はてなアンテナ
彫塑
id:firstheaven

DVD

グループ一覧
5/20ページ

小さな本を手で作る日々
●05/17 21:47
2025年5月15日単行本出版記念展『航海記』の旅がはじまる赤井都×山小屋ブックス2025年5月23日(金)-27日(火)14時-19時会場:Gallery and shop 山小屋東京都渋谷区恵比寿1-7-6 陸中ビル1F先へ先へ、漕いでいけばいいのです――豆本作家・赤井都によって、2016年に限定30部で制作された豆本『航海記』クラウドファンディングでのご支援を受け、ついに単行本として生まれ変わりました。ひとり舟を漕ぎ続ける「私」の航海。出会いと別れ、希望と哀しみが交錯する――海の色のように、読むたびに景色を変える深く静かな余韻が残る一冊です。単行本では新たに英訳を加え、『航海記 Notes from a Voyage』をこれから全国の書店へ届けていきます。その初めの一歩として山小屋で展示販売します。ぜひ、新たな門出を見届けにお越しください。展示

やぶにらみの鳩時計@はてな
●05/16 15:38
2025-05-15迷子でしようエトセトラ迷子手帳作者:穂村 弘講談社Amazon迷子になるということは、目的地を見失うということで、決してマイ・ゴーなことではありません。ハナシの着地点をホゴにしたような、浮遊感ただようユーモアエッセーですね。poppokobato 2025-05-15 10:45 読者になる広告を非表示にするもっと読むコメントを書く迷子でしようエトセトラ (315)

飲用てれび
●05/15 23:43
この広告は、90日以上更新していないブログに表示しています。

イチニクス遊覧日記
●05/15 14:13
2025-05-14GW周辺の記録日記 文鳥4月15日お世話になっていた先輩の退職日だった。優しく、人望のある先輩だったので、皆からのプレゼントがものすごい量になって、そうなるだろうと思っていた私はあらかじめこの日一緒に帰る約束をしていたのだった。最後だからと中央線のグリーン車に乗り、先輩の家までプレゼントを抱えて送っていった。その後、駅前にある寿司屋で少し飲んで別れる。2011年の震災の日、私とこの先輩は2人で何時間もかけて家までの道を歩いて帰った。あの時間のこと、私の家で仮眠をして、2人でテレビで状況を把握した時の部屋の明るさ、全部よく覚えている。先輩はこれからイギリスで暮らすそうだ。なかなか会うのは難しくなるけれど、たまにはzoomとかしましょうね、といって別れた。5月1日友達と鎌倉に行った。友人が予約してくれたお店でのんびり近況を話しつつランチを食べる。レ

山形浩生の「経済のトリセツ」
●05/14 17:54
チャンドラー『長いお別れ』14章までと翻訳方針

4.<前5 6.次5>

0.はてなアンテナトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
ヘルプ/お知らせ

ログイン
無料ユーザー登録
はてなトップ

(c) Hatena