hig3のアンテナ
id:hig3
4/141ページ
▽お知らせ | NPO法人 JASAG | NPO法人 日本シミュレーション&ゲーミング学会●04/13 06:40 下記リンクから発表申し込み・論文提出をお願いいたします。発表申し込み+論文提出フォーム論文報告集原稿提出をもってエントリー完了となります(本大会では要旨の提出は必要ありません。論文報告集原稿のみ提出してください)。注:上記フォームは不正アップロード防止のため、Googleアカウントにログインしなければ回答できないよう設定されております。Googleアカウントをお持ちの方は、そのままログインして回答お願いします。Googleアカウントをお持ちでない方の場合、お手数ですが、次のいずれかの方法でご対応頂ければ幸いです。方法1:Googleアカウントを作成し、ログイン後、フォームで回答する(アカウントは無料で作成可能です)。方法2:フォームは利用せず、jasag2025spring★googlegroups.comまで、必要情報を記載し論文を添付したメールを送信する(★を@に置き換え
▽学会誌 | 一般社団法人 教育システム情報学会●04/13 06:40 教育システム情報学会誌 Vol. 42, No.2 2025巻頭言 対話を生み出す場としての教育システム情報学会久保田 真一郎 105採録論文ハイライト108解説特集「我々にとっての教育システム情報学マップ:問いの体系化の試みとその共有」 解説特集のことば近藤 伸彦,田中 孝治,山元 翔 114教育システム情報学とはどのような学問領域なのか?——領域の未来のための検討——山元 翔,田和辻 可昌,林 佑樹 117越境的な知の創造を支える教育システム情報学マップ近藤 伸彦,大﨑 理乃,米谷 雄介,高橋 聡 141JSiSE 防災教育マップ作成の道のり——問いを体系化する際に必要なもの——田中 孝治,東本 崇仁,光原 弘幸 159特集:エビデンスに基づいた学習者中心の教育・学習支援発刊のことば 「エビデンスに基づいた学習者中心の教育・学習支援」特集論文の発刊にあたって
▽全国数学教育学会 | ●04/13 06:05 第62回研究発表会案内New!!2025年4月11日第62回研究発表会の案内を公開しました。研究発表会よりご覧下さい。メール誤送信のお詫び
▽Jssac Top Page●04/13 03:52 日本数式処理学会第34回大会 開催・講演募集のご案内 (2025/04/12)Last modified: $Jssac: TopPage.html,v 1.217 2025/04/11 22:17:27 s-yokoyama Exp $
4.<前5 6.次5>
0.はてなアンテナトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
□ヘルプ/お知らせ
□ログイン
□無料ユーザー登録
□はてなトップ
(c) Hatena) %]&utmr=&utmp=http%3A%2F%2Fa.hatena.ne.jp%2Fhig3%2Fmobile.cgi%3Fof%3D15&guid=ON)
