はてなアンテナ
反貧困ネットワーク「おとなりさん」
id:hinky

DVD

グループ一覧
3/12ページ

アジア女性資料センター
●04/28 07:54
機関誌2023/02/16『f visions』No.6【特集】保守政治とジェンダー・生殖・セクシュアリティニュース2025/04/274・28「屈辱の日」緊急抗議スタンディング  繰り返される在沖米兵による性暴力に抗議します!

ふぇみん:
●04/26 23:32
2025年4月25日 第3416号【2面】「子ども脱被ばく裁判」 最高裁で上告棄却【3面】パワハラ、セクハラ、LGBTQ+差別のない 映像制作の「幸せな現場」をめざして【4面】【連載】あなたと入管(23) クルドの少女「私は人権が欲しい」 文・イラスト・ロゴ●織田朝日 / 【【連載】韓流~フェミニズムドラマの潮流⑰ 離婚専門の弁護士たち 「グッドパートナー」 文●山下英愛【5面】「平和のための博物館市民ネットワーク」全国交流会編むことは力 ひび割れた世界のなかで、私たちの生をつなぎあわせるフェミニスト・ファイブ 中国フェミニズムのはじまり〈弱さ〉から読み解く韓国現代文学4月15日 第3415号[2面]鈴木宣弘さんに聞く「なにが米不足の根本原因なのか」[3面]福島原発事故刑事訴訟 最高裁が上告棄却決定

中央労福協
●04/25 22:18
2025/04/25第50回Web学習会「労働者協同組合とは何か」お知らせ2025/04/22特設ウェブページオープン|全国研究集会2025 in TOYAMAトピックス

おりふれ通信
●04/24 01:20
医療のDX(デジタル)化はバラ色の未来なのか?【編集部から】マイナンバー保険証のオンライン確認で、医療機関どうしで患者さんの病名や処方内容などのデータが共有できることについて、さらに進んで将来電子カルテが医療機関どうしで共有された場合の危険性について、一人の精神科医(精神医療ユーザーでもある)から、特に当事者のみなさんはどう考え、行動されるのかという投げかけがありました。以下掲載しますので、当事者の方に限らずご意見などを寄せてくださるようお願いします。きちんと考えがまとまりきっていないので、思いつく順序で書いてみます。まず、基本的に、個人の医療情報は、そのひとのプライバシーなので、慎重に取り扱うべきであるという観点が、厚労省など、医療DX化を推進するひとたちには、きわめて薄いのではないか、ということ。一般論としても、セキュリティーの問題が非常に不安。現行の保険制度をつかって、ひとつ

働く女性の全国センター ACW2
●04/14 00:34
2025年4月13日 5月18日私たちは、なぜ裁判をおこしたのか~これまでとこれから ホームヘルパー国賠訴訟の報告会 参加者募集 事後配信チケットもあります。2025年4月13日 5月18日私たちは、なぜ裁判をおこしたのか~これまでとこれから ホームヘルパー国賠訴訟の報告会 参加者募集 事後配信チケットもあります。5月18日私たちは、なぜ裁判をおこしたのか~これまでとこれから ホームヘルパー国賠訴訟の報告会 参加者募集 事後配信チケットもあります。

4.<前5 6.次5>

0.はてなアンテナトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
ヘルプ/お知らせ

ログイン
無料ユーザー登録
はてなトップ

(c) Hatena