![]() ![]() |
![]() |
|
![]() |
||
![]() |
190970
1292816
2025-05-18
宝達 2日目
今日は宝達山を車で登って・・・
たまたま入ってみようと考えていた林道入口に
金山採掘場跡の看板があった。ここへ行ってみよう。
路盤が崩壊しているので徒歩で20分くらい下ると
再度看板が現れる。どこが採掘場跡だ?と藪の中を覗いてみる。 あった。
50〜60cm?背の低い坑道。隣接して計3つの坑道があったが、狸掘りだねえ。
CS立体図を見ると広範囲に露天掘りしたような跡が見えるので本当はそれが見たかったが、既に藪で見通しがあまり利かなくなっている季節で断念。4月に来られれば良かったかも?
山を降りて宝達集落のAさんを訪ねて、集落にある鉱山臼を見せてもらう。
石垣に埋め込まれたり
神社に遺されていたり
どちらも下臼で長径40cmくらいの花崗岩製?
町のWebサイトを見ると黒川型らしき上臼が現存するようで、宝達志水町の埋蔵文化財センターにありそうなのだけど、金曜
000000
May 18, 202506:52
カテゴリ
古物談議
「宗谷」/「利尻」〇旭 愛称版は語る/北の最果てを目指した長距離昼行DC
■急行「宗谷」/「利尻」愛称板
琺瑯浮き文字 帯なし白板 〇旭
取手は旭川特有のやや角ばった形 裏面の「利尻」の下に「座席指定 RESERVED」の文字
■急行宗谷(昭和30~40年代の運行)
「宗谷」は昭和35年にDC準急として札幌―稚内間で運転を開始し、札幌―旭川間では「オホーツク」に併結、上りはさらに準急「るもい」を併結していました。
昭和36年に急行に格上げと同時に函館発着(室蘭本線・千歳線経由)で運行されるようになります。この頃は「摩周(函館・札幌―釧路)」・「宗谷(函館―稚内)」・「オホーツク(函館―北見・稚内)」の3階建て列車でした。
昭和39年には室蘭本線から小樽経由に変更し、単独運転を開始しました。
これ以降、昭和56年に運転区間が札幌―稚内に
石川で… 砂金掘り? 2025/05/17
滋賀の自宅から… 砂金掘り 2025/05/16
滋賀の自宅 オイル交換~ 2025/05/15
2025-05-16
『 山形歴史探訪3 』
書籍・雑誌 #山形県 歴史と人物 自然金・砂金 伊達政宗 真田幸村
BSで大河ドラマの独眼竜政宗がアンコール放送されてたので、
初回から録画をお願して見てました。
大河ドラマの放送は1987年(昭和62年)でした。
気になるのは、金山一揆と大阪夏の陣です。
金山一揆は、正宗が裏で糸を引いていたといわれているからです。
夏の陣では、真田信繁(真田幸村)が、
伊達家の先陣を務めた片倉小十郎(片倉 景綱)の嫡男・片倉重綱(片倉重長)に
自分の子供達を託したとされます。
それが後の仙台真田氏です。
伊達家・片倉家にとっては、
徳川家に、知られてはいけない重要案件であったろうに・・・。
そこまでリスクを侵したのは、何だったのでしょうか?
どの様に描かれたのでしょうね。
共に、人質として伏見で暮らしていた時期があり、
何かの縁があったのでしょうね?
出演者
未分類 (627)
子供の絵本:Our Unbreakable Thread「私たちの断ち切れない糸」
Jon Collins-Blackさんは、アメリカの5ヶ所に財宝を隠した事を「There’s Treasure Inside」の本で述べている。
この中で、子供の絵本「Our Unbreakable Thread : A Family’s Love Through Generations」も発行して、隠した場所のヒントを書いたと述べている。
このため、この絵本をアメリカより数日前に取り寄せた。
英語の文字数は少ないので、ヒントが見つかるかもしれない?
05月09日
(金)10時00分
|カテゴリ:トレジャーハンティング |コメント(-)
|トラックバック(-)|TOP
子供の絵本:Our Unbreakable Thread「私たちの断ち切れ
新鉱物、赤坂簾石(3種)
by denken
2025年5月5日
群馬県桐生市から発見された3種の鉱物が、国際鉱物学… 続きを読む »新鉱物、赤坂簾石(3種)
2025年05月
安倍川支流で砂金掘り7
4月29
なないろ日和??
砂金堀り
山梨県
ほほほ~~~
いつの番組かな?最近か??山梨で砂金堀り???
ともかく、留守録でみるか??
※Gさん用にも焼いておこうか
2025年04月29日19:24
4月29
発災後初めてだな
そのほか
R6.1.1の地震後
何もかも嫌になってやる気もなくなっていたが
できることから少しずつ
前進
趣味や道楽は放置であったが、4月からエンジン始動
今年は免許の更新もあるので少々やる気を出さないと・・・
今度のGW聖地巡礼するか
※いやいや、昨年11月9日に行っていたっけ????
2025年04月29日19:19
4月14
久しぶりだったがこんなものだ
石川県
砂金堀り
震災後、際川では初めての砂金堀り
しかし、掘り具はないので、基本素手
お皿も予定していなかったので鉢受けで実施
いつもの緑の橋に行くと、みなれたかほく市のバイク
おっと、H山さんがいた。お
モームリ(トラック)
FOLLOW US
ニュース
お知らせ
プレスリリース
掲載報告
事業紹介
会社情報
会社概要
企業理念
沿革
役員紹介
アクセス
IR情報
個人投資家の皆様へ
経営方針
業績・財務情報
IRライブラリ
株式・社債情報
お問い合わせ
採用情報
ニュース
お知らせ
プレスリリース
掲載報告
事業紹介
会社情報
会社概要
企業理念
沿革
役員紹介
アクセス
IR情報
個人投資家の皆様へ
経営方針
業績・財務情報
IRライブラリ
株式・社債情報
お問い合わせ
採用情報
teacup. byGMO サービス終了のお知らせ
teacup. byGMOは、2022年8月1日をもちまして、サービスを終了いたしました。
これまでteacup. byGMOをご愛顧いただき、誠にありがとうございました。心より感謝申し上げます。
今後とも、GMOメディア株式会社のサービスをよろしくお願いいたします。
2022年8月1日
IS 65
posted by 日露資源ポテンシャル研究所 at 12:00| Comment(1230) | 日記 | |
この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。
宮崎から砂金掘り師がやってきた
at 2025-01-28 21:04
この広告は90日以上新しい記事の投稿がない
ブログに表示されております。
Copyright©2025 砂金・砂白金学会 All Rights Reserved.
Copyright©2025 砂金・砂白金学会 All Rights Reserved.
CM:1
Email ThisBlogThis!Share to XShare to FacebookShare to Pinterest
Email ThisBlogThis!Share to XShare to FacebookShare to Pinterest
Email ThisBlogThis!Share to XShare to FacebookShare to Pinterest
Email ThisBlogThis!Share to XShare to FacebookShare to Pinterest
Email ThisBlogThis!Share to XShare to FacebookShare to Pinterest
Email ThisBlogThis!Share to XShare to FacebookShare to Pinterest
Email This
Re: 秩父でスポットを教えて欲しいです - 通りすがりの砂金掘り師
2024/08/02 (Fri) 11:47:47
砂金は溜まる場所があり、そこ以外にはほとんどたまりません。関東方面の川にかつて行ったときは、川底にコンクリートブロックが敷き詰めてあり、その隙間の土砂の中から砂金を採りました。参考にしてください。
FC2Ad
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
--------(--:--) :
スポンサー広告 :
このページのトップへ
FC2Ad
まとめ
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。
今日もまた、逃がした砂金はデカかった(仮)
読者になる
トノの砂金
読者になる
谷口一夫の富士川流域王国日記
読者になる
子連れ採集記
読者になる
kota2nekoの砂金日記
読者になる
bintagire’s blog
読者になる
むーの趣味部屋
読者になる
電車でごールド・・・地球を擦りつぶすのだ。
読者になる
鉱物マニアのための鉱床学
読者になる
受け凪日記
読者になる
doublet’s diary
読者になる
黒岩平でスルース
今日も黒岩平で掘ってます
岩盤が出てこないんです
なんぜ?
This domain is for sale - click here or call 833-878-5115
eikai.com
2024 著作権. 不許複製
プライバシーポリシー
※引っ越し先ブログへのリダイレクトサービスは2024年1月31日で終了いたしました。
※引っ越し先ブログへのリダイレクトサービスは2024年1月31日で終了いたしました。
※引っ越し先ブログへのリダイレクトサービスは2024年1月31日で終了いたしました。
BIGLOBEトップ
ウェブリブログ
「ウェブリブログ」は 2023年1月31日 をもちましてサービス提供を終了いたしました。 2004年3月のサービス開始より19年近くもの間、沢山の皆さまにご愛用いただきましたことを心よりお礼申し上げます。今後とも、BIGLOBEをご愛顧賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。
※引っ越し先ブログへのリダイレクトサービスは2024年1月31日で終了いたしました。
BIGLOBEのサービス一覧
一覧を見る
ウェブリブログサービス終了のお知らせ
ブログのお引越しと転送設定のお願い
(1/1)あけましておめでとうございます
ウェブリブログサービス終了に関するご案内とお願い
お問い合わせ
このページの先頭へ▲
プライバシーポリシー - プライバシーセンター - 利用規約 - ヘルプ・お問い合わせ
© LY Corporation
Copyright © 2016 Minobu-Town All rights reserved.
Copyright © 2016 Minobu-Town All rights reserved.
Xuite EOL
2022/11/07
大分県で砂金掘り 2日目
2日目は、昨日掘った川の本流へ。M木さんやHさんが採取したという情報はあるものの、厳しい結果も予想される。私のサンプルケースにも粉サイズが1粒だけ入っている。グーグルマップでみるとあちこちに岩盤は確認できるが、経験上、このような川は手強いことが多い。2人でポットホール?橋脚跡?や溝を掘ってみるも、結果はゼロ。ウーーン、経験値不足のようでした。
次回の雪辱を胸に、秋の合同砂金掘りを終えました。
スポンサーサイト
コメント : 0
カテゴリ : 未分類
大分県で砂金掘り 2日目 (11/07)
2022/11 (3)
未分類 (25)
2022年10月28日
ロンゲスト、デイ
庭にいるカエル、住むような所ないと思うんですが、子孫つないで生きてます、、、
サンポちびっ子犬ですね、こんかいは吠えられなかったですね
おきまり出ましたね、
出撃丈比べ、パンパン、、、、、
今回はとっておきの場所掘ることに、勇んでいきました、到着し着替えていると、軽トラが地元の人ですね、挨拶してダべリング、情報が入ってきます、堆石動いたあの場所、また新潟のベテランが来ていたとか、夫婦で来た人がいたとか、エトセトラ、がんばってください、、、、
で現場に行くと上の堆石の石が黒くて重い奴に代わってる、とても今の体力ではホリホリできません、、ガックリ
撤収、すると先ほどの地元の人が来て、、砂金てどういう所にあるの、一応説明すると、子供の頃こんな砂金溜まりが~~~、、、、、急いで第二現場に一台車止まってます、入っていくと、犀川の主みたいな人が、旧堆石掘ってま
リンク
はてなブログ
ブログをはじめる
週刊はてなブログ
Copyright (C) 2001-2022 Hatena. All Rights Reserved.
Copyright (C) 2001-2022 Hatena. All Rights Reserved.
shige:活動してます。 (10/01)
2021年7月
123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
© Yahoo Japan
© Yahoo Japan
© Yahoo Japan
© Yahoo Japan
© Yahoo Japan
© Yahoo Japan
© Yahoo Japan
© Yahoo Japan
© Yahoo Japan
© Yahoo Japan
お知らせ(1)
ヘッポコ砂金掘師日記(0)
石川の砂金掘り師の毎日
1
2
3
4
5...
次のページ
>>|
2013年06月24日00:12
カテゴリ
雑件
結婚するわ
この度、結婚することとしましたお相手はネットで知り合った
今時のスタイルですね
来月には結納
年末には入籍の運びとなった
所謂、夫婦砂金掘り師にはならない
というのは、妻は土いじりが嫌いなのだ
まあ、傍らでにこにこしていてくれればいいか
もちろん、独身貴族返上
砂金掘りツアーなんか、夢の夢・・・
FPの妻なのでお金には几帳面
さてさて
shimakuchikakio
コメント( 2 )
〓〓〓〓〓〓0
2013年06月23日21:39
カテゴリ
砂金掘り
大雨のあとで・・・
昨日の激動の中(人生設計検討会???)、金石で宿泊した足で砂金掘りを実施
今日はいつもの3人組でいつもの箇所での砂金掘り S谷さんにSさんに私
先週は射撃の練習に追い回された
ブログはこちらからどうぞ(更新5/6)2018年12月29日更新 台湾&掘り納め&今年の
© 2020 ぷーまま – Powered by WordPress – Design: Vlad
〓〓〓〓〓〓0
〓〓〓〓〓〓0
〓〓〓〓〓〓0
〓〓〓〓〓〓0
〓〓〓〓〓〓0
〓〓〓〓〓〓0
〓〓〓〓〓〓0
〓〓〓〓〓〓0
〓〓〓〓〓〓0
〓〓〓〓〓〓0
とうもろこし ゴールドラッシュ?
2019/8/3(土) 午後 10:46
2019年 8月3日(土) 夏の湯之奥大会が終わって、次は秋の飛騨高山大会です。 今年は9月の休日出勤が中止になったので、前日から動けそうです。 ...すべて表示
・湯之奥砂金掘り大会2019
・『 長崎石物語 』-・こんなに厳しかったけ?
すべての記事(9)
2017年〜
内田樹『日本辺境論』(特に〓W章)がそのことの説明になってい
い模様で
404. That窶冱 an error.
The requested URL /ns.html?id=GTM-NPFHT3N was not found on this server. That窶冱 all we know.
404. That窶冱 an error.
The requested URL /ns.html?id=GTM-NPFHT3N was not found on this server. That窶冱 all we know.
日本最大級!アウトドアブログコミュニティのナチュログ
全ジャンル
釣り
バスフィッシング
フライフィッシング
海釣り・ソルトウォーター
淡水釣り
釣女・釣りガール
アウトドア
キャンプ
ソロキャンプ
女子キャンプ
フィールドギア
アウトドアクッキング
キャンプツーリング
ペットと一緒のアウトドア
環境も考えるアウトドア
トレッキング・登山
カ
新しい探鉱対象 その1(2017年1月8日)
ブログ形式への移行に際して (2017年1月1日)
全342種コンプリート (6/22)
東北の砂 (1/30)-【sweet 10th】〓【happy birthday】 (1/24)
404 Not Found: ページが見つかりません
▼【重要】ホームページ開設者の方へ▼
@homepageは2016年11月10日(木)15時をもちましてサービス提供を終了させていただいたため、ホームページの表示ができません。
詳しくはこちらをご確認ください。
@nifty top ウェブサイトの利用について | 個人情報保護ポリシー
特定商取引法に基づく表示
©NIFTY Corporation
春夏秋冬 (60)
557,228位 ↑
13,179位 ↓
最新の記事
たまには釣りの話でも。
ゴールドラッシュー人生最後の一攫千金ー
道具編(手作りカッチャもどき)
なかなか川に行けません。
また行っちゃった。。。
細倉マインパーク再開
砂金撮影は一に練習二に練習?(道具?)
化石採集
一覧を見る
画像一覧を見る
通りすがりの掘り師/北富田瑪瑙鉱山
和 さん/初パンニング-干し芋/初パンニング
2015-12-08 20:54:55
いいね!した人 | コメント(9)
法人番号 6000020015121
法人番号 6000020015121
何様のレストラン
*begejstring for DANMARK*
Forbidden
You don’t have permission to access /akiaki/sakin/on this server.
デイリー205359位↑
訪問者12261
【重要】メンテナンスについて
Last updated: 2013/10/6
休〓旅遊 ( 11 )
股市 ( 1 )
讀書心得 ( 7 )
地方 ( 1 )
哲學 ( 1 )
不動〓 ( 2 )
・梅雨の合間の砂金採り・・・皆、採れたよ! 13/ 6/ 9up
特殊小型かっちゃ 「ツルかっちゃ」参戦!!
楽天ブログアバターに新機能リリース!空間内でゲームやチャットが♪
011652
今がチャンス!アバターアイテム購入でポイント5倍!
ブログを作る※無料・簡単アフィリ ブログトップ| 楽天市場
001032
砂金と天秤秤 (趣味・ゲーム)楽天ブログ 【ケータイで見る】 【ログイン】
砂金採集saku
PR
カレンダー
2010年5月
日月火水木金土
1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031
<前の月今月次の月>
[PR] 毎日の運試し★楽天ブログラッキーくじ
キーワードサーチ
▼キーワード検索
楽天ブログ内
このブログ内
ウェブサイト
▼タグ検索(楽天ブログ内)
日記 フォト 動画
カテゴリ
・カテゴリ未分類
・趣味(0)
バックナンバー
・2010.05
・2010.04
モバイル
>>ケータイに
このブログの
URLを送信!
おすすめアイテム
女性誌ananも特集記事
2006/1/29 UP DATE!
→Photograph
2006/2/3 掲示板停止 Blog開始
当サイトは、大自然の中での砂金堀りがテーマです
え?砂金を?どうやって?と思ったあなた。
「ウソタン砂金採掘公園」にぜひ一度お越しください。
砂金も量は少ないものの、あちらこちらの河川から見つけ出すことができます。
Gone
The requested resource
/hokkaido_sakinn/
is no longer available on this server and there is no forwarding address.Please remove all references to this resource.