haruckのアンテナ
id:haruck
3/3ページ
▽ほぼ日刊イトイ新聞 - 「ほぼ日」の就職論。●11/29 20:57 明日を誰からも保証されず、
事業主であり無職であり、
仕事があれば仕事をする。それが自由業。
しかしこの世で、いったい誰が
明日を保証されているというのでしょうか。
企業に所属することも、フリーで働くことも、
人といっしょに、人を相手に仕事をする
という意味では同じ。
読者のみなさんからいただいた質問にお答えしながら、
グレート・フリーの4人による
座談会を行ないます。
(年齢順)
板尾創路さん いたお・いつじ
1963年大阪生まれ。芸人。
ピエール瀧さん ぴえーる・たき
1967年静岡生まれ。
電気グルーヴのメンバー。ミュージシャン。
天久聖一さん あまひさ・まさかず
1968年香川生まれ。漫画家。
浜野謙太さん はまの・けんた
1981年神奈川生まれ。SAKEROCKのメンバー。
ミュージシャン。通称ハマケン。
▽ほぼ日刊イトイ新聞 - 「ほぼ日」の就職論。●07/18 12:17 「ほぼ日」なりの就職特集です。
『ほぼ日の就職論』という特集企画の
「まとめ」を書くことになった。
そういう立場で、
これまでのページを読み返したのだけれど、
ここに「すぐ効く処方箋」があるようには思えない。
もともとが、
職を得るためにうまく立ち回るための方法を、
否定したいと考えて、スタートした企画だ。
ただ、この連載のなかで発言してくれた人たちは、
みんな、自分のことばで、
自分の手でつかみとったことを、
飾らずに語ってくれている。
そういう意味では、どこを取っても役に立つ。
大切な糧になるような言葉が、
あちこちに落ちているとも言える。
事情やら、経緯やらを考えすぎると、
自分の歩いていく道を見失いがちになるものだ。
根拠や理由を説明されなくても、
「だいじょうぶだよ」と言われるだけで、
足取りが確かになることもある。
まっ暗な道を行くときにも、
遙か遠くに村の灯が見えたら、
勇気
▽ほぼ日刊イトイ新聞- 社長に学べ!●09/19 12:17 さきほど、南部さんは
農学者が10人いようが20人いようが
できなかったことが、
農家の方が1人いたことで実現できた、と
おっしゃっていました。
でも、試験問題をやったら
学者たちは満点に近い点数を取るでしょう。
理論だと負けかもしれないけど、
実際にやってみるタイプの人が
へっちゃらで、何かをやっていくのが
これからはいいんじゃないかなと思うんです。
そういう人、いっぱいいますね。
フリーター協会でもいいから支援組織を作って、
彼らが世の中を動かすようなしくみを
国家権力とは別に作るべきだと思うんです。
何をやるにもすくまないで、
身のほどを知らない人たちが
どんどんやればいい。
そして、進んじゃってぶつかったら、
ごまかすか逃げるか戦うか
決めればいいと思うんです。
僕もそう思う。
農業なんか、もう典型的ですけど、
きれいなことを言う人よりも、
具体的に「潰れないやり方」を取る人のほ
4.<前5
0.はてなアンテナトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
□ヘルプ/お知らせ
□ログイン
□無料ユーザー登録
□はてなトップ
(c) Hatena