はてなアンテナ
hinomasaoのアンテナ
id:hinomasao

DVD

グループ一覧
2/8ページ

Everything You’ve Ever Dreamed
●07/17 17:57
2025-07-17コーヒーゼリー、1996年、夏。日記 仕事 人生約30年間、営業職として働いてきた。よくぞここまでやってこられたと思う。営業職に就いた当初は、「この仕事を続けられるのはせいぜい半年くらいが限界じゃないか」と絶望していたからだ。あの頃を思い出すと、煙草の香りのする真夏の喫茶店でごちそうになったコーヒーゼリーの味が鮮やかによみがえる。平成8年(1996年)、大学を卒業した僕は東京で営業マンになった。営業部は、30代後半以上の個性豊かなオッサンばかりが在籍していた。20代後半から30代前半の人材が欠けていたのは、仕事がキツくて離脱者が相次いだからだと後で知った。研修で「電話の応対」や「名刺交換のルール」は教わったけれど、案件の見つけ方、商談の進め方、といった営業の仕事は誰も教えてくれなかった。今ならネットや動画で調べられるが、そういうものはまだなかった。ネットに接続で

和装組曲♪
●05/08 15:25
2025-05-07琵琶演奏会in東京・・のご案内季節の移り変わりに身体がついていけてない。医者へ行ったり、薬を飲んだり、点滴をしてもらったり・・・と。年齢を考えたら、当たり前・・・か。最近の私は全て年齢のせいにしている。卑怯臭いお婆である。でも自分のせい…と思わなくて良いのである意味、気がとっても楽。でも・・・今日テレビのニュース番組を見ていて93歳でかくしゃくとしている人をみた。瞬間、物凄く罪悪感を感じた。私はどこまで甘えているのだろう・・…と。で・・・久しぶりにブログを書くことにした。東京での六月の演奏会のお知らせ後、丁度ひと月である。最近は何となく体調不良でグータラしていたので今日から気合を入れて頑張る。これから1か月・・・死に物狂いで頑張れ・・と自分に呪いをかけた。自分しかこの呪いを解くことが出来ない。散歩途中で見かけた躑躅(ツツジ)お近くの方は

その先の京都へ...京都写真板
●03/03 15:34
日頃見かけないよな“洒落た”人たち共感若干..凡才万歳!

本とお酒とトラヴェルソ
●02/04 05:28
この広告は、90日以上更新していないブログに表示しています。

花と音楽の小部屋  ♪ 
●07/29 09:40
「ナス、いつからこんなに好きになったんだろう。」壮瞥町からもらった宿泊券でサンパレスに泊まる日(ナス多め)昨年の晩夏に買った無印良品の漁民パンツが本領を発揮しています。山登りや藪漕ぎの可能性がある日以外、夏の全てをこれで乗り切りたい。気楽にもほどがあります。 それはそうと、7月14日(日)・15日(月/祝)の2日間、壮瞥にいました。そうべつりんごめぐりで当たっ…キュウリの血と肉初回に登場していた橋。大正2年に竣工したらしい長池見附橋、朝ドラ『虎に翼』にも登場した美しいアーチ橋が架かる多摩丘陵の谷八王子市の長池公園にトンボを探しに行ったのですが(今回はそこそこ見られました。公園散歩の様子はまた別記事にて)、公園の東端部にある谷にレトロな鉄骨のアーチ橋「長池見附橋」がありました。最近この橋をどこかで見たなと思いましたが、NHKの朝ドラ『虎に翼』の…I AM A DOG多摩こう

4.<前5 6.次5>

0.はてなアンテナトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
ヘルプ/お知らせ

ログイン
無料ユーザー登録
はてなトップ

(c) Hatena