2025-02-08
関西美術院入学者名簿を読むー太田喜三郎、山田一夫、薄田芳彦らに出会うー
『京都府百年の資料八:美術工芸編』(京都府、昭和47年3月)所収の「関西美術院院内日誌」に、太田喜三郎という人が出てくる。旧字を新字に改めて引用すると、
(明治四十年)
五月廿七日 太田喜三郎氏入学証持参せり
(略)
六月四日 太田喜三郎君本日ヨリ入学用器画講義あり
(略)
六月二十九日 (略)
太田喜三
2025-02-09
こんなところに、いいんでしょうか…?(「図書館雑誌」の「窓」に掲載頂きます)
ついこの間、2024年の私的振り返りと2025年の抱負を書いたところなのに、はや2月…。この1か月で、自分がどれだけのことをやれたか考えると、早くも反省モードに。
■「図書館雑誌」の「窓」に掲載頂きます!
図書館員なら知らない人はいないであろう、日本図書館協会。そして、同協会が発行する「図書館雑誌」
2025-01-15
デスクトップ未整理の山
2025.02
2025.01 <<
>> 2025.03
01 | 2025/02 | 03
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 -
2025-01-26
温泉図書館で古本を一冊
朝ご飯はやはり宿で。
またもや迎えに来てもらう。とりあえず山代温泉へ向かう。
魯山人寓居
順調に進み、パラリと雨が降るが到着。魯山人が逗留していたという寓居を見学。JAFの割引があったのには驚いたが、けっこういい展示内容だった。お茶もサービスしてもらう。なかなか楽しかったが、そうそう、目的の場所へ、とて出る。
途中、廃墟的巨大ホテルなどを見たりしながら
同僚おすすめのうどん屋さんへ。ディズニーぶりに並んだ!
香川で本場の讃岐うどん体験@2024ー25四国一周②
2月28日 3日目 旅の3日目の朝は、徳島での目覚め。 7:30 宿泊したザ・グランドパレスさんの朝食バイキングは、地元徳島の食品がたくさん。 おもしろかったのがチオビタドリンク。 チオビタドリンクを発売する大鵬薬品さんは大塚製薬グループなのですが、大塚製薬は徳…
平和かわいい旅
2024
2024-12-31
2024年、ふりかえって、おじぎを。
日常
年始には勢いや直感、人のおすすめに乗ってなんでもやっちゃおうという気持ちでスタートしました。が、いま振り返ると維持すらできたかどうか……という一年でした。
プライベートがすこし大変で、パフォーマンスが落ちました。歳を重ねるっていろんなことが起き、自分自身も影響されるのだなあと思いました。
本務では4月から履修証明プログラムの事務局な
2024-12-15
脅迫なんか恐くない/パーネル・ホール(田中一江:訳)[早川書房:ハヤカワミステリ文庫]
脱走と追跡の読書遍歴1001
脅迫なんか恐くない (ハヤカワ・ミステリ文庫 ホ 4-9)
作者:パーネル ホール
早川書房
Amazon
俺「よくも顔を出せたもんだ」
スタンリー・ヘイスティング「何もあんたに喧嘩を売りに来たわけじゃないだろ」
「そうかい。じゃあ何をしに来たんだ」
「ニュー
インナーダウン心強し。モンベルのスペリアダウンを愛用
寒波に備えよ!2024年冬支度
急に冬になった。毎年のことだけど急すぎる。 令和になったぐらいから、9月以降季節の変わり方が夏!夏!夏!夏!あ、秋?いやまだ夏!夏!ついに秋?秋か‥?いやまだ夏だ!秋?お、ついに秋だ!…はい秋終わりました冬で~~~~す!みたいな、そういう急さがある。 秋…
稼いだ金全部使うウーマン
よもやま話
放送の聞こえないイ
2024-12-08
本ブログをもとにした連載、を、まとめた本が出ます!
図書館
前回の更新からまたも2年ほど放置してしまいましたが・・・その間も前回記事で猛プッシュしていた、紙版ブログの雑誌連載は落とさず続けています!
前回記事
min2-fly.hatenablog.com
紙版ブログ掲載誌:ライブラリー・リソース・ガイド
https://www.fujisan.co.jp/product/1
タッカンマリは、"鶏肉より何よりジャガイモがうまい!"
よく食べたもの2024-夏
今年の夏もめちゃくちゃ熱かったですね!暑いっていうかもはや《熱》。なのに夏バテもせずよく食べてしまいました。何にもない平日は結構節制してたけど、いかんせん何度も旅行に行って爆食してしまったので身体が増量した。 サラダ 節制してたと言いつつ肉入ってるや…
What’s in here ?
よく食べた
父曰く「納豆好き
【完了】10月28日(月)6:00-7:00 データベースメンテナンス実施に伴うはてな各サービス停止についてのお知らせ
【完了】10月28日(月)6:00-7:00 データベースメンテナンス実施に伴うはてな各サービス停止についてのお知らせ
バスは乗降時にカードをタップ(札幌の「sapica」と同じ)
秋の弾丸台湾紀行 3日目
こんばんは。 3泊4日の台湾旅行、3日目の記録を。 1日目: norimakichan.hatenablog.com 2日目: norimakichan.hatenablog.com 3日目:この記事 4日目: norimakichan.hatenablog.com 手紙を出したい 土産を求めて 九份 西門 駆
(0)
(0)
(0)
むしろ裾野を広げた方が...一般向けの「図書館検定」の提案 (丸山高弘の日々是電網 The First.)
2024年10月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
【--/--/-- --:--】 | スポンサー広告 |
FC2Ad
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。
BEAYS(新装版)
読者になる
猫好きライブラリアンのお気楽日記
読者になる
図書館学徒未満
読者になる
ACADEMIC RESOURCE GUIDE (ARG) - ブログ版
読者になる
底抜け図書館大脱走
読者になる
レファ協ほめまくり
読者になる
NO LIBRARY,NO LIFE
読者になる
nemurigameの日記
読者になる
図書館情報学を学ぶ
読者になる
Jiji-Memo
読者になる
こんなこともあろうか図
読者になる
2022年11月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
2022年11月
2017年10月
2016年4月
2015年6月
2015年5月
2014年11月
2014年4月
2014年2月
2013年7月
2013年1月
テスト
2022/11/21
テスト
テスト
しばらく
5年条項 起ち上がる 団結と連帯 ライジング・プア ストライキ 組合 運動とアート 雇い止め 岸本総務部長 女性労働 同一価値労働同一賃金 裁判 カフェ 京大は団交に応じろ! ミュージック 期待権 座り込み ハラスメント デモ くび
1 金融・マネー
2 米国株
3 政治・経済
4 イベント・祭り
5 経営・ビジネス
6 ネット・IT技術
7 科学
8 投資
9 フィギュア
10 ライブ・バンド
このメールマガジンについて
メールマガジンサンプル
イベントカレンダー
お問い合わせ
argコーポレートサイト
404 Blog is not found
お探しのページは見つかりませんでした。
はてなブログ トップ
はてなブログ ヘルプ
はてなブログ アカデミー
法人プラン
FAQ / お問い合わせ窓口
OSSコミュニティ支援プログラム
学校支援プログラム
クリエイターのためのはてなブログ
Copyright (C) 2001-2021 Hatena. All Rights Reserved.
FAQ / お問い合わせ窓口
FAQ / お問い合わせ窓口
FAQ / お問い合わせ窓口
FAQ / お問い合わせ窓口
lib110ka at 18:14|Permalink│Comments(2)│clip!│Tweet│ │日記
lib110ka at 20:01|Permalink│Comments(0)│TrackBack(0)│clip!│Tweet│ │日記 | 図書館雑記
lib110ka at 23:47|Permalink│Comments(1)│TrackBack(0)│clip!│Tweet│
【パズドラ】王冠配布は神ですね
マツダ「次期アテンザ」はFRクーペでSKYACTIV-X搭載!今秋の東京モーターショー発表へ
Ethical & LifeHack
【キン肉マン】284話感想 スグルとアタル、夢の兄弟タッグ結成!?ここで休載は辛い…。
ムダスレ無き改革
2015/11 (8)
他の自治体 (254)
ページが見つかりません。
ブラウザで再読み込み(Reload)や再起動していただいても表示されない場合は、 URLが間違っているか、
ココログ開設者がココログを閉じた可能性があります。
ココログトップへ戻る >>
個人情報保護ポリシー
©2008 NIFTY Corporation
ドメイン変更のお知らせ http://sakuraya.or.tl から
http://sakuraya.xyz に変更しております。
トップページの他も、URLの”or.tl”を”xyz”に変更すると、そのままページが見られます。
Bad Request
Your browser sent a request that this server could not understand.
「ほんとも!〜学校図書館おたすけサイト」は下記URLに移転しました。
5秒後に自動的に新サイトに切り替わります。自動的に切り替わらない場合は、下記のURLをクリックしてください。
また、お手数ですがお気に入り・リンク等のアドレス変更をお願い致します。
(2013.2.2))
http://hontomo.wwww.jp/
<< 2010年 8月 >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -