はてなアンテナ
higonosukeのアンテナ
id:higonosuke

DVD

グループ一覧
2/35ページ

日本の古本屋
●05/17 09:11
第二回内国勧業博覧会一覧図¥80,000浪華之錦 堀江之巻¥90,000千九百二年仏領東京河内府東洋農工技芸博覽会報告¥88,000政治博覧会ポスター¥40,000建国十周年記念 大東亜建設博覧会会場案内図¥66,000軽便圖解第三回内国勧業博覧會獨案内東北産業博覧会会報 附 受賞者名簿 第1号~第19号 【合本】¥60,000大阪万博 テーマ特別委員会・テーマ専門調査委員会議事録¥110,000第五回内国勧業博覧会案内・附大阪案内 下村呉服店(心斎橋)広告入国際科学技術博覧会 ①会場計画第2次マスタープラン + ①会場計画第3次マ...¥220,000Deutschland in Paris 1937 パリ万国博覧会ドイツ館...¥55,000萩史蹟産業博覧会 日産館写真帖紀元2600年記念 日本万国博覧会 パンフレット¥38,500明治期古

神保町系オタオタ日記
●05/17 06:34
2025-05-16森茉莉を残して旅立つ山田珠樹から郵趣家小島勇之助に宛てた葉書を発見森茉莉4月30日書物蔵氏一行が昼頃到着というので、朝から四天王寺古本まつりの会場で待機。今回は、これまでシルヴァン書房のテント内に間借り?していた寸葉さんがめでたく独立して出店している。趣味人の絵葉書の箱は既に見ていたので、この日は広告の箱をチェック。一度に見ると疲れちゃうので、日を変えてチビチビと見るのであった。そうすると、何とまあ差出人に「山田珠樹」の名前が。同姓同名かもと思いきや、通信欄に巴里にて御来遊を待つとあり、森茉莉と結婚後フランスへ留学した山田珠樹と同定してよさそうだと購入。600円。売主の寸葉さんや常連の絵葉書蒐集家は当然ながら裏面の絵の方に注目し、表面の差出人や受取人にはあまり注目しないのだろう。おかげで、開会5日目でも貴重な葉書を安く買えることができた。消印は大正10年4月6日

leeswijzer: boeken annex van dagboek
●05/17 05:51
2025-05-16『文化系統学への招待 —— 文化の進化パターンを探る』響音(9)評中尾央・三中信宏(編著)(2012年5月25日刊行/2012年10月10日第2刷刊行,勁草書房, 東京, x+213+xi pp., 本体価格3,200円[税込価格3,360円], ISBN:978-4-326-10216-7 → 版元ページ|コンパニオン・サイト|響音録)諫早庸一「写本系譜学の系譜」(2018年1月19日)https://researchmap.jp/blogs/blog_entries/view/111314/56f973897d3a33973de12e3bd70d8fc1十年以上も前に編んだ論文集だが、書評していただいてありがたいことこの上なし。leeswijzer 2025-05-16 07:29 読者になる『文化系統学への招待 —— 文化の進化パターンを探る』響

暗陰日記(くらいんにっき)
●05/17 05:09
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ

日本語史資料の連関
●05/16 23:17
【コメント募集中】goo blogスタッフの気になったニュース【コメント募集中】「ヨーグルト」はいつ食べますか?【コメント募集中】「ヨーグルト」はいつ食べますか?

4.<前5 6.次5>

0.はてなアンテナトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
ヘルプ/お知らせ

ログイン
無料ユーザー登録
はてなトップ

(c) Hatena