はてなアンテナ
grabyourspoonのアンテナ
id:grabyourspoon

DVD

グループ一覧
2/5ページ

羊の国のラブラドール絵日記NEW!!
●06/25 09:54
今日の「なんだかなあ…」 (11/11)
我が家のエピソード (929)
2021年11月 (9)
今日の「なんだかなあ…」
2021.11.11 15:45|我が家のエピソード|
気づいてすぐ止めました。
もう卒業したと思っていたのに、まだやるか。
「なんだかなあ…」。
シャワー室のシャンプーとかの横に
置いといたらカビがはえた!
長持ちさせてるからかな…。
あと24時間様子をみて、行くかどうか決める。
コロナで国境が閉まっていて、
オークランドの人たちがまだ旅行できないので
宿泊施設は予約なしでも空いてるのである。
サニー次第だけど。
今朝、ロープで遊びたがるサニーと
心配そうに相手するチェイスとフォレスト。
そんなわけで、プレゼント当選者の皆様に
全く返信できてなくてすみません。
<引退犬支援チャリティーカレンダー>
「ママちゃん、昨夜はお疲れ様〜。犬用ベッドで寝てたの、見守ってたわ

Dance Dance Dance - イギリス留学奮闘記 -
●06/22 10:04
09 ≪│2021/10│≫ 11
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

こにしき(言葉、日本社会、教育)
●06/11 01:35
What to Upload to SlideShare by SlideShare 10734586 views
Be A Great Product Leader (Amplify,... by Adam Nash 1660907 views
Trillion Dollar Coach Book (Bill Ca... by Eric Schmidt 1677056 views
APIdays Paris 2019 - Innovation @ s... by apidays 2207799 views
A few thoughts on work life-balance by Wim Vanderbauwhede 1549096 views
Is vc still a thing final by Mark Suster 1413588 views

My Life Between Silicon Valley and Japan
●01/25 20:11
About this blog

英語学習のための参考書
●08/09 23:09
スマートフォン専用ページを表示
英語学習のための参考書
これまで読んできた英語学習に関する本を紹介していきます。
2007年08月18日
ネイティブスピーカーの前置詞
by Seesaaショッピング
ネイティブスピーカーの前置詞―ネイティブ..

有名な大西泰斗さんの著書です。
シリーズでたくさん出ていますが
自分の中ではこの本が一番参考になりました。
英語を第2言語として勉強していると
前置詞の感覚は分かりにくいのですが
この本は日本人の立場から説明してくれます。
一例を挙げますと
toとforの違いです。
どちらも方向を表す前置詞ですが
toには「到達」のニュアンスが含まれます。
I went to London.(ロンドンに行った。)
I left for London.(ロンドンに向かった。)
上記のように分かりやすい例文を用いて説明をしてくれます。
参考文献として英文法に関する

4.<前5 6.次5>

0.はてなアンテナトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
ヘルプ/お知らせ

ログイン
無料ユーザー登録
はてなトップ

(c) Hatena