はてなアンテナ
godwhaleのアンテナ
id:godwhale

DVD

グループ一覧
2/21ページ

高田聖子の見られていい日記
●06/12 19:08
冷やしたいんだか温もりたいんだか
寒くなっても蕎麦は冷たい方が美味しいなぁ。
へぎそばに好きなもの全部乗っけてズルズルと。
今日の黄身は大きかったので見栄えが良いです。
今後の色々なスケジュールを組んでいるうちに時間は経ちます。びっくりするほど早く日が暮れて、あっという間に夕食。
あったかい味噌汁を啜って整いました。
布団カバーを新調し、ゆっくり冬支度も始めました。あったかい布団で寝坊助しないよう気をつけよう。そして寝よう。おやすみなさい.

猫を償うに猫をもってせよ
●06/10 16:05
と言う。まあ確かにその通りなのだが、私はメルヴィルをドストエフスキーやジッドのように、キリスト教抜きでは理解できない作家としてではなく『モービィ・ディック』を読んだのである。私の『モウビィ・ディック』の読解は女性嫌悪的なものとしてであり、『八犬伝綺想』に記してある。

情熱大陸
●06/10 08:59
女優 Vol.1178
202111.14よ
る11:15
女優として直面する壁、もがき続ける広瀬すずの意地
この夏、取材カメラは、主演映画『流浪の月』の役作りに臨む広瀬すずの姿を捉えた。
2020年の本屋大賞受賞作を、李相日監督が映画化する話題作。広瀬が演じるのは、誘拐事件の”被害女児”となり、広く世間に名前を知られることになった女性・家内更紗(かないさらさ)。複雑な環境の中で10代を過ごした更紗という役を理解するため、広瀬は、彼女が過ごした環境に身を置くなど様々なアプローチを試みていた。一方で李監督から「役柄に合わせて儚げなシルエットに」という注文を受け、トレーナーによる徹底した食事制限により減量を図っていた。大好きなラーメンもしばらくお預け...。
撮影が始まると、広瀬が纏う空気は一変した。
カメラを前にした時の集中力には目を見張るものがある。だが実はこの時、広瀬は女優として大きな壁

stage note archives
●06/10 01:41
2021-10-09
「友達」
サンケイホールブリーゼ 1階G列7番
作 安部公房 演出・上演台本 加藤拓也
安部公房の戯曲を豪華キャストで上演。例によってキャストをあまり把握しておらず、SISのプロデュース公演だし4〓5人の座組かなと勝手に思い込んでいたので、始まったらいっぱい出てきてめちゃくちゃ驚いた。
ひとりで暮らす男のところに総勢9人の家族が押しかけてきて…という話ですが、そのまんまで見ればむちゃくちゃ理不尽で、むちゃくちゃいやな気持になるホンでしかない。赤の他人が我が物顔で居座り、警察には相手にされず、理屈にもなっていない詭弁で男の暮らし、金、自由、すべてを簒奪するという話だから、嫌な気持ちにならずに見ろというほうが難しい。
しかしだとすると、その先があるはずなのではないのか、と思ってしまったんですよね。いやな話をいやな話として提示するだけなのか?という感覚が強く残った。というか

大前一樹の徒然歳時記〜つれづれダイアリー〜
●06/08 20:46
2021 . 10 «
» 2021 . 12

4.<前5 6.次5>

0.はてなアンテナトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
ヘルプ/お知らせ

ログイン
無料ユーザー登録
はてなトップ

(c) Hatena