▽なめブログ ●04/29 10:35 DISSECTING TABLE『Ultra Point Of Intersection Exist』2025-04-29広島のハードコア・パンク・バンドである愚鈍(GUDON)の極初期[1985年のソノシート『残忍聖者』まで]にONEという名でヴォーカルを務めた、辻一郎によるユニットのファースト・アルバムの再発LP。DISSECTING TABLEは40年近く活動を続け、近年も絶え間ない創作と音源発表を行なっている。これは87年に作り、自主レーベルのUPDオーガニゼーションから同年にLPでリリースした作品である。シンセサイザー、シーケンス(マイクロ・コンピューター)、パーカッション(メタル)、テープ、ヴォーカルをパーカッシヴに駆使。EINSTURZENDE NEUBAUTEN、SPK、TEST DEPT.あたりの80年代前半のサウンドを消化したかのようなアルバムで
▽最終防衛ライン3 ●04/28 18:51 wena 3 に替わりまして RingConn Gen2【スマートウォッチからスマートリングへ】
▽みどりのろうごくblog ●04/27 04:38 [メモ]ニール・ヤング所持アルバム年表(録音年順)2025年04月26日 (土) | 編集 |1968: Neil Young1969: Everybody Knows This Is Nowhere (with Crazy Horse)1970: After the Gold Rush1972: Harvest1975: Tonight's the Night1974: On the Beach1975: Zuma (& Crazy Horse)[2020: Homegrown][2017: Hitchhiker]1977: American Stars 'n Bars (& Crazy Horse)1978: Comes A Time1979: Rust Never Sleeps (& Crazy Horse)1980: Hawks & Doves1981