2025-07-24
ケアマネさんと試作作り
午前中は、ケアマネさんが来てくれました。
まじめでおとなしい感じのケアマネさんだけど、
何度も会ううちにずいぶん打ち解けてきてくれて、
いつも私の作るお菓子をおいしそうに食べてくれるし、
それなのに、お酒もかなりイケる口だと判明して、
夫とも話が弾みました。
(夫はもうほとんど飲まないけどね)
午後は、先日山梨で紹介された企画関係の
お菓子の試作。
な
2025-07-23
猛暑つづく
くらし こころ 京都 季節 鴨川
毎年この時期の京都は大変な暑さであるが、今年もまた一層拍車をかけたように暑い。でも祇園祭、みたらし祭と暑くても人が大勢集まってくる。
祇園祭もいよいよ終盤を迎えようとしている。明日は還幸祭である。狭い商店街に三基の神輿がやってくる。祇園祭というのはなんとも賑やかな祭である。各鉾町が競い合う祇園囃子。そして神輿の男衆も掛け声が勇まし
2025-07-23
西陣
morimori928 2025-07-23 06:36 読者になる
広告を非表示にする
もっと読む
コメントを書く
2025-07-21
西陣
morimori928 2025-07-21 07:32 読者になる
広告を非表示にする
もっと読む
コメントを書く
西陣
西陣
2025-07-21
鱒の寿し高田屋@富山 鱒の寿し一重
鱒寿司
今日は7月の祝日である海の日。
晩飯考えてなかったけど祝日ということはいつも買えない鱒寿司を買える日ではないか!
有楽町のいきいき富山館の仕入れだと月曜日は千歳と竹勘。日本橋とやま館は高田屋と今井商店。
千歳はあまり好きじゃないし、竹勘は食べたい気分じゃない。今井商店は5月に食べた。
といことで日本橋とやま館で高田屋の鱒の寿し一重を
2025-07-21
25周年
散々、この町の人達に「すぐに潰れる」と言われ、
それを力にし、四半世紀
最近はSNS等を通じて海外や、
他の町からの方が増え、
正当な評価を頂けるようになったが、
JR環状線の高架耐震工事で、
そろそろ立ち退きになるので、
この地では最後の周年になると思うので、
少し多めの期間で周年イベントを開催します。
8月9日(土)~8月16日(土)
期間中ご来店の方には粗品を
2025-07-17
コーヒーゼリー、1996年、夏。
日記 仕事 人生
約30年間、営業職として働いてきた。よくぞここまでやってこられたと思う。営業職に就いた当初は、「この仕事を続けられるのはせいぜい半年くらいが限界じゃないか」と絶望していたからだ。あの頃を思い出すと、煙草の香りのする真夏の喫茶店でごちそうになったコーヒーゼリーの味が鮮やかによみがえる。
平成8年(1996年)、大学を卒業した僕
2025-05-07
琵琶演奏会in東京・・のご案内
季節の移り変わりに身体がついていけてない。
医者へ行ったり、薬を飲んだり、点滴をしてもらったり・・・と。
年齢を考えたら、当たり前・・・か。
最近の私は全て年齢のせいにしている。
卑怯臭いお婆である。
でも自分のせい…と思わなくて良いのである意味、気がとっても楽。
でも・・・今日テレビのニュース番組を見ていて93歳でかくしゃくとしている人をみた
日頃見かけないよな“洒落た”人たち
共感若干..凡才万歳!
この広告は、90日以上更新していないブログに表示しています。
「ナス、いつからこんなに好きになったんだろう。」
壮瞥町からもらった宿泊券でサンパレスに泊まる日(ナス多め)
昨年の晩夏に買った無印良品の漁民パンツが本領を発揮しています。山登りや藪漕ぎの可能性がある日以外、夏の全てをこれで乗り切りたい。気楽にもほどがあります。 それはそうと、7月14日(日)・15日(月/祝)の2日間、壮瞥にいました。そうべつりんごめぐりで当たっ…
キュウリの血と肉
初回に登場し
この広告は、90日以上更新していないブログに表示しています。
阿蘇山麓のお泊りとお食事はマクロビオティック(正食協会)里山料理のグリーンツーリズム民泊『木もれび庵 たゆたゆ』 で・・野菜お米は自然農法『農園ナティーボ』で・・
読者になる
はい、チーズ!
読者になる
a day
読者になる
読者になる
えむ猫とひとりごとの延長
読者になる
問わず語り
読者になる
takikioの日記
読者になる
エロマンティック
読者になる
pal-9999のサッカーレポート
読者になる
photonosuke
読者になる
鷹のフォト日記
読者になる
ネリーのおやつ
読者になる
花梨とうの粒焼き
読者になる
悟れる美女の白血病闘病記
読者になる
やんちゃくれ農業
読者になる
Copyright (C) 2001-2022 Hatena. All Rights Reserved.
Copyright (C) 2001-2022 Hatena. All Rights Reserved.
Copyright (C) 2001-2022 Hatena. All Rights Reserved.
自動的に移動しない場合はをクリックしてください。
ユーザー登録
日本語
表示言語を選択
日本語
English
English (UK)
Français
Italiano
Español
Deutsch
ログイン
ユーザー登録
ログイン
JavaScript が無効に設定されています。はてなのご利用には JavaScript を有効にする必要があります。
次回から自動的にログイン
送信する
もしくは
Googleでログイン
Twitterでログ
読者になる
FAQ / お問い合わせ窓口
自動的に移動しない場合はをクリックしてください。
ご指定のページが見つかりません。
URLをもう一度お確かめ下さい。
新しいブログサービス「はてなブログ」を始めてみませんか?
はてなブログは、はてなが新しくオープンしたモダンでシンプルなブログサービスです。 これからブログをはじめる方は、ぜひはてなブログをご利用ください。
ブログを開設する
Copyright (C) 2001-2019 hatena. All Rights Reserved.
自動的に移動しない場合はをクリックしてください。