すべて | グループ指定なし | STS | overseas | Phil. & Hist. Sci. | Analytic | other
2025-02-04
某仕事、帰洛など
日記 旅行
夜
比較的早起き。顔だけ洗い、ホテルのビュッフェ。和食。
それから身支度して、少し勉強してからチェックアウト。部屋を出る最後になって、カードキーを差したまま部屋を出てしまう。でも何とかなった。
品川駅のコインロッカーにスーツケースを入れてから、某仕事。夕方まで。
夕方、品川駅に戻ってきて、駅弁と少しおみやげ。それから新幹線。食事をして、某推敲をし
Last modified: 2025-02-04 21:14:55 (Asia/Tokyo)
Tuesday, 4th of February 2025
オムレツは止めてミートローフを焼く。何事も飽きるほど続けるのはよくない。というか、よくないから飽きる。
妻はボランティアで上野へ。
出勤。サミットで、久しぶりにサーモンたっぷり丼を買ってみる。いったんサンドイッチをバスケットに入れたが、少し足り
Authoritarianism and Fascism Alerts (1951)
Philosophy in the News (7126)
5Calls.org
Via The Nation columnist Katha Pollitt, I learn about 5Calls.org, an organization which, if you join, "will tell you
<< 2025年02月 >>
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
2025-02-03
山田太一の「沿線地図」
TBSのBS放送で「それぞれの秋」に続いて、山田太一の1979年の連続ドラマ(15回)の「沿線地図」をやっていたので、録画しては観ていた。面白かったが、納得できない部分もあった。これは山田が先に同題の小説を書いて、それを脚本化したもので、「岸辺のアルバム」と同じ形式である。
東急東横線沿線が舞台で、一橋大を出たエリート銀行員(児玉清)と妻季子(河内桃子
Venegas Aravena, Patricio and Cordaro, Enrique G. (2025) On the limits of knowledge and the evolution of the physical laws in non-Euclidean universes. UNSPECIFIED.
Vaidman, Lev (2024) The Many-Worlds
2025年度哲学若手研究者フォーラム研究集会 開催日時のご案内 2025/1/30
2025年度哲学若手研究者フォーラム研究集会の開催日時を以下のように決定しました。
2025年10月4日(土)、5日(日)
2025年01月31日
さよならマリアンヌーー享年78歳
マリアンヌ・フェイスフルが亡くなったそうだ。
享年78歳。合掌。
っていっても、ご存じの方はどうだろう?60歳以上?
ミック・ジャガーの恋人で、ストーンズの「涙あふれて」をうたってヒット!
アラン・ドロンの『あの胸にもう一度』で素肌に皮の上下スーツを着てオートバイをぶっ飛ばす。
これはそのまま峰不二子のスタイルになりました。
そういえばアラ
科学基礎論学会・公式サイトの最新改定:2025-01-30 17:05:01 / PHSC
2025年01月31日
254 字"Wittgenstein" という書体が Google Fonts で公開され [...]
2025年01月31日
451 字たまたまウィッシュリストに残されていた本を色々と見ているあいだに、そういや3年くらい前にこんな本が翻 [...]
2025年01月30日
683
2025-01-29
ポール・ド・マン(1971)『盲目と洞察:現代批評の修辞学における試論』
総特集:川崎寿彦
盲目と洞察: 現代批評の修辞学における試論 (叢書・エクリチュールの冒険)
作者:ポール ド・マン
月曜社
版元
まえがき
第1章 批評と危機
第2章 アメリカのニュークリティシズムにおける形式と言語
第3章 ルートヴィヒ・ビンスヴァンガーと自己の昇華
第4章 ジョルジュ・ルカーチの『
「次」までの30年がいつ始まったか、始まるのかはわからない
地震の後の30年、「次」への30年
阪神・淡路大震災からもうすぐ30年になろうとしています。そしてこれからの30年、M8~M9南海トラフ地震が発生する確率が上がっています。
3710920269
雑感
どこも混んでいるなか、夫婦の満腹中枢がおかしくなった
正月小旅行(鎌倉プリンスホテルと江ノ島温泉の旅)前編
1月3日から4日にかけて、鎌倉
×
この広告は90日以上新しい記事の投稿がない
ブログに表示されております。
2025-01-12
ハインライン雑感
雑感
ある種の作家には歳をとって経験を積み重ねての円熟ということが言いうるのだろうが、少なからぬ作家には未熟だが破天荒な青春期こそが最良の時代であるのではないか、と時々言いたくなる。
SFについていえば結局のところかつてのビッグ3、アイザック・アシモフ、ロバート・A・ハインライン、アーサー・C・クラークについてもそれは顕著なのではなかろうか。晩年のアシモフに
©2025 Philosophy of Science Association
親ガチャが非現実的ならばどう考えるべきか? 因果推論から得た私の気づき (12/30)
太郎丸の研究ノート (154)
December 2024 (1)
2024.12.30 Monday
親ガチャが非現実的ならばどう考えるべきか? 因果推論から得た私の気づき
先日、学生とディスカッションしていて、おおむね以下のようなやり取りがあった。
私「親の社会的地位や振る舞い等が子供のその後の人生に影響し
2024-12-11
監訳書『「科学的に正しい」とは何か』の反響まとめ
本 紹介
監訳書『「科学的に正しい」とは何か』
「科学的に正しい」とは何か (ニュートン新書)
作者:リー マッキンタイア
ニュートンプレス
Amazon
が今年四月に出版されましたが、その反響を簡単にメモ。
心理学者の小塩真司氏による書評→【書籍】「科学的に正しい」とは何か|Atsushi Oshio
ロボット研究者の梶田秀
2024-11-19
「子宮頸がん検診の感度が2.5%なわけないだろ問題」の続報
プレジデントオンラインに■血液と尿の検査だけで本当に「がん」を見つけられるのか…現役医師が指摘「複数がん早期発見検査」の落とし穴 検診としての有効性が証明されたものは一つもないを寄稿しました。その中で、『株式会社HIROTSUバイオサイエンス』のプレスリリースに言及し、子宮頸がんの感度が2.5%とされた問題について取
投稿のページ送り
October 24, 2024
『道徳の言語』は不当に無視されてきたのか
以下は2024年7月13日に開催された冨田絢矢著『道徳はなぜ価値判断の問題になるのか ヘアの道徳哲学と好敵手たち』(名古屋大学出版会、2023)の合評会に伊勢田が準備した資料である。当日のやりとりで著者の意図が明らかになった部分などもあり、また途中で力尽きて後半を検討できていないという意味でも、このままでの公開が適当かどう
2024/09/29 (日)
午前書類書きにつぶれ、午後動画撮影。夜、一瞬凪だがこれは気のせい。
2024/09/28 (土)
学会顔出したいが、その前やるべきことがある。数件片付け。
休憩する必要も感じるので学会あきらめ。まあ休憩だけが人生だ。
『ダイハード』何回見てもおもしろいなあ。
2024/09/27 (金)
某学会ワークショップ。お客さん集まってよかった。内容的にもおもしろかったと思う。
Perduranceな日々
読者になる
あいまいな本日の私 blog
読者になる
哲劇メモ
dunceの分析哲学センター(Center for Analytic Philosophy)
読者になる
suneoHairWax
読者になる
自己内対話 〜徒然なるままに日々の雑感を〜
読者になる
posted by Unknown @ 7:27 PM 120 comments
posted by Unknown @ 5:30 PM 97 comments
posted by Unknown @ 3:09 PM 68 comments
posted by Unknown @ 1:04 PM 39 comments
posted by Unknown @ 12:31 PM 183 commen
takemita 2010-12-16 00:00 読者になる
takemita 2010-12-10 00:00 読者になる
takemita 2010-12-09 00:00 読者になる
takemita 2010-12-03 00:00 読者になる
takemita 2010-11-25 00:00 読者になる
takemita 2010-11-18 00:00 読者になる
takemita
intruder 2008-03-31 00:00 読者になる
intruder 2008-03-31 00:00 読者になる
intruder 2008-03-30 00:00 読者になる
intruder 2008-03-29 00:00 読者になる
intruder 2008-03-28 00:00 読者になる
intruder 2008-03-25 00:00 読者になる
intruder
この広告は、90日以上更新していないブログに表示しています。
恭喜, 站点创建成功!
这是默认index.html,本页面由系统自动生成
本页面在FTP根目录下的index.html
您可以修改、删除或覆盖本页面
FTP相关信息,请到“面板系统后台 > FTP” 查看
2022年度総会と講演会について [2022年1月13日]
2022年度の科学基礎論学会総会と講演会は下記の日程で開催されることとなりました。
講演ならびにワークショップの企画を募集いたします。
希望される方は下記演題登録サイトよりご応募ください。
日時:2022年6月18日(土)・19日(日)
会場:オンライン開催
・年会講演・ワークショップ募集要項
・演題登録サイト https://www.s
Please enable JS and disable any ad blocker
© Yahoo Japan
FAQ / お問い合わせ窓口
Copyright (C) 2021 Yahoo Japan Corporation. All Rights Reserved.
【今日の家事】掃除機のメンテナンス
少ない物ですっきり暮らす
2020-09-09 06:00:02
WiFiルーターを最新のWiFi6対応「ASUS RT-AX3000」に買い換えたら超快適
karaage. [からあげ]
2020-09-09 07:30:01
金融資産1000万円という最初のゴールをいかに早く達成するかが重要
神経内科医ちゅり男のブログ
2020-09-10 06:55:01
9月 次
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最近の噂
風の噂ではございますが……
なお、リンクする場合には各コメントの日付のあとにある「id」をクリックすると、そのコメントのユニーク id が url 欄に表示されるぞ。
2012/05
しばらく前に、カルロス・フエンテス他界。しばらく前に、フエンテスの小説やノンフィクションをまとめて読んで、もうフエンテスは一通り見切ったと思っていたが、それでもかの大作「テラ・ノストラ」は未だに期待だし、そ
Forbidden
You don’t have permission to access this resource.
JavaScript is required.
Please double check and try again.
Copyright © 2018 Apple Inc. All rights reserved.
i
i
Why So Many Blood Pressure Drug Recalls?
Workplace Bullies Can Harm Your Heart
CDC: Don窶冲 Eat Any Romaine Lettuce, Throw It Out
Melatonin: Is It Safe?
As more use it to get to sleep, concerns rise ove
Another Blood Pressure Drug Recalled
Another Selfie? It May Be a Sign of a Narcissist
New Physical Activity Guidelines
1 Energy Drink May Harm Blood Vessels
Melatonin to Get to Sleep: More Are Using I
Not Found
The requested URL /~konami/diary/ was not found on this server.
posted by yuiami at 5:44 p.m. 0 comments
posted by yuiami at 6:36 a.m. 0 comments
posted by yuiami at 5:59 p.m. 0 comments
posted by yuiami at 5:57 p.m. 0 comments
posted by yuiami at 3:20 p.m. 1 comm
404 Not Found: ページが見つかりません
▼【重要】ホームページ開設者の方へ▼
@homepageは2016年11月10日(木)15時をもちましてサービス提供を終了させていただいたため、ホームページの表示ができません。
詳しくはこちらをご確認ください。
@nifty top ウェブサイトの利用について | 個人情報保護ポリシー
特定商取引法に基づく表示
©NIFTY Corp
Authorization Required
This server could not verify that you are authorized to access the document requested. Either you supplied the wrong credentials (e.g., bad password), or your browser doesn’t un
livedoor Blog
LINE BLOG
Blogger Alliance
404 Not Found
このページは存在しないか、すでに削除されています。
トップページ
戻る
新着記事
© LINE Corporation
Last modified January 26, 2018. (c) Soshichi Uchii
ページが見つかりません。
ブラウザで再読み込み(Reload)や再起動していただいても表示されない場合は、 URLが間違っているか、
ココログ開設者がココログを閉じた可能性があります。
ココログトップへ戻る >>
個人情報保護ポリシー
©2008 NIFTY Corporation
2017/1/4(水)
年末(時には年始)に『みすず』の『読書アンケート』の原稿を書くのが恒例になっている。その年のあいだに読んだ本(別に新刊でなくてもよい)についてのおおよそ 800 字程度の紹介・感想を書く。それが書店に並ぶ『みすず』の 1, 2 月号に数多くの「文化人」の寄稿とともに掲載されるのだ。
で、今年も書いたわけだが、もっとも書きたい二つの作品について書いたところ、期せずして去年の寄
2004年 05月-時間論のシンポジウムを開催します
Tweet
Tweet
Tweet
Tweet
Tweet
なお、新規にブログを始められるお客さまは、NTTレゾナント社が提供する「gooブログ」をご紹介いたします。詳しくは、以下のリンクをご参照ください。
http://blog.goo.ne.jp/-<ブログ人からgooブログへ引越しされたお客さまへ>
最終更新日:2015/07/04
第48回年次大会研究発表募集のお知らせ(2015.07.04)
第48回年次大会サテライトイベント募集のお知らせ(2015.07.04)
ニューズレター51号を刊行しました(2015.05.18)
第48回年次大会研究発表募集のお知らせ(2015.07.04)
第48回年次大会サテライトイベント募集のお知らせ(2015.07.04)
Server unable to read htaccess file, denying access to be safe
Apache Server at www.mumumu.org Port 80
If you are not automatically redirected to TPM Online, click here.
確信的誤読犯対応(2・完)
実はしかし、法華狼氏が自己評価を(さらに)こじらせたかなあと思う点が一つあり、それは氏自身が(今回の)私に対する言及の前提として参照している別のエントリにある。
まず私自身の主観的証言を述べる(読めばわかるように「見ていない」という趣旨なので証拠により裏付けることはできない)。本年8月中旬に法華狼氏は複数回私のtweetを踏まえてエントリを書き、ある意味非常に誠実だと認
Sawdust City offering a wide range of rustic furniture including that perfect storage bench for the hall entry or mudroom and signs such as the Christopher Robin plaque.
403 error
Forbidden
指定されたページ(URL)へのアクセスは禁止されています。
以下の状況が考えられます。
• URL に間違いがないか、再度確認してください。再読み込みしてください。
• ご利用中のユーザー様は 【 よくある質問 】 をご参照ください。
掘り出し物が見つかるショッピングモール「カラメル」
【通販】人気キーワード
防災
非常袋
ランタン
懐中
アンケートに答えよう!
ところで、これはモニタリングポストやリアルタイム線量測定システムの横に立っている場合の話で、実のところモニタリングポストの横にずっと立っている人などいない。一日の生活といっても、家の中にいたり道路を歩いたり外で作業をしたりビルの中で仕事をしたりといろいろな場所にいるのだから、その場所その場所の放射線を受ける。積算線量計を身につけて測定できる本当の被曝量は、そういうさまざまな場所で受けた放射線による
講演スライド公開のお知らせ
アクセスが許可されておりません。
You don’t have permission to access the requested page.
AFFRIT Portal
農林水産研究情報総合センター/Agriculture, Forestry and Fisheries Research Information Technology Center
マスコミ報道
NII services stop (updated at 8:00 AM on November 5 [JST] )
(Restart schedule is not clear at 8:00 AM on Nov. 5.)
これに対する私のメッセージ。
apj @apj 13:21:37
私は測定結果の方を重視するのでね。あなたが他の基準を採用したければご自由にどうぞ。RT @skyhigh0521: 野尻さん。早野とかの御用学者にコロッと騙されるのは勝手だけど、それで風評被害だと決め付けるのはどうかな。
すると、1年後同じことを言っているかどうかを問題にされた。
13:25:04 skyhigh(脱原
Twitter で Buzz ったw
なんか、重大な誤解がある気がしてならない。 twitter.com/skasuga/status…
Twitter で Buzz ったw
おやすみします。
Forbidden
You don’t have permission on this
お客さまがお探しのページは見つかりませんでした。
指定されたアドレスにお間違いがなければ、ページが別にアドレスに移動している、または削除されていることが考えられます。
So-net blogトップへ戻る
サーバーがなくなる前に仮住まいに引っ越します。ひっこしさきはとりあえずはてな
http://www.yonosuke.net/tsuruta/diary.html へ移転しました。
移転のおしらせ
この日記は閉鎖されました。livedoor blogへ移行します。-コメントなどありましたらiseda213_at_gmail.comまで。(_at_を@に変えてください)
Gone
The requested resource
/ueeda/memo/memo06-02.html
is no longer available on this server and there is no forwarding address.Please remove all references to this resource.
朝市
5月から10月まではFarmer’s marketが開かれる。地場のトマト・トウモロコシ・じゃがいもなどの他、花や苗・唐辛子・蜂蜜、中国野菜、肉もある。自宅からは歩30分程度だが、運動かたがた出かけている。
2004.08.21 in life in Bloomington | 固定リンク| コメント (0)| トラックバック (0)
国威発揚効果不明
以前は日本の服の方が上質かつ高価、アメ