▽哀愁りふれいん ●05/07 13:33 Apple Musicで歌詞を見てみると、いつも通り一筋縄ではいかない感じの作詞がされています。唐突に「緑茶」が出てくるのはご愛嬌として、CMソングとしてはかなりギリギリな言葉を選んでます。"I love making love to you"なんて物騒な(?)英語がぶち込まれています(ホセ・フェリシアーノの曲名の引用?)し、だいたいタイトルの"Mine or Yours"も中学英語の試験範囲ですが、だったら"Yours or Mine"じゃない?とやや違和感が。一方で「応援してくれてる~」と喜ぶのも変で、そもそも有名人の発言に必要以上に依存した挙句の果てにわずかな主張の差異を見つけては手のひらを返すようにして「裏切られたー」とか言い出すのがこの国のパターンだから、変に巻き込まれない方が良いと思います。