60年代ソウルの入門書として最適な1冊
2024年12月21日 (土)
60年代ソウルの入門書として最適な1冊
今回は、最近読んだ音楽関連の書籍の紹介です。
今回読んだのは、ミュージック・マガジン誌の増刊号、「アルバム・セレクション」シリーズの最新刊「60年代ソウル」です。以前から、このシリーズの書籍で、以前、「80年代ソウル」という書籍を紹介しましたが、今回はその60年代版。また、他にも「70年代ソウル」という書籍もリリースされており、これで60年代から80年代まで揃ったということになっています。
他のシリーズと同様なのですが、最初は「ARTIST PICKUP」としてミュージシャン毎に略歴と代表するアルバム数枚の紹介。その後はジャンルにわけて、アルバムの紹介という構成。「ARTIST PICKUP」ではサム・クックやレイ・チャールズからスタートし、「ザ・シュプリームズ」や「ザ・テンプテーションズ」など約20組のミュージシャンが紹介されています。ちなみに「ジェイムズ・ブラウン」と「アレサ・フランクリン」は60年代、70年代の2年代にわたり「ARTIST PICKUP」として取り上げられており、ここらへんは帝王・女王のすごさを感じます。
一方、後半では「INSTRUMENTALISTS」「PIONEERS」「MALE SINGERS」「FEMALE SINGERS」「VOCAL GROUPS/DUOS」と、主にミュージシャンの「形態」によって区別されています。「70年代ソウル」「80年代ソウル」いずれも、ここの分け方は基本的に音楽のジャンルによる区分だっただけに、後の年代とはちょっと異なる構成になっているのですが、この点はまだ60年代においてソウルミュージックとされるジャンルについては、後の世代ほど、ジャンル毎に色分けできるほどの音楽的なバラエティーがまだなかった、ということなのでしょうか。ただ、サザンソウルとノーザンソウルで大きく色分けできそうなので、著者の嗜好による部分も大きいようにも感じるのですが。
さて、今回の著書の特徴として一番大きかった点は、他の「70年代ソウル」「80年代ソウル」が複数のライターによる著作であるのに対して、本作は音楽評論家、鈴木啓志ひとりの著作であるという点でした。この鈴木啓志は現在76歳という大ベテラン。この60年代ソウルをリアルタイムで聴いていた世代であり、そういう意味では貴重な存在。実際、リアルタイムで音楽に触れていたからこその感想やその当時の状況の描写が要所要所に記載されており、今となっては貴重な証言とも感じられます。一方で、そのため単なる個人の感想では?と感じる部分のなきにしもあらず。「ARTIST PICKUP」でも、例えば「ザ・デルズ」が取り上げられているのですが、他のディスクガイドなどではそこまで重要視されている感もなく、ここらへんは良くも悪くも鈴木啓志個人の見解的な部分も感じます。
また、「60年代ソウル」ということですが、「ARTIST PICKUP」の中に、ブルースミュージシャンであるボビー・ブランドが登場していたり、B.B KINGのアルバムも紹介されていたりと、この手のガイドブックではソウルミュージックと一線を画して紹介されそうなブルース系のシンガーも登場。一方、ドゥーワップなどは明確にソウルと区別されて「別物」として記載されており、ここらへんもある種、彼の嗜好も感じさせます。
ただ、とはいっても全体的にはおそらく意識的に個人の嗜好は抑え気味となっており、全体的には非常にスタンダードなディスクガイドとなっています。紹介されているアルバムに関しても、個人の嗜好を抑えて、あえて代表的なアルバムを選んでいる部分もあり(かつ、それを明確に記載しているのですが)、その点を含めて60年代ソウルの入門書としても最適な1冊であり、また、60年代ソウルを総花的に知るにも最適な1冊だと思います。ここで紹介されているアルバムで、既に聴いたことのあるアルバムも少なくないのですが、大きく取り上げられているアルバムの中でも未聴のアルバムも多くあり、一度聴いてみなくては、とも感じました。ちなみに最後の最後に紹介されているアルバムはSLY&THE FAMILY STONEの「Stand!」となっており、スライは「70年代ソウル」の「ARTIST PICKUP」の一組目として登場しています。そういう点で上手く次の世代にリンクされており、そういう意味でもよく出来た構成にも感じました。
2024年12月21日 (土) 書籍・雑誌 | 固定リンク | コメント (0)
Tweet
«Mrs.GREEN APPLE強し!
2024年12月21日15:08
本
池田信夫『平和の遺伝子』本日発売
私の新著『平和の遺伝子:日本を衰退させる「空気」の正体』が、白水社から本日発売された(Kindle版は3ヶ月以内に発行)。まえがきを紹介しておく。
1989年の大納会で日経平均株価が3万8915円をつけたとき、それが最高値になると思った人はほとんどいなかった。世界史上空前の高度成長を遂げ、自動車やテレビや半導体で世界を圧倒した日本の株価は、永遠に上昇するかのように思われた。唯一の心配は、その成功によってアメリカから攻撃されることだった。
それから35年たち、日経平均はようやくその高値を抜いたが、ニューヨーク・ダウ平均株価は同じ期間に17倍になった。私は人生の半分をバブル前、半分をバブル後に過ごしたことになるが、かつてあれほど成功した日本が、その後「失われた10年」といわれ、それが「失われた20年」になり、最近は「衰退途上国」といわれるようになったのはなぜか、いまだによくわからない。続きを読む
2024年12月20日14:50
本
陸奥宗光とその時代
韓国は尹錫悦大統領が弾劾され、不安定な情勢になってきた。北朝鮮は介入のチャンスをねらっているだろうが、その背後にはロシアがいる。朝鮮半島は19世紀から「東のバルカン半島」と呼ばれ、地政学的な要衝にあって政権が弱体なため、列強の草刈り場だった。
明治の日本は50年近くかけて諸外国と交渉し、不平等条約をすべて改正した。この交渉をしたのが陸奥宗光だった。藩閥政府の中で和歌山藩の出身だった彼が外相になったのは、各国に留学した国際的視野によるものだった。伊藤博文は陸奥を高く評価し、政友会の後継総裁(そして首相)に考えていたが、惜しくも54歳で死去した。
列強と対等の独立国家になった日本は、朝鮮の独立をめぐって清と争い、日清戦争が起こる。陸奥の『蹇蹇録』は日清戦争を記録した外交文書である。そこに書かれているのは清やロシアとの外交交渉だけでなく、戦争に熱狂する軍部や国内世論との闘いだ。
彼の受諾した三国干渉に国民は激怒したが、それは日本の払底した戦力を見きわめた冷静な判断だった。彼のような外交官が1930年代にもいれば、日本はあの愚かな戦争には突入しなかっただろう。
続きはアゴラサロンでどうぞ(初月無料)
自分自身を振り返るにはいい機会でした>45歳うんたら説
2024-12-19
朝日新聞「国立大の悲鳴」取材班(2024)『限界の国立大学』
読書
限界の国立大学 法人化20年、何が最高学府を劣化させるのか? (朝日新書)
作者:朝日新聞「国立大の悲鳴」取材班
朝日新聞出版
Amazon
一度は聞いたことがある「悲鳴」がほとんどでしたが、教職員・学長に対する意見調査の結果を示しながら丹念に取材がなされていて、色々と考えが整理されました。今年あった東大の授業料値上げについての動きも、やはり法人化してからの一連の流れの中で捉えなければいけないことですね。
法人化前の時点では、当時の学長や役員の中では積極的に法人化を推進する姿勢があって、国から一方的に押し付けられたものだという理解は誤りだという記述は、あまりよく知らなかった点でした。
しかし当初の目論見通りにはいかず、結果として運営費交付金の継続的な減額による研究力の低下などの悪影響が現在強く認識されているようです。また、学長と教職員の間に意見の隔たりが少なからずあることを示す一連の調査結果でした。
ただし、法人化前は寄付金や改組などの制約が相当に強く、運営費交付金の問題とそこは分けて考えるべきだというのは、なるほどという感じです。法人化前は「大学の自治」が悪い方向で働くことも多かったという意見もたしかにその通りで、オープンキャンパスなど1つ取ってみても、大学がより社会に開かれてきた面はあるかと思います。
また、国立大学協会の永田会長への取材が行われており、運営費交付金の減額よりもさらに悪い政策として、共通指標による傾斜配分枠が挙げられていました。この点は国際卓越研究大学制度による今後の変化を考える上でも重要な指摘であるように思われます。
state0610 2024-12-19 22:04 読者になる
広告を非表示にする
もっと読む
コメントを書く
朝日新聞「国立大の悲鳴」取材班(2024)『限界の国立大学』
読書
2024 / 12
2024年12月14日更新
90分
「日本病」による失われた30年をいかに取り戻すか
マル激 (第1236回)
ゲスト永濱利廣
第一生命経済研究所首席エコノミスト
2024年12月14日
2024-12-10
池田 喬(2024)『ハイデガーと現代現象学:トピックで読む『存在と時間』』
読書会 ハイデガー 哲学
読書会と聞いて。
ハイデガーと現代現象学: トピックで読む『存在と時間』
作者:池田 喬
勁草書房
Amazon
https://www.keisoshobo.co.jp/book/b640258.html
はしがき
1 ハイデガーと現代現象学──本書の狙いと方法
2 存在の意味
3 行 為
4 知 覚
5 情 動
6 他者の心
7 擬似問題
あとがき
contractio 2024-12-10 10:00 読者になる
2024-12-01
推敲のロジック
技術記事とかを書くとき、推敲をする。僕がどういうロジックで推敲をしているかの話。
前提知識
想定読者をまず決める。この記事を読むには前提知識としてこのぐらいは知っていてね、のライン。例えばJavaの記事を書くなら基礎的な構文は分かってる前提とする、とか、マニアックな記事なら、もっと深い知識を持っている前提とする、とか。一般向けの記事だと高校までで習うような前提知識があれば良いとするとかとか。
これは、前提知識の部分なら解説なしに「知ってるよね」の前提で話をする。知ってるかどうか危うい時はちょっと注釈をつける。知らない想定の部分は丁寧に解説をする。そのラインを決めるのが想定読者の前提知識。
知識は前提知識の上に積みあがる。積み重ねていく積み木のようなもので、この記事は既にここまで積んである人に対して、追加で何個の積み木を積ませよう、みたいな目標を定める。
記事内での時系列と積み木
記事と言うのは上から下に読まれる。方向があり、読者は上から下に読む。下から読んでも構わないがそういう読者は対象外なのでそういう読者への配慮はしない。
上から順に読んだ場合、記事の中でも知識が積みあがっていく。一段落目で説明したことは二段落目で使っても良い。一段落目で積み木を積んだから、二段落ではその上に何かを積んでも良い。
でも、逆はダメ。
プログラミングで言えば、宣言せずに初期化せずにいきなり変数を使うようなもので、これはコンパイルエラーにならなくてはいけない。自然言語はコンパイルできないのでしょうがないから自分で推敲してエラーとして処理しなければならない。
推敲のロジック
技術記事であることを説明しようとする場合、この前提知識の積み上げを意識する。
枕の話として、Aを解説し、Bを解説し、AとBが揃えばCを解説でき、Cを前提知識としたDについて語れる、といった具合に。
文章の上から下に向かって順に積んでいくようになっているか?唐突に未解説の概念を投入していないか?
こうしたことをチェックするためには、自分が知っていることを「知らない体」で読み返す必要がある。自分が書いた文章なら当然自分は結末まで知っている。知っているのだけど知らないことにして、ここでこのAの概念が出てきた、ここで読者はAを知る、ここでCの概念が出てきた。おや?Cの前提のBの解説がされていないな?などとやる。
この宣言順の前後チェックをしっかりやる。そのうえで、それらの前提知識で自然な論理展開にできているか?などを考える。前提知識の積み木が正しく積みあがっているか?を検証するだけでも文章はずっと良くなる。
雑誌記事などはかなり気合を入れて推敲をする。ブログ記事は割と適当。Twitterなんかは思い付きで散文を書いている。
Nagise 2024-12-01 21:06 読者になる
広告を非表示にする
もっと読む
コメントを書く
推敲のロジック
2024 / 12
Ubuntu 24.04.01へのアップグレード中にxdiagnoseのインストールに失敗する
VMWare Workstation Pro上のUbuntuでGUIが表示されないとき
Windows 11にVMWare Workstation Pro 17をインストール
2024 / 12
数日前、なんとなく谷川俊太郎と伊藤比呂美の対談集を購入
その夜
11月12日火曜日 駅前の本屋に行った。 いつものようになんとなく、棚を順番に見ていく。店内を一周してレジの近く、棚にあった谷川俊太郎と伊藤比呂美の対談集「ららら星のかなた」がふと気になって手に取り、ぱらぱらとページをめくる。前に来たときもこの本手に取っ…
近藤のブログ
はてなブログPro
詩のこと
SUQQUの年上BAさんが最高だった!
デパートの化粧品売り場のBAさんとの思い出接客
デパートの化粧品売り場にはたくさんのBA(ビューティーアドバイザー)さんがいる 10年以上デパコス買ってて、特にこれといって決まったブランドも店舗も、仲の良いBAさんもいないので色んな店舗で適当にいつも買ってる。BAさんもいろーーーんな人がいて良くも悪くも色…
いいブログタイトルが思いつかないブログ
はてなブログPro
「お肉のランクが上がる」らしい。煮込んだキウイは甘い
びっくりの、キウイすき焼き
旧知のお友達がおうちごはんに誘ってくれたので、遠慮無くご自宅にお邪魔しに行ってきました。 すると、、 どうしてもやってみたい!と彼女が言って用意してくれたのは、 なんと、「キウイすき焼き」 えええええ!!? 検索してみると、確かにそういうレシピがあるみた…
うさぎは乗っていません2
はてなブログPro
日々いろいろ
直島の人はゆっくりしている? 自分が住んだらどうなるだろう
2024年11月16日~11月17日 | 直島の李禹煥美術館(Lee Ufan Museum)に行った
1日目夜行バスで名古屋駅〜高松駅。乗車時間は約6時間。仕事終わりに夜行バスに乗って遠出する非日常でわくわくした。寝れないので霜降り明星ANNを聴いていた。多分事前準備ないのに2人の掛け合いでこれだけ喋れるのは凄い。ラジオ聴いたりしてるうちに朝6時高松駅に到…
ラッコログ
友人の結婚式。ブーケを届ける役を任せられた嬉しい日
新横浜
初めて新横浜から新幹線に乗った。混んでない時期だとかなりいいな。 新横浜から新幹線に乗って、地元の友達の結婚式に行った。二次会の幹事を任せてくれて、前撮りもお願いしてくれて撮らせてもらった高校からの友達。お互いの恋愛もなんとなく全部知ってるし性格もわ…
1562’s diary
机の下の本を取り出す。今の状況にドンピシャリな本を発見
片付け中にも過去に買った興味深い本が出てきてなかなか作業が進まない
机を40cm前へ移動させるため始めた作業の続編です。まだまだ先は長い。 モノの撤去に伴い、PC関連の接続ケーブルが色々出てきます。 まとめて天然水ボトルの空き箱に投げ込みます。 机の下にもカラーボックスがあり、このままでは重く移動できないので、一旦本を取り出…
自分方位研究所
片づけ
"仕事って難しいよなあ〜と思うことが増えた。"
同じ熱量でないと戦えない
有料 仕事って難しいよなあ〜と思うことが増えた。
インターネットの備忘録
絵・動画・クリエイター支援系サイト・Live2Dなどなど……
今までやってみたこと・販売や収益化・創作活動の裏話
有料 有料記事ってどんな感じなんだろう?と気になったので、今回は販売・収益化・創作活動についての裏話を。※あくまでひとりの創作者の裏話を覗く感じで、これをしたら稼げるみたいな話ではないです。具体的な金額は書いていません。 ※noteのほうで書いたものとほぼ同じで…
黄昏時に
有料記事
娘の難問「真珠ととうきょうタワー、どっちがずるい?」
最近の話
急に寒くて冬。 ◆動物 先日ママ友一家と近所の室内遊び場に行った折、なんか子ども向けの迷路みたいなところをニコがいたく気に入ってしまって、なんか大興奮で入口に飛び込んで行っては秒で出口から飛び出して来てまた入口に吸い込まれていくという永久機関になってし…
とかげのたからもの
日記
ブランド側から「即決しないで欲しい」と語ってくれた
読んだ:すこやかな服
マールコウサカ 著(2020) すこやかな服 | NDLサーチ | 国立国会図書館 foufouさんの服を試着して、めちゃ素敵だ*1、でもいいお値段がするし、1シーズン3セットで回してるからそうそうホイホイ服を増やせない……となり、ブランドをやっている方の著書を読んで理解を深…
単品と単品
野外はもちろん、美術館、コンサート、観劇に!
コンパクトで取り敢えず持っておくのに丁度いいオリンパスのダハプリズム双眼鏡、Trip light 8x21 RC II
取り敢えず鞄に入れておくと何かと重宝する小型の双眼鏡。双眼鏡は野鳥の観察や登山、ハイキングの際はもちろん、美術館やコンサート、観劇など様々な場面であると嬉しいアイテム。ただしせっかく持っていても使わないこともあっ
2024.11.23
「オレーシニク」(Орешник)
ロシア体制に精通した国際情勢の評論家アレクサンダー・メルクーリス氏が、そのYouTubeチャネルで、今回のウクライナ側からのロシア領域攻撃とその報復について語っている内容が興味深いものだった。これは彼の評論家としての見解であって、国際誌政治学的な水準にはないが、彼は、国際政治学者のジョン・ミアシャイマーやグレン・ディーゼンとも活発に意見交換を持っていることからわかるように、十分に傾聴すべき参考意見に思える。
アレキザンダー氏は、総括として、現在の地政学的状況を「極めて危険」とし、既に危機的な段階に突入していると述べていた。特に、今週発生したロシア領内へのミサイル攻撃については、西側諸国、特に米国と英国がロシアのプーチン大統領からの最終警告を軽視しているのではないかと指摘した。これまでロシアを軽視し、「ロシアは虚勢を張っているだけだ」と見なす者たちは自己欺瞞に陥いり、その影響から、西側諸国の行動が深刻なエスカレーションを引き起こしていると氏は警鐘を鳴らしている。
事態については、ロシア寄りの二次情報ではあると思われるが、次のように説明されている。今回使用された新型ミサイル「オレーシニク」(Орешник)は、極めて強力な兵器である(余談だが、その意味は樹木の「ハシバミ」でそのドングリのような実орехは食用にもなる。木材としても使われる)。この中距離ミサイルは、音速の12倍の速度の飛行が可能で、6つの独立した「マーヴド」弾頭を搭載できる。各弾頭は個別に目標を追尾し、さらにそれぞれが3つの弾を内部に含むため、1発のミサイルで最大18の目標を同時に攻撃可能である。この攻撃は核弾頭を搭載可能である一方、弾頭が爆発物を搭載していなくても、12倍音速の運動エネルギーによる衝撃だけで甚大な破壊をもたらすことが確認されている。プーチン大統領によれば、このミサイルは現在量産段階に入りつつあり、今回の発射はプロトタイプの試験であったが、完全な成功を収めたとされる。
アレキザンダー氏は、このミサイルがヨーロッパ全域を射程に収めると述べた上で、既存の防空システムでは迎撃が不可能である点を強調していた。特に、ロシアがカスピ海の都市アストラハンから発射したミサイルが、約15分でニジニーノヴゴロド近郊の標的に到達した事例について、一部ではこの到達時間がさらに短かった可能性もあると指摘されており、西側諸国の防衛体制の脆弱性が露呈した形となっていると見ている。さらに、英国が提供したストームシャドウミサイルによる攻撃も、ロシアの指揮所を狙ったが目標を外れたとされる。この攻撃では、12発のストームシャドウに加え、複数のハイマースミサイルが使用されたが、戦略的成果は得られなかった。これらの攻撃が米国と英国の協力の下で行われたことを考慮すれば、技術的支援を受けてなお、このような結果に終わったことは、彼らの軍事的限界を示している。
その関連もあってか、アレキザンダー氏は、特に英国が主導したウクライナ軍の「ドニエプル川東岸上陸作戦」が壊滅的な失敗に終わったことを批判していた。この作戦は、当初クリミアへの進軍を目指して計画されたが実際には進展がなく、むしろ英国軍の過剰な介入がウクライナの失敗を助長したと見ている。
すでに米国からも公式にアナウンスがあったが、ロシアは今回のミサイル発射に際し、米国に30分前に事前警告を行った。この意図には、核弾頭が搭載されていないことを明確にして、誤解による核戦争の勃発を防ぐ意図があったとされている。しかし、プーチン大統領は次回の攻撃があれば、民間人が退避するためのより長い猶予時間を与えると述べており、これはロシアが自らの兵器の迎撃不能性に確信を持っていることの表れと受け止めてよいようだ。
今回の事態を契機に、アレキザンダー氏は西側諸国の指導者、特に英国の軍事内部では一部の関係者が、状況の深刻さをようやく認識し始めているものの、政治的意思決定に十分な影響を与えることができていないでいる点を問題視している。また、バイデン政権や英国のスターマー政権がロシアを軽視し、逆に危険なエスカレーションを引き起こしかねないと見ている。
戦争のエスカレーションについて、ハンガリー政府の高官からの情報として、欧州の一部の関係者がウクライナへの地上部隊派遣の必要性を議論しているとの指摘があった。このような動きが進展すれば、さらなるエスカレーションと大規模な軍事的失敗を引き起こす可能性が高い。欧州諸国の軍事力は現状では脆弱であり、ロシア軍に対抗する準備が整っていない点に警笛を鳴らしている。
今回のウクライナからの長距離攻撃認可もそうだが、バイデン政権が大統領選挙で敗北したため、残りの任期中にウクライナ問題を急
この広告は、90日以上更新していないブログに表示しています。
内田樹選集
今日はこれから病院ですい臓がんの切除手術の日程打ち合わせである。手術が無事に終わったとしても、もう74歳であるから、相...
2024-11-08 vendredi
韓国の出版社企画で「無知の楽しさ」という本が出た。韓国の編集者や訳者の朴東燮先生からの質問に私が答えて一冊の本になったの...
サマランカ(スペイン)のミュージアム紹介
【完了】10月28日(月)6:00-7:00 データベースメンテナンス実施に伴うはてな各サービス停止についてのお知らせ
1849夜|『』
お知らせ はてなへのログインがパスキーと多要素認証に対応! より安全にはてなブログをお使いいただけます!
不毛なSNS閲覧の時間を読書に充てる
だったらいっそ、スマホと共存しよう
週刊はてなブログの記事を読んだ。 blog.hatenablog.com スマホの触りすぎは誰しも身に覚えがあることだろうし、もちろんわたし自身にも言えることだ。悲しきかな、日々スマホに時間を奪われながら過ごしている。 「どうしたらスマホ依存から抜け出せるか?」という話…
映日堂
雑記
寒いと、内向的・内省的になるのはよくあることなのかも
週報 2024-04-19 現代アート入門、ユーフォ工場、ボドゲであいさつ
04-13(土)現代アート入門 『常識破りの天才たちが作った 美術道』を読んだ。現代アートの歴史についてざっくり解説した本。かなり気軽に読める。代表的な作家ごとに、現代アートがどういうものでどんな目的を持っているのかをなんとなく理解できた。 現代アートを見…
よくばりジェット気流
夕方、嬉しい気持ちになりたくてPerfumeのDVDを再生する
4月18日(木)
起床、のち、布団の上で10分だけヨガ。ずっと見ていたYouTubeチャンネルから最近別のチャンネルに変えてみると余計なノイズがなく、ノイズというのはインストラクターの過剰な語り、今月は牡牛座でどうたらこうたら、新月でどうたらこうたら、自己肯定感がどうたらこう…
とりあえず日記
天ぷらがしんなり……“春のやさいは水分多いんだろうな”
4月15日のお弁当
本日 たけのこ天ぷら ちくわ天ぷら かにかまとネギ入りだしまき 肉団子 米久さん レンコンきんぴら たけのこ天ぷら・・これ 揚げたてはパリッと海苔の香りも香ばしくおいしかったのに お弁当を食べるころにはしんなりペタンとしてしまった。 春のやさいは水分多いんだ…
働く主婦のお弁当記録
自家製ビビンバうまい! 弱火でおこげを育てよう
2024年4月22日(月)
気がついたら4月の下旬になっていました。 (春らしい景色) 最近一番困るのは、スープをすくうときに鍋の蓋を取ると思うのですが、そのときの蓋をどこに置けばいいのかわからないことです。 蓋をそのまま置くと、蓋についた水滴が置いた場所についてしまうので本当にど…
お秋山の日記
ごまペーストが絡んだ麵とザーサイの酸味の相性がバッチリ
熱干麺
热干面(ルーガンメン)っていう武漢の麺料理があるんだけど、夫が2ヶ月くらい前に出張で武漢に行った時に食べた热干面が美味しかったという話を聞いてから、热干面の美味しいものを探すのがちょっとしたマイブーム。いくつか食べたから記事にしてみる。 热干面は汁な…
上海太太徒然草
上海生活
続きが気になる!
おすすめ有料記事
本作の根本的なテーマは「未知の自分に出会うこと」
カモの晴れ舞台ですわ。『FLY!/フライ!』感想&レビュー(byカルガモ令嬢カモミール)
有料 ごきげんよう、わたくしはカルガモ令嬢の「カモミール」ですわ。カルガモ令嬢とはいったい…?と訝しんでいる貴方は、以下↓をご参照くださいませ。 もしもTwitterが滅亡したら何を見ればいい?答えは……カモですわ!!どんな大富豪にも買収できない、この世にカモがいる…
沼の見える街
はてなブログPro
どうぶつ
監督は主人公・平山を僧侶にたとえていたが……
映画『PERFECT DAYS』──あるいは安全な賭け
有料 www.youtube.com www.youtube.com ヴィム・ヴェンダース監督はあるインタビューのなかで、本作の主人公・平山を僧侶に喩えている。宗教世界の求道者としての人間と、世俗世界での労働者を混同した件の表現には違和感しかなかった。インタビューそのものは作品の理解を…
みずから書き、みずから滅ぶってこと。
映画評
自分のブログで有料販売・サブスクの作成ができます! 詳しくはこちら
ファミコンショップを探していたら、名もない公園を発見
衝動散歩のススメ
なんだかユーウツなときは散歩が一番。 と言いつつインドア派な島鉄です。 散歩のススメ ソイツは旧twitter(X)に流れてきた 初めての本蓮沼へ アスリート通りと商店街、団地 再開発真っただ中、カフェに行く 散歩のススメ 皆さんは、登山にスキューバダイビング、スキ…
埋物の庭
島鉄
現金支払いのお客さんが神様に見えるなら、私が神様になる
20240419
ATMで生活費をおろそうと「5」「万」「円」とタッチパネルを操作するが、「円」を押すと入力前の空欄状態に戻ってしまう。「50」「千」「円」だと次に進める。よく見ると残量表示があり、このATMにはあと1枚しか一万円札が入っていないらしい。「入力内容をご確認くだ…
黒井の日記
ペルー
FUJI
SMITH
ブログというか倉庫
読者になる
Thirのノート
読者になる
my bookish life
読者になる
読書は人間の夢を見るか
読者になる
ファンクだよ!全員集合!
読者になる
なまえみてい
読者になる
taiyakilife
読者になる
on the ground
読者になる
Another morning
読者になる
たまごまごごはん
読者になる
いんなーとりっぷブログ
読者になる
絶倫ファクトリー
読者になる
ゆきりんに出会えたことを、心から幸せに思う。
【自分語り】1推しの卒業によせて
. 私の1推し、ゆきりんこと柏木由紀ちゃんが、17年に渡り在籍したAKB48を卒業することになった。 この機会に、ゆきりん推し(48ファン)としての自分自身のことをすべては不可能であるものの振り返ろうと思う。 内容からして世代がわかることも仕方ないし、限りなくゼ…
それはきっと妄想
餃子は肉も調理法も選べたので、蒸しで羊・焼きで牛を注文
NZ滞在中の食事たち04
中華料理。チャイレス。日本で言う町中華とはちょっと違うけど、NZ的には町中華。というかNZに限らず、全世界にあると思う町中華。云十年前、初めて行った海外、イギリスでもお世話になったチャイレス。特にテイクアウェイ中華は、非常にカジュアルで、必ずどこにでも…
モカシンテレグラフ
日記エッセイを読む。子どもは無限の可能性を秘めている……
にっき◾︎2024.3.11 - 3.15
2024.3.11(月) 月曜日!朝ごはんのアカモク納豆丼が美味しくて良かった。アカモク大好き。 この間買ったメアリーポピンズが読みたくなって読む。岩波少年文庫の挿絵やフォントがたまらなく好き。ちょっと独特な言い回しの和訳も良い。ただ独特過ぎてあまり理解出来てな…
今日も僕はおもちの中
日記
酒まんじゅう、紅白まんじゅう、おはぎ。期待値が高い!
日記:お饅頭屋さんチャレンジ
私は今行きたい場所がある。それはお饅頭屋さん。少し離れた場所にある商店街にあるのだけれど、お店の開店時間帯と私の余暇がどうにもかち合わない。平日はもうどうしたって難しい。ならば休日に、となるけれど、私の休日は大体お饅頭屋さんも休日であるようで、あち…
はとまめ日記
口の中をハーブの味でいっぱいにしよう
イラン料理記#4 ハーブのポロウと魚
2024年3月20日(水)晴れ 通り雨 1403年のノウルーズ、モバーラクです。 春分の日がノウルーズ(新しい日の意)で新年を迎えるイラン。今回はノウルーズに決まって食べられるハーブのポロウと魚料理です。魚には特に料理名が無く、そのまま「ハーブポロウと魚」と呼ば…
白い柩のような二羽の鳩
イラン料理記
左京区を中心に、43店舗を紹介!
京都の思い出の店
京都思い出の場所を振り返ります。とりあえず飲食店編。 京都に住んでいる中でよく通った飲食店は本当にたくさんあって、全部を書き切れるわけではないんだけれど、特に思い出と結びついている店、お気に入りの店を書いていく。なのでここに書いていないところも、別に…
思い出の向こう側
思い出
真剣に考える時期が来たようだ
ストレス解消について考える
有料 今日は休日だったので、自転車を借りて、少し遠くへ出かけた。 とてもストレス解消になった。 ストレス解消について、真剣に考える時期が来たようだ。
うごく水たまり
ベテランは馬が変な動きをしたときに察知するのが早い!
【備忘録】ややロデオからのやや爆走(競走馬から乗馬へ)
有料 翌日、またティタンに乗ることになりました。 前日は下記エントリの通り、右回りで左手前の駈歩が出てしまっているところをきちんと右手前の駈歩を出すように誘導する練習をしました。 右駈歩が出るとテンションがやや上がり気味になるという状態でしたが、落ち着いて…
庶民が乗馬を趣味にしたblog -BALOG 3.0 -
備忘録
カマキリみたいなタイプは「露出Y型」というらしい
顔に見える?最近「送水口」が気になるという話
「送水口」が気になる今日この頃 最近街中で気になる存在、それがこの「送水口」です。地上のフロアが7階以上あるビルなど、一定の条件を満たした建築物には設置が義務付けられているもので、火事が発生したフロアにただちに水を送るために使われるものです。ポンプ車…
ネコと夜景とビール
カメラ・レンズ・その他カメラや写真の話
まさかの2週連続ユニバ! 行列の並び位置などはマスター済
USJざんまい
再訪のきっかけ 近くにあるけどなかなか足が遠かったUSJ。娘は友達と何度か行ってましたが、自分は12年ぶり4度目のUSJ。まさか2週連続で通うことになるとは夢にも思いませんでしたw ことの始まりは、娘の塾友との卒業旅行 in USJ。小学6年生の終わりに年パスを買うと一…
coffee of the day
筋トレ+有酸素運動を習慣化! 運動は体も心も強くする
習慣にしてること 3
当たり前のことしか書いてないこのシリーズ。 続き行ってみよう。 運動 運動 これはね、もう、このブログ読んでくれてる方ならいい加減にせえってくらいわかり切ったことだと思いますが。 筋トレ+有酸素運動を習慣化したことで受けた恩恵って数限りなく、中でも先日の…
失語
我が美容覚書
前日に仕込み
人気ブログランキング
人気ブログランキング
記事を書く お題をさがす ダッシュボード
トップ
購読リスト
グループ
トピック
編集部おすすめ
ランキング
週刊はてなブログ
今週のお題
こだわりブログ
ようこそブログ
アカウント設定
コンテンツ販売・購入
売上管理
購入した記事
初めての方へ(個人の方)
法人プラン
プランを比較
はてなブログを楽しむヒント
使い方講座
機能変更・お知らせ
ヘルプ
FAQ / お問い合わせ窓口
トップ
購読リスト
グループ
トピック
お題をさがす
記事を書く ダッシュボード
新機能 はてなブログで記事の有料販売ができる! 人気ブロガーの活用例を見て、あなたもはじめてみよう!
思いは言葉に。
はてなブログは、あなたの思いや考えを残したり、
さまざまな人が綴った多様な価値観に触れたりできる場所です。
無料ではじめる
はてなブログとは
まず読むならここから! 編集部お気に入りの記事を日替わりで紹介
毎日更新!
きょうのはてなブログ
もっと読む
書きたくて書いている人のブログにはエネルギーがある
しゃべって、食べて、書いて
7月の三連休の名古屋はそれはそれは暑かった。これぞ猛暑と言わんばかりの天気の中、ブログ「バンビのあくび」のえこさん(id:bambi_eco1020)が名古屋までお茶をしに来てくれた。えこさんは短歌を始める前のブロガー時代からの知り合いで、隣の県にも関わらずなかなか…
パーソナル銀河
日々
"考えるの好きな人は「思想が強い」人になろう!"
「思想が強い」よ~
社会に対して物申したかったり、変化を望んでいたりする、いわゆるリベラル的な考えを持っていて、それを話したり、つぶやいたり、時としてデモ活動に参加したりすると、「思想が強い」なんて言われることがある。そして、この言葉はたいていそういう人たちを観測した…
あくいの孫
都内の暑さから逃げる!犬の「うなさん」も楽しそう
海の三連休、うなさんと日帰り旅行
海の日の三連休、あまりにも暑くて避暑に清里までドライブ。 八ヶ岳倶楽部でランチ、席が空くのを待っている時間に小さな木漏れ日の森を歩く。都内のうだるような暑さとは別世界。うなさんも楽しそう。 そのあと、清里テラスに登った。抱っこして遠くを見せてやりたい…
いぬのうな
trip
夏はさっぱりした料理をつくろう
夏バテには山形のだし!
最近暑くなってきましたね。 id:cateiru はこの暑さで8月を生きていけるか不安です。 暑くなってくると食欲がなくなります。自分も例に漏れず夏バテで食欲がなくなり食べるならさっぱりしたものが食べたい気分です。なので、今回は夏バテ対策最強*1料理 山形の『だし』…
#つくりおき
はてなブログPro
3時間以上
子どもの頃は苦手だったが、今なら食べられるはず
【日記】冷やし中華
こんばんは。 今日は火曜日だということをすっかり忘れて危うくごみ出しし損ねるところでした。 各所で冷やし中華が始まる様子を見ますが、今まで冷やし中華を作った事がなく 子供の頃から苦手な食べ物だったのでずっと避けて生きてきました。 全体的にベースが酸っぱ…
もじのかたまり
日記
「レモンの爽やかな味の軽くて美味しいチーズ」です!
リコッタチーズのつくりかた
またニセテノ(ギリシャヨーグルト)を作りました 前回作った時にパルテノの小が80gだと怒り狂っていましたが よく見たら100gでした 大変失礼致しました まあ私というか西友のせいですね この瞬間がいつもワァ〜!ってなるね 今回も結局3時間くらい水切りして、1Lのユル…
めいしーのブログ
料理
続きが気になる!
おすすめ有料記事
"なぜか?サメ映画だからである。"
(ほぼ)月刊サメ映画 Vol 9.5
有料 目次: はじめに サメ映画ニュース(4-6月) 『エクソシスト・シャーク』完全解説 『エクソシスト・シャーク』聖地巡礼スポット紹介 コンマビジョン「ランドシャークプロジェクト」とは何だったのか? 編集後記 はじめに 2021年12月に創刊した『(ほぼ)月刊サメ映画』…
惑星サメーガ
納得できないルールの「どうして」を探る
高校のPTAの加入の2条件を提示して交渉した結果はどうだったか
有料 (この記事は、はてなブログ×codoc連携サービスのプロモーションのため、はてなからの依頼を受けて投稿しています。) 娘が公立高校に入学し、そこにあるPTAの総会で、ぼくは発言し、2つの条件を示して、もしそれに応じてくれるのであれば参加しますよ、と述べました…
紙屋研究所
子育て
自分のブログで有料販売・サブスクの作成ができます! 詳しくはこちら
編集部が選んだ
これまでのおすすめ
もっと読む
エアビーからエアビーへの「せわしない日々」が続いていた
カナダに渡航して20日ほどたった。非日常か
このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
▼ ▶
2013
2013 / 2
404
お探しのページは見つかりませんでした。
はてなブログ トップ
はてなブログ ヘルプ
このブログについて
FAQ / お問い合わせ窓口
FAQ / お問い合わせ窓口
FAQ / お問い合わせ窓口
FAQ / お問い合わせ窓口
FAQ / お問い合わせ窓口
はてなブログ アカデミー
法人プラン
OSSコミュニティ支援プログラム
学校支援プログラム
クリエイターのためのはてなブログ
指定されたページがみつかりませんでした
大変申し訳ありません。お探しのページが見つかりませんでした。
名前が変更されたか、移動したか、削除された可能性があります。
容量たっぷり、テンプレートも豊富なgooでブログはじめよう
※このページは10秒後に自動転送します。
転送されない場合は、下記リンクをクリックしてください。
goo ブログ トップ | goo トップ
goo blogをはじめる
ブログ開設
お知らせ
ヘルプ
利用規約
ログイン
goo blogを楽しむ
ランキング
フォトチャンネル
ブログパーツ
思いは言葉に。
初めての方へ
はてなブログとは
はてなブログPro
使い方講座
おすすめ記事
壊滅度別の業界リスト(新型コロナ編)
Chikirinの日記
2020-04-06 21:58:16
COVID-19, 新型コロナの感染拡大による実体経済への影響について、様々な業界の“壊滅度度合い”を独断と偏見でレベル…
TKO木下隆行のプロレス発言について
NJPW FUN
2020-04-06 09:00:12
親の口癖はうつります
マイル日記
2020-04-07 14:03:42
弊社のリモート事情
Studyplus Engineering Blog
2020-04-06 10:03:02
ヨーロッパでコロナに感染して入院した話
にゃんぶろ
2020-04-05 23:34:20
KyashがついにApple Payに対応
こぼねみ
2020-04-07 13:53:38
フロントエンドの開発体験向上と脱レガシー
Cybozu Inside Out | サイボウズエンジニアのブログ
2020-04-07 11:01:26
こんにちは。フロントエンドエキスパートチームの@nakajmgです。 私が所属しているフロントエンドエキスパートチーム…
じゃあ感じておいて
まばたきをする体
2020-04-07 13:09:51
娘は学校へ行って、すぐに帰ってきた。小一時間校庭で始業式をというはなしだったが新しいクラスと担任の先生の発表…
命を守るとは何?
木原直哉オフィシャルブログ
2020-04-06 17:23:47
自分は常々思っているわけです。 「命より大切なものはない」 とよく言うけれど、でも人間は誰でもいずれ死にます。 …
〓 【今週のお題】インターネットでつながろう〓〓 「オンライン」についてブログを書いてみましょう!
〓 【必読!】はてなブログでお小遣い稼ぎ、その前に押さえておきたい3つのルール
〓 【募集】「しごとの思い出」をブログに書いて、3万円分のAmazonギフト券をもらおう!(sponsored)
BGAで遊んだボドゲの感想 三密避けてボドゲしたい!
wassup?
2020-04-07 12:00:03
星野源が『うちで踊ろう』を始めた理由とコラボ動画がバズった理由について
オトニッチ〓音楽の情報.com〓
2020-04-07 02:51:20
【新型コロナウイルス肺炎】(11)新コロ予防に靴の消毒は必要か?
黒色中国BLOG
2020-04-06 22:16:17
夫婦ふたりで切り盛りしてきた小さな料理屋が静かに暖簾をおろした。
Everything you've ever Dreamed
2020-04-06 19:00:06
新型コロナウイルス感染拡大を受けて、僕の生活圏に緊急事態宣言が出るらしい。すでにサービス業を中心に影響が出て…
タイミーのEMとしてどのようにマネジメントしているか
Sionの技術ブログ
2020-04-06 15:36:19
はじめに 16歳からゲーマーとしてずっとチームマネジメントをやっており、 自身の強みなので本腰入れてやりたいとい…
新卒入社したリクルートを退職しました
迷ったらカレー
2020-04-05 15:54:16
2020年2月末日付けで、新卒で入社したリクルートを退職しました。2016年の4月に入社したのでほぼ4年間いたことになり…
カテゴリー
キャリア
新卒入社したリクルートを退職しました
迷ったらカレー
2020-04-05 15:54:16
フリーランス6年生のリモートワークでの働き方
日記
2020-04-04 21:52:49
リモートワーク環境を少しずつよくしているつもりになっている
Really Saying Something
2020-04-02 10:44:42
退職の作法、あるいはオフボーディング実践入門
Quipper Product Team Blog
2020-04-02 10:57:44
育児
日本の皆さん、そんな命張って仕事してるんですか?
子育て向いてないぼっちゃんママの研究記録
2020-04-07 07:01:00
【めばえ2020年5月号レビュー】付録はアンパンマンのたこやきゲーム!
うとうとさらの テンパり育児
2020-04-06 07:30:02
「やりたいけどできない」「やめたいけどやめられない」があったら、記録をつけてみよう☆
子育て・育児や対人関係に役立つ心理学のテクニック
2020-04-06 07:00:14
育児分担のカギは夫の我慢と妻の任せ上手!?
子育て向いてないぼっちゃんママの研究記録
2020-04-04 10:14:30
読書・書評
2020年「ひとり本屋大賞」発表
いつか電池
思いは言葉に。
初めての方へ
はてなブログとは
はてなブログPro
使い方講座
おすすめ記事
壊滅度別の業界リスト(新型コロナ編)
Chikirinの日記
2020-04-06 21:58:16
COVID-19, 新型コロナの感染拡大による実体経済への影響について、様々な業界の“壊滅度度合い”を独断と偏見でレベル…
TKO木下隆行のプロレス発言について
NJPW FUN
2020-04-06 09:00:12
ヨーロッパでコロナに感染して入院した話
にゃんぶろ
2020-04-05 23:34:20
弊社のリモート事情
Studyplus Engineering Blog
2020-04-06 10:03:02
在宅勤務(テレワーク)歴5年目が好きに語るリモート勤務を最適化する4つの方法
トイアンナのぐだぐだ
2020-04-06 06:57:38
名画という最強のフリー素材
本しゃぶり
2020-04-05 21:43:39
夫婦ふたりで切り盛りしてきた小さな料理屋が静かに暖簾をおろした。
Everything you've ever Dreamed
2020-04-06 19:00:06
新型コロナウイルス感染拡大を受けて、僕の生活圏に緊急事態宣言が出るらしい。すでにサービス業を中心に影響が出て…
インフルに対する意識を改めるな
アスペ日記
2020-04-07 08:31:12
インフルと変わらん派だった人、正直に手を上げて〓 この記事の変なブコメに星が集まってるので書く。 インフルと変…
フロントエンドの開発体験向上と脱レガシー
Cybozu Inside Out | サイボウズエンジニアのブログ
2020-04-07 11:01:26
こんにちは。フロントエンドエキスパートチームの@nakajmgです。 私が所属しているフロントエンドエキスパートチーム…
〓 【今週のお題】インターネットでつながろう〓〓 「オンライン」についてブログを書いてみましょう!
〓 【必読!】はてなブログでお小遣い稼ぎ、その前に押さえておきたい3つのルール
〓 【募集】「しごとの思い出」をブログに書いて、3万円分のAmazonギフト券をもらおう!(sponsored)
【ポット型】象印の加湿器に大満足!【EE-RP50-WA】
主夫の日々
2020-04-06 19:00:11
社会人になって適当に自炊をこなすためにやってること
Juju-62q's blog
2020-04-06 20:00:03
あつまれ きくうしの森
頭痛が痛い
2020-04-05 20:57:41
命を守るとは何?
木原直哉オフィシャルブログ
2020-04-06 17:23:47
自分は常々思っているわけです。 「命より大切なものはない」 とよく言うけれど、でも人間は誰でもいずれ死にます。 …
新卒入社したリクルートを退職しました
迷ったらカレー
2020-04-05 15:54:16
2020年2月末日付けで、新卒で入社したリクルートを退職しました。2016年の4月に入社したのでほぼ4年間いたことになり…
在宅勤務をしてみた
Sansan Builders Box
2020-04-07 11:00:06
こんにちは。Sansan事業部プロダクト開発部の楠原です。 現在、プロダクト開発部では福岡開発拠点設立を目指して準備…
カテゴリー
キャリア
新卒入社したリクルートを退職しました
迷ったらカレー
2020-04-05 15:54:16
フリーランス6年生のリモートワークでの働き方
日記
2020-04-04 21:52:49
リモートワーク環境を少しずつよくしているつもりになっている
Really Saying Something
2020-04-02 10:44:42
退職の作法、あるいはオフボーディング実践入門
Quipper Product Team Blog
2020-04-02 10:57:44
育児
日本の皆さん、そんな命張って仕事してるんですか?
子育て向いてないぼっちゃんママの研究記録
2020-04-07 07:01:00
【めばえ2020年5月号レビュー】付録はアンパンマンのたこやきゲーム!
うとうとさらの テンパり育児
2020-04-06 07:30:02
「やりたいけどできない」「やめたいけどやめられない」があったら、記録をつけてみよう☆
子育て・育児や対人関係に役立つ心理学のテクニック
2020-04-06 07:00:14
育児分担のカギは夫の我慢と妻の任せ上手!?
子育て向いてないぼっちゃんママの研究記録
2020-04-04 10:14:30
読書・書評
2020年「ひとり本屋大賞」発表
いつか電池がきれるまで
思いは言葉に。
初めての方へ
はてなブログとは
はてなブログPro
使い方講座
おすすめ記事
「漢字+ひらがな」の不自然?な熟語例。なぜ「障害」ではなく、あえて「障がい」と…
さえわたる 音楽・エンタメ日記
2020-03-24 00:00:02
ニュースには、音声によるアナウンスをサポートする意味で「字幕スーパー」が併用されるのが一般的です。 たいていは…
#Qiita のユーザーページの件でオプトアウトを試す
人生100年!生涯エンジニア人生!
2020-03-26 02:14:30
『ハイキュー!!』は絶対泣けるしマジで面白いので、無料で読めるうちに読んでほしい
俺の遺言を聴いてほしい
2020-03-25 21:00:15
『横浜駅SF』の柞刈湯葉による初のSF短篇集──『人間たちの話』
基本読書
2020-03-26 08:00:04
飛べないJALの資金繰りは大丈夫か?
銀行員のための教科書
2020-03-23 19:20:34
学習院大学卒業生代表による謝辞への違和感
脱社畜ブログ
2020-03-25 19:19:05
1か月前のミラノ
アスペ日記
2020-03-26 09:03:25
1か月前のイタリアで、"#milanononsiferma" (ミラノは閉まらない)という動画とタグが流行りました。 www.youtube.c…
事後に対象者を絞る社会保険
himaginary’s diary
2020-03-25 22:16:41
をパンデミック対策としてマンキューがブログで提案している。 単純で素早くパンデミック対策の給付を行うためには全…
2019年度を振り返る
将棋棋士 遠山雄亮のファニースペース
2020-03-26 11:55:46
将棋界は4月〓翌3月で区切りとなります。 2019年度の対局について振り返ります。 2019年度 成績は16勝16敗。 3月に…
〓 【募集】「しごとの思い出」をブログに書いて、3万円分のAmazonギフト券をもらおう!(sponsored)
〓 英語ちょっとわかる? すごく使ってる? 英語のトレーニングアプリ「トーキングマラソン」の特別お題キャンペーン実施中!(3月31日まで)〓PR〓
〓 読まれるTwitterとブログの工夫とは? 映画ブロガー・CDBさんインタビュー
新日本プロレスで好きな必殺技を5つ発表してみる
NJPW FUN
2020-03-26 10:00:03
人の作ったWebアプリケーションのコードを見るときに注目しているところ
Runner in the High
2020-03-25 11:39:49
京都タワーをラブホに変えたテラハ社長のキスへの情熱
男性見聞録
2020-03-26 01:37:23
専務と消えた黄色い看板
今日もダメだった
2020-03-24 12:05:46
明け方から午前にかけて大雨だったのに正午には雲ひとつない晴れになった劇的天気の1月某日、いつもお馴染みウチの専…
「学び」という言葉の攻撃性について
Everything you've ever Dreamed
2020-03-25 19:00:00
「失敗は成功の母」は言いすぎではないか、と思うときがあって、その頻度は、僕の加齢にともなって年々増している。…
"「萌え」の時代から「推し」の時代へ"について
シロクマの屑籠
2020-03-24 21:30:01
オタクの"界隈"で「萌える」という言葉を見かけなくなって久しい。 かわりに、「推し」という言葉を見かけるようにな…
カテゴリー
キャリア
育児をしながらキャリアチェンジ。先輩ママ3人が語る“育児中の転職”の道のり
はたらく気分を転換させる|女性の深呼吸マガジン「りっすん」
2020-03-25 10:30:03
ルミノソジャパン合同会社を退職しました
科学と非科学の迷宮
2020-03-24 17:00:01
Ubieのリモートワーク(テレワーク, WFH)を活用して、子育てが充実した話
shiraji’s diary
2020-03-15 07:00:05
【新卒・転職】入社してすぐに会社を退職する人の心理と会社側の責任
あれこれライフ
2020-03-11 19:04:00
育児
英語は○歳まで、の言葉に焦る必要はないと思う理由
まったり英語育児雑記帳
2020-03-25 22:20:11
育児をしながらキャリアチェンジ。先輩ママ3人が語る“育児中の転職”の道のり
はたらく気分を転換させる|女性の深呼吸マガジン「りっすん」
2020-03-25 10:30:03
東京の子育て…小学校の同級生の格差がとんでもない件
主夫の日々
20
まもなく『ドルフィン・マン』がUPLINK吉祥寺で公開されますが、関連する拙論を公開します
続きを読む
retrosection-retrosection-lesimage2のブログ-ギャラリー