hiroki6117のアンテナid:hiroki6117 2/3ページ ▽ 柳田充弘の休憩時間 Intermission for M. Yanagida ●05/08 02:01 2023年 05月 07日再開しますか?このブログ長期使ってませんでしたが、ツイッターにちょって飽きてきてるのでちょっと試みてみました。幸い簡単にページを開けることができました。2行ほど書いてほんとに現れてくるか見て見ます。大津市の自宅の書斎からでいまは此処にすんでます。ツイッターのほうに投稿してみます。最近愛好している二本のメタセコイアです。家から徒歩5分程度の所にあります。 ▽ 統合ぐらし ●11/27 19:37 DBCLS 一部サービス停止のお知らせ (2020年11月27日(金) 17:00 - 11月29日(日)18:00 ) 2020年11月27日(金) 17:00 〓 11月29日(日)18:00 DBCLS server maintenance, 27 Nov 2020 - 29 Nov 2020 ▽ 大学教員の日常・非日常 ●08/22 10:40 2010年04月21日 仕分け また,はじまりますねー. いろいろと問題は指摘されましたが,見えないところで話し合うより,見えるところで話す方がいい,と純朴に思っております. 仕分けの様子を読むと,前回は資料不足なのか,説明不足なのか,印象論にもとづいている部分も見受けられますが,それも含めて見えるのはいいことなんじゃないかと. その結果,神経科学者SNSからの提言が出たように,オープンになっていくことのメリットは大きいと思います. もちろん,研究開発法人の大ピンチとか懸念すべき問題はありますが,密室で議論させないこと,徹底的にオープンにしていくことが必要なんだと思います. 鳩とかイチローとかは問題ありますが,事業仕分けの仕組みは支持したいなと. 独立行政法人も,天下りのムダという問題と,事業の内容がきちんとわけて議論されるといいですね. ←大学のムダは,まだまだあるよねえ 2010年03 ▽ Y日記 ●04/01 21:49 2018-04-01 新年度の抱負 ■[徒然]新年度の抱負 いよいよ2018年度がスタートした。私はこれで、定年まであと2年になった。 5月1日で64歳になるが、先週もベトナムの山に登って、若い人と一緒に調査をしてきた。多少は弱ってきたかもしれないが、今の調子ならあと5年、70歳までは問題なく野外調査ができそうな気がする。 今年は、決断科学プログラムの成果を継承する一般社団法人をぜひ設立したい。この法人は、別に私が研究を続けるために設立するわけではない。自分の研究を中心に考えれば、他大学に移籍して研究を継続するという選択肢はあると思う。しかし、決断科学プログラムでせっかくユニークな教育・研究の成果が生まれているので、これを放り出したくない。 少子高齢化が進み、人口が減る日本では、教育・研究によって創造性と生産性を高めるビジネスは、成長産業のはずだ。しかし財務省は国立大学の定員と予算を減らし 4.<前5 6.次5> 0.はてなアンテナトップ 8.このページを友達に紹介 9.このページの先頭へ □ヘルプ /お知らせ □ログイン □無料ユーザー登録 □はてなトップ (c) Hatena