ganache72-2のアンテナ
id:ganache72-2
8/20ページ
▽blog●03/25 06:04 お題をさがす明日からのわたしが喜ぶにんじんラペの出来上がりうまくいかない日に仕込むラペ「あぁ、今日のわたしダメダメだ…」 そういう日は何かで取り返したくなる。長々と夜更かしして本を読んだり、刺繍をしたり…日中の自分のミスを取り戻すが如く、意味のあることをしたくなるのです。 うまくいかなかったわたしの最近のリベンジ方法。美味しいラペを仕込…I amエッセイそう、YouTubeをついつい見てしまうのだ。外で作業に集中できないのはイヤホンがあるからまあ、私においての話である。中にはイヤホンで何かしらの音楽を聴くことで集中できる人もいるだろう。個人ブログなので個人の見解を述べる。さて、夜にマクドナルドへ行って作業する話だ。 休日も平日も関係なく、行ける日は行っているが、どうにも平日は作業に集中で…ビルドンブング効率化できるだけ英語の言葉を自分のなかで沈殿させてから訳す『こと
▽Landmark●10/02 00:41 コンテンツ販売・購入売上管理購入した記事お題をさがす勤めていた会社のある街と住んだことのある街は質感が近い舌でたどる記憶去った街で焼き鳥を食べる 春まで勤めていた会社のごく近くにある、私が辞めてからできた焼き鳥屋が妙においしい。レバーがすばらしく新鮮で、つくね(串団子型ではなく五平餅型)のコリコリじゅわっとした食感がたまらなく、すべての串が絶妙な加減の塩で出てくる。薄…いぬごや"この街は、人間より猫が多いんじゃないか?"ザ・リアル・キャットストリート7年越しの思いを経て、ついに今夏トルコへ行ってきました。東京から約12時間半をかけて辿り着いたイスタンブールは、猫と暮らす街。ちょっと朝ごはんを食べに行こうと、5分ほど歩いただけで猫を2、3匹見る。ホテルに戻るとさっきまで誰も使っていなかったベンチに、猫…深夜航空はてなブログPro旅行"朝ごはんはパルテノ、果物、納豆
▽swing,swing,swing●04/17 21:23 記事を書く お題をさがす ダッシュボードNEW お題をさがす“新緑の生命力が漲る瑞々しい紅葉の元気が出る美しさ。”芽吹きの紅葉の美しさよ世の中に過小評価されているものの一つとして芽吹きの紅葉の美しさを挙げたい。 秋の紅葉も美しいが、それに比べて新緑の生命力が漲る瑞々しい紅葉の元気が出る美しさ。 葉緑素が抜けた後の死んだ色の紅葉と違い、芽吹きの紅葉は紅にも力強さがある。しかも新芽の紅か…はんなりマンゴー紅葉お守りにしてぺらぺらめくりたい『水中の中の哲学者たち』水の中で他者との関わりの中で、ふと悲しくなる時がある。随分前に、わたしが友人と2人で、別の友人の話をしていた時、その友人が最後に、ま、本人がいいならいいんじゃない、と締めくくった。その時すごく、ぞっとして、その友人のことが怖くなった感覚が今でも忘れられない。…ことのは生活ものを書くことの大切さを思い出させてくれる一
▽カリントボンボン●11/06 09:02 HiGH&LOW と私とHiGH&LOW THE WORST X
4.<前5 6.次5>
0.はてなアンテナトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
□ヘルプ/お知らせ
□ログイン
□無料ユーザー登録
□はてなトップ
(c) Hatena