はてなアンテナ
grabyourspoonのアンテナ
id:grabyourspoon

DVD

グループ一覧
1/5ページ

ひつじ夫婦の日常生活ニュージーランド
●06/26 20:38
【今だけ割引】秋の味覚!焼きいもプリン【1000円OFF】

SOHO翻訳者の仕事部屋 - 楽天ブログ(Blog)
●06/26 20:35
やっぱり翻訳者だな♪ EILAYさん
いつまでたっても夢… pinoco_aさん

Google Mania - グーグルの便利な使い方
●06/26 04:04
30.161124177320require_once( ’/home/users/2/minia/web/g-mania/wp-includes/template-loader.php’ ).../wp-blog-header.php:16
40.162324223904include( ’/home/users/2/minia/web/g-mania/wp-content/themes/high-end-10/index.php’ ).../template-loader.php:75
50.349728189416get_footer( ).../index.php:69
60.349728190000locate_template( ).../general-template.php:85
70.349728190192load_template( ).../template.ph

ニュージーランドちわわん生活
●06/26 00:06
ソニックの役割を (10/27)

ほぼ日刊イトイ新聞 - 目次
●06/25 21:44
・中国で、恐竜の足跡の化石が発見されて、
それに「エウプロンテス・ノビタイ」と名前が付けられた。
これは「ドラえもん」ののび太くんにちなんだ名だという。
だれもが知っているとおり、ドラえもんも、のび太くんも、
創作上の登場人物とロボットで、現実にいるわけじゃない。
だけど、そういえば、発見された恐竜についても、そうだ。
見つけられたのは恐竜の骨や歯ではなく「足跡」なのだ。
恐竜が歩いた足の跡なのであって、やつは、そこにいない。
のび太くんは、現実にはいない人なのだけれど、
中国の研究者のこころのなかに生きていて、
1億2000万年も昔にいた恐竜の名前になった。
そして、当の「ノビタイ」と名付けられた恐竜も、
まだ詳しいことはわかっていないままに、
人びとのこころのなかで姿かたちを得て、イメージを残す。
どちらも「本体」はないままに、そこにいるということだ。
そして、それはそれで生きている、

6.次5>

0.はてなアンテナトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
ヘルプ/お知らせ

ログイン
無料ユーザー登録
はてなトップ

(c) Hatena