▽Haijin Boys Online ●08/15 20:43 オルクセン王国史~野蛮なオークの国は、如何にして平和なエルフの国を焼き…ようこそ実力至上主義の教室へ 3年生編2 (MF文庫J)オルクセン王国史~野蛮なオークの国は、如何にして平和なエルフの国を焼き…オルクセン王国史~野蛮なオークの国は、如何にして平和なエルフの国を焼き…オルクセン王国史~野蛮なオークの国は、如何にして平和なエルフの国を焼き…
▽破壊屋ブログ ●08/15 20:13 2025-08-15プロディジーの迷走期間音楽私のフェイバリット・UKバンドであるプロディジーがソニマニ&サマソニで来日します。プロディジーを知らない人にプロディジーの偉大さを伝える手っ取り早い方法はCDの売り上げです。特に三枚目のアルバム『The Fat of the Land(通称:蟹ジャケ)』はダンスミュージック*1としては異例の1000万枚以上を売り上げてギネスブックにも載っているほど*2。他にもプロディジーが音楽業界やファッションに与えた影響は多大すぎます。が、今回はプロディジーを語るときに真っ先に外すべきゼロ年代前後の迷走期間について紹介します。プロディジーは1997年の『The Fat of the Land』があまりにも大成功すぎて、その後自らの栄光に首を絞められる形で迷走するのです。2001年:軍事路線になるプロディジーの曲は軍事色が結構強いです。曲名や歌詞に