fkataのアンテナ
id:fkata


7/40ページ
▽Blog「みずき」 ●05/05 16:16 04 | 2025/05 | 06- - - - 1 2 34 5 6 7 8 9 1011 12 13 14 15 16 1718 19 20 21 22 23 2425 26 27 28 29 30 31
▽大学サラリーマン日記●05/05 15:04 2025年5月5日月曜日立夏のラン今日は、二十四節気の「立夏」。暦の上ではこの日が夏の始まりとされています。この連休中は、ずっと仕事をし続けていて、なんとか山を越えそうなので、久々に近くの植物園へラン。「こどもの日」とあって、多くの家族連れでにぎわっていました。木々の緑がとても美しく、様々な色彩の花々をめでながらの気持ちのいい息抜きになりました。at 5月 05, 2025 0 件のコメント:メールで送信BlogThis!X で共有Facebook で共有するPinterest に共有Labels: フォト, ランニング・ウオーキング2025年5月3日土曜日大学情報通信 2025/05/03【大学経営】★国立大の賃上げに遅れ、にじむ財政難 人事院勧告の給与水準に準拠できず|朝日新聞https://www.asahi.com/articles/DA3S1620286
▽官庁エコノミストのブログ●05/05 13:20 3タテされるのと違って3タテするのは難しい2025年5月 4日 (日)3タテされるのと違って3タテするのは難しい一 二 三 四 五 六 七 八 九 R H Eヤクルト 0 0 0 1 0 0 3 0 1 5 13 1阪 神 0 0 0 1 0 0 1 0 0 2 10 0【ヤ】石川、木澤、荘司、石山 - 古賀【神】伊原、漆原、工藤、島本 - 坂本、梅野ヤクルト石川投手を打てずに甲子園の連勝ストップでした。ドラ1伊原投手も7回途中までよく投げましたが、打線の援護が足りませんでした。まあ、そうそう3タテするのは難しいのでしょう。次のジャイアンツ戦は、がんばれタイガース!2025年5月 4日 (日) 17時30分 阪神タイガースの日記 | 固定リンク | コメント (0)«IPSOS「人類と気候変動リポート2025」People and Climate Change
▽自然神学・環境・経済●05/05 12:45 近世という時代、イギリス史の場合キリスト教史を研究していると、近世という時代区分が重要な意味をもっていることに気づきます。トレルチの主張した、新プロテスタンティズムと旧プロテスタンティズムとの相違における旧プロテスタンティズムの意味です。近代と近世の区別は問題を含んでおり、近世は近世初期(early Modern)という表現にほぼ対応すると言えるでしょう。歴史の専門家の議論を参照することが有益です。川北稔『イギリス近代史講義』講談社現代新書、2010年。プロローグ 歴史学は終わったのか第一章 都市の生活文化はいかにして成立したか──歴史の見方第二章 「成長パラノイア」の起源第三章 ヨーロッパ世界システムの拡大とイギリス第四章 世界で最初の工業化──なぜイギリスが最初だったのか第五章 イギリス衰退論争──陽はまた昇ったのかイギリスは「衰退」したのか──基礎データエピロ
▽内野光子のブログ●05/05 11:46 しかし、ここには、昭和天皇の時代を「未曽有の激動と変革、苦難と復興の時代」としか捉えておらず、長きにわたった日中戦争、そして、アジア太平洋戦争下における昭和天皇の果たした役割、責任についての言及や反省もなく、「激動」と「苦難」という認識のまま、「昭和の日」としている点に、大いなる疑問が残る。祝日法第一条に「自由と平和を求めてやまない日本国民は、美しい風習を育てつつ、よりよき社会、より豊かな生活を築きあげるために、ここに国民こぞつて祝い、感謝し、又は記念する日を定め、これを「国民の祝日」と名づける」とあり、「国民こぞつて祝い、感謝し、又は記念する日」となり得るのかを、もう一度考え直さねばならないのではないか。2025年5月 2日 (金) | 固定リンク | コメント (1)on 4月29日は祝日だった~「昭和の日」はどのようにして決まったのか。
4.<前5 6.次5>
0.はてなアンテナトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
□ヘルプ/お知らせ
□ログイン
□無料ユーザー登録
□はてなトップ
(c) Hatena) %]&utmr=&utmp=http%3A%2F%2Fa.hatena.ne.jp%2Ffkata%2Fmobile.cgi%3Fof%3D30&guid=ON)
