はてなアンテナ
girobachiのアンテナ
id:girobachi

DVD

グループ一覧
2/13ページ

はてなアンテナ - 卯月アンテナ
●05/16 19:18
2025/05/16 19:12:07 materialistic1 哲学・思想2 政治・経済3 語学5 鉄道・飛行機6 将棋7 スピリチュアル8 競馬・ギャンブル9 FX10 健康・医療2025/05/16 16:49:52 Frequence3Tina turner - The BestDj Kawest - Chambre 04Ridsa - RosaSevenn & Jono Stephenson - March Of AvalonLiza minnelli - Losing my mindAdama - Hava naguilaTina turnerThe BestCyril & Robin Schulz & Sa

植草一秀の『知られざる真実』
●05/16 19:05
2025年5月16日 (金)孫崎享著『私とスパイの物語』とても面白い本を紹介させていただく。孫崎享著『私とスパイの物語』(ワニブックス) https://x.gd/S0oGS紹介文には次のようにある。元駐イラン大使・元国際情報局局長 孫崎享。元外務省・情報機関のトップが書き残す、世界の諜報活動の実態と自伝的回想録! 日本で最もスパイと接触、交流した人物が描き出す圧倒的迫力で迫るスパイ・ノンフィクション孫崎氏は東京大学法学部在学中に外交官試験に合格。東大を中退して外務省に入省。英国、ソ連、イラク、カナダに駐在。その後、駐ウズベキスタン大使、駐イラン大使を歴任した。外務省本省では国際情報局長を務められた。本書の最大の特徴は〈実話〉であること。私とは別人の〈スパイ〉について記述しているが、私自身が〈スパイ〉の側面を有すると...

池田信夫 blog
●05/16 17:38
2025年05月16日13:43本日本国債は「合理的バブル」である(アーカイブ記事)貨幣はバブルである。これは150年前にマルクスが「商品の物神性」として指摘したことだが、今も正しい。1万円札の使用価値は20円しかないので、その価値はバブルだが、人々がそれを1万円の商品と交換する限り続く。中央銀行は「国営バブル」を維持する機関ともいえる(2021年8月1日の記事の再掲)。ゼロ金利の状況では国債も貨幣と同じであり、余剰資金を社会的に循環させる合理的バブルである。これには次のような特徴がある。長期金利(r)が名目成長率(g)より低い限りバブルは維持できるr<gのときバブルは効率的である(将来世代との利害対立が発生しない)必要な安全資産の総量は一定なのでバブルは代替するここで重要なのは3の条件である。1980年代後半にも、都心の地価は収益還元価格を超え、その利回りはマイナスだった

優利加の徒然相場日記
●05/16 17:31
2025年05月15日「銀行」は当面の上昇エネルギーが尽きたか昨日の米国株式相場は高安まちまちとなった(DJIA -89.37 @42,051.06, NASDAQ +136.73 @19,146.81, S&P500 +6.03 @5,892.58)。ドル円為替レートは145円台後半の前日比円高水準での動きだった。本日の日本株全般は下げる銘柄が多かった。東証プライムでは、上昇銘柄数が489に対して、下落銘柄数は1,098となった。騰落レシオは146.54%まで上昇してきた。東証プライムの売買代金は4兆7778億円。TOPIX -24 @2,739日経平均 -373円 @37,756円米国では、先週末に米中が関税の大幅引き下げで合意したことで、貿易摩擦懸念が大きく後退しているため株価の下支えとなっている。エヌビディアをはじめとするハイテク株が買われた一方、ヘルスケア株は売られて相

東京日記
●05/16 17:22
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料【コメント募集中】「ヨーグルト」はいつ食べますか?【コメント募集中】「ヨーグルト」はいつ食べますか?

4.<前5 6.次5>

0.はてなアンテナトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
ヘルプ/お知らせ

ログイン
無料ユーザー登録
はてなトップ

(c) Hatena