はてなアンテナ
exajoeのアンテナ
id:exajoe

DVD

グループ一覧
25/39ページ

世界おもしろニュース
●03/02 23:31
世界各国の街角から生の声を! 思わぬ発見があるかも!?

うわのそら
●02/16 22:02
うわのそら
日常と気持ちと短歌
2021年7月1日木曜日
おしまい
 このブログを終わりにします。
 日々を見つめること、そしてそれを言葉にしていくことに、もういちど喜びを感じられるようになったら、またどこかで書きたいです。
 これまで読んでくださった方、本当にありがとうございました。どうか素晴らしい日々を。
at 7月 01, 2021
前の投稿ホーム
登録:投稿 (Atom)
テーマ画像の作成者: merrymoonmary さん. Powered by Blogger.

きっこのブログ
●01/01 12:11
2022.01.01新年、明けましておめでとうございます♪皆さん、新年、明けましておめでとうございます♪今年も新年のミニ連句「歳旦三つ物(さいたんみつもの)」を詠みました。寅さんの啖呵売かな初御空トランク一つ読初二冊虎目石みがけば風の光るらん俳句は本来、自分の句を自分で解説することは野暮なのでNGなのですが、俳句を勉強していないと意味の分からない言葉や言い回しもありますので、今年も簡単に説明させていただきます。まず、最初の五七五の「発句(ほっく)」の「寅さんの啖呵売(たんかばい)」は、縁日や路上などで、例の「けっこう毛だらけ猫灰だらけ~」という啖呵で集まった人たちを楽しませながら、商品を売って行く的屋(てきや)商売のことです。ちなみに「的屋」は「テキ屋」と表記されることもありますが、もともとは「当たれば儲かる」ことから弓矢の「的(まと)」になぞらえて「的屋」と呼んだのが始ま

斉藤道三の戦国確率・統計投資 - livedoor Blog(ブログ)
●11/08 16:45
saito_dosan at 20:20 〓〓〓〓〓〓0
saito_dosan at 03:16 〓〓〓〓〓〓0
saito_dosan at 20:37 〓〓〓〓〓〓0
saito_dosan at 13:27 〓〓〓〓〓〓0
saito_dosan at 14:05 〓〓〓〓〓〓0
saito_dosan at 18:38 〓〓〓〓〓〓0
saito_dosan at 22:29 〓〓〓〓〓〓0
saito_dosan at 22:10 〓〓〓〓〓〓0
saito_dosan at 03:32 〓〓〓〓〓〓0
saito_dosan at 02:07 〓〓〓〓〓〓0

書評空間 : 東京大学(英米文学)・阿部公彦の書評ブログ
●09/22 21:32
レビュー合戦2016 (23)
レビュー合戦2020 (9)
Powered by Hatena Blog | Design from Innocent Theme

4.<前5 6.次5>

0.はてなアンテナトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
ヘルプ/お知らせ

ログイン
無料ユーザー登録
はてなトップ

(c) Hatena