1 英語
2 受験・勉強
3 ブログ
4 法律・裁判
5 政治・経済
6 教育・学校
7 経営・ビジネス
8 介護
9 コレクション
10 病気・闘病
最後の晩餐
2025年7月19日日記
【タイトル】
最後の晩餐
【正式なタイトル】
(明日歯列矯正のワイヤーを交換するので、着色しやすいカレーを食べられる)最後の晩餐
よく「最後の晩餐は何を食べますか?」みたいな質問がありますが、私はカレーを選ぶ可能性ありますね。
まったく最後の晩餐にカレーを食べるだなんて、私もずいぶん庶民的なもんだぜ……。あ、いまカツカレー1辛1,000円超えるんですか?1
今治出張〆のハシゴ酒 … 「養老乃瀧(ようろうのたき)」(今治)他
1週間の今治出張の最終夜。やって来たのは「養老乃瀧 今治店」だ。
その名のとおり、養老乃瀧グループのフランチャイズ店の1軒なのだが、1971年(昭和46年)の創業当時から、店主ご夫妻で切り盛りされていて、メニューも当店独自のものがほとんどなので、まったくチェーン居酒屋っぽくはない。
『この地に根付く個人経営の老舗酒場』といった風情
楽しい時間割烹食を楽しむ和食美味い鎌倉旨いレストランランチグルメおおはま美味しいレンバイ食べ歩き旬の菜と旨い酒食事江ノ電デートとうもろこしのかき揚げ居酒屋旅行大濵シューマイ
2025年07月16日
●軽食のエースはしょうが焼き●サウサリート(池上)
スぺサルプッシュ(*^_^*)
池上駅の本門寺方面にウエストコーストの風薫る
サンフランシスコの高級住宅街
碧い庇のサウサリートにはステキなお姉さんが待ってます♡
しょうが焼きの続きを読む
タグ: しょうが焼き 生姜焼 ポークジンジャー
shogayaki at 00:00│コメント(0)
大田区 | ★★★★
●軽食のエ
クルマエビ(寿司大 No.189 豊洲市場)
2025/06/17(TUE)
今朝は豊洲市場の「寿司大」におじゃましました。
一人で来ることがほとんどですけど、今日は嬉しいことに三人で訪問です(^^)
お通しはメカジキのスジっぽいところ・・・絶妙な甘辛味で、
これだけで酒がどんどんなくなっていく危険な美味しさでした!
続きを読む
tag : 店名.さ.す.寿司大.豊洲市場
2025-07-18 :
世田谷区 (48)
千葉県・埼玉県 (73)
コメント:7
7月17日(木曜) 夜
本日の京都は、祇園祭の巡行でした。
自分はモチロン観に行ってません。平日なので仕事がありますし、仕事が休みであっても混んでるので観に行ってないと思います(笑)。
10代~30代の頃は、宵山や巡行を観に行ったことが何度かありますが、あの雑踏を思うと、歳とともに「考えるだけでしんどいわ」となってきました。
ちなみに祇園祭と言えば雨天がつきものです。
本日もあいにくの雨天でしたが
カシャーサとブラジル・レモン
ブラジルの酒、カシャーサ(cachaça)は、サトウキビから作られる蒸留酒で、アルコール度数は40度ぐらいある。 カシャーサにはいろんな呼び方がある。 まずリオデジャネイロでの呼び方が「カシャーサ」で、これがブラジル全土での共通語になっている。 サンパウ...
吉岡産生本鮪赤身 【本日の買い出し】●静岡...
幸福餃子 夜はお疲れモード?のため...
尾長鯛の塩焼き 夜は、冷蔵庫内と、天日に...
和歌山産本鮪赤身 【本日の買い出し】●富士...
今日のひとゴマ (9112)
July 2025 (15)
【ひとゴマ】7/14「スピードらっきょう」
血液はきっとサラサラ。 #右手
1年前のひとゴマ 5年前のひとゴマ 10年前のひとゴマ 20年前のひとゴマ
Tweet
今日のひとゴマ | 2025.07.15 Tuesday 07:03 | comments(0)
2025/07/14(月)
罵倒(ばかうんこゆるさない)が
全然効かないオットのスルースキル
ふくろはぎを ペチン!って叩いてあげたいです
ふくろはぎ…打ち間違い?それとも方言?
ワタシは、ふくらはぎ派!(・∀・)
2025年7月 8日
新渡戸文化短期大学
ここんとこの新渡戸ご飯。 堀知佐子先生の日本料理、平野泰三&明日香先生のフルーツカッティング講座、井上祐子先生の油淋鶏弁当、アルファフードスタッフ浅井紀洋社長によるオーガニック食品講義、緒方胤浩先生のフードデザイン論、フードプリンター!
溶けてしまいそうな暑い日々ですな、、、ということで、過ぎ去っていく日常を書き留めておくぞ!人気講義「プロに学ぶ」堀知佐子
2025年07月09日
裏ッチック2025年7月9日
7月9日 Great Escape
COWだから買う、とかの使われ方だよ。
七夕の時期になると毎年書いていることですが、
彦星と織姫は地球からそれぞれ17光年、26光年離れています。
今日見えている彦星と織姫の光は、
それぞれ17年前、26年前に発せられた光ということになり、
つまり彦星ボーイは17歳、織姫レディは26歳であるということです
居酒屋
和来路 居酒屋 茗荷谷 5
我が家の定番の居酒屋、茗荷谷の「和来路(わらじ)」。この日は初めて「外」に通された。「あら、初めてでした?」と奥さん。どうやら常連にとっては普通のことらしい。「外」というのは、お店の隣にある簡易的な客席。お店の中から見ると厨房の奥にあたる。...
2025.07.04
居酒屋茗荷谷 護国寺
2025年7月
2025年7月
2025年7月
汁なしにはラーメンには入らないメンマ、刻み玉ねぎ、卵黄入り。そこにブラックペッパーも掛けられている。これでプラス100円は安めな価格設定かな。玉ねぎは有料トッピングには無いので、汁なしでしか食べられないアイテムである。なお、ブタは汁なしだと混ぜやすいようにか、ほぐしたタイプに。
1,281円(06/28 18:36時点)
1,782円(06/28 18:39時点)
【美容】ドライヤーにはお金をかけたほうがいいってホント?【艶(ツヤ)は取っとけクソ野郎】
たかや
ニュース
お知らせ
プレスリリース
掲載報告
事業紹介
会社情報
会社概要
企業理念
沿革
役員紹介
アクセス
IR情報
個人投資家の皆様へ
経営方針
業績・財務情報
IRライブラリ
株式・社債情報
お問い合わせ
採用情報
ニュース
お知らせ
プレスリリース
掲載報告
事業紹介
会社情報
会社概要
企業理念
沿革
役員紹介
アクセス
IR情報
個人投資家の皆様へ
経営方針
業績・財務情報
IRライ
ホーム
プロフィール
お問い合わせ
ちょっと早めの春休み
Tweet
ちょっと早めの春休み
しばらく、ゆっくりします ...
» 続きを読む
2025年1月26日 (日) | 固定リンク | コメント (0)
«新ブログに移転しました。
このドメインの購入
ドメイン yoshida-ushio.com は 500 EURで売り出し中です!
This webpage was generated by the domain owner using Sedo Domain Parking. Disclaimer: Sedo maintains no relationship with third party advertisers. R
アクセスデータの利用
.TO Domain Registrar 🚀 Register.TO
★ This Domain is in Auction ★ Bid Now! ➔
2018年06月08日
第145回「かどや(曳舟)/セリの根っこのきんぴら」
続きを読む
【第126回~第150回の最新記事】
第144回「たけしや(長野・松本)/やき..
第143回「東京地酒と酒器うつわ祭り 八..
第142回「おんたき茶屋(新神戸)/鍋う..
第141回「中畑商店(神戸)/ホルモン」..
第140回「立ち飲み 日昇(阪東橋)/ピ..
第139回「石松(野毛)/血合い唐あげ」.
ベナンのウィダーからトーゴ国境までのシェアタクシー飯
2018年9月21日
西アフリカ、ベナンの観光地、ウィダーからお隣のトーゴに移動した日でございます
国道に出たのはいいがどうしたらいいのかわからず、近くの工場の青年に助けを求めると、わざわざ通りを渡って通りかかるシェアタクシーを止め、値段交渉までしてくれました(^^ゞ
お兄さんありがとうね
ちなみに国境までの料金は2000CFA=400円でした
おはようございます、今日も頑張りましょう!! (04/02)
ノットフェス延期でショボンDeath!! (03/23)
saketsuma at 21:06|Permalink│Comments(0)│TrackBack(0)│ 〓〓〓〓〓〓0
saketsuma at 18:11|Permalink│Comments(4)│TrackBack(0)│ 〓〓〓〓〓〓0
saketsuma at 14:23|Permalink│Comments(0)│TrackBack(0)│ 〓〓〓〓〓〓0
saketsuma a
quest bars cheap coupon twitter
2月3日
一流ホームページ20周年
半年以上放置しておきながら今さらどのツラ下げてって感はあるんですけど、それでも20年は20年ということで一応のカウントを。
そっかー、あの日、会社の昼休みに、見よう見まねでテキストファイルにhtmlタグを打ったあの日から20年かー。
おかげさまで最近、ごくたまにですが「学生時代に見てました!」とか言ってもらえることがあります。
こんな何てことないオタクの日記で、
May 09, 2013 in ラーメン, in 飲み食い | Permalink| TrackBack (0)
May 31, 2012 in 日記・コラム・つぶやき, in ラーメン, in 自転車 | Permalink| TrackBack (1)
April 24, 2012 in 書籍・雑誌, in ラーメン, in 自転車 | Permalink| TrackBack (0)
MySelf (3/4:遭難)
Not Found
The requested URL /himoiya/index.htm was not found on this server.
2017年2月20日(月)ご報告。
いつも本を読んでくださったり、応援してくださったり、ホームページを訪れてくださってる方々、どうもありがとうございます。
みなさまにご報告があるのですが、このたび女の子を出産しました。
42歳というなかなかの高齢出産で、生まれるまではいろいろ不安もあったりしたのですが、元気でかわいい女の子が私の元にやってきてくれました。
いまは慣れない赤ちゃんのお世話であたふたし