2月3日
一流ホームページ20周年
半年以上放置しておきながら今さらどのツラ下げてって感はあるんですけど、それでも20年は20年ということで一応のカウントを。
そっかー、あの日、会社の昼休みに、見よう見まねでテキストファイルにhtmlタグを打ったあの日から20年かー。
おかげさまで最近、ごくたまにですが「学生時代に見てました!」とか言ってもらえることがあります。
こんな何てことないオタクの日記で、
■ ファイルが見つかりません。
Not Found
誤ったURLを入力された可能性があります。再度ご確認のうえURLをご入力ください。
Copyright 2008 NTT Plala Inc. All rights reserved.
ドメインが無効な状態です。
「 honenso.net 」のページは、ドメインが無効な状態です。
こちらから変更・更新を行ってください。
「 honenso.net 」is Expired or Suspended. The WHOIS is here.
今日で僕秩が開設して16年のようです。早い…。
■ ブログ・・・ (この記事への固定リンク)
探偵社ガルエージェンシーオフィシャル動画PV
403 Forbidden
Request : GET
Object : /index.html
HTTP からのアクセスは、許可されていません
- Apache/1.3.29 (Unix) -
このページは見つかりませんでした。
URL、ファイル名にタイプミスがないかご確認ください。
お探しのページは削除または移動されたか、一時的に利用できない可能性があります。
≫ アルファインターネットへ戻る
01/7/28開設:最終更新日:06/9/21
It will migrate to the DTI page in 30 seconds.
<http://dream.jp/provider.html>
小笑い営業日誌 −>Top −>Log
本サイトの更新は終了致しました。
ありがとうございました。
『もうちょっとつき合ってあげてもよくってよ、オホホホホホホ!』という方は、→コチラをどうぞ。
(195)個人情報保護は理科の実験室
「個人情報保護」が問題になっている。コンピューター関連の仕事をしていると、どうしてもこのテーマにぶつかる。ストレートに取り組もうとすると、ある意味ややこしい作業なのだが、「お客さまと一緒に遊べる」と思うと、そのややこしさがサッと消えるから不思議なものである。
■■今は懐かしい「ご法度」作業
私が広告代理店に勤めていた頃(10年くらい前。時の流れは早いものだ)は