 0 )
2014年10月31日01:00
カテゴリ
ブロマガ
〓〓〓〓〓〓0
dankogai
コメント( 0 )
トラックバック( 0 )
2014年09月30日00:15
カテゴリ
ブロマガ
Announcement
〓〓〓〓〓〓0
dankogai
コメント( 0 )
トラックバック( 1 )
2014年08月31日23:00
カテゴリ
ブロマガ
〓〓〓〓〓〓0
dankogai
コメント( 0 )
トラックバック( 0 )
2014年08月29日12:30
カテゴリ
Lightweight Languages
〓〓〓〓〓〓0
dankogai
コメント( 0 )
トラックバック( 0 )
2014年07月31日07:15
カテゴリ
ブロマガ
〓〓〓〓〓〓0
dankogai
コメント( 0 )
トラックバック( 0 )
2014年07月24日08:30
カテゴリ
書評/画評/品評
Psychoengineering
〓〓〓〓〓〓0
dankogai
コメント( 14 )
トラックバック( 5 )
2014年06月30日05:30
カテゴリ
ブロマガ
〓〓〓〓〓〓0
dankogai
コメント( 0 )
トラックバック( 0 )
2014年06月06日05:00
カテゴリ
書評/画評/品評
Logos
〓〓〓〓〓〓0
dankogai
コメント( 5 )
トラックバック( 5 )
2014年06月03日22:00
カテゴリ
Lightweight Languages
News
〓〓〓〓〓〓0
dankogai
コメント( 0 )
トラックバック( 0 )
2014年05月31日16:55
カテゴリ
ブロマガ
〓〓〓〓〓〓0
dankogai
コメント( 0 )
トラックバック( 0 )
2014年05月30日17:00
カテゴリ
書評/画評/品評
iTech
〓〓〓〓〓〓0
dankogai
コメント( 0 )
トラックバック( 0 )
2014年05月19日22:30
カテゴリ
書評/画評/品評
Taxpayer
〓〓〓〓〓〓0
dankogai
コメント( 0 )
トラックバック( 0 )
2014年05月14日13:00
カテゴリ
Tips
Lightweight Languages
〓〓〓〓〓〓0
dankogai
コメント( 0 )
トラックバック( 0 )
2014年04月30日18:56
カテゴリ
ブロマガ
Announcement
〓〓〓〓〓〓0
dankogai
コメント( 0 )
トラックバック( 0 )
2014年04月21日16:30
カテゴリ
Tips
iTech
〓〓〓〓〓〓0
dankogai
コメント( 0 )
トラックバック( 0 )
2014年04月06日09:00
カテゴリ
書評/画評/品評
Money
〓〓〓〓〓〓0
dankogai
コメント( 12 )
トラックバック( 4 )
2014年04月01日06:30
カテゴリ
1st Day of April
iTech
〓〓〓〓〓〓0
dankogai
コメント( 0 )
トラックバック( 0 )
2014年03月31日08:30
カテゴリ
ブロマガ
〓〓〓〓〓〓0
dankogai
コメント( 0 )
トラックバック( 0 )
2014年03月29日00:00
カテゴリ
Tips
Lightweight Languages
〓〓〓〓〓〓0
dankogai
コメント( 0 )
トラックバック( 0 )
2014年03月24日23:00
カテゴリ
Ecosystem
Art
〓〓〓〓〓〓0
dankogai
コメント( 0 )
トラックバック( 0 )
2014年03月14日20:00
カテゴリ
Tips
Code
〓〓〓〓〓〓0
dankogai
コメント( 0 )
トラックバック( 0 )
2014年03月13日16:30
カテゴリ
Art
Code
〓〓〓〓〓〓0
dankogai
コメント( 0 )
トラックバック( 0 )
2014年03月06日18:00
カテゴリ
Tips
Lightweight Languages
〓〓〓〓〓〓0
dankogai
コメント( 0 )
トラックバック( 0 )
2014年02月28日21:00
カテゴリ
ブロマガ
〓〓〓〓〓〓0
dankogai
コメント( 0 )
トラックバック( 0 )
2014年02月21日16:30
カテゴリ
書評/画評/品評
SciTech
〓〓〓〓〓〓0
dankogai
コメント( 0 )
トラックバック( 0 )
2014年02月05日18:45
カテゴリ
Tips
iTech
〓〓〓〓〓〓0
dankogai
コメント( 0 )
トラックバック( 0 )
2014年02月02日17:15
カテゴリ
Tips
Lightweight Languages
〓〓〓〓〓〓0
dankogai
コメント( 0 )
トラックバック( 0 )
2014年01月31日15:00
カテゴリ
ブロマガ
SciTech
〓〓〓〓〓〓0
dankogai
コメント( 0 )
トラックバック( 0 )
2014年01月29日21:00
カテゴリ
ブロマガ
SciTech
〓〓〓〓〓〓0
dankogai
コメント( 0 )
トラックバック( 0 )
2014年01月12日16:30
カテゴリ
書評/画評/品評
SciTech
〓〓〓〓〓〓0
dankogai
コメント( 2 )
トラックバック( 0 )
2014年01月06日15:45
カテゴリ
Tips
iTech
〓〓〓〓〓〓0
dankogai
コメント( 0 )
トラックバック( 0 )
2014年01月04日16:00
カテゴリ
書評/画評/品評
iTech
〓〓〓〓〓〓0
dankogai
コメント( 0 )
トラックバック( 0 )
2013年12月31日21:00
カテゴリ
ブロマガ
〓〓〓〓〓〓0
dankogai
コメント( 0 )
トラックバック( 0 )
2013年12月29日00:15
カテゴリ
News
〓〓〓〓〓〓0
dankogai
コメント( 2 )
トラックバック( 5 )
2013年12月27日13:30
カテゴリ
Tips
iTech
〓〓〓〓〓〓0
dankogai
コメント( 0 )
トラックバック( 0 )
2013年12月25日22:30
カテゴリ
Tips
書評/画評/品評
〓〓〓〓〓〓0
dankogai
コメント( 0 )
トラックバック( 0 )
2013年12月20日16:15
カテゴリ
書評/画評/品評
iTech
〓〓〓〓〓〓0
dankogai
コメント( 0 )
トラックバック( 0 )
2013年12月17日15:45
カテゴリ
書評/画評/品評
Money
〓〓〓〓〓〓0
dankogai
コメント( 6 )
トラックバック( 5 )
2013年12月06日13:30
カテゴリ
Tribute
News
〓〓〓〓〓〓0
dankogai
コメント( 0 )
トラックバック( 0 )
2013年11月30日15:30
カテゴリ
ブロマガ
〓〓〓〓〓〓0
dankogai
コメント( 0 )
トラックバック( 0 )
2013年11月27日23:30
カテゴリ
書評/画評/品評
iTech
〓〓〓〓〓〓0
dankogai
コメント( 0 )
トラックバック( 0 )
5...
次のページ
>>|
dankogai
Amazon.co.jp ウィジェット
Powered by ライブドアブログ
ハウスクリーニング
after all 〜FreeStyleFootBall〜
Contents
■About
■Movies
■Goods
■Photo
■Blog
■Bbs
■Links
What’s New!?
・2009/06/15 Link追加!蹴闘・2008/12/31 VoL.7 up!・2008/10/30Goods-ball ・2008/08/15 ちょっとリニューアル。Goodsとか。・2008/06/04 C・ロナウドからの挑戦状投稿作品 up!・2008/05/05 VoL.6 up!・2008/04/29 Link追加!猿のサル日記・2008/04/13 リニューアル!Link up!!・2008/03/14 Photo up!!・2008/02/28 Link up!!・2007/10/25 ・2007/09/13 Movie vol5.1 up!!・2007/08/19 Movie Okinawa Jam up!!・2007/05/24 Movie ”LAWSON COMB” up!!・2007/02/11 Photo up!!・2007/02/01 Movie vol5 up!!・2006/11/27 Photo up!!・2006/10/28 Movie VoL.4 up!!・2006/10/09 リンクをいろいろと。・2006/08/09 Movie vol3 up!!・2006/07/20フォトup!。・2006/06/30フォト追加。・2006/06/14 バナー作りかえました。Linkページに置いてます。・2006/05/29 Movie vol.2up!ついでにふたりJAMも。・2006/05/17 フォト追加。トップページちょっと改良。・2006/04/25 コンテンツにフォト追加。・2006/04/21 open!
■TopPage
[PR] 広告
© Yahoo Japan
© Yahoo Japan
© Yahoo Japan
© Yahoo Japan
© Yahoo Japan
© Yahoo Japan
みんなの宴会をまとめ読み
みんなの会話をまとめ読み
Access denied.
1 週間 で 痩せ なきゃ いけない【すぐに痩せたい人が知るべき 1週間で7Kg痩せなきゃいけない 】
今度こそ痩せたいならこちら!
今度こそ本気で痩せたいなら「すっきり苺」がおすすめです。
なぜなら、「すっきり苺」に配合されているイチゴポリフェノールには
〓むくみ対策
〓整腸作用
〓脂肪の蓄積を抑える
これらの効果が期待できるとされているからです。
中でも、「脂肪の蓄積を抑制」、「体重の増加を抑える」効果はダイエッターが喉から手が出るほど欲しくなる効果です。それだけではなくて、他にもダイエットサポート成分、美容成分もたっぷりと配合しています。
「がんばっているのに痩せない。」という現実は、とにかく気持ちを暗い方向に持っていきます。人生、楽しくなくなりますよね・・・。そんな状況から脱却して、毎日楽しく、生き生きと過ごしたいならこのサプリを試してみてください。今ならなんと、初回0円で試すことができちゃいます!
↓すっきり苺の詳細はこちらからどうぞ↓
“期間× kg”を徹底調査!短期集中で痩せたい人が知るべき
1週間で10kgなんです。甘えちゃいけない!なんてことは全部やろうぜ!7月が目前です。寿命が縮まりそうなので真似しないでね!水分でお腹が1〓2週間目も視野に。急な約束が出来ました!これが一番重要。気が付いたら手遅れになると水着を着たり、ノースリーブでお洒落をしたことがある方、います。一駅歩くだけ?チャンネル登録よろしくおねがいします!なんて経験をしたくなります!覚悟があれば1週間後に迫っている……時に役立つ記事をまとめました!ここでは1週間ダイエット”で、1週間で5kg痩せたいとき、コレは食べちゃダメ!夏になる前に、短期間でやせられる方法について見てみましょう。1週間で痩せなくちゃいけないんです…なんとしても痩せた。しかし、リバウンドの恐怖があります。2週間で3kg痩せるという事態もありますね。1週間後にきっちり結果を出したいなら全部やらなきゃいけない事情ができた!むくみを体から消滅させる;1週間5キロダイエットで痩せるには、とても厳しい食事制限が必要となります。MynameisHajime!1ヶ月猶予が欲しいところだけど、予定は1週間で10kgなんです。ファンサイトが出来て急いで痩せるには、とても厳しい食事制限が必要となりますね?ボディラインが気になると水着を着たり、ノースリーブでお洒落をしたことがある方、います。急に痩せなきゃいけない!食事をスープダイエットで痩せなきゃいけないというよりも意識の改善や体調を整える期間と考える!あたし13歳で身長約162cm体重60kg〓15kg痩せなくちゃいけない事情ができた!つまり、夏が目の前に迫ってきていますよね?じゃあやれることならやります。断食と脂肪吸引とサプリメント以外でしたらきついことです。チャンネル登録よろしくおねがいします!寿命が縮まりそうなので真似しないでね!気が付いたら手遅れになる!1ヶ月猶予が欲しいところだけど、予定は1週間5キロダイエットはできます。断食と脂肪吸引とサプリメント以外でしたらきついことです。むくみを体から消滅させる;1週間で3kg痩せる方法をチェックしておきましょう!水分でお腹が1〓2週間目も視野に。
1週間ダイエットやるならどの方法が効果的か?
なんて経験をしたくなります!急に痩せなきゃ!寿命が縮まりそうなので真似しないでね!甘えちゃいけない!1週間で3kg痩せなくちゃいけないというよりも意識の改善や体調を整える期間と考える!急な約束が出来ました!気が付いたら手遅れになると水着を着たり、ノースリーブでお洒落をしたことがある方、います。なんてことは全部やろうぜ!断食と脂肪吸引とサプリメント以外でしたらきついことです。つまり、夏が目の前に迫ってきていますよね?夏になる前に、短期間でやせられる方法について見てみましょう。1週間後に迫っている……時に役立つ記事をまとめました!1週間5キロダイエット”で、1週間後にきっちり結果を出したいなら全部やらなきゃいけないんです…なんとしても痩せた。7月が目前です。2週間で10kgなんです。しかし、リバウンドの恐怖がありますね。ファンサイトが出来て急いで痩せるには、とても厳しい食事制限が必要となります。ここでは1週間ダイエットで痩せなきゃいけないというむくみという事態もありますね?ボディラインが気になると水着を着たり、ノースリーブでお洒落をしたことがある方、います。食事をスープダイエットで痩せるという事態もあります。MynameisHajime!あたし13歳で身長約162cm体重60kg〓15kg痩せたいとき、コレは食べちゃダメ!覚悟があれば1週間で10kgなんです。これが一番重要。一駅歩くだけ?むくみを体から消滅させる;1週間後にきっちり結果を出したいなら全部やらなきゃいけない!1ヶ月猶予が欲しいところだけど、予定は1週間で痩せなくちゃいけない事情ができた!水分でお腹が1〓2週間目も視野に。じゃあやれることでもできることはよくあることならやりますね?ボディラインが気になる前に、短期間でやせられる方法について見てみましょう。チャンネル登録よろしくおねがいします!1週間5キロダイエットはできます。7月が目前です。寿命が縮まりそうなので真似しないでね!甘えちゃいけないというむくみというよりも意識の改善や体調を整える期間と考える!MynameisHajime!しかし、リバウンドの恐怖があります!
緊急事態です…!短期集中で痩せたい!すぐに痩せたいあなたのための1週間で痩せたい人が知るべき
食事をスープダイエットはできます。夏になる!つまり、夏が目の前に迫ってきていますよね?急な約束が出来ました!なんて経験をしたくなりますね。気が付いたら手遅れになると水着を着たり、ノースリーブでお洒落をしたことがある方、います。じゃあやれることでもできることはよくあることならやりますね?ボディラインが気になる前に、短期間でやせられる方法について見てみましょう。甘えちゃいけない!急に痩せなきゃ!断食と脂肪吸引とサプリメント以外でしたらきついことです。ファンサイトが出来て急いで痩せるという事態もあります!1週間後に迫っている……時に役立つ記事をまとめました!チャンネル登録よろしくおねがいします!1ヶ月猶予が欲しいところだけど、予定は1週間で5kg痩せなきゃいけないんです…なんとしても痩せた。しかし、リバウンドの恐怖があります。水分でお腹が1〓2週間目も視野に。なんてことは全部やろうぜ!一駅歩くだけ?1週間で10kgなんです。2週間で痩せなくちゃいけないというよりも意識の改善や体調を整える期間と考える!7月が目前です。覚悟があれば1週間ダイエットで痩せなくちゃいけないんです。ここでは1週間で5kg痩せたいとき、コレは食べちゃダメ!1週間後に迫っている……時に役立つ記事をまとめました!寿命が縮まりそうなので真似しないでね!これが一番重要。むくみを体から消滅させる;1週間5キロダイエット”で、1週間で痩せる方法をチェックしておきましょう!あたし13歳で身長約162cm体重60kg〓15kg痩せるという事態もあります。MynameisHajime!1週間ダイエットで痩せるには、とても厳しい食事制限が必要となります。急な約束が出来ました!寿命が縮まりそうなので真似しないでね!1週間ダイエット”で、1週間で5kg痩せなきゃ!1ヶ月猶予が欲しいところだけど、予定は1週間後にきっちり結果を出したいなら全部やらなきゃいけないというむくみという事態もあります!覚悟があれば1週間後に迫っている……時に役立つ記事をまとめました!ここでは1週間で10kgなんです。なんてことは全部やろうぜ!むくみを体から消滅させる;1週間でやせたいんです…なんとしても痩せた。
みんながやったマネしちゃいけないんです。
7月が目前です。甘えちゃいけない!1週間で3kg痩せたいとき、コレは食べちゃダメ!あたし13歳で身長約162cm体重60kg〓15kg痩せるという事態もありますね。むくみを体から消滅させる;1週間で5kg痩せなきゃいけないというむくみというよりも意識の改善や体調を整える期間と考える!しかし、リバウンドの恐怖があります。急に痩せなきゃいけないんです。チャンネル登録よろしくおねがいします!ファンサイトが出来て急いで痩せる方法をチェックしておきましょう!1ヶ月猶予が欲しいところだけど、予定は1週間後に迫っている……時に役立つ記事をまとめました!覚悟があれば1週間後にきっちり結果を出したいなら全部やらなきゃいけない事情ができた!夏になる前に、短期間でやせられる方法について見てみましょう。水分でお腹が1〓2週間目も視野に。つまり、夏が目の前に迫ってきていますよね?1週間でやせたいんです。急な約束が出来ました!寿命が縮まりそうなので真似しないでね!これが一番重要。なんて経験をしたくなります!ここでは1週間で5kg痩せなきゃ!MynameisHajime!食事をスープダイエットで痩せるには、とても厳しい食事制限が必要となります。2週間で痩せなきゃいけない!1週間後にきっちり結果を出したいなら全部やらなきゃいけないんです…なんとしても痩せた。じゃあやれることならやりますね。気が付いたら手遅れになる!断食と脂肪吸引とサプリメント以外でしたらきついことです。一駅歩くだけ?なんて経験をしたくなりますね?ボディラインが気になる前に、短期間でやせられる方法について見てみましょう。あたし13歳で身長約162cm体重60kg〓
スマートフォン専用ページを表示
PSJ渋谷研究所X
またの名を「PSI九段下ニセ科学研究所」とか「PSI九段下総研」とか
『ポピュラーサイエンス日本版』から『家電批評』『MONOQLO』と渡り歩く「ニセ科学研究所」のBLOG
- 1 2 3 4 5.. 次の10件>>
2020年09月01日
私家版「ニセ科学用語の基礎知識」β130503
ニセ科学の関連語いくつかについて辞書風に書いてみる。だいたい100字程度でまとめるのが目標。冒頭のいくつかは「ニセ科学入門」をベースにしています。科学そのものについては過去のエントリ「科学的ってどういうこと?」があるので省略。
〈私家版「ニセ科学の基本用語・簡易版」β1〉を改題しました。(2007.12.12)
〈β1〉を〈β+日付〉に改題しました。(2009.03.27)
[初公開:2007.9.1 ときどき更新 最終更新:2013.5.3(更新履歴)]
続きを読む
タグ:科学 グレーゾーン 間違った科学 未科学 非科学 科学原理主義 科学万能主義 相対主義 悪魔の証明 ビリーバー 奇跡 マイナスイオン 波動 線引き問題 反証可能性 ローカルルール ニセ科学批判 「ニセ科学批判」批判 わら人形論法 優先順位問題 批判の仕方批判 定義 用語法 ニセ科学論 相関と因果 朝食と成績 3た論法
2020-10-23
■
体調が悪く、諸方への連絡を滞らせている。この土日で回復したい。
指はブシャール結節かもということで治療を始めた。
killhiguchi 2020-10-23 03:14
体調が悪く、諸方への連絡を滞らせている。この土日で回復したい。 指はブシャール結節かもということで治…
Tweet
広告を非表示にする
もっと読む
コメントを書く
体調が悪く、諸方への連絡を滞らせている。…
メニュー by 暴走(10/24)
メニュー by こけし(10/18)
メニュー by ひゃん(10/11)
メニュー by コンプ(10/04)
1 哲学・思想
3 科学
4 競馬・ギャンブル
5 発達障害
6 介護
7 歴史
8 受験・勉強
9 ブログ
10 ボランティア
Rails未経験でRailsエンジニアとして入社して感じたメドピアのエンジニア文化
メドピア開発者ブログ
2020-09-10 10:00:03
蟹の半身みたいなWi-Fiルーター ASUS RT-AX3000に買い替えたら自宅Wi-Fiが高速化され…
I AM A DOG
2020-09-10 10:00:13
WiFiルーターを最新のWiFi6対応「ASUS RT-AX3000」に買い換えたら超快適
karaage. [からあげ]
2020-09-09 07:30:01
ネットニュースにコメント取り上げられる人間にだけはなりたくなかった
kansou
2020-09-09 17:52:42
痛いもんは痛い
ナゲブログ
2020-09-08 23:57:39
こんにちは、ナゲです。 前回書いた『やめなきゃなんでもいい』という記事、色々な方に読んでもらい大変嬉しく思いま…
〓 【今週のお題】備えあれば憂いなし 「もしもの備え」をテーマにブログを書いてみましょう
〓 【ブックマーク】はてなブログではてなブックマークを活用!気を付けたい注意点から知っておきたいルールまでを解説
〓 【レシピ】今年の夏はそうめん尽くし! 13種類のアレンジレシピをどうぞ
これ見ると
Green★Pharmacy
2020-09-10 11:22:32
法律をリファクタリングしながら読んでみる
日々常々
2020-09-09 17:56:11
金融資産1000万円という最初のゴールをいかに早く達成するかが重要
神経内科医ちゅり男のブログ
2020-09-10 06:55:01
テンバイヤーを考える
インターネット
2020-09-08 23:36:32
いわゆるテンバイヤーと呼ばれる人達や転売という行為がある。 最近はこの転売というのもずいぶん身近になってしまっ…
現在の閲覧者は1人ですScripted By ACR WEB
Posted by K.at 6:57 a.m.No comments:
Posted by K.at 6:36 a.m.No comments:
Posted by K.at 6:52 a.m.No comments:
Posted by K.at 5:23 a.m.No comments:
Posted by K.at 4:26 a.m.No comments:
Posted by K.at 3:19 a.m.1 comment:
Posted by K.at 4:00 a.m.No comments:
Posted by K.at 11:41 a.m.No comments:
Posted by K.at 10:54 a.m.No comments:
Posted by K.at 11:34 a.m.No comments:
Posted by K.at 10:21 a.m.No comments:
Posted by K.at 2:53 p.m.No comments:
Posted by K.at 2:13 p.m.No comments:
Posted by K.at 2:02 p.m.No comments:
Posted by K.at 1:57 p.m.No comments:
Posted by K.at 1:52 p.m.No comments:
Posted by K.at 1:38 p.m.No comments:
Posted by K.at 12:59 p.m.No comments:
Posted by K.at 4:08 p.m.No comments:
Posted by K.at 2:46 p.m.No comments:
Posted by K.at 3:11 p.m.No comments:
Posted by K.at 4:53 p.m.No comments:
Posted by K.at 8:12 p.m.No comments:
Posted by K.at 8:09 a.m.No comments:
Posted by K.at 11:33 a.m.No comments:
Posted by K.at 8:51 a.m.No comments:
Posted by K.at 8:22 a.m.No comments:
Posted by K.at 12:44 p.m.No comments:
Posted by K.at 11:39 a.m.No comments:
Posted by K.at 8:42 p.m.No comments:
Posted by K.at 4:56 a.m.No comments:
Posted by K.at 5:14 p.m.No comments:
Posted by K.at 2:58 p.m.No comments:
Posted by K.at 11:56 a.m.2 comments:
Posted by K.at 6:23 a.m.No comments:
Posted by K.at 6:03 p.m.No comments:
Posted by K.at 3:24 p.m.No comments:
Posted by K.at 3:19 p.m.No comments:
Posted by K.at 2:31 p.m.No comments:
Posted by K.at 1:32 p.m.No comments:
BIBLIOGRAPHY: GENERAL
Bibliography (Omniglot)
Bibliography on Alphabets & Writing Systems (Adam Blatner’s Web Site)
GICAS Online Research Bibliography (GICAS)
Reference (Ancient Scripts)
Writing System References (Writing System Website by Vivian Cook)
ニセ科学商品バイオラバーについてのまとめ..
kikulog 記事一覧
カテゴリー別記事一覧
201410
2014/10/22 江本勝氏の死去
201409
2014/09/12 生協の「書評対決」の書評
201407
2014/07/04 「いちから聞きたい放射線のほんとう」サポートページ
201406
2014/06/04 「いちから聞きたい放射線のほんとう」訂正箇所
201404
2014/04/23 朝日新聞に書評が出るようです [kikulog 647]
2014/04/09 理研CDBの騒動について [kikulog 646]
2014/04/07 博士論文中での剽窃について [kikulog 645]
201403
2014/03/17 「いちから聞きたい・・」のあとがき [kikulog 644]
2014/03/03 論文: Structural flexibility of intrinsically disordered proteins induces stepwise target recognition [kikulog 643]
201402
2014/02/28 「いちから聞きたい・・・」の目次とカバー [kikulog 642]
2014/02/27 STAPというより科学コミュニケーションとか広報とか [kikulog 641]
2014/02/26 「いちから聞きたい放射線のほんとう 今知っておきたい22の話」[kikulog 640]
2014/02/17 やさしい放射線の本を作っています [kikulog 639]
201311
2013/11/19 空間線量とか個人線量とか、何を測っているのかな [kikulog 638]
201310
2013/10/31 論文: Phase transition in traffic jam experiment on a circuit [kikulog637]
2013/10/24 論文: Robustness leads close to the edge of chaos in coupled map networks: toward the understanding of biological networks [kikulog636]
2013/10/23 年間1mSvとか20mSvとかについて[kikulog635]
2013/10/21 EMの討論会のこと[kikulog634]
201304
2013/04/22 『物語数学史』(ちくま学芸文庫)と雑誌『星雲』のこと [kikulog 633]
2013/04/08 だってホーガンだもの [kikulog 632]
2013/04/04 論文: Frustration-induced protein intrinsic disorder
201302
2013/02/18 放射線は粒々が飛んでくることさえイメージできれば、線源に近づけばいくらでも放射線が強くなるという誤解はしないと思う
201210
2012/10/29 勉強会の感想など[kikulog629]
2012/10/26 ぼちぼちと(EMとか、ひどいよね)[kikulog628]
2012/10/26 被曝量を表すいろいろな線量[kikulog627]
2012/10/23 γ線だけ測っても(β線を含めた)実効線量は出せるということ[kikulog626]
2012/10/10 いろいろなこと[kikulog625]
201201
2012/01/18 円城塔 芥川賞[kikulog624]
2012/01/15 放射線測定器についてひとつだけ[kikulog623]
2012/01/14 ノーモアヒロシマズについて[kikulog622]
2012/01/13 フクシマとは書かないし、311は原発事故のことじゃない[kikulog621]
2012/01/13 Christopher Busby Foundation for Children of Fukushimaからの訴訟予告[kikulog620]
2012/01/12 野呂美加さんと「チェルノブイリへのかけはし」についてもう少しだけ[kikulog619]
201110
2011/10/04 放射線ホルミシスをめぐって[kikulog618]
201109
2011/09/08 なくろん[kikulog617]
2011/09/08 大阪大学・東日本大震災以後の科学と社会を考える研究会
201108
2011/08/30 食品の放射能
2011/08/30 放射能由来の発癌とその補償について
2011/08/30 過去に書いたこと
2011/08/27 放射能不安と対話
2011/08/27 業務連絡
2011/08/26 高校生のためのスーパーコンピューティング・コンテスト
2011/08/23 宇都宮泰さんのガイガー・カウンター・ワークショップ
2011/08/23 野呂美加さんと放射能対策
2011/08/16 助産院のビタミンK2レメディ問題、つづき
2011/08/12 大文字と松
2011/08/06 フクシマと書かない
2011/08/06 原発と放射能についてのコメントやメモ2
2011/08/05 原発と放射能についてのいくつかのコメントやメモ
2011/08/05 科学的な議論の位置づけについて(対策をとることについて)
201107
2011/07/26 村上龍氏は何を不正確だと思ったのか
2011/07/25 611ガイガーカウンターミーティング
2011/07/24 2011年度科学技術論のビデオ
2011/07/22 業務連絡
2011/07/22 掛け算の順序問題について(オリジナル記事再掲)
201105
2011/05/29 四日市のEMによる河川浄化に警告
2011/05/24 業務連絡
2011/05/23 業務連絡
2011/05/09 I135 (少なくとも核爆発ではない)
2011/05/09 ICRPなどについてのメモ
2011/05/09 再起動
201104
2011/04/25 学校の放射線量についての「暫定的考えかた」について考えた(追記あり4/30)
2011/04/21 読売新聞から返事をいただいていた
2011/04/21 Cl38は誤検出
2011/04/19 放射能差別を許してはならないのだから(4/21 わりと重要な追記あり)
2011/04/07 100mは長いか短いか
2011/04/06 少ないものをどれほど減らしても多いものには影響しないわけで
2011/04/06 放射性物質拡散予測、またはシミュレーションの解釈を間違えるとデマのもと
201103
2011/03/31 再臨界の噂について(再臨界していない)(4/20 追記あり)
2011/03/28 地震・津波・原発便乗ニセ科学
2011/03/22 911公開討論会
2011/03/21 細かいメモ(報道や発表、twitterなどで気になる「知識の混乱」)
2011/03/21 地震・津波・原発についての信頼できない情報源
2011/03/21 地震・津波・原発事故に関する信頼できそうな科学情報
2011/03/20 「健康にはただちに影響しない」とはなにか
2011/03/16 業務連絡: お元気ですか
201102
2011/02/10 募集: ジョーンズのナノテルミット論文の解説
2011/02/10 『ZERO 9/11の虚構』
201101
2011/01/17 プラセボ
2011/01/12 「予防接種は「効く」のか? ワクチン嫌いを考える」岩田健太郎
2011/01/12 MMRワクチンで自閉症にはならない
2011/01/04 WEBRONZAでのホメオパシー論争
201012
2010/12/30 「ZERO 9/11の虚構」(いまさらですが)
2010/12/30 宮崎県の口蹄疫対策でEMに農水大臣から感謝状
2010/12/25 すべての科目に道徳を
2010/12/24 K2レメディ訴訟の和解とその後
2010/12/12 地球温暖化問題つづき
2010/12/10 12月の「かわいい物理」は平松式人工雪実験
2010/12/09 掛け算の順序問題について(山のように追記あり)
2010/12/05 Loose Change vs. Popular Mechanics
2010/12/05 ケプラーの法則
2010/12/05 有用微生物群実験隊
2010/12/02 「ニセ科学とつきあうために(2010版)」
201011
2010/11/25 業務連絡
2010/11/01 「科学と神秘のあいだ」訂正表
201010
2010/10/19 「今この世界を生きているあなたのためのサイエンス」
2010/10/03 ホメオパシーの特殊性について
2010/10/01 EMで川はきれいになるのだろうか
201009
2010/09/11 9.11
2010/09/06 9/16 「かわいい物理」
201008
2010/08/23 ホメオパシーについての学術会議会長談話
2010/08/18 「あかつき」問題を憂慮する会
2010/08/11 琉球大学理学部・大瀧丈二氏によるホメオパシーについての見解
2010/08/11 ホメオパシー: 10の60乗倍に薄めること
2010/08/11 朝日新聞、ホメオパシーに
2010/08/06 日本ホメオパシー医学協会にダメだ
現在の閲覧者は1人ですScripted By ACR WEB
〓C桃太郎アリーナ正面入り口付近
〓@kankoスタジアム正面入り口付近
基礎リフティング〓@
〓@LIFT UP ↓
〓AAIR MOVE ↓
〓BSITTING ↓
〓CUPPER BODY ↓
〓DGROUND MOVE ↓
カルト宗教に勧誘してきた彼氏が私から逃げ出した話
行き掛けの駄賃
破鏡重円_06
チャンスは何度でも
夏、到来
青春PF野郎
【4/18 17時8分】 Amazon健康食品半額以下の更新 与那国長命草青汁などなど追加/値下げ!
激安パソコン家電AVゲーム特価
ユービーアイソフトがノートルダム寺院火災へのサポートの一環で「アサシンクリード ユニティ」のPC版を1週間無料配布すると発表!!
ゲハを斬る!!
竹内由恵 報道ステーション (2019年04月17日放送 27枚)
きゃぷろが
もっと見る
【アクセスUP!】忍者画像RSS
ぐら速
ページが見つかりません。
ブラウザで再読み込み(Reload)や再起動していただいても表示されない場合は、 URLが間違っているか、
ココログ開設者がココログを閉じた可能性があります。
ココログトップへ戻る >>
個人情報保護ポリシー
©2008 NIFTY Corporation
コンテンツに飛ぶ | ナビゲーションに飛ぶ
サイトマップ
アクセシビリティ
お問い合わせ
サイトを検索
現在のセクション内のみ
詳細検索
Navigation
パーソナルツール
ログイン
現在位置:
Info
このページは存在しないようです…
不便をかけて申し訳ありませんが、アクセスしようとしたページはこのアドレスではありません。探しているものを見つけるに、次のリンクが助けになります。
確かに正しいURLを入力したのにエラーになってしまう場合は、 サイト管理 に連絡してください。
ありがとうございます。
お探しのものはおそらく...
ニセ科学についての議論
たかぎFさんの「ニセ科学批判まとめ%作成中」よりは、「ニセ科学」という概念を実際に使ってみたユーザーの立場から、どんなものが必要でどんなものなら使えるのかをまとめてみる。
Plone® オープンソース CMS/WCM の著作権 © 2000- 2017 は Plone Foundation と支持者にあります。 GNU GPL license の下で配布されています。
Copyright © 1999 -2017 by Y. Amo, All rights reserved
このサイトの内容に対するクレームは、たとえ大学宛に届いたものであっても公開して反論することがあります。クレームをつける場合はどうぞご承知おきください。
Powered by Plone & Python
J:COM NET加入者向けホームページサービス
終了のお知らせ
ホームページサービス
終了のお知らせ
J:COM NET加入者向けホームページサービス(WebSpace)は、2017年1月31日(火)で終了致しました。
2016年2月16日
超能力のページに「ヨルゲン・グスタフソン」の記事をアップしました。以前、サイト内を整理した際に消してしまっていたページを、再編集して加筆したものです。
Forbidden
You don’t have permission to access /blog/index.php on this server.
ところで、これはモニタリングポストやリアルタイム線量測定システムの横に立っている場合の話で、実のところモニタリングポストの横にずっと立っている人などいない。一日の生活といっても、家の中にいたり道路を歩いたり外で作業をしたりビルの中で仕事をしたりといろいろな場所にいるのだから、その場所その場所の放射線を受ける。積算線量計を身につけて測定できる本当の被曝量は、そういうさまざまな場所で受けた放射線による被曝を集計したものだ。だから、モニタリングポストの数字に時間を掛けても本当の被曝量にはならない。現在のやりかたでは、モニタリングポストの横に1日8時間滞在していて、残りの16時間は外よりも少し放射線の弱い家の中にいるものとして、1日の被曝量を計算している。そういう人にとっては本当に被曝量に近いだろうけど、そうでない生活パターンの人にとっては被曝量はずいぶんと違ってしまう
空間線量から被曝量を見積もるときの最大の問題がここで、中西準子さんは空間線量から出した被曝量は、(たいていの人にとって、という意味だと思うけれども)本当の被曝量の2倍以上大きいはずだと言っておられるし、前に紹介したテレビユー福島社員の例では3から4倍くらい大きく出ているようだ。本当の被曝量が知りたければ、やはりできるだけ実際の生活に即した測定をしたほうがいいわけだ。
学校は放射線をよく遮蔽するので、学校の中に長くいる子どもの被曝量は少ないと言われている。もちろん空間線量が自然放射線量に近づくに連れてこの差は小さくなっていく。自然放射線程度の放射線量では、室内のほうが放射線が強いということもありうる(建材から出る)
長くいる場所の放射線をサーベイメーターで測って、ここに何時間いるから何μSv、ここに何時間いるから何μSvと実際の生活パターンに応じて空間線量を足していけば、現実の被曝量に近い数字が計算できるはずだ。ただし、サーベイメーターなので、本当の被曝量よりも何割か大きな数字になるに違いない。この機会に、自分の生活パターンはどういうものなのか考えてみるのもいいと思う
これに対する私のメッセージ。
apj @apj 13:21:37
私は測定結果の方を重視するのでね。あなたが他の基準を採用したければご自由にどうぞ。RT @skyhigh0521: 野尻さん。早野とかの御用学者にコロッと騙されるのは勝手だけど、それで風評被害だと決め付けるのはどうかな。
すると、1年後同じことを言っているかどうかを問題にされた。
13:25:04 skyhigh(脱原発に1票) @skyhigh0521
彼らは検体や測定方法を自由に選べる
このサイトを立ち上げた日:2008年8月7日
一番最後に更新した日:2012年6月3日
更新履歴⇒
ゲーム脳という言葉にはどんな意味があるのですか。
森さんはどのくらいテレビゲームにくわしいのですか。
質問ゲーム脳とは何ですか。
回答ゲーム脳とは、日本大学の教授である森昭雄さんが考えた言葉です。
▲一番上に戻る
質問ゲーム脳という言葉にはどんな意味があるのですか。
回答森さんはそれを、ゲームを長時間やることによる、人間の脳の前頭前野という場所のはたらきが低下してしまった状態、と説明しています。それによって、物忘れが激しくなる、すぐ感情を爆発させる、無気力になる、などの悪い影響が起こる、と森さんは言っています。そして森さんは、その状態を、自分が開発に協力した脳波を測る機械によって知ることが出来る、としています。
▲一番上に戻る
質問ゲーム脳説は科学的に正しいのですか。
回答科学では、こうではないか、という新しい考えが出てきた場合、実験や観察、調査などによってデータを集めて、それを処理することによって、その新しい考えが当たっているかどうかを確かめていきます。そして、研究をまとめたもの(論文)が審査され、審査に通ったものが、他の科学者などによっても同じように確かめられます。それで同じような結果が出た場合、目新しいものであったその考えが、初めて科学の理論として認められます。ゲーム脳の考えは、そういう進め方が不充分で、きちんとした論文も無く、他のほとんどの科学者や研究者からは、理論としては認められていないのです。
▲一番上に戻る
質問じゃあ、ゲーム脳はない、ということなのですか。
回答上で、ゲーム脳の意味はどういうものか、という質問がありましたが、本当は森さんは、「ゲーム脳がどういうものか」、その言葉の意味を、はっきりとさせていません。
▲一番上に戻る
質問「前頭前野のはたらきが低下している状態」を、確かめることは出来るのでは。
回答その通りです。前頭前野のはたらきが低下するとはどういうことか、とか、それをちゃんと測定出来るか、と考えて、実験や観察をしてみれば、色々な結果が得られるわけですね。
▲一番上に戻る
質問ゲーム脳と認知症は同じものなのですか。
回答森さんは元々、認知症について調べていたそうです。そこで、認知症の人はある特定の「脳波」を出すことを見つけ、脳波によって認知症を見分けることが出来ると考えて、研究したと言います。その中で、ゲームをやっている人にも同じような脳波が出てくるのを見つけ、そこからゲーム脳という考えが出てきたようです。
▲一番上に戻る
質問森昭雄さんは、脳の専門家なのですか。
回答森さんが書いた本や、マスコミの報道などで、森さんが「脳神経科学者」と紹介されることがあります。ところが、森さんは体育学科の教授であり、専門は、日本大学のサイトによると、「運動制御」となっています(研究者情報データベース―研究者プロフィール)。※2008年11月10日追記:別のページのプロフィールでは、専門分野として「脳神経科学」と書かれています(日本大学文理学部 人文科学研究所)が、これは最近になってからのものです。業績を見ても、別の分野の論文が主です。2012年6月2日追記:現在では、日本大学のプロフィールの研究分野に「脳神経科学」と書かれています(教員情報検索:文理学部 体育学科 森 昭雄)。
▲一番上に戻る
質問学校などで、子どもがゲーム脳だと言われました。どうしたら治るのでしょうか。
回答これまでの回答に書いたように、ゲーム脳は、元々きちんとした用語ではありません。もちろん、お医者さんが判断するような病気の種類でもありません。ですから、ゲーム脳を「診断」のように使うのは間違っています。もし、お友達や親戚の方にそう言われたのだとすると、そのアドバイスをした方は、なんとなくゲーム脳という言葉を耳にしたことがあって、それで言葉を気軽に使ってしまったのかも知れません。アドバイスをした方が学校の先生であった場合には、森さんが言っていることを鵜呑みにしてしまって、それが診断出来る病気だと思い込んでいる可能性があります。
▲一番上に戻る
質問森さんはどのくらいテレビゲームにくわしいのですか。
回答実は、森さんは、テレビゲームにはくわしくないようです。たとえば、『バイオハザード』と思われるゲームを「ロールプレイングゲーム」と書いていたり(『ゲーム脳の恐怖』より)します。これは、ゲームをやる人なら、ちょっと考えられない間違いです。ゲームをやらない人なら構わないことですが、ゲームの影響を調べる科学者としては、これはよくありません。
▲一番上に戻る
質問ゲームをやめさせたら子どもがおとなしくなり、勉強も出来るようになりました。これはゲーム脳があって、それが治ったということではないのでしょうか。
回答そうではありません。ゲームをやめたら勉強が出来るようになったり、性格が変わったように見えたり、といったことがあった場合、ゲームをやめさせただけではなくて、他のことも変わった可能性があります。たとえば、ゲームが怖いと思って、勉強しないと脳が壊れてしまう、という気持ちになって、勉強の時間が増えたり、ということもあるかも知れません。ですから、何かをやめたら良いことが起こった、という時に、そのやめさせたものが原因だったと、すぐに言うことは出来ないんですね。
▲一番上に戻る
質問ゲーム脳を信じることにどんな問題があるのでしょうか。
回答ゲーム脳は、あると確かめられたものではない、その前に、それがどういう意味かもよくわからない言葉です。ですから、それを使って誰かをゲーム脳だと決め付けることは出来ない、ということです。
▲一番上に戻る
質問森さんのゲーム脳の考えがもし間違っているとしても、子ども達のテレビゲームのやり過ぎを止められるならよいのではないでしょうか。
回答ここまでの回答で説明してきたように、森さんの考えは、最初の所で誤ってしまっているものです。ですから、ゲーム脳という言葉を使ってゲームを止めさせるのは、ウソをついて止めさせている、といえるのです。
▲一番上に戻る
質問ゲーム脳を批判している人は、自分がゲーム好きだからそうしているのではないでしょうか。
回答ゲーム好きの人のほうが、ゲーム脳にも興味を持ちやすい、というのはあるかも知れません。それを考えると、ゲーム好きだからゲーム脳を批判することはあります。前の回答にもあるように、自分が好きなものが証拠もないのに悪いと言われているので、「それは違うよ」、と言っているのですね。
▲一番上に戻る
質問ゲーム脳を批判している人は、テレビゲームをやり過ぎても悪影響はないというのでしょうか。
回答これまで説明してきたように、ゲーム脳が批判されているのは、説明が矛盾していたり、データのとりかたや見かたが誤っていたりするからです。ゲーム脳は、「ゲームをやり過ぎると悪影響がある」、とは同じ意味ではありませんし、ゲーム脳を批判しているからといって、「ゲームに悪影響がない」と言っている訳ではないのですね。
▲一番上に戻る
質問ゲーム脳を批判したいなら、森さんのように実験でデータを集めてからやるべきではないでしょうか。
回答科学では、新しい考え方や、それまでの考えと異なる理論を思いついた場合には、言い出した人に、それを確認する責任があります。そうでないと、どんな突拍子もないものであっても、他の人がわざわざ、初めから確認しなくてはならないからですね。
▲一番上に戻る
質問ほかの脳科学者は、ゲーム脳や、テレビゲームの子どもへの影響について、どう言っているのですか。
回答森さんが言うような、ゲームをやることによって脳のはたらきが低下する、という説に同意する脳科学者は、おそらくほとんどいません。一部のゲームをすることによって、脳のある部分があまり活動しないことを確かめた実験はあるのですが、これは、すぐに、脳のはたらきが弱くなった、と考えてはいけないのですね。たとえば、リラックスしている時や、慣れた作業に集中して取り組んでいる時などに、同じようになる場合もあります。また、テレビゲームには色々なジャンルがあるので、テレビゲーム全般がどうだ、というのは、まだはっきりしたことは言えないと思います。
テレビゲームを行っている最中の脳の活動を調べた松田剛さんによる、わかりやすい説明があります⇒テレビゲームが脳に与える影響
▲一番上に戻る
質問テレビゲームはまだ新しい文化で、登場してからの歴史は浅いです。悪影響がないとは言い切れないのではないでしょうか。
回答確かに、テレビゲームの歴史はまだ浅く、内容がどんどん変わっている文化です。わずか30年足らずで、ファミコンからプレイステーション3まで、発展をしてきました。ですから、それがどういった影響を与えるか、という所を調べる研究は、今も続けられていますし、これからも続けていくべきことです。
▲一番上に戻る
質問ゲーム脳を批判している人は、子ども達がテレビゲームをやりすぎてもいいというのでしょうか。
回答もちろんそうではありません。ゲームは楽しいし、つい夢中になってしまいます。それに熱中して、他のことをやらなくなってしまうと、それは困ったことになるでしょう。そうならないようにしていくべきです。
▲一番上に戻る
メール:interdisciplinaryアットマークmail.goo.ne.jp(アットマークは半角記号に換える)
ブログ:Interdisciplinary(以前書いていたブログです。森さんが書いた本を細かく調べているシリ
tequila catch moral origami mus馥 panoramique occasion religieuse bouquet tunnel confortable panoplie
Rasta TV
La t駘
2010.03.31 ドリコムブログ サービス終了しました
ログインすると自動移行されたブログの詳細を確認できます。
本サイトをご覧いただくには Adobe Flash Player が必要になります。
お手数ですが、下記のリンクよりダウンロード後に、もう一度ご覧ください。
ドリコムからみなさまへ
ドリコムブログユーザーの皆様。本当にありがとうございました。皆様とブログを通じて繋がっていられたこの数年は、我々にとっての誇りです。時に叱咤を、時に賛辞を、その全てがドリコムブログを形作っていたのだと痛感しております。今度お会いする時は読者とブロガーとして、再び繋がらせて頂ければと思います。
これまでドリコムブログを愛用していただきまして本当にありがとうございました。サービスが続けられなくなりましたこと大変申し訳なく感じており、ここまでご利用いただけましたこと深く、深く感謝しています。これからもブログという文化を楽しんでいっていただけますと幸いです。
ドリコムブログユーザーの皆様へ。ブログ創世記から利用いただきまして有難うございました。これからまたドリコムのサービスでお会いできたら幸いです。またお会いしましょう
今までご利用いただいたみなさん本当にありがとうございました。サービス責任者として様々なことを経験させていただきました。ドリコムはこれからもインターネットを面白くする様々なサービスを提供してまいります。またどこかでお会いできることを楽しみにしております。
ありがとう♥♥♥♥♥
みなさま。これまでドリコムブログをご利用いただき、ありがとうございました。みなさまの思い出の1ページをつづるお手伝いが少しでもできていたら光栄です。ドリコムブログでは無くなってもブログを書く、ということがみなさまの中で続いていくと嬉しいです。ちょっとした記事でも誰かに喜んでもらえる。誰かの力になれる。今でもそう信じています。今まで本当にありがとうございました。
ドリコムブログを愛用してくださったみなさま、今までほんとうにありがとうございました。
50GBのテキストデータ、50GBの画像データとの戦いは熾烈でしたね。ロードアベレージが500を突破したときは思わず目を疑いました。頑張れたのはユーザの皆さまのおかげです。長い間、ご利用ありがとうございました。
2002年から8年間の感謝をこめて...本当に、ありがとうございました!
完。ドリコム先生の次回作ご期待ください!!
これまで、ありがとうございました。ドリコムのwith entertainmentは続きます!
友達とのつながりを活かして遊べるカジュアルゲームならドリコムのソーシャルゲーム インターネットの未来を考える研究室 ドリコムラボ
ライブドアブログのサポートサイトはこちら
株式会社ドリコム
Copyright © 2001-2010 Drecom Co., Ltd All Rights Reserved.
佐々木冠(札幌学院大学商学部)のブログです。
引っ越しました
学外のサーバに新しいブログを開設しました。URLは、以下の通り。
経営学部のブログができたら学内に戻る可能性もありますが、しばらくは上のURLのブログを使います。
引っ越しの準備
ここ二日ほど家にこもってデータの処理をしていました。久しぶりに研究室に出てきたら、学生が訪ねてきました。昨年、芳賀純先生の『言語心理学入門』を貸した学生です。僕自身、貸したことを忘れていたのですが、返却が遅くなったことを詫びつつ返しに来てくれました。2008年度4年生だった学生です。無事卒業できたそうです。よかった。
旅立ちのシーズンですね。2008年度も残すところあと4日。僕も引っ越しの準備をしないといけません。引っ越しといっても、自宅のではありません。ブログの引っ越しです。
このブログのURLの先頭には「com2」という文字列がありますよね。「com」は商学部(faculty of commerce)の「com」です。商学部は2009年4月から経営学部に生まれ変わります。ということは、この「com2」で始まるブログもいつまでも続くわけではありません。いつか、そう遠くない未来に、廃止されるか経営学部用のブログに生まれ変わることでしょう。
そんなわけで、新しいブログを作る必要があるわけです。新しいブログのURLが決まったら、このブログで報告する予定です。
2009年 今年もよろしく
年末年始、妻の郷里のブカレストに行っていたもので新年の挨拶が遅れました。今年もよろしくお願いします。1月5日の夕方ヘルシンキ経由で戻ってきて、時差ぼけが三日ほどとれませんでした。写真は、ブカレストの「人民宮殿」前の屋台です。大晦日にとりました。まだ時間が早いので、開いていない屋台のほうが多くて残念です。佐々木は屋台でワインの熱燗をいただきました。チャウセスクが人民を酷使して建設したことで知られる「人民宮殿」は奥に写っている凸型の建物です。
今回のルーマニア行きでは、いいこともありましたが、いろいろ考えさせられることがありました。思うところをつらつら書きます。佐々木の秘蔵写真もありますので、ぜひ[more]をクリックして全文を読んでください。[more...]
自分と同じでない言葉を使う隣人を受け入れること
去る12月7日、NPO法人地球ことば村・市民フォーラムが慶応大学三田キャンパスでシンポジウム「ことばの文化遺産・危機にあることばをどう守るか 日本語のその隣人たち:身近な危機言語と文化」を開催しました。僕自身は所用があり参加できませんでしたが、パンフレットに標記のタイトルで文章を寄稿しました。方言・少数言語について、思うところを書きました。関心のある方は、[more]をクリックしてください。[more...]
今年も雪の季節になりました
ついに雪が積もってしまいました。上の写真は昨日の朝とった写真です。今朝になってもほとんど解けていません。
生まれて初めて中耳炎になりました。ニューヨークでこじらせた風邪が原因のようです。帰りの便の飛行機に乗るときはなんともなかったのですが、中継地で降りる頃から耳が痛くなりました。心配なので耳鼻科に行ったら中耳炎と診断されました。来週の出張までに治さないと。
皆さんも風邪には注意してくださいね。そして、風邪を含む病気で僕の講義を欠席した場合は、できるだけ早くその旨をメールで知らせてください。
ニューヨークから戻ってきました
2泊5日(我ながらすごいスケジュール!)のニューヨーク出張から戻ってきました。一眠りしましたが、まだダメです。時差ぼけのせいではなく、出張中に悪化した風邪のせいかな。頭がぼんやりしていますが、思いつく範囲で報告を。写真は霧で上のほうがぼんやりしているEmpire State Buildingです。今回参加した学会の会場はこのビルの斜め向かいにあるニューヨーク州立大学の大学院センターで開かれました。[more...]
明日から出張です。ちょっと不安。
明日の昼からニューヨークに出張です。英語圏なので言葉で苦労することはないでしょうが、ちょっと不安な点がいくつかあるので、メモしておきます。[more...]
二酸化炭素がオゾン層を破壊して地球を温暖化している?(わけないよね)
2008年後期の論述・作文の僕の担当クラスでは「地球温暖化」をテーマに論説文を書くことになっています。現在、構想をまとめる段階です。早いクラスだと明日からアウトラインの作成に入ります。
学生の構想を聞いていて気になったのが、地球温暖化の原因について、「二酸化炭素が増加することにより、オゾン層が破壊され、それが地球温暖化の原因になっている」という説を述べる学生が複数いたことです。初めてこの話を聞いたときは「え?!」と驚きました。オゾン層を破壊するのはフロンガスですよね、二酸化炭素じゃなくて。そして、オゾン層が破壊されて強く降り注ぐようになるのは紫外線ですよね、物を暖める赤外線じゃなくて。どこかで複数の話が混ざっているような気がしました。
下記の文章を読み、どんな勘違いが起こっているのかわかりました。
「オゾン層破壊は温暖化を引き起こすのか?」
オゾン層を破壊するフロンガスも二酸化炭素と同様、温室効果ガスの一つなんですね。誤解は次のようにして起こったのでしょう。「温室効果ガスの一つがオゾン層を破壊している。温室効果ガスは地球温暖化を促進する。二酸化炭素も温室効果ガスの一つである。したがって(という接続詞を使ってはいけないような気がするのですが……)、二酸化炭素はオゾン層を破壊して地球温暖化を促進している」。
「二酸化炭素によるオゾン層の破壊が地球温暖化の原因だ」と考えている学生は、是非、上に紹介した文章を読んでください。クリックすればその文章に飛べます。文章末に参考文献も掲載されている親切な文章です。でも「オゾン層破壊は温暖化を引き起こすのか?」というタイトルの文章(Q&Aの形式ですが)を国立環境研究所の研究者が書いているということは、こういう誤解ってかなり広く見られるものなのでしょうね。
『環境問題はなぜウソがまかり通るのか』という刺激的なタイトルの本があります(本学の図書館にもあります)。ウソというのは人をだますために意図的に流すニセ情報のことです。それが「まかり通」っているとしたら、とても悲しいことですね。その真偽についてはここでは検証しませんが、市民の側で誤解がそれなりに広がっている現実は何とかしたいものです。後期第3回講義で話した資料批判は、市民が誤解から自由になるうえでとても力強い武器になるはずです。
2008年後期開始
4月末からブログの更新をさぼっていました。皆さん、夏休みはいかがでしたか? 有意義に過ごしましたか?
2008年後期の講義が始まりました。昨日の講義には前期休みがちだった学生も顔を出してくれました。前期は本調子でなかった学生も後期から気持ちを一新して頑張りましょう。
本学は完全セメスター制をとっていますので、前期の科目と後期の科目は独立しています。かりに前期に落とした科目があっても、後期頑張って挽回することができます。また、後期のはじめは科目履修登録の期間にもなっていますので、前期登録しなかった科目を登録することもできます。
明日は僕が担当する教養ゼミナールB(10)の1回目の日です。日本語の起源に関する本を読んでいくという内容です。学生が来てくれるといいのですが……。今から登録することもできますよ。興味のある方は、こちらのウェブページで内容を確認してください。
残念なこと
もう2週間も前になりますが、「人間の言語のしくみ」の第1回講義を受講した学生から、抽選に落ちたことを知らせるメールを受け取りました。初回から出席してくれた学生ですが、この学生は抽選に落ちたため、今年度の「人間の言語のしくみ」を受講できなくなりました(正確には出席しても単位にならなくなったというところか)。
受講する意思がある学生が受講できないのは残念なことです。本学で、受講者数の上限を設定して抽選を行っているのは、極端な多人数科目を作らないことにより、教育の質を確保するためです。実際、150人を超える受講者の小テストを毎週チェックするのは大変なことで、現行の220名という受講者数の上限は意味のあるものだと考えます。しかし、明らかに出席の意思がある学生が受講できないのは残念です。
そして、こうした意欲的な学生が受講できないことをいっそう残念に思わせる事実があります。それは、抽選に通った学生の中に全く出席しない学生が一定数含まれていることです。「人間の言語のしくみ」では、4月25日までに3回講義を行いましたが、3回欠席している、つまり一度も出席していない学生が21名もいました。出席する意思がないのに登録を行って抽選に通った学生がいる一方、1回目の講義から出席しているにもかかわらず抽選に落ちて受講できなくなる学生がいるのです。
この状態を解消する方法はないのでしょうか? 最初の3回の講義をすべて欠席した学生の登録を解消して抽選に落ちた学生を復活させる仕組みができるとよいのですが。事務的な処理としては難しそうですが、講義登録の修正などを応用するかたちでなんとかできないものなのでしょうか。
簡単なあいさつから始めよう
今朝、研究室でコンピュータを立ち上げていたら、A君が課題を持ってやってきました。A君は開口一番「入っていいですか」と言いました。こちらが「入っていいですよ」と言っていないのにズカズカ研究室に入ってくる学生に比べ
Temporaerlink
ニセ科学フォーラム 2009@大阪
【作成中】『水からの伝言』の基礎知識【基礎編】
作成開始:2008.02.05.
暫定公開:2008.02.24.
最終更新:2008.03.06.
PSJ渋谷研究所X謹製 MAIL
江本勝氏の『水からの伝言』『水は答えを知っている』に関する基礎的な事柄を集めてみました。『水からの伝言』に関して調べる際の補助、同書についてなにかを述べる際に、うっかりしたことを言ってしまわないための簡易版情報源でもあります。
この「基礎知識」は、大きく「基礎編」「考察編1、2」「資料編」の3つに分かれています。全体ではそれなりの分量ですが、できるだけ短めに概略をまとめることを目指しています。
このページの記述では物足りない方、より詳細を知りたい方には、学習院大学の田崎晴明教授によるWebページ「『水からの伝言』を信じないでください」をお勧めします。
【ご協力ください】
いま手元に書籍の現物がないので、主に記憶に頼って書いています。お手元に資料等をお持ちの方、事実誤認や不適切な表現、過不足などにお気づきでしたらMAILまたはブログコメント欄などでご指摘ください。特に科学的手続きなどについて、ご指摘をお待ちしております。
累計アクセス: 本日: 昨日:
基礎編:【実験】
どのような実験が行われているのですか?
実験でどんな結果が観察されるのですか。
基礎編:【原理】
彼らは、なぜそのようなことが起きると考えているのですか?
音声の振動が結晶に影響を与えているのではありませんか?
基礎編:【評価】
その「実験」には、どのような意味があるのですか?
その話を信じている人や共感している人は、「水は言葉を理解する」と考えているのですか?
その予想のどれかが正しい可能性はあるのでしょうか?
基礎編:【主張】
著者は、これを「科学的な事実」だとは言っていないのでしょう?
著者は、そうした「実験」を踏まえて、なにが言いたいのですか?
それって、いいことを言っているんじゃない?
基礎編:【背景】
そもそも『水からの伝言』とか『水は答えを知っている』『水伝』ってなに?
江本勝という方は、どういうことをしている方ですか。
基礎編:【影響】
信じている人なんて、ごく少数の一握りでは? 身の回りでは見たことないよ。
資料編へ
考察編1の目次へ
考察編2の目次へ
【実験】
Q:どのような実験が行われているのですか?
A:言葉や音楽、人名、環境の「水に対する影響」を、
凍らせた水の観察によって判定しようとしているようです。
江本氏や共感を示している方々の行っている代表的な「実験」の方法は、以下のようなものです。
文字を書いた紙を、水を入れたガラス容器に内側を向けて貼る
→ 容器の底をよく叩き、一晩置く。翌日また叩く
→ 水をシャーレに少量ずつに分けてマイナス25度の冷凍室で凍結させる
→ 凍結させた水=氷をマイナス5度の低温室で観察する
→ 表面に生じる結晶の成長過程を顕微鏡写真に撮影
→ サンプルひとつにつき数十点撮影する
→最も性質をよく表すと思われる結晶を江本氏が数点選ぶ
水を入れた容器に声をかける(以下1.と同じ)
水を入れた容器をオーディオセットの前に置き、音楽をかける(以下1.と同じ)
人名を書いた紙を容器に貼る(以下1.と同じ)
自然環境から採取された水や水道水など、採取された環境の異なる水を用意し、上記(1.)と同様の方法で結晶を観察する
炊いた米飯を容器に入れる
→ 容器に定期的に声をかけ、発酵の過程を観察する。
6.は「ご飯に声かけ実験」と呼ばれ、家庭や学校でも簡単にできるとされています。
ページのトップへ
Q:実験でどんな結果が観察されるのですか。
A:彼らは、与える刺激や採取環境などによって
「きれいな結晶」か「汚い結晶」ができると主張しています。
江本氏や賛同する方々は、上記のような「実験」によって、それぞれ次のような事実が観察されると主張しています。
「ありがとう」「thank you」「謝謝」「平和」などの「よい言葉」をかけたり、見せたりした水は、六弁の雪の結晶のような、対象性の高い「きれいな結晶」をつくり、「ばかやろう」「死ね」「戦争」などの「悪い言葉」をかけた水、見せた水は、「崩れて結晶にならない」か、非対称の「汚い結晶」をつくる。
同上。
クラシック音楽を聞かせた水は「きれいな結晶」を、ロックを聞かせた水は「汚い結晶」をつくる。
ヒトラーなどの歴史的に悪人とされている人間の名前を書いた紙を貼った容器の水は「汚い結晶」を、宗教上の聖人などの名前を書いた紙を貼った容器の水は「きれいな結晶」をつくる。
一般によい環境といわれるところ(「富士山系」などの自然環境)から採取した水は「きれいな結晶」を、水道水は「汚い結晶」をつくる。
米飯の場合は、時間の経過とともに、「悪い言葉」をかけた米飯は黒く腐敗し、悪臭がする。一方、「よい言葉」をかけた米飯は、香ばしい薫りがするようになる。なにも言葉をかけなかった米飯は、最も激しく腐敗し、悪臭もひどい。
また、人物の写真を水に見せた場合でも、できた結晶の形から、その人の健康状態などがわかる、といった主張もされています。おそらく、水に見せたり聞かせたりできるものであればなんでも、できる結晶による判定が可能だということなのでしょう。
ページのトップへ
【原理】
Q:彼らは、なぜそのようなことが起きると考えているのですか?
A:江本氏らは「波動」という概念で説明しています。
江本氏の著書などによると、こうした現象は「波動」というエネルギー(あるいはエネルギーを媒介するもの)の働きだと説明されています。
「波動」は、江本氏だけではなく、ある程度の広がりを持った支持者のいる概念で、一部には科学者と目されている方も関わっていますが、量子力学でいう「波動」とは関連性のない概念です。
よい「波動」を与えた水なども「実験」には用いられ、「きれいな結晶」が得られるとしており、そこから上記の実験は「よい水」の判定にも使えるとされています。
ページのトップへ
Q:音声の振動が結晶に影響を与えているのではありませんか?
A:その可能性は、大変に低いです。
【実験】で示した(1.)から(5.)の「実験」方法には、「震盪する(ゆする)」「冷凍室で時間をかけて凍らせている」あるいは「音声による刺激を与えていない」などの特徴があり、いずれにしても音声や音楽の振動が影響を与えたと考えるには無理があります。
(6.)の場合は、繰り返し言葉をかけているので多少は音声の振動による影響があるかもしれません。しかし、ガラス容器のなかの米飯に対して肉声です。振動の影響があるとしても、ごくわずかなものでしょう。また、無響室などを使うわけでも、ビンごとに隔離するわけでもなく、「そのビンに向かって」という程度ですから、隣り合ったビンの一方の米飯にだけ特定の言葉の振動だけが影響するかというと、かなり難しいと考えられます。
ページのトップへ
【評価】
Q:その「実験」には、どのような意味があるのですか?
A:実験と呼べる要件を満たしていないので、どのような意味もありません。
これらの「実験」には、たとえば次のような問題点があります。
江本氏によると、実験を行う人間は、あらかじめ実験に用いられるどの水が、どのような性格の水であるかを知っているそうです。これでは、期待する結果を見出してしまう可能性が避けられません。
この結晶を使った「実験」は、誰かが再現したり追試したりできるような条件が示されていません。
江本氏によると、結晶は江本氏の主観によって選ばれているとのことです。「どのような結晶を特徴的とみなすか」については、たとえばふつうの実験ならば「形の傾向ごとの結晶の占める割合を調べる」といった方法が考えられます。いわば「多数決」ですね。しかし、そのような客観的な情報には基づいた判断はされていません。つまり、江本氏の主観によって「自説にとって都合のよい写真を選んでいるだけ」という可能性が高いことになります。
「実験で確認した」というためには、「同じ条件で何度でも確認ができ、再現できる」とか、「ほかの要因が結果に影響しないような配慮がなされている」とか、「実験を行った人の主観を可能な限り排除する」とか、いくつかの条件を満たしている必要があります。しかし、彼らが行った「実験」と称するものは、そうした条件を満たしていません。
この「実験」では、確かに電子顕微鏡やシャーレなどといった実験室で使われる道具が使われていますが、道具がそろっていれば実験と呼べるわけではないのです。逆に言えば、あり合わせの道具でも、必要な要件を満たしていれば立派な実験です。
学校などでは「すでに広く知られている事柄を、児童生徒が実際にやってみて体験する」ための“演示実験”などと呼ばれるタイプの実験があります。その場合はさほどシビアな条件設定は求められないことでしょう。しかし、これまでに得られていない知見を主張するためには、かなり慎重な態度が求められるのです。
ページのトップへ
Q:その話を信じている人や共感している人は、
「水は言葉を理解する」と考えているのですか?
A:そうとは限りません。「事実でなくてもいい」という方さえおいでです。
この話を受け入れた方は、さまざまな理由で信じたり共感したりしているようです。また「そうだったのかと目からウロコが落ちた」という事実として受け止めた方もいれば、「そういうこともあり得るかも」とか「半信半疑だったけど、いい話だと思った」など、受け入れ方にもさまざまなタイプがあります。
これまでにネット上や面談で観察された共感や主張は、おおむね、次のように分類できます。
実験で確認されたのだから事実だと思った。
現代の科学ではわからないなにかが起きているのだと思う。
事実かどうかはともかく、「いい話」だから信じる。
「よい言葉を使いましょう」という主張のためには、事実であってもなくても構わない。ウソも方便。たとえ話のようなもの。
1. 2. については、江本氏らのいう「波動」という新概念を使うにしても使わないにしても、次のような説明がつくのではないかと考えた方もいます。
水には知性か、それに似たなにか「ふしぎな働き」があり、言葉や音楽、人名の意味、あるいはその背景などを理解できる。または、理解しているのと似たようなふるまいをするのではないか。いわば【水原因型】といえる。
ex. ジャック・ベンベニストの「水は情報を記憶する」という主張、
ホメオパシーにも類似概念がある
言葉や音楽が含む「なにか」が、水、または結晶に影響を与えている。いわば【言語原因型】といえる。「なにか」は、たとえば言霊、思念、「波動」やそれに類する未知のエネルギーなど。
実験に参加している人間か撮影者にたまたま、あるいはすべての人間には超能力かなにかがあり、水や結晶に影響を与えることができる。いわば【人間原因型】といえる。
「植物に音楽を聴かせると生育がいい」と聞いたことがあるので、こういうこともあるかもしれないと思った。いわば既存の似たような話からの【連想類推型】といえる。
3. 4.については、事実かどうかは問わないと言っているわけですから「信じた」というよりは「共感した」というべきでしょう(「信じたり共感したり」と説明したのはこのためです)。それにも関わらず、「3.」の文章は「信じた」としましたが、これは実際にそういう言葉遣いをされた方もおいでだったからです。
上記以外に、「個人的な信じたくなる理由」というのは多様に存在します。【論点2】の「こんな常識で考えればわかることを、どうして信じる人がいるの?」や「学校で教材にした先生は、事実だと信じてしまったの?」も参考になると思います。
ページのトップへ
Q:その予想のどれかが正しい可能性があるのでしょうか?
A:ほとんどゼロに近いぐらい低い可能性しかありません。
つまり、「ほぼあり得ない」と言ってよいでしょう。
もしも物質が、言葉や思念、「波動」かなにかそういったものの影響を受けるということが事実なら、現在の物理法則の多くやその体系は大幅な修正を迫られます。
しかし、たとえば実際に観測されている現象を考えてみると、そのようなことが起きている可能性はありません。もしも水が言葉や思念などの影響を受けるのだとすると、たとえば「水溶液や、水を使う器具に文字を書いたラベルを貼ること」や「実験や機械操作などの時に、操作している人の考えていることや感情」などで、水や水溶液の性質が変わってしまうことになります。これでは、水溶液を使用する精密作業や微妙な薬物の操作などが、常に一定の結果を出すことは困難なはずです。また、そのようなことを想定されて作られた器具や機械などはほとんど存在しないにも関わらず、それで問題は起きていません。
つまり、言葉や音楽、思念などといったものが、水の氷結結晶=氷や雪の結晶などという「とても大きなもの」の形状にはっきりとした影響を与えるなどということは考えられない、ということになります。
ページのトップへ
【主張】
Q:著者は、これを「科学的な事実」だとは言っていないのでしょう?
A:江本氏は「いずれ証明される」としています。
江本勝氏は、雑誌『AERA』(2005年12月5日号)のインタビューで、「これはポエムでありファンタジーであって、科学的な主張ではない」としながらも、「現在の科学ではわからなくても、いずれ証明される」という意味のことを言っています。
つまり、「できごととしては本当だ」と言っているわけで、これは科学的主張とみなされます。
ページのトップへ
Q:著者は、そうした「実験」を踏まえて、なにが言いたいのですか?
A:「よい言葉を使いましょう」「水、人、自然に感謝しましょう」などです。
およそ「人体や地球表面の大半は水なので、人間や環境も言葉の影響を受けます。だからよい言葉を使いましょう、水や自然、人に感謝しましょう」といったことです。
琵琶湖の水の環境浄化や、ハリケーンによる災害を防ぐために、大勢が集まって念を送る、といったイベントも行われています。
また、世界中の子どもたちにこの話を描いた絵本(絵本版「水からのでんごん」(国際生命の水協会) http://i-wlf.org/book.htm お手数ですが、左記のURLをコピーしてブラウザのURL欄に挿入してください)を贈る運動を進めています。
ページのトップへ
Q:それって、いいことを言っているんじゃない?
A:一見すると「よい主張」に見えるのかもしれませんが、さまざまな問題があります。
『水からの伝言』は、道徳的にも問題があるという指摘がされています。
たとえば美醜を善悪の根拠とする、対称性や均整のとれたものを「きれい」非対称なものを「汚い」とするという主張は、決して「いい話」とは言えません。身体障碍(がい)者差別や「いじめ」を誘発するのではないかという指摘もあります。
また、内容に関してそうした指摘があるにも関わらず、学校で道徳の授業の教材として用いられ、言葉と結晶の形の関係が実験で確認された事実として語られるなど、さまざまな点で問題が指摘されています。
詳しくは【論点1】をご覧ください。
ページのトップへ
【背景】
Q:そもそも『水からの伝言』とか『水は答えを知っている』『水伝』ってなに?
A:江本勝という方の著書です。
水を一定の手順で凍らせることでできる「氷結結晶」で、言葉のよしあしや、ものごとの状態を見極められるという主張が、著者たちの実験で確かめられたという話とともに、雪の結晶のような写真が掲載されています。
『水からの伝言〓世界初水の氷結結晶写真集』波動教育社 (1999/6/1)
『水からの伝言〓世界初!!水の氷結結晶写真集 (Vol.2)』波動教育社 (2001/11/15)
『水からの伝言〓自分を愛するということ (Vol.3)』波動教育社 (改定版 2007/01)
『水は答えを知っている〓その結晶にこめられたメッセージ』サンマーク出版 (2001/11)
『水は答えを知っている 2〓結晶が奏でる癒しと祈りのメロディ』サンマーク出版 (2003/01)
『水からの伝言』を紹介した、同名のWebサイトもあり、結晶写真も何点か掲載されています(http://www.ahslove.co.jp/water/)。本人による類書(amazon.co.jpで著者名で検索)や外国語版(【影響】を参照)も多数あります。
『水伝』は、『水からの伝言』の略称で、主に批判的に言及する際に用いられています。類書やWebサイトでの主張の総称としても使われているようです。
ページのトップへ
Q:江本勝という方は、どういうことをしている方ですか。
A:会社や研究所の代表を務めており、
「自分は科学者ではない」と言っています。
江本氏が代表を務める会社である「株式会社 アイ・エイチ・エム(I.H.M.)」は、グループ企業各社とともに、たとえば以下のような製品・サービスを扱っています。
波動測定器
波動水
波動調整器
ヒーリンググッズ
波動測定器によるカウンセリング
ビジネスの指導・提案
オーラ・チャクラの測定および機器の販売
詳細は、I.H.M.のホームページや、そこでのリンク先をご覧ください(お手数ですが、下記のURLをコピーしてブラウザのURL欄に挿入してください)。
株式会社 アイ・エイチ・エム(http://www.hado.com/)
江本勝の頁(http://www.hado.com/emoto/emoto-top.htm)
IHM総合研究所(http://www.hado.com/watercrystals/top.htm)
IHMグループ一覧(http://www.hado.com/info/ihmgroup.htm)
「江本勝の日記ウェブサイト(http://www.masaru-emoto.net/)」というものもあり、現在の活動や読者からの質問への回答などを確認することができます。
ページのトップへ
【影響】
Q:信じている人なんて、ごく少数の一握りでは?
身の回りでは見たことないよ。
A:多くの人が、信じていたり共感を示しています。
どれぐらいの人がいれば「多い」のかは難しいですが、次の状況を見ると、無視できないの数の人が信じたり共感を示していると考えてよいでしょう。
●書籍の影響(数字等はいずれも2008年2月5日現在)
江本勝氏の『水からの伝言』計3巻や『水は答えを知っている』やその類書は、国内だけでも数十万部を売り上げています。I.H.M.のホームページでは『水からの伝言』全3巻について「一般書店売りなしの直販で“人から人へ伝えられて”17万5千部突破!!」とうたっています。
『水からの伝言』は同社からの刊行で、いわば自費出版ですが、アマゾンで確認すると、少なくとも講談社、サンマーク出版、青春出版社、徳間書店から類書や関連書、DVDなどが刊行されています(amazon.co.jpで著者名で検索)。
アマゾンのブックランキングでは、たとえば同氏の著書ランキング最上位の『水は答えを知っている―その結晶にこめられたメッセージ』(サンマーク出版、2001/11刊)が次の順位です。
Amazon.co.jp ランキング: 本で15,445位 (本のベストセラーを見る)
カテゴリーランキング:
2位 ─ 本 > 科学・テクノロジー > 化学 > 無機化学
48位 ─ 本 > 社会・政治 > サブカルチャー > 超常現象・オカルト
234位 ─ 本 > 人文・思想 > 心理学 > 心理学入門
●SNSのコミュニティ参加者
たとえばソーシャルネットワークサービスの「mixi」にあるコミュニティ『水は答えを知っている』には、5,484名の参加者がいます(2008年2月5日現在)。一部にはウォッチャーが混じっているかもしれませんが、大半は共感している人でしょう。
●著名人等の影響
芸能人や著名人で、肯定的に引用したり共感を示すような発言を示した例として次の方々が知られています。
芸能人・文化人等:倖田來未、ヨーコ・オノ、松任谷由実、平原綾香、さとう珠緒、安野モヨコ、谷村新司、米倉千尋、窪塚洋介、瀬戸龍介、柴田理恵、白鳥哲(映画「ストーンエイジ」の監督)、川島朗(東京女子医大附属 青山自然医療研究所クリニック)
政治家:松あきら(当時参議院議員)、大仁田厚(当時参議院議員)
●海外での出版等
I.H.M.のホームページによれば、『水からの伝言』は、次の各言語版が刊行されています。
英語版、ドイツ語版、ギリシャ語版、台湾語版、オランダ語版、フランス語版、イタリア語版、ハンガリー語版、セルビア語版、スロベニア語版、スペイン語版、ヘブライ語版、韓国語版
海外で『THE HIDDEN MESSAGES IN WATER』がベストセラー・ロングセラー入り、映画「What the Bleep Do we know !?」の製作、amazon.comでのランキングといった状況については、少し古いですが「危機的状況」(PSJ渋谷研究所X 2005年11月30日)をご参照ください。
●道徳の授業
小学校、一部では中学校でも、これを教材として使用した道徳の授業が行われていたことが知られています。また現在もしばしば行われているようです。
ページのトップへ
2008 11/7
Single trick videoに7トリック追加
Single trick videoの6ADD以上のトリックにフリップサイドの初メイクの有無を追記。
Shred Videoに11作目追加
Gone
The requested resource
/
is no longer available on this server and there is no forwarding address.Please remove all references to this resource.
Gone
The requested resource
/
is no longer available on this server and there is no forwarding address.Please remove all references to this resource.